X



40代の転職スレ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/08(木) 11:47:04.84ID:JtXfQdW10
今いる会社を辞めて転職を決意した人のためのスレです。
転職を考えている人、転職を決めて退職届を提出した人、転職した人、情報を交換しましょう。
*sage進行でお願いします

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1540482047/

離職中の人はこちらのスレへ
40代の再就職 その119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1564390031/

【重要事項】
退職は、転職先を決めてから!
40代での転職は厳しいです。
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 15:52:05.75ID:SdsbdKkc0
マイナンバーの提出を3ヶ月拒否ってたら、試用期間でクビ宣告された。
あれって個人情報の塊だろ?
マイナンバー出せっていう会社はやっぱブラック??
また一から就職活動するよ
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 17:45:35.95ID:W9Rku9JK0
>>119
マイナンバー取得は企業の義務
雇用保険も社会保険も届け出に必要だがナンバーだけ解っても何も調べる事は出来ない
つまりブラックはお前さん
一個人の個人情報なんて500円位の価値しかないが知らないの?
これで40代なら世も末だな
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 19:36:04.89ID:TbrMmQ+g0
>>121
そのあたりを従業員に説明して
漏洩ないように扱いもきちんとしますと伝えて
納得して提出してもらうってのも、経営者や担当従業員の仕事だと思うけどなあ
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 20:10:25.61ID:W9Rku9JK0
>>122
それはその通りだね
と言うよりマイナンバーの取り扱いは厳格に取り扱う人が決められており他の従業員の目に触れないようにメールやFAX等では送ったりしないよう留意する旨が決められてるんだけどほとんど守られて無いのが現状ではなかろうか
日本の無能官僚が考える事はその程度だから
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 20:15:31.83ID:sYSihnDp0
そうそう、んで500円の価値とかどうでもよい。
言ってるのは漏洩して嫌な目や被害に遭うことだろ。
マイナンバー出さないからという理由でクビには出来ないかと。ブラック企業確定かと
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 21:42:54.36ID:S8Y3ObjK0
落ちる理由があるとすれば、年齢、知人が中にいる、オーバースキル

知人の線は砂漠の一粒と同じで考え難いし、知人がいたとしても拒む理由がない
低スキルの管理職が人事を握っているならオーバースキルで弾く可能性もあるが
30代後半の時は書類落ちしたことが一度もなく応募したら9割内定してたので
オーバースキルってこともない

これで年齢が理由でなければ、他に何があるだろう?
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 23:20:14.76ID:W9Rku9JK0
>>124
そう思うんなら能力不足で試用期間終了で良いんじゃない?
ブラックでもホワイトでもせっかく雇ったのにクビにするからには無能確定w
現実を受け止めて次頑張ってね
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 00:55:30.35ID:BO+GqBkX0
>>128
社風に合わなそうみたいな理由でも採用しないんだよ
仕事は1人でやるわけじゃないから輪を乱しそうな奴は採らない
職務経歴書の文書とかから何となくこいつめんどくさそうっていうのが滲みでちゃってたんじゃないかな
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 03:42:23.39ID:SmNrPX2u0
非常に悩んでます
転職した会社で、転勤を命じられました。

転勤先は、海外 カナダどす。

遠すぎるとです。

奥さん子どもは、行かないと言ってます。

海外勤務なのに、年収500万です。英語は、日常英会話程度。買い付けや契約書など細かい事は英語では出来ません。何故、僕が?嫌がらせか?

辞めてもいいですか?ていうか辞めたいです。
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 03:50:16.04ID:ShqMYacq0
僕に何を期待されてるのか聞かせてくださいって聞けばいいだろ
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 07:11:16.85ID:L48ZCEwU0
>>131
社風なんて会社、部署それぞれ違うからどうにもならないけど
それなら全く同じことが書かれてる転職サイトのレジュメの時点でわかるはず
なんせ会社の方からオファーが来たから
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 07:16:52.18ID:L48ZCEwU0
でも職歴書は見直してみるよ、ありがとう
エージェント複数使ってるけど、むしろもっと強気にアピールするようアドバイスされて直したり
他のエージェントはこれで問題ない的なこと言われたからそこが問題ではないと思ってた

あと100人前後位の規模の会社は、普通に書類選考が通る模様
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 07:41:11.67ID:L48ZCEwU0
企業が求職者を探してる段階では、求職者の個人情報が一部隠されるけど
その隠された部分に問題があるのだと思っている
ある求職サイトでは年齢にも確かマスクが掛かってたような気がする
もっとも社歴を見れば社会人になった年が逆算可能だけど
多忙な人事がそこまでは見ていないだろう、だから年齢の線が強い
あとはなんだ、住所?
ストリートビューで貧乏そうな家に住んでるのが丸見えだった?
ご近所に従業員が住んでたりする? 近所の関連町工場に配慮した?
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 08:10:23.96ID:L48ZCEwU0
>>131
因みに最も性格が掴みにくい職歴書の文章を見て
「なんとなく」な判断で落とす奴がいたら
俺が社長なら張っ倒す
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 09:09:56.17ID:feFVPs450
自己紹介、転職のきっかけ、目的、志望動機、キャリアプラン、企業への質問。
この6個について、セリフのように何を誰にどうやってやったかを伝えられるようになれば通るよ。
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 15:15:20.84ID:cG8uW8QX0
>>139
プライドが高すぎで協調性が無く
面倒くさい性格だから落とされたのに
本人は気が付いていないw
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 15:23:32.55ID:L48ZCEwU0
>>139
俺が元々書きたかったことは>>106-107だけだよ、運が必要、それだけ
その後は君のように無視できなかった子がレスをつけてキャッチボールが始まっただけ
数が増えたのは申し訳ないね、元々一度にドーンと書くタイプじゃないので

>>140
すごい、そこまで断定できるんだ、エスパー?
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 15:26:24.05ID:L48ZCEwU0
>>140
それで連投で申し訳ないけど、書類からプライドや協調性は判断不可能だと思う
教育とマネージメントについて触れてるから尚更
誰かのように勝手に思い込まない限りは
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 15:47:02.92ID:+TSeYJH90
>>140
40にもなって誰かに乗っかるだけで、こんな所でも本人に直接言えないヘタレが
まさかの協調性を語る滑稽w

人にどっしり乗っかってくるプライドを持たないカスとは絶対に仕事したくないわー
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 16:08:24.81ID:L48ZCEwU0
運ならどうしようもないから吐き出すもん吐き出して
さっさと次に切り替えるよ、思いのほか突っかかれたけど

まあ年齢で落としたというのは大手なら尚更
コンプライアンス的にあってはならない状況だから
何が何でも俺に非がある方向に持って行きたいのだろうと
そういうことにして次を目指す
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 16:10:45.44ID:18WlSziC0
よっぽどショックだったんだろうな
どんな会社か知らんが縁が無かったってだけや
気持ちを切り替えてなんか楽しいことでも始めたらええよ
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 16:14:48.28ID:L48ZCEwU0
>>146
うん、転職活動一発目の大本命だからかなりショックだった
でもまあ縁もゆかりもない求人に落ちても何かしら吐き出すよ
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 18:03:25.13ID:UeV6pv8Q0
小生とある転職コンサルで、転職する側の不利益を考えまして
雇用される側の保護にまわらせてください。
以下の2点には、くれぐれもご注意をお願いします。

1.「キャリア育成を考えて年齢制限」を募集に明記している企業は
  「キャリア育成」という名目で、働かない管理職大多数が、
  自分の仕事と責任を負わせている、ブラックの常套手口です。
  キャリアと言って昇進できる訳では全くないので誤解して
  人生台無しにしなります。くれぐれも敬遠されるか辞退してください。

同様に
2.経営層に近くなんでもできるというのも、同じ手口です。
  膨大な仕事量を丸投げする名目が大半です。

この記載がある会社や部署は本当に避けてください。
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 17:26:03.27ID:CdDZwys90
>>132
海外に住むと税金もっていかれないから年収=手取りだと思って良い。
手取り約100万円増えるならどうする?
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 17:28:36.26ID:49KS8Qx10
44歳大型免許これから取得の者です。
1社目で採用されました。
来年1月から運送業界で仕事します。
手取りで35万円〜50万円程目指します。
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 19:56:38.47ID:dgrXTTCg0
>>150
現地で課税されるぞ。
あと日本は物価が安いから、物価差の補填が無いと厳しい。
現地の住宅費用はさすがに会社持ちかな。
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 20:13:45.36ID:49KS8Qx10
>>152
ベトナムは安いよ。
1万円をドンに換算すると2,121,494ドン渡されるからビビるよw
財布では無くリュックが必要。
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 20:17:09.71ID:ab1wXAz00
こないだテレビでヴェトナムに出店したラーメン屋やってたが
内装工事代200万円?そんなんでできるかよバカ言ってんじゃねえよ
ってべとなむじんにバカにされてた
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 20:23:04.10ID:49KS8Qx10
>>154
それ見た記憶がある。
なんて番組だったかな?

1万円をドンに換算すると2,121,494ドンくるからビビるよw
財布じゃ入らない。
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 20:25:12.41ID:ab1wXAz00
>>155
なんだろうテレ東のガイアの夜明けとかそんな感じのやつかな
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 22:33:01.52ID:49KS8Qx10
>>157
有難うございます。
けど頑張りませんw
従業員規模は解りません。
物はトラックそのもので新車回送です。
0161永和信用金庫の窓口係は転職しろ
垢版 |
2019/12/01(日) 03:36:53.64ID:y0NmOmaC0
転職しないと命はない、こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に殺した殺人鬼や
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 07:20:05.35ID:rLEBdmcH0
39歳の時は書類100%通過どころか内定もほぼ取れてたのに
40歳になった途端に書類通過率が激減という急変振り。
人事は数字しか見てないってことね。

それにしても、年齢というのは犯罪歴に匹敵する威力があるんだな。
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 10:22:16.10ID:rLEBdmcH0
転職してない
書類選考後や一次面接で容認できない話があった場合は辞退したり
給与面で折り合わず内定辞退したりが全部で十社ほど
そうこうしてるうちに誕生日
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 12:10:48.49ID:Lb1XJ2O+0
そんなことないで。団塊が完全に現役去ればもう絶望的な人不足なんだ
高給な大手企業管理職はますます希少になっていくとしても、このスレで望む底辺職はむしろ求人増えるだろう
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/01(日) 12:26:34.38ID:Yxo+9O0s0
堀江氏も示唆するように今後の雇用の形態は大きく変わり、現在の雇用形態は過渡期にあると言われており、大半の人の作業は不要になるとのこと。
その為にも[生き方]や[働き方]の改革が必要となってくるそうです。

こちらでは経済的・時間的自由を得るためのメソッドや権利収入の構築をコーチングさせて頂いております。
雇用問題や年金問題を解決する唯一の合理的且つ低リスクの解決策をご提案させて頂いております。
https://i.imgur.com/gYOCQV7.jpg
0171永和信用金庫の窓口係よ転職しないと殺す
垢版 |
2019/12/02(月) 04:44:36.34ID:XsIYCGAF0
直ぐに転職しろ
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/02(月) 21:39:43.43ID:donZNGNd0
>>172
靴はびしょびしょインナーもずぶ濡れで最悪な一日でした…
運送なんですが横乗り先輩が暑がりなのか暖房付けてくれず一日中ガクブルでした…
明日は4時半起きで心折れるわ…
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 13:47:27.23ID:BWS/BaFk0
>>173
お疲れ様です
私は前職で運送関係をやっていましたが
腰を痛めてしまい転職活動です
特に腰には気を付けて頑張って下さい
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/03(火) 14:33:31.87ID:ZuwRSrXy0
>>176
お疲れ様でした。
身体を休め治療しつつ転職活動頑張ってください。
私は来年から運送業界へ転職しますが、荷卸無いので少し安心しました。
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/11(水) 18:55:33.41ID:ioP7bRA30
俺はスーパーの品出しのバイト。
年収140万。
袋ラーメン5入りは主食。
遊びで食ってる訳じゃない。
貧乏なのでろくなもんが食えない。
鮎川まどかのパンティが今でも大好き。
しかもハゲ。
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/12(木) 01:58:43.17ID:QycCQYkn0
【元次官長男殺害】熊澤英一郎さんの妹、兄が原因で縁談が破談となり、数年前に自殺していた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576078882/

妻は、長男の妹は兄が原因で縁談が破談となり、数年前に自殺したと証言。
妻も昨年12月に自殺を試みたが未遂だった。

◆8050問題 高齢の親が無収入の引きこもり中高年の面倒を見続ける中、
親が要介護者となったり、経済的に苦しくなるなどの社会的問題。
「8050」は双方の年代を意味し、大阪府豊中市社会福祉協議会福祉推進室長の勝部麗子氏が名付けた。

2019年12月11日
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201912110000917_m.html

熊沢英一郎の妹、自殺していた!縁談があっても「家に変なのがいる」と兄が原因で破談 妻も自殺未遂
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576077083/

熊沢英一郎統失だった妹は自殺していた!縁談があっても「家に変な引きこもりがいる」と兄が原因で破談
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1576076569/
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/13(金) 06:49:00.01ID:gGpES9cu0
>>166
建設関係はがちでやばい人手不足
五輪よりも防災、災害復旧、老朽化対策だけで日本全国で相当な需要がある
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/13(金) 07:23:24.04ID:x60WM7c90
建設業界は未来永劫需要は無くならないだろうな
3Dプリンタで家が建つ時代になろうとも
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/13(金) 12:08:43.61ID:w3MwEnWf0
>>184
建築は知らんけど、建設は広がる可能性あるでしょ?
異常気象は世界的な問題だし、老朽化も先進国では同様の問題があるし、途上国ではインフラ整備が大きな課題だし
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/20(金) 14:57:31.65ID:2APq6k1C0
>>185
経済と人口の縮小から、老朽化しても更新するのはごく僅か
途上国のインフラ整備は中国が独占し始め、
異常気象対策は都市部だけやろな。

悲観的すぎるかな。

津々浦々河川敷つくって、道路伸ばして、人が増える時代ちゃうから生き残りは難しい。
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/12/20(金) 16:26:22.93ID:2Tedqvi10
Wish Life~AFF~で一緒に働きませんか?


ーーーこんな方にオススメーーー

・日頃から家事や育児に追われるシンママさん
・副業禁止でもお小遣いが欲しいサラリーマン
・満員電車や通退勤渋滞が嫌いな社会人
・田舎で半自給自足をしたいナチュラリスト
・お金や時間に囚われずに旅行を満喫したい旅人
・会社が嫌で辞めたいけどお金が心配なOLさん
・とことん趣味を追求したいアーティストさん
・お金と時間が理由で諦めた夢追い人
・天井の無い収入を得たい富豪家志望さん
などなど

実際に上記の様なスタッフが海外在住者も含め活躍しています。

未経験のシングルマザーが月に40万円の収入を得た実績あり!

詳細説明の動画は画像内のQRコードからご覧頂けます。


https://i.imgur.com/fJmDbug.jpg
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/07(火) 06:24:47.74ID:Zk96ucsY0
スレが全然伸びないけどこの歳で転職なんて無謀なのかな
俺最近3回目の転職したんだけど今までで1番自分に合わない会社に入ってしまった
絶望している
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/07(火) 07:51:01.01ID:1sQfX0wg0
>>190
こっちも転職したけど、必ず罠はあるね。人が居着かないとことか。
入社してもこの歳だと、喜ばれないし、面倒くさがられるし、年下上司に教わるのもやりにくいし、とにかく転職は30前半までなんだと思う。

今はどんな仕事についたんですか?
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/07(火) 08:17:11.11ID:06qNuXp10
>>190
合う合わないというより、年取るにつれて脳ミソが凝り固まって行くので
仕方ないよ
あなただけじゃなくてみんなも同じ悩み抱えてるよ
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/07(火) 08:28:34.02ID:4txvenXT0
新卒は会社ぐるみで歓迎してくれる
20代の転職は部員が歓迎してくれる
30代の転職は能力と自分次第で歓迎してくれる
40代の転職は奴隷が入ったと歓迎してくれる
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/07(火) 10:05:01.24ID:BG6tp+hM0
>>193
まさにこれ。
奴隷かつ高能力ソルジャー求められる。
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/08(水) 06:08:55.15ID:nQOfyq4p0
>>191
ホワイトでもブラック部署しか席空いてないからな
前職は目をつけていた部署に退職者が出たから速攻で移動願いだして異動したわ
ややこしいやつがいたがそいつは派遣だったし
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/08(水) 08:15:03.64ID:iCOjEVtw0
40代の転職なんて、ホント止めた方がいい。
会社側の期待値と合わなくて評価されず、既存社員からの突き上げはかなり厳しい。

会社のランクを2ランク下げて転職して、やっとトントンがいいとこ。
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/08(水) 17:52:32.97ID:HL4Jy6Xr0
明日、派遣先の汚泥プラントへ入社説明だわ。
派遣の正社員で夜勤ありだけど、新規のプラントだから建屋も新しいし、大手の下請けだからまずおかしなことはしないと思ってるけど、最後の転職にしたい。
田舎だと新規のプラントもレアだから辛い。
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/08(水) 18:48:17.70ID:GInA4kjU0
トラック業界へ転職初日
運転楽しいし積荷降ろし無くて運転するだけだから楽だな
楽しくて楽な仕事で助かるわ
2トンで長距離は辛そう
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/08(水) 19:50:20.31ID:p+wTGa4E0
今月から転職先で総合職で働いているけど、iphone8が支給され、ノートパソコンも支給されフリーアドレスの職場で少し戸惑っている。
パワポの資料も凝ってるしExcelのデザインも綺麗。
俺には作れん。
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/08(水) 19:55:51.05ID:GInA4kjU0
>>204
エクセルとパワーポイント作成するのは簡単
あとは相手に伝える内容とセンス次第w
何を求めているか、求められているか理解してないと見当違いの資料になるw
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/08(水) 20:05:43.16ID:cz59sC9S0
運転好きだから運送業やってみたいけど、運転より好きなのが休み
運送業は休みが少ないから俺には無理だ
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/08(水) 20:06:48.14ID:pcAuXTEh0
入社以降の総合収入差はどれほど広がっただろうか

なんたって待遇が最初から全く違うからな
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/08(水) 20:17:42.60ID:yirzcqdl0
>>206
配送内容は吟味していくつもり。
運転は好きだし、2トン乗りこなす自信もある。
4トンも慣れればどうにかなるかな。
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/08(水) 20:37:46.59ID:GInA4kjU0
>>211
2t4tは給与安くない?
中型持ってれば合宿最短11日、給付金対象なら20万円程度で大型取得できるし
大型楽しいよ〜w
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/08(水) 22:27:45.69ID:yirzcqdl0
>>212
そんなに大きく稼ぎたい訳でもないので、俺的には
ちょうどいいと思ってる。ゆくゆくは大型取りたいけどね。
幼稚園送迎バスとかにも興味あるし。

>>213
ハローワーク、求人サイトくまなく検索してみ。
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/08(水) 22:59:51.56ID:VSXSoevj0
>>214
幼稚園送迎バスは白ナンバーかな?

私は仕事内容と給与の良さから面接受けたけど、その時に勤務形態聞いてこんな働き方、仕事が有るのかと思ったよ
これから長距離になるからまだ体力的な部分が見えないけど、時間に追われないし、疲れたら現地の温泉にゆっくり浸かって一日休むのも自由だし、週末帰らずに現地で旅行するのも自由だから、もうのんびり生きていくよ

個人的に牽引と大型二種取りたいけど、今の所この仕事を暫く続けるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況