X



清掃の仕事14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/25(金) 10:52:53.92ID:V3LJHl970
>>427
代替できるマシンが無いと辛いよな
ウチは26インチロボット×1、20インチ&32インチ自洗機各1だからどれか壊れても何とかなるけど
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/26(土) 06:12:44.70ID:e1KERj5T0
>>429
学習させるのが大変よ
何も障害物無いところで洗浄経路だけ覚えさせる分には高速運転でサクッと覚えさせてから洗浄速度パット圧水量設定して洗えば良いけど点字ブロック跨いでの洗浄だと全てを設定した上で点字ブロック内の区間洗ったらパット水吸水止めて点字ブロック乗り越え隣の区画を同じように設定して同じように洗うのを実際の洗浄速度で学習させなきゃならない
洗浄速度+パット圧+水量+吸水力一括での学習だと途中で失敗したら最初からやり直し、所要時間1〜2時間で基本的にノンストップで学習させるから精神的にかなりキツい
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/03(土) 16:21:06.91ID:tefoElqz0
【悲報】ホロライブさん(年収5000万)、配信中に清掃員をバカにしてしまいカオナシ絶望ケンモメン激怒★5 [859857959]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601703181/

Vチューバ―?が清掃員を全力であざけ笑ってる動画見て悲しくなった
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1601702554/

ホロライブさん「20年やってきて清掃員笑。子供にパパ何やってるのって言われて清掃してるwwww」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601681506/
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 16:52:46.99ID:r4ziuykL0
>>393
パートだとしても商業施設は外しておいたほうが良い気がする・・
保育園児の送迎。
以前いた人妻はその件で結構揉めて、会社辞めさせられてたわ

幼稚園から、子供が熱出した迎えに来てくださいとの連絡
それが1か月で2度あり、管理職が不快に思い始め
関係に亀裂が入って契約更新なしになってた。
お亜互い納得の上やめてもらってたよ
なんでも退職金代わりの寸志をもらったらしく納得して辞めてた

会社によるけど、会社というよりむしろ管理職の判断だねその件は
自己判断自己解決する前に、面接時にきっちり伝えて、応募時にも
その旨記述した方が良いかも

働いてる側としたら、子供が!って感じだろうけど
管理職からしたら、掃除する人が消えたら、担当するエリアの清掃の穴を
いろんな方面から攻められるからね
管理職は、司令塔の役割なのさ。清掃管轄エリアを統括
パート人員は最低限少人数。これは、どの現場も同じだろう
なので、どこにだれが入ってるか、どこにだれを入れるか。
日々把握したうえで、指示出して動いてもらってるから。

まぁ、これは余計なこと書いたけど、どの職種に行くとしても
こういうことを頭の隅っこに入れておいた方が良いね
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/05(月) 07:36:45.09ID:MzSg79530
ヨコから失礼します。

実際に、書く必要があるような事が頻繁に起きています。

管理する側もされる側も、お互いに相手の立ち位置を
多少でも理解しておくことによって、現場でのトラブルを
未然に防ぐことが出来ると思いますよ。
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/05(月) 13:24:11.51ID:XCIJspMN0
管理者が下に厳しく自分に甘い奴とか常識の尺度が大きく掛け離れてたりする奴が多い業界だからねぇ〜
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 09:32:25.03ID:8dx9vnQH0
管理職と言えば聞こえは良いけどクレーム対策要員だからな
クレーム出した本人の代わりに頭下げて謝って
手直ししに行って
体調ガー 熱ガー 子供ガー 身内に不幸ガー で欠員が出たら
際限なく休みがなくなり続ける
休みだろーがなんだろーが
容赦なくお構いなしにクレームの電話はかかってくる
自分の時間を自由にできる「管理される側」を選ぶか
自分の時間を捨ててでも「管理する側」を貫き通すか
究極の選択みたいなところはあるね
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 13:21:33.75ID:G/KJtZsU0
30代の男性ですが、早朝から昼までのオフィスビル清掃って採用されませんか?
こういう仕事はだいたい女性の方が良いのでしょうか?
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 16:03:01.10ID:wZc4WHRf0
そもそも30代男性でそのくらいの労働でいいってこと自体が
何かあるんだろうかと思われます
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 16:48:17.21ID:zGiT2z8+0
>>441
30代なら若手なので全然いけると思いますよ
私が入った時一緒に研修(ビデオ見るだけ)を受けたのもそれくらいの男性でした
ちなみにその人はそれまで引きこもりだったそうなんだけど即採用だったらしい
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 20:41:34.19ID:UmY/ImR60
ゴミ屋敷とか孤独死しちゃった部屋の特殊清掃員って給料いいん?
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 22:16:12.41ID:RAfdMES00
ぬくもり田原本ブラックの求人が至る所に出ているぜーw
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/22(木) 16:39:32.77ID:bBjoh4bX0
応募しようと思ったが、どこも朝早いからやめたわwww
ワイ、寒い冬に朝早く起きて行くのは出来ないからなwww
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/22(木) 17:55:14.35ID:Agw4CB930
アパートマンションの巡回清掃ってきつい?
1日何件くらい回るんだろう
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/22(木) 19:51:18.74ID:EarKFsbi0
>>450
いやキツくは無いだろそこ飛ばせるんだし
まさか定期作業してる中日常作業してるのか?迷惑だからやめろ
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/30(金) 09:27:26.27ID:Wd75AID30
月給25万以上で募集かけてる所が
有ったからちょとググったら
賞与昇給退職金無しって出てきて
(ノ∀`)アチャーってなった
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/30(金) 23:55:41.73ID:R2GfoZsV0
民間企業の場合、定年まで会社に残れる(勤務できる)率は、数%です。
多い企業でも10%台です。
つまり、100人の新入(新卒)社員で、定年まで残れる人は多くても10人程度です。
それ以外は、家庭の事情や転職、一番多いのが希望退職(半強制)や系列会社への移籍(これも半強制)などです。
従って、退職金を満額受け取る事が出来る人は最高でも10%程度ということです。
あまり知られてはいませんが、これが日本の民間企業の現実です。
(大企業になればなる程これが激しくなります)
一方公務員の場合はまったく違います。
万年“平”の公務員でも、法律に違反しなければ“クビ”も“移籍”もありません。
従って、自己の都合で退職しなければ、規定通りの満額の退職金を手に取る事が出来る人は、概ね70〜80%以上になります。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313004563
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 10:00:48.18ID:aFruB7TT0
病院清掃しているんだけどコロナ感染者の部屋清掃が嫌すぎる。他にも細かい決まりが多いし指導者のおばさまは小うるさいし
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 15:56:23.03ID:w5Srj9zW0
入院は出来ないけど透析のベットが50床位である所の病院の清掃(簡易の修繕?もあり)気になってるんですけど、入院出来ないような小さい透析病院でも病院の清掃は相当厳しいですかね?

病院の直雇用で朝5〜6時からの開院前スタートで14時とか15時には終わるのでいいかなと思ってるんですが。。。
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 22:13:08.13ID:24MvFwmb0
女でいいんじゃないかな?

小規模病院は、大規模病院の方が採用されそう!
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 14:51:30.68ID:g/6r0eaO0
透析は夏はクソ暑い
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 15:13:31.68ID:qs/n9eE+0
今日も暑いぜー
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 16:19:24.25ID:VGOoqApM0
>>462
>>463
正社員で入院施設なく小規模な病院なのでどうかと思いましたが、それでも病院は大変な感じなんですかね、、、
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 15:54:35.73ID:L/n0dxBk0
>>466
1日7.25時間ですね…。やはり病院は小さくてもヤバいって認識なんですね…。
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 23:36:46.18ID:7G+kzDlV0
>>467
眼科とかのクリニックなら割と綺麗なとこもある
機械には注意だけど
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 07:30:12.41ID:l3fWyJU10
>>471
461にも書いたようにほぼ透析専門のクリニックです。

確かに眼科とかならそこまで汚れなさそうだし良さそうですね…。
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 10:31:38.09ID:uenyIhRm0
>>472
清掃会社の正社員(現場管理部門)です。
自分の会社の経験をもとにお話しします。

病院の清掃は現在ほとんどが清掃会社に委託になっていて、清掃内容や時間、範囲などは契約で細かく決められています。
契約外の仕事を病院から現場の人間に直に言われることはほとんどありません。
あった場合には会社に連絡して私たち正社員が対応します。

病院が直に雇う場合は、言われたことは時間内なら何でもすることになります。
通常の清掃以外に雑用を頼まれます。、ゴミ捨て場きれいにするとか、庭の草取りとか、新聞紙でゴミ入れ袋つくるとか。
まあ、たいしたことは要求されませんし心配するほどではないはず。
辞められたら代わりの確保が大変なので病院も無理は言えません。

清掃に関しては、我々専門の会社から見たら素人だなと思うことが多いですが、病院側がそんなものと思っているうちは問題ありません。
ちなみに、透析用のベッドは周りに機械があり、管やコードが複雑につながっているのでちょっと掃除しにくく、ほこりが残ることがあります。
そこをきちんとさせるかどうか、直雇いの病院は適当なところが多いという印象です。
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 10:42:35.68ID:uenyIhRm0
>>472
あと、付け加え
清掃を直雇いでやっている病院から、自分たちで管理しきれないからやってくれと、こちらから営業かけるまでもなく依頼されることが何回かありました。
この場合、今まで緩いことやったるなあ、と思うことがほとんどです。
たったこれだけの掃除をこんなに時間かけてるの、とか、なんでもっと丁寧にやらないの、とか、こんな適当な掃除が許されてたんだ、とか

逆に考えると、病院直雇いの清掃は清掃会社より楽な場合が多いといえます。
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 15:35:43.17ID:E4a8cz7/0
>>473
>>474
清掃の方のプロから見たら病院の直雇用は楽な可能性高いんですね…。

年休124日で1日7.25時間で書類は通ったので面接で詳しく色々聞いてみようと思います、詳しく教えていただきありがとうございました!
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 17:59:31.52ID:uenyIhRm0
>>475
確かに、働いている人からしたら直雇いから清掃会社に代わって楽になることはほとんどありません
逆に病院側からすると、清掃の人が怠けてばっかりで言うことを聞かない、辞められたら困るから強いことを言えない、といった状態から
清掃会社に委託後は、働かない人はチェンジしてくれと言える、専門の管理者が見回るので見違えるようにきれいになった、直雇いより多少お金がかかるが委託してよかった、となります。

働く人の立場からすると直雇用が良いです
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 18:01:04.56ID:uenyIhRm0
>>477
清掃会社で掃除をしていた人が直雇用のところに変わると天国かと思うそうです。
直雇用の現場しか知らない人は有難みがわからないかもしれません。
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 20:32:30.89ID:lfl/CSwy0
>>477
>>479
もし内定貰えたら直雇用の有り難み、普通の清掃の方よりは楽なんだと意識を感じながら仕事しないとまずそうですね…。

とにかく面接頑張ろうと思います!
くだらない質問したにも関わらずありがとうございます!
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 21:12:45.11ID:MpmmeeKs0
清掃の派遣?
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 11:15:05.98ID:ELsIKwmw0
>>444
給料は良くないと思う時給換算で1500円程度(リーダーはもっと貰ってると思う)
ただ同じ現場に2〜3日通うから風呂場の鱗取りは付け置きできるから完璧に出来るから
普通に退去後清掃よりかはクレームも少なくていいとは思うけど
ゴキブリやネズミの死骸なんかであたふたするぐらいなら辞めた方がいい
自殺部屋とかは当たったことないけどほぼリフォームになるから清掃はその後かな
ゴミ清掃員(バッカー車乗り)のが遥かに給料いいと思うぞ
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 13:24:44.89ID:dCaoQ4vr0
★福祉に回す金を減らしても、税金で保証された公務員の余裕のある生活

【町田市】 ・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。
はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
【江東区】 みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で
802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
【杉並区】 区立小・中・養護学校に計176人の常勤の給食調理員がいる。平均年収は
約800万円で、「950万円を超える人もいる」(杉並区議会議員)。
年間の勤務日数は約240日だが、給食実施日は180日強。
【三鷹市】 市営保育園は、保育士1人当たりの人件費が799万円。
【横浜市営バス】 運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、
50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】 約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】 約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の
運転手は1300万円を超える
【大阪市】 年収1300万円以上の清掃員が6人。下水管理現場職員、年収1000万円超が
3割で、これじゃ財政が破綻してしまう、というんで現業を民間に出したりするわけなんだが、
これにも問題があって、たとえば清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。
組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の
入浴、洗濯、休憩が当たり前という、こういう状態なので、民間がやれば半分の人間で
仕事が出来てしまう。すると今まで遊んでいたのがバレてしまうため、入札の条件で
人数を指定してしまうわけだ。結果として、スーパーや民間の工場なんぞまわって
ゴミ収集をやる業者は一人で仕事をしているのに、市民のゴミを集める委託業者は
一台に3名乗車。どう考えても3人目は余分なんだが、契約がそうなっているので仕方ない。
で、こうした官公労は民主党の牙城なので、政権が代わろうがどうしようが、体質は変わらない。
自民党も手をつける気はさらさらない。
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 15:00:31.85ID:S3wV26D+0
阪南中央病院の清掃が一瞬で埋まったorz
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 23:09:23.86ID:dtxpqAgZ0
・クリニック(当社所有不動産)にて用務スタッフとして清掃や簡易な修繕等、施設の環境整備に必要な業務を
担当。
・清掃用具やゴミの移動等で社用車を使用する場合あり

↑の内容で年休120日あるんですけど、清掃+簡易な修繕って清掃よりの仕事じゃない可能性ありますかね?
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 08:27:11.20ID:HGq16Oqq0
>>488
461さんと同じ求人っぽいですねw
過去スレ見て見ようと思おます。アザス
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 13:47:10.76ID:CFB/MmLd0
>>487
元掃除屋で現在、学校用務員やってます
用務というのは、平たく言えば施設全体を通した雑用であり便利屋です

仕事の一環で清掃ももちろんあります。が
そればかりじゃなく、多岐にわたります。
掃除屋さん。大工屋さん、水道屋さん、電気屋さん
クリーニング屋さん、ペンキ屋さん、植木屋さん、内装屋さん
といった施設維持管理に関わる職のすべての仕事をこなします。
なので、その道にプロというよりも、素人感覚な知恵と知識で携わる
広く浅く、といった仕事のスタンスになりますね
世の中の仕事というのは、その職のプロフェッショナルであり
専業じゃないですかほとんどが。
用務はそうではなく。毎日やる仕事が異なります。雑用ですから。
形ある物はいずれ壊れますから、そうした物の修理対応や
施設の壁面の亀裂対応だったり、雨漏り対応といった
施設全般修繕ができないと話になりません。
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 21:12:54.90ID:2tQpS4hH0
1日7時間清掃やるって体力等慣れれば大したことないものなんでしょうか?
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 08:28:18.53ID:vJCBRVE40
>>493
面接行ったところが5階建ての建物を1人でやるようなんでトイレが各階男女分あり実働7時間15分の正社員なんですが、こういう建物でもフルに7時間働くことはないものなんでしょうか?

またトイレ掃除慣れれば汚さとかそこまで感じなくなるのでしょうか?
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 08:39:33.20ID:jROh1kxp0
ビルメンだけど辞めて清掃員も考えている。
過去は警備の経験もあり、建物の底辺3職種コンプリートする事になる。
ビル管の資格が有るので清掃インスペクションを受講すれば有利になるのかと思っている。
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 09:11:15.93ID:1IkxCMMP0
>>494
オフィスビルならドン引きの汚さってのはない慣れると思うが、前の人の仕事が疎かだと大変な場合はある
尿石こびりついてしまってたり変色してしまってたり
責任者常駐なしの完全一人現場なら気楽にやれる部分もあるが、自身が休むときのバックアップ体制は聞いとくべき

責任者いる場合は仕事が早く終わったとしてもあまり早く控室に戻ると嫌な顔されたりはあるかもね
適宜清掃(毎日はやらないが、隔日や隔週で手を入れる清掃)などで時間調整すると印象がいい
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 11:12:39.87ID:ELv+sMTf0
>>495
ビル管 ビルクリ インスペクター全部持ってる俺が来ましたよ
転職簡単 正社員余裕 
インスペクターを持っていれば現場管理の仕事になる
ただし、清掃に関しては現場経験なしでインスペクションしても現場指導はできないと思われ
自分が手本を見せるくらいでないとジジババは言うこと聞かないよ
あと、常に人手不足に悩まされるよ
補充してもしてあっちが抜けこっちが抜け
ジジババはすぐコケるから労災も多い
労基に出す文書めんどくさいよ

でも、今みたいに事務所でサボることもできるけど
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 14:25:24.56ID:h70nyee80
年寄りは自分が分からないことはやろうとしない
失敗するのが恥ずかしいって言う変なプライドある人多すぎ

そのくせ、自分が分かる範囲だとやらなくても良い余計なことを勝手にする
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 15:45:02.07ID:vJCBRVE40
>>495
私もビル管持ってますが今までビルメンでまともな求人ないですよね…。
>>496
責任者常駐でなく完全に一人現場で不動産所有者側の清掃員って感じですね…。
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 15:45:22.70ID:vJCBRVE40
今でしたすみません…
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/09(水) 02:44:06.23ID:AnyT6w610
大病院の清掃は楽しそう。
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/09(水) 17:59:22.79ID:ftB5pwlH0
今日親の入院の付き添いで大病院の救急救命室みたいなとこに入ったけど清掃員が化学モップで床拭いてた
やっぱり大規模な洗いとかはできないのか築7年にして床はだいぶ汚かった
病棟の方は綺麗だったけど
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 23:21:20.67ID:+1c3qyXL0
病院清掃は楽しくはないがでかい病院でも意外と色々ガバガバなんだなぁということを知れたのは面白かった
あと認知症高齢者と看護師のコントみたいな掛け合いが笑える
自分は絶対に空いてにしたくないが
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 08:56:31.92ID:0srB8wRj0
この仕事で同僚に軽快なコミュニケーションなんてのは求めてないし自分も出来てると思わんが
余りに無愛想な奴はもうちょっとどうにかならんかな…と思ってしまう
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 17:51:14.63ID:RMzepcgy0
病院清掃冬の賞与手取り27万
これっていい方ですか?
ちなみに、日ごろの給与は初心者もベテランも同じ
自分は12年目で責任者6年目です
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 05:55:34.52ID:hwn7WEqm0
ここではいいけど賞与や給与は人に話すときは支給額で言うのが普通だからね
財形してたり交通費が8万だったりしたら意味がないから
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 17:46:44.79ID:Xxbwx+hT0
オールワン 又野たいきん


きちがい
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 10:43:14.00ID:pT0pq3ja0
皆さんのところは応募増えてますか?
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/02(土) 20:45:33.32ID:2MPqnmeJ0
年末年始ずっと仕事で正月感皆無ですわ
明日は普通に日曜休み
みなさんあけましておめでとうございます
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/05(火) 12:25:43.00ID:PkUu6RAP0
大手D社のフランチャイズ会社で働いてたが平気で土日に大きな現場をぶっこんでくる
みんな休みなのに「あぁーあ!人いないなーどうしようかなー?」と営業がぼやいて現場の人たちに休日出勤要求する
休みにくい雰囲気で最悪だった
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 17:53:52.60ID:ICp/5XzQ0
田舎の病院清掃パートですがお手洗いの便器吹いた雑巾で便座まで拭くのは、どうかと思いました。
あと手を突っ込んで掃除するのも嫌だなー
床は別の雑巾で手で拭くのも嫌だなー
コロナでたらクラスターになりますよね。
時給も安いです。
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 14:02:18.36ID:ggWti0s20
>>523
そういうのは大体前任の知障ジジババが勝手に手順を変えてるから会社に報告がてら手順確認した方が良い
その手順で良いとほざくDQN会社なら今すぐ辞めろ、あんた自身にとってろくな事にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況