>>709>>710
義憤に駆られてる処悪いけど、この会社売り上げが390億で営業利益が約1%、従業員5400人に年間350万
配っても200億にならず毎年100〜200億が何処かに消えてる、IR情報を一切公表していないことに着目した方が良いよ。

それらのことからスレ内で導き出した仮定が、池沼経営陣が金融屋に乗せられゴミ会社のM&Aで借金漬けにされ、
利益のほとんどが債務の返済に充てられてるんじゃないかという疑念。
金融屋は不動産部門も所有してるので、債務を盾に滅茶苦茶な契約でも引き受けてるという疑念。
金融屋からすれば債務も投資と考えれば、金融GP全体のコストダウンが図れる。
金融屋は泥船そのものも喰いものにするため、コンサルを送り込んで内部を混乱させたという疑念。

でも池沼BD経営陣が話を蹴ってNBSを野垂れ死にさせておけば、こんな事態にはならなかった訳。
自分も元NBSだけどなwそうなってればもっと早く転職で泥船で無駄な時間過ごさなくて済んだわ

借金漬けじゃなかったら山王二重橋四谷なんて惨部案件取りに行かないよね?もう詰んでるよ

んーんー言ってる人来なくなっちゃったな、かなり貴重な情報をくれたのだが粛清されたのかな...