X



【2020年度入社】JR東日本 社会人採用 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/20(土) 17:21:08.45ID:5PANxBH30
来週から戦いが始まる

JR東日本 中途採用
2020年度採用の応募受付は、2019年7月22日(月)から開始予定です。
ttps://www.jreast.co.jp/recruit/career/

JR東日本ニュース 2020年度採用計画について
ttps://www.jreast.co.jp/press/2018/20190301.pdf
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/27(土) 02:02:19.22ID:Uq3vWj0z0
>>100
一回この仕事するとやっぱJRがトップだなってよく分かるからかな
GD新卒の時から苦手だけど、ESとペーパーのSPI?で切れられないようにするのが大切なのかな
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/27(土) 02:19:22.18ID:fAmjDu6r0
>>102
JRは色々と緩くてマジで働きやすい
ただ今のところ残業がほとんど無いに等しいから給料は下がる
でも実際に働いてみて、鉄道会社で一番ホワイトだと思ってる
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/27(土) 06:49:23.57ID:fnDEk4vi0
19採用
残業はほぼしない
サビ残は全くない
少しでも残業したらつけられるけど、申請面倒なんでいいですって思ってきたレベル
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/27(土) 11:38:15.84ID:loiQ5lQ30
ジョブホッパーはどうかな?
派遣とか契約とかいっぱい
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/27(土) 12:06:03.72ID:gDUi8AWC0
数年前に通って入社したけど、同期に5回目の挑戦で受かったって奴がいるから、諦めないのが肝心だと思う。
他の同期も前職はホントにみんなバラバラだし、JR他社からの転職組も結構いるし、その辺はあまり気にしなくていい気もする。
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/27(土) 18:57:54.71ID:Uq3vWj0z0
エリア職だけどES2ってどんなこと書かせるんだろう…?
ES1登録してからじゃないと見られないってことはギリギリじゃ間に合わなそう
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 00:04:56.52ID:I82gNCA90
>>113
そんなことない。
リンク先のはただのわがままでしょ。
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 00:06:49.08ID:aouBdCux0
>>113
私鉄勤務だけど、そもそも「休暇を申し込む」って概念がないから、
たとえ1ヶ月前だろうと個人的には全然問題ないかな
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 00:25:01.17ID:I82gNCA90
>>116
勤務変更を申し込む側のわがまま。
寮にも社宅にも入らずに遠方から通勤してるから遅い時間勤務を拒否するとかまともじゃないでしょ。
普通に働いてる社員からしたら迷惑でしかない。
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 09:37:03.43ID:I82gNCA90
>>119
そうだとしたら子供部屋おじさんをやめて引っ越せばいいだろ。
住宅手当がでるんだから。
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 11:43:32.67ID:/aceRfSb0
住宅手当っていくらまで出るの?
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 13:01:17.37ID:KkTgjwFm0
新婚さんいらっしゃい
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 13:54:54.37ID:IsyzFqhW0
>>122
過去スレにかいてあるよ。お前が得意げにいうことじゃないと、去年受かった俺がいってみる
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 13:59:05.42ID:Jf7ezdOF0
俺も去年受かったけど一つ言えるのは、私鉄の中途の方が枠が狭くて倍率的に厳しいということ
JRは去年まで300人採用で受かる人数が多いから、私鉄で落ちてる人がJRに入ってる人何人もいる
ましてや今回500人も採用って倍率は急激に下がるな
私鉄受からない人もチャンス全然あるよ
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 14:34:39.78ID:7/Ul0eKu0
>>125
だったらSPIの具体的な内容教えて
つまり具体的な出題範囲と具体的な設問
あとGDのテーマと面接質問

はよ
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 16:56:15.67ID:IsyzFqhW0
>>130
だったらとかはよ、って何だよ?
お前今年受けるんだろ?お前みたいな失礼なやつには入って欲しくないから教えません
まあ倍率高いから受からないだろうけどな
現状の会社でちまちまやっとけ
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 17:32:44.26ID:CWM+kg2I0
職歴大したことなくても受かってるし、今回超大量採用だから色んな人が紛れ込むだろうなー
職歴大したことなくてもマジでチャンス
実際は公務員の中途よりも全然倍率低いよ
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 17:37:44.29ID:qzkUved40
俺は前職国家から転職狙ってるよ
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 17:43:34.51ID:Twkz5ucQ0
今回駅は乗務員にステップアップできるそうだけど、駅員のままでいたいって言ったら評価下がる?仮に入社できたとして、やる気がないって評価されるのかな
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 17:47:16.38ID:qzkUved40
やべー初受験なんだが、エントリーシートは1回登録完了しちゃうと、修正できないんだな。あの内容で大丈夫だろうか。。。
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 18:14:16.68ID:EIgodXw10
>>135
んなことはない 来年度からそもそも乗務員試験がなくなり通常の人事で乗務員になるのだから 乗務員にいけって人事が出て断るなら評価が下がるかもしれないがそもそも乗務員にいくのがステップアップという時代は終わった
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 18:14:47.65ID:CWM+kg2I0
>>137
そう、しかも辞退者含めて余裕もって採用するから今回はザル中のザル
乗務員になれるって言ったって、知ってる人極少数だし、乗務員になれるから受けようなんてならないよな
こんな細かい情報を知ってる人なんて元々受けてる層だろうから、去年と比べて急に一気に受験者増えるとも思えん
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 18:33:13.34ID:8Gds0gDj0
単純に200人増えたのな
でもみんな大好き鉄道コンサルはこれまでにない大激戦で去年よりESで落としまくるって言ってるぞ
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 18:39:33.48ID:8oNZgA7o0
ESは自信あるけどいかんせん頭が悪いからSPIとクレペリンが不安だー。
JR東は新卒の時にクレペリンで落とされたからなおさら。
いま大手私鉄に務めてて定期的にやるクレペリンで呼び出されたことはないから大丈夫だとは思うけど...
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 18:43:15.39ID:aouBdCux0
新卒の時にもここは採用が多いから入りやすいって昔から言われてたけど、
新卒も第二新卒も結局受からなかったわ…
やっぱり本気で入りたいならESの添削してもらうなり面接の練習するなりで本気でやらないとな
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 18:45:17.93ID:aouBdCux0
>>140
まじで今回はどうしても入社したいから1万くらいならお布施してみようかな…なんて思うけど、
やっぱああいうとこは行かない方がいいよね?
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 21:03:56.56ID:WcKfGNgA0
同業から去年受かった人いる?
いたら志望動機どんなのにしたか、簡単でいいから教えてほしい
大手同業からJRって志望動機が一番難しい
志望動機で去年落ちたんじゃないかと思えてくる
今年は公務員第一志望だけど、さすがに鉄道コンサルに金出しちゃおうかと本気で考え中
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 21:09:29.04ID:h87hz5qs0
鉄道コンサルに金払った俺の知り合い達は全滅したからやめた方がいいね
明らかに有害
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 21:27:19.06ID:8oNZgA7o0
勘違いしてるようだけど、このスレは皆で仲良く内定貰おうねってスレじゃないからな。
自分を脅かすかもしれない他人を誰が手助けするんだよ。
甘ちゃんが。
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 22:02:20.92ID:ESuE0Lq30
>>147
いや、面接すら行ったことないお前に誰も期待なんてしていないと思うが?
SPIもできそうにないお前じゃなくて内定者に情報を求めてるんだろうに
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 22:15:12.24ID:9Lxz188A0
変革2027をよく読め
それだけでESも面接もGDも乗り切れる
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/28(日) 23:58:29.12ID:MruKj6I70
どうやってやったら教えてくれんの?
金払えばいいの?
ここ情報交換スレでしょ?
みんなで仲良くお手手繋いでチーパッパといきましょうよ
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 00:14:01.15ID:7VDmdjxa0
変革読んでもなあ…
端的に言えば「これからは鉄道事業には頼りません。人も減らします」って書いてあるのに
駅乗務員で受ける俺らはどうしろと、って感じだよ
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 01:00:02.94ID:3LYcu5is0
駅によるかもしれないけど中途は風当たり強いよ
仕事は一回教えて覚えられなかったら使えない奴認定されるからな
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 01:50:00.98ID:kJScApQ30
中途に厳しいのはどこも一緒じゃない?
うちの会社は中途=ダメなやつみたいなレッテル貼られてるよ。
配属される前の顔写真付きみて『あ〜ダメだねこいつ』って。
鉄道現業って高卒の集まりだから、基本的にノリが学生なんだよ。
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 04:52:58.86ID:NDDqznkl0
東のサイト、退職者の呼び戻しのページが堂々と置かれてるあたりガチで人手がヤバいんだなと感じる
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 06:02:33.94ID:qYz3cMwK0
>>152
馬鹿すぎる。
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 07:37:21.30ID:3pqaGVlw0
ここの社員の年齢層見て55↑の方が1万人以上いてびっくりしたわ。数年後大量に人居なくなるんだね
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 07:57:58.37ID:Al1ajAZ90
鉄道も駅員も全く興味ないけど去年シャレで受けたら最終まで行ったわ
面接にも行けない人の方が断然多いしせっかく通ったから受けたけど
本当に来るのか確認みたいな面接だったし何がダメだったかさっぱりわからない
GDもべつに問題なかったし
健康診断に引っかかったか地方支社希望だったからかな

また受けたら面接まで行ける自信あるけど
どうしようかな
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 08:43:37.34ID:qYz3cMwK0
高卒ですら受かる
学歴を理由に落とされることは無い
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 08:53:08.15ID:DdsSTMvh0
地方エリアだと家から通勤出来る地元出身者メインで採るから
寮に入らなければならない地元以外の出身者にはそこそこ難関。採用バランスあるし
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 09:10:57.66ID:yXu88wpg0
>>164
転職歴は5回とか6回とかは無理?
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 09:42:14.61ID:qYz3cMwK0
>>166
それはわからね
JR東日本が五社目ってのはいた
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 09:43:06.74ID:yXu88wpg0
>>167
回答ありがとう
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 10:11:01.96ID:IoEgs8mG0
JR東日本2020新卒採用Q&A

Q.駅でずっと働きたいのですが。
A.「駅での勤務を希望される方は、希望する勤務地や雇用形態に応じて、駅業務の採用を行っているグループ各社(下請)
JR東日本ステーションサービス、JR東日本東北総合サービスなどにご応募ください」
https://www.jreast.co.jp/recruit/student/question/


あんたら乗務員なくそうとしてますやん
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 10:38:35.44ID:NKEKujM00
>>160
先輩で地方支社希望で2回落ちて東京支社に変えたら受かったって人いたからありえなくはないかも
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 10:51:20.20ID:yq9LY0yc0
>>160
俺もお前と同じだ
でも志望動機で自己都合すぎた内容がダメだったのかなと思う
同業なんでJRで何をしたいのか不明瞭だったかなと
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 11:03:26.33ID:yXu88wpg0
想定年収はどのくらいなんだろう
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 11:27:17.30ID:qYz3cMwK0
>>169
変革2027を読んで駅員は委託化、乗務員潰しにかかってると考えたなら、
そんな会社の駅乗務員採用を何故受けようとしてるの?
受ける必要ないのでは?
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 12:38:25.84ID:kJScApQ30
社会の底辺みたいなやつに偉そうにされると本当にストレスたまる。
プライド高い人には務まらない仕事だと思うな。
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 12:47:08.46ID:Al1ajAZ90
>>175
だとしたら流石面接官
ポテのエリートなだけあるわ
一応取り繕ったつもりだけど他に比べて熱意ないってバレたのかもしれん
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 13:00:55.80ID:NaO33fHh0
>>179
普通に地方支社だから枠が狭くて落ちただけ
あと職歴がショボいか
ちなみに学歴と職歴はある程度見られてる
学歴も職歴もショボいと受かりにくいと思われる
面接が普通でどちらか一方が良ければ大丈夫だと思う
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 13:32:04.47ID:IWguixDP0
最終前にはだいたいの合否は決まってる見たいで、最終はほんとに微調整見たいだね
だから最終が終ったその日に合否を口頭で伝えてくれる人も
ま、新卒採用しか知らないけどね
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 13:35:27.51ID:yq9LY0yc0
>>182
もしそれだと俺はSPIで落ちたってことになるな
まぁ確かに通過はしたがそんないい点数ではなかったと思うが
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 14:58:09.87ID:Qbau4qHI0
一次応募締め切りまでかなり時間あるけど結果自体は早めに出るんだよな
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 15:11:46.11ID:EBDdjgvc0
地方エリア出身でもないのにわざわざ地方エリア(高崎、水戸、仙台、盛岡、秋田、新潟、長野)希望する意味がわからない
普通に首都圏(東京、横浜、八王子、大宮、千葉)に応募すれないいだろ
あと、九州や関西や東海から応募してもはじかれる可能性高いよな?関東以外からの応募で内定もらった人いるの?
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 15:41:51.19ID:dbGWS2Cv0
地方は地元有利なところは有るし
地元なら最初さえ通れば余所者よりはかなり確率高い

兎に角JRは一次通過に全力投球
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 18:46:20.64ID:7VDmdjxa0
>>169
流石に委託化とか乗務員潰しまでは書いてないけど、
駅乗務員フィールドで応募する人にとってはピンとこないのは間違いないと思う
IT・Suica、生活サービス、総合職とかなら分かりやすそうだけどね
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 20:43:38.32ID:N5oSwQzr0
顔写真アップロードって…
顔も見られるのか?(笑)

極端に不細工だと書類選考でさよならとかあるのかww
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 21:10:53.13ID:jaMf/TR40
登録しただけでESは記入してないんですけど、顔写真のアップロード欄なんてありましたか?
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 21:13:51.88ID:lNxSdg1M0
マーチ卒の27歳
新卒の会社2年でやめていま転職して半年だけど応募したら書類通るかなぁ
転職っていうか引き抜かれて転籍って感じだけど、、、
今は大手
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 21:20:59.23ID:yq9LY0yc0
マーチじゃもったいない気がするぞ
JR一般職でもマーチは結構いるみたいだが、引き抜きされて今の会社に何の不満があるの?
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 21:31:49.68ID:lNxSdg1M0
>>193
業務量が多い
頭使うから疲れる
itだから勉強が常に必要

もったいないか?jr東日本とか神レベルで良い会社だと思ってたが
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 21:37:25.96ID:yq9LY0yc0
総合職なら神レベルだが、現業は高卒や専門もいる一般職
昔は中卒採用があった時期もあった職種
それでも並の企業より待遇はいいか
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 22:30:22.76ID:7vDIcz+M0
>>193
エリア採用だと年間休日114、中途入社30歳で基本給21万前後、定期昇給5000円、泊まり・土日勤務あり。
これでも神レベルにいいと思う?
マーチ卒ならもっとまともな所に行けそうだけど……
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 23:12:31.62ID:7vDIcz+M0
>>198
マジ。
これに都市手当が基本給として加算される。
最も都市手当が高い23区内は+15%で基本給24万前後。
田舎支社はそのままの金額。
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 23:27:42.33ID:4jIXSDTE0
>>187
関西の私鉄勤務で首都圏希望だが、よそ者ってだけではじかれるのは辛いところがある。
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 03:14:22.38ID:vTJRBfFP0
このスレ見るととんでもない低学歴も受けようとしてんのか…
ニートとかいるけどよく採用するな
何を見て採用しとるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況