X



【2020年度入社】JR東日本 社会人採用 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/20(土) 17:21:08.45ID:5PANxBH30
来週から戦いが始まる

JR東日本 中途採用
2020年度採用の応募受付は、2019年7月22日(月)から開始予定です。
ttps://www.jreast.co.jp/recruit/career/

JR東日本ニュース 2020年度採用計画について
ttps://www.jreast.co.jp/press/2018/20190301.pdf
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 22:30:22.76ID:7vDIcz+M0
>>193
エリア採用だと年間休日114、中途入社30歳で基本給21万前後、定期昇給5000円、泊まり・土日勤務あり。
これでも神レベルにいいと思う?
マーチ卒ならもっとまともな所に行けそうだけど……
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 23:12:31.62ID:7vDIcz+M0
>>198
マジ。
これに都市手当が基本給として加算される。
最も都市手当が高い23区内は+15%で基本給24万前後。
田舎支社はそのままの金額。
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 23:27:42.33ID:4jIXSDTE0
>>187
関西の私鉄勤務で首都圏希望だが、よそ者ってだけではじかれるのは辛いところがある。
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 03:14:22.38ID:vTJRBfFP0
このスレ見るととんでもない低学歴も受けようとしてんのか…
ニートとかいるけどよく採用するな
何を見て採用しとるんや
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 07:54:15.68ID:rlasSpem0
募集要項にある月額27万円程度(30歳、東京23区内勤務の場合)は、時間外勤務手当、夜勤手当、扶養手当、通勤手当などを含んだものという理解でOK?おおよその平均的な
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 08:30:40.98ID:GF7VJ3q50
>>199
給与:月額27万円程度(30歳、東京23区内勤務の場合)
諸手当:時間外勤務手当、夜勤手当、扶養手当、通勤手当など

30歳で27万って記載されてるが?
手当ても別に記載してるから基本給が27万じゃないのか?
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 08:43:54.77ID:EqcnXJ0Q0
結局年収いくらくらいなんだろうな?
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 08:45:11.46ID:GKKgmAJX0
>>205
30歳中途入社1年目の基本給+都市手当だけで27はない。
扶養手当も貰えて、残業もあるんだったら全部込みでそれくらい。
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 09:05:07.46ID:DRkv/1Vl0
ESの内容教えてよ。
あと同業他社からの転職なんか無理でしょ。
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 09:14:29.95ID:GWmpNKBb0
>>208
鉄道の安全を守るために必要な事を述べよ(800文字)

今までの経験で1番困難だったこととそれをどう乗り越え、その後に活かしたか述べよ(800文字)
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 09:16:26.68ID:2huQ5ozw0
同業他社からの転職もありで去年から40歳以上も続々と入社って過去レス見れば嫌なほど書かれてるのに本当に自分で調べないのなこいつら
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 11:08:44.34ID:eSApxYM80
>>209
去年だけど37歳が条件だったんだけど、同期に一人いるよ
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 11:22:11.35ID:vTJRBfFP0
>>203
簡単に人のことをバカとか言うほど野蛮なやつがいるのか
最悪や
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 12:30:54.66ID:MBEy1faL0
中途はできる人、無職あるいはフリーターのクズで極端に別れるから、ちゃんとやれば新卒ほど難しくなさそう、
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 12:34:52.83ID:EqcnXJ0Q0
>>216
基本帽子かぶってるイメージだからハゲには寛大そうだなw
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 12:54:50.19ID:GKKgmAJX0
割合は同業他社2割
40歳超え1割以下
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 13:09:35.39ID:tkl7SaPg0
>>219
40代なら選ばれしものしか通れないじゃん
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 14:46:23.62ID:vTJRBfFP0
大手の中では入りやすすぎるんやなー
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 15:43:29.42ID:ZE+3rZcS0
とは言っても、初年度はボーナス(特に夏)が寸志程度だろうから、400万ちょいってとこだろうね。
2年目以降はその年収だろうけど。
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 16:28:36.62ID:Hr0+N9Qn0
エリアといえど、地方で技術系の募集はやはり少ないのだろうな……厳しい戦いになりそう。
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 16:43:54.18ID:GKKgmAJX0
>>225
社採が入社するときの職位は全員同じだから
大卒も高卒も基本給の基準は同じ。
基本給に影響するのは年齢だけ。
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 19:18:42.61ID:An5DkTvj0
変革10回は読んだけど何書いたらいいか全然思い浮かばない…
改革するのに駅員が出来ることなんてあるの?
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 20:00:29.85ID:hfT6uPb20
>>226
初年度の夏は所定の30%支給。それ以降は100%支給。
あと、最初の関門である昇職試験の難易度も年々上がってて、今は社採も普通に落ちるよ。
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 20:19:48.21ID:MloWZGfn0
>>230
逆に駅はいろんな可能性がありそう。人にしか出来ない事、人ならではの事があるし。
問題は乗務員だよ。でも会社は駅でずっと勤務したい人間はいらないって言ってるしな
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 20:34:02.93ID:2V9rt6Ls0
別にその内容で良い悪いは言わないけどよくまぁ他人に教えようとするよな
そういうところでこの求人に馬鹿がたくさん集まるんだろうなって思わせてくれる
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 20:58:22.71ID:EqcnXJ0Q0
30代で日立グループみたいな巨大企業の子会社に転職と
JRの社会人採用ってどっちが良いんだろうな?

どっちもどっちだと思うが。
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 21:23:03.37ID:q+9npFlG0
>>235
子会社の総合職と比べてもJRの一般職の方が遥かにマシ
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 21:26:21.58ID:EqcnXJ0Q0
>>236
JRの総合じゃなくて一般職でも全然マシなのか。

大手子なら年間休日多いし土日休みだけどJRはそこら辺がシフトなのがネックだわ。
でもそれ以上に見返りでかいならええね。
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 21:50:01.09ID:Gv8xqyBK0
>>237
まぁお前落ちるけどな
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 21:56:15.35ID:EqBKzTKx0
>>235
日立の子会社とか腐る程あるし、、、、
下の表でA以上は平均年収も750〜850とか行くし土日休みだし年間休日も多いからなぁ
さすがに勝てないよ
ストレスはルーティンワークのjrのが少ないのかもしれんけどね

S+ 日立製作所
S  日立ハイテクノロジーズ、日立オートモティブシステムズ、日立建機、日立化成、日立金属
A 日立ビルシステム、日立産機、日立システムズ、日立ソリューションズ、日立オムロン、日立GE
Bクラリオン、日立AP、日立コンシューマ、日立パワー、産業制御ソリューションズ 、日立ライフ
C 日立LG、日立プラントコンストラクション、日立プラントサービス、日立ドキュメント
D その他日立グループ約970社
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 22:34:50.71ID:MBEy1faL0
>>233
まぁES思いつかなくてここで聞いてるやつは書類選考で落ちるだろうよ。
というか、そんな無能にだけは負けたくないんじゃ
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 23:32:47.14ID:3yWqiIst0
たんに安定してる転職先として検討してたけど、いつの間にか運転士にもなれちゃうようになってたんだ
倍率えぐことになりそうで逆に嫌だわ
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 10:36:17.39ID:pcbCkpZz0
職種いろいろあるけど楽な所と忙しい所を教えて欲しい
やっぱ楽なところに行きたいよなぁ

イメージだけど駅員は楽そう
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 10:42:07.29ID:Aoh68ekb0
エンジニア系の方がルーチンで楽な印象がある。メンテナンスとか。
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 11:25:55.68ID:M/E0v3HG0
何の技能も無い奴が通る訳なかろう
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 12:46:18.37ID:mMcHZ9Ey0
既卒なんてほとんどが無能だしおもしろwwww
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 13:23:08.84ID:qEspH+Hr0
>>249
すげえ痛いレスや
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 15:26:21.03ID:mMcHZ9Ey0
>>249
せやなwwwwwwww
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 16:53:24.45ID:qEspH+Hr0
>>361
PG上がりはどこいったら・・・・
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 17:17:39.58ID:k4PIMpCt0
>>252
鉄道は適性が全てと言っても過言じゃないから、職歴は殆どどうでもいいわけよ
鉄道や警察落とされる人って何らかの問題が有るから落とされる
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 19:32:44.84ID:VhJpdVZf0
クレペリンなんてほとんど通るだろ?
わいも就活してた時クレペリンで落ちた鉄道会社は0だったけどどうなん?
心理学科に在籍してる人は絶対に教えられない測定方法がある言ってたけど黙秘されたからわからん
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 20:49:17.39ID:xb+NOSFE0
クレペリンダメなやつは欠陥品だから面接に行く前に落ちる
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 21:40:00.51ID:VhJpdVZf0
>>257
理想曲線も測定のうちの1つだけどまだ別にあるとは心理学科の人から聞いた
あの言い方だと数字書く位置とかも関係ありそう
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 21:43:09.95ID:VhJpdVZf0
>>260
1次選考は鉄道会社によるけどほぼクレペリンだな
普通にやれば2次までは基本みんな行ける
そこから先落とされるとしたら健康診断かな
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 22:30:03.74ID:3Y4YpME50
難聴や色覚障害は100%ダメ
そこで初めて知らされる色覚障害
それまでガイジガイジと他人を罵倒していたのに、実は自分が色覚ガイジだったというオチ
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 22:51:26.05ID:VhJpdVZf0
>>263
男性の方が色覚障害が多いからな
健康診断はこう言うので落ちる
視力は矯正できるし自分もかなりギリギリかと思ったけど通る
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 22:57:32.58ID:Nsh1+dZ00
色盲は可哀想だよな
新卒の就活の時、一緒に受けた女の子が見えなかったって泣きながら言ってきたよ。
色盲は人権侵害?だとかで学校で検査しないようだけど、あれのせいで夢が閉ざされるのは可哀想。
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 09:29:42.02ID:qtjjRLk40
>>267
そういうのは一人でも競争相手少なくするためにも黙ってエントリーするもんだぞ

JRが求めてる人材は、こんなところに書き込みしない人を一番求めています。
社内機密守れそうな人を探しています
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 17:00:07.37ID:KdjYFpY00
確かに会社は2chとかに出入りしている人嫌うし、オタクは会社の備品とか持ち出し足り売ったりしちゃうからな
0272グランブルーファンタジー
垢版 |
2019/08/01(木) 18:18:51.35ID:p1Fo2RJl0
圧倒的なグラフィックと壮大な世界観。かつてない物語をスマホRPGに!
0273グランブルーファンタジー
垢版 |
2019/08/01(木) 18:18:56.26ID:p1Fo2RJl0
圧倒的なグラフィックと壮大な世界観。かつてない物語をスマホRPGに!
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:26.56ID:uPhuFJww0
駅・乗務員志望。今年も受ける。だけどSPI非言語いくら勉強しても、ぜんぜん理解できない。ホンキでこの会社で働きたいのですが。今年ダメならあきらめます。
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 02:24:06.05ID:xDL1d4wO0
正直面接まで進まなかった人は適性無いと思うよ
同期で何回も受けてやっと合格した人も何人か知ってる筆記で落ちたってのは聞いたことないわ
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 08:06:14.07ID:Zo2T30Ru0
数年前、あんまり受かる気ないけど軽いノリで書いたエントリーシートで通過してしまってたので、試験受けに行ったわ。
SPIを全くの無勉強で挑んだらあまりにもわからなすぎてワロタ
SPIなんて問題自体は難しくないからちゃんと物事に対して対策する人間がそうじゃないかがわかるんやろね。
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 08:36:01.93ID:7S+S1gSw0
ここのSPIは英語もないし中卒レベルの問題だから出来ないってのが理解できない。
クレペリンで落とされてるんじゃないか?
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 09:02:58.96ID:lHOlfsm40
>>284
会社によって選考基準が違うのでは無いかと
何処もSPIは最低限の学力の確認だけで、クレペリンの選考で企業のカラーを出すとか

だからJRは落ちてもメトロは受かったとか、メトロは落ちてもJRは受かったとか私鉄総全滅でJRだけとか
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 09:11:02.99ID:OPelyMG30
>>285
なるほど...。
私鉄受かってるから必ずしもJRに通るって訳じゃないのね。
徹夜してクレペリン受けても通ってるから大丈夫だと思いたい
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 09:17:24.36ID:wzDhquvR0
クレペリンで落ちたのか筆記で落ちたのか知る事はできないの?
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 11:00:54.76ID:984nTlV90
Spiが重要だとか クレペリンの基準が高いなんていうのはブラックボックスだから決してわかることなんてないの もう10年以上この掲示板で様々な妄想が展開されながら答えなんて出てないんだから それこそ採用基準なんてその年によって変わったりもするんだから
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 12:15:41.61ID:TW0tklFh0
これで受かってなかったら本当に尊敬されるべき仙人。
受かってたらそれはそれで皆に自信を与える聖職者
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 12:28:17.96ID:Zo2T30Ru0
このスレはワシが育てたの精神

これでJR社員だとしたら粘着しててキモい
JR社員じゃなかったら執念深すぎてキモい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況