退職なんて有給消化や綺麗に引き継ぎして心象よくしようが
多かれ少なかれの問題で結果は一つなんだから円満なんてないからね。
所詮は組織を逃げ出した裏切り者でしかない。

最低限やることは
貸与品の返却、関係書類提出、得意先や客への挨拶と引き継ぎ(メール)
同僚上司へまとめてメールにて挨拶くらいでこれさえやれば
現職場への引き継ぎなんて最低限かほどほどでいい。

後はガッツリ有給消化するくらいして次の仕事に全力投球できる環境を
作るのが去る人間のやるべきことで、居なくなる会社のために義理通して
疲弊して次の職場に疲れて行って迷惑かけるようなことは絶対にあっちゃいけない。