X



☆鉄道業界ってどうよPart17☆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 20:16:22.35ID:8/oOiKKB0
こない❤
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 21:45:25.49ID:LE1N7Q0S0
むしろ技術の方が先だったのかもな。
電話するのも何十人かだろうし2日あれば大体終わるだろう。
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 21:47:53.19ID:Dh+IglLh0
>>852
技術屋さんは母数が少ないからすぐ連絡も終わりそうだよね
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 22:26:21.46ID:Dhn15rCz0
>>846
今日も来なかったです...
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 22:28:53.13ID:Dhn15rCz0
>>846
みん就見ていると電話来てる人多そうなので諦めモード入ってます...
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/29(月) 22:38:02.54ID:9fzjqn+z0
乗務員で2泊やってる会社って1泊終わったら帰れる中抜けみたいな感じ?それともぶっ通しですか?
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 00:19:29.31ID:5MphZVed0
電話来ないのは補欠で確保してるだけ
辞退出たときに電話くる
8月1日入社式欠勤とか
よくある話だよ
内部事情まで詳しく知らない知ったかぶりだが
月曜日来ないと金曜日まで来ないと思う
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 03:06:49.46ID:wefRzjsc0
逆にお祈りメールきた人いるの?
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 07:26:31.74ID:cTh2u4fQ0
落ちたら書き込むだろうけど内定とったら身バレ防止のため書き込むのやめるんだろ
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 10:06:28.96ID:bTjX9sfi0
私鉄は2泊あるって聞くけど、それは駅だけか?
JR四国は乗務員2泊中抜けありだったと思う。
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 11:56:21.16ID:TEIclMXS0
用語は知らんが言ってる意味はなんとなくわかるだろ
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 12:03:03.16ID:WEerI0UN0
きたよ。
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 12:14:49.83ID:bTjX9sfi0
中抜けって鉄道以外でもシフト制の仕事とかなら使われてるよ。
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 13:11:28.01ID:InncjcQ60
>>862
内定取った日に書き込めば内定出した会社なら本人特定可能
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 14:11:23.35ID:LKTN5KWC0
内定貰ってるけどJRが募集始めたから迷ってきた。
全然良いこと書かれてないし辞退しようかな
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 14:22:18.09ID:uSbjUsae0
>>869
メトロ?
辞めた同期が東いるけどメトロとは比べものならんとは聞いてるよ
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 14:39:28.11ID:uSbjUsae0
>>871
もちろんいい意味

さすが東日本って思うよ、話聞いてると

メトロはなかなか厳しそうだし
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 16:54:24.52ID:uSbjUsae0
>>873
今年の4月から
駅の方だよ
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 17:28:22.72ID:9310V8PV0
逆に東辞めてうちにいるのがいるけど、その話を聞く限り…
定期的に擁護入るなあと思ってしまうけど
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 17:59:34.20ID:wefRzjsc0
確かにメトロからJR東はよく聞く話だよね
動免持ち以外もそうなのかな?
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 18:23:05.74ID:uSbjUsae0
>>876
そうだと思うよ
駅の勤務とかも東の方が全然いいし

社内雰囲気?とかも東の方が良いかと思う

まぁ俺も聞いた話だけどね
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 18:31:47.47ID:bTjX9sfi0
組合のこともあるし、昔よりは悪くなってると思う。東で運転士やってる知り合いが転職考えてるって言ってたくらいだし。
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 18:35:54.56ID:4EMsYw7d0
南海電鉄が募集してる時があって、応募しようかと思ったけど
超ブラックらしいね。止めといてよかった。
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 18:39:04.52ID:9310V8PV0
>>879
昔は良かったはどこも言うよね
業界最大の会社がこんななのだから、そもそもこの業界に居ちゃいけないんだな、って感じだ
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 18:43:36.24ID:uSbjUsae0
確かに東は組合とかでいざこざあるけどそれ以外に関してはあんまり悪い話は聞かないけどなぁ

変革変革って会社がうるさいのはあるけど
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 18:56:09.38ID:wq98Rwvf0
あそこはその組合問題が相当だろ
働かない私鉄総連よりは革マルのほうがよほどマシ
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 19:34:53.63ID:uSbjUsae0
組合抜けてから昇進も早いとか話やん

だから組合入ってない人がいっぱいだとか
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 20:02:32.51ID:ygbh4uPX0
あまり語られる事は無いけど地方の鉄道も案外いい企業があったりするよ 俺は親の介護でJRから地元の地方鉄道に30代半ばで転職したけどまあ気楽なもんだよ 勿論年収は下がったけど運転士なら全然暮らしていけるしストレスフリーだよ 地元が田舎なら全然ありだと思う
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 20:16:42.58ID:XkcnreBf0
大都会の鉄道業はかなりギスギスだよ身内や客全てにおいて
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 20:56:45.13ID:TgPTJnIP0
>>886
いいなぁ…俺も中小に行きたいと結構思ってる。一人もんだからそんなに給料無くてもやっていけそう。
いまの大手に定年までいたら絶対定年ポックリだわ。一度きりの人生だから会社に殺されるのは嫌だ…
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 22:25:24.93ID:bTjX9sfi0
>>887
自分も都会に疲れたから地方の同業にもうじき行く
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/30(火) 22:51:01.90ID:ygbh4uPX0
実際都会は地震来たら一発アウトだからね 地方に地震来てもなんとかなるけど都心に大地震がきたらどうにもならない 駅なんか備蓄品の奪い合いが始まるんじゃないか
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 00:00:15.74ID:Za3a05Kk0
東京オリンピックで大変だな
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 07:14:48.34ID:DMl/Y0Tp0
なんか暗い話題ばっかりだな〜
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 07:30:00.04ID:7TUccBev0
斜陽産業だからね 安定が何よりの強みだったが少子高齢化により安定にも陰りが出てきた
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 07:47:44.90ID:oFOhYVnW0
鉄道マニア以外は来なくていいよ
マニアですら客に嫌気差して辞めてしまう世界だけど
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 08:52:03.53ID:7q/60C6f0
たぶん急にネガティブになってるのは
不採用の腹いせだよ
または辞退者を作り出したいか
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 10:01:41.46ID:Wj5Zt2Zf0
この業界入ってから障害者が大嫌いになった
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 10:05:00.64ID:OXXFbLdX0
今は中途の採用やってるから腹いせが多いんだろうな、オモロー
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 10:07:04.67ID:oFOhYVnW0
うちの会社も散々言われていたけど、まあ概ね当たってはいたからなんとも言えない
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 10:31:48.65ID:2z2/gySJ0
オリンピック終わったら不景気になるし、業界全体の倍率上がるから今のうちだね
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 10:53:43.14ID:3De62bOM0
少子高齢化で鉄道が頭打ちの中関連事業まで不景気になると、路線を維持できない会社も出てくる
業界人気はなかなか落ちないから、それだけに環境がどうなるかだな
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 12:24:08.00ID:K43+8oEP0
>>892
そのソースはどこ??ホームページ見て中途でも18万くらいだったが?
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 12:31:34.46ID:GkbOWegd0
手取りの話じゃないかな
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 13:01:59.86ID:PoBbDKbW0
特に鉄ヲタが不採用になるとスペシャルアンチになるらしいから

さぁ、不景気の足音がだんだんと聞こえてきたね
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 13:15:17.90ID:Hu1e24920
京王連絡来てる人いる?

3日までに連絡やけど
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 14:01:18.71ID:DMl/Y0Tp0
なんか最近新しい動きなくてつまらないね
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 18:42:15.95ID:giWZwamf0
>>895
現職としてはマニアが一番いらねぇ
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 20:12:12.21ID:Hu1e24920
鉄道好きなのは良い事だよ
自分の商売道具を愛するのは良いこと

でも行き過ぎたマニアみたいなのは勘弁だね

趣味と仕事はしっかり分けて欲しい
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 20:43:01.56ID:bg/VtTSP0
その通り。
単にインフラ系で安定しているから、みたいな奴は激務薄給で潰される
趣味と仕事の区別もできないような奴は人間関係で潰される
というか潰す
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 21:31:20.73ID:E3ENfGD40
公営で運転士3年目だけど勤務普通にきついし、公出2発やってやっと手取20とか終わってる。
運転士10年以上やってるベテランですらこの給料じゃやっていけないって言ってる時点で終わってる
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 21:34:02.64ID:7n9rhXCj0
公営ばかり狙ってる自分、その話を聞いてびっくり

現在は普通に私鉄現業だけど、どこにいってもしんどいのね・・・・
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 21:40:08.72ID:E3ENfGD40
>>911
さすがに48時間とかないけど運転士で13連勤とかやるもんじゃない
周り見ててよくみんなやらかさないなとか思うよ
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 22:37:57.93ID:c05nwF/80
一般ブラックと比べてもな
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 22:45:29.29ID:3Y4YpME50
警察から移って困ったのは給料がかなり下がって生活が慎ましくなった。
もう5〜10万給料up欲しいわ
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/31(水) 23:17:18.58ID:k4PIMpCt0
鉄道も逮捕術必須にし迷惑な客には私人逮捕多用すれば良いのに
逮捕術は結構護身にもなるし身に付けてると何かと重宝だよ
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 05:51:04.82ID:0u0pdIZ90
社会全体があいつよりはましって催眠術をかけあいながら仕事してる気するよ 乗客もまさか自分が乗ってる電車の運転士が4時間睡眠で何連勤もしてるなんて思わないだろうな
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 10:28:43.14ID:EE7lBWWA0
同業他社へ転職を検討している者だけど、クレペリンの基準って会社によって違うの?
就活してた時に通ったしよっぽどの事が無い限り大丈夫だよね?
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 10:43:54.62ID:rgEdoLt70
4時間睡眠で朝出区点検やって朝ラッシュやって…
これでなんかあったら事情聴取だったり日勤教育だったり
給料の割りに責任と業務量増やされてばっかりだわ
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 11:48:20.43ID:NaLVSPx60
>>920
4時間睡眠ってすごい長く感じるんだけどやばいかな?
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 11:54:59.20ID:rgEdoLt70
>>923
体力的にきついよ
毎年現場の職員2〜3人亡くなってるし
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 12:10:16.41ID:PZSfr56s0
JRと阪急以外の全ての会社はブラックと専門学校時代の講師が言ってたな
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 12:13:23.81ID:rgEdoLt70
コネで入ったやつなにやっても権力で守られてコネないやつはやらかしたは徹底的に叩かれて
こんなんじゃ安全なんて崩壊するわ
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 18:14:09.32ID:ykVgPSnI0
京王結果来た人いる?
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 18:32:36.69ID:e7oa/LP20
>>928
^_^
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 19:39:08.73ID:ykVgPSnI0
>>929
連絡来たの今日?
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 20:23:29.14ID:L0/1OeL+0
まだ京王来てないよね?
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 20:24:43.98ID:e7oa/LP20
>>930
^_^!
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 21:03:28.72ID:OjVt9I4O0
京王結果きたな 日程どうしよ
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 21:27:51.24ID:L0/1OeL+0
あかん、まだ来てへん
ダメなのか…?
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 22:36:39.19ID:Xt4rbpAy0
>>923
泊まり乗務なら終電ちょい前納区で始発動かすならそんなもんじゃないかな?
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 05:37:23.65ID:42AVoENv0
>>930
お前来てないの?
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 16:33:00.17ID:MZMv/Tqt0
免許持ちの闇採用しているのはどこだ?
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 16:36:53.79ID:Ypnux5GB0
京王の中の人だけど来年はやばそうだ。今ですらラグビー大会期間中全踏切に係員(職種問わず)配置、期間中の年休自粛。みんな不満が溜まってるよ
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 16:59:35.50ID:r0xWyPci0
>>940
ラグビーとかを除いて普段の労働環境はどう? あと飯当番とかあるの?
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 19:43:25.55ID:u7Z3GvSN0
>>941
飯はあるよー管区によるかな?時間外は少ない人でも20、多い人だと60とか行くかも駅も乗務も
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 19:44:59.78ID:u7Z3GvSN0
年間休日は年休使っても公出多いから100は切っちゃう、入社してからずっとこんな感じ
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 20:39:28.03ID:8STCouVV0
お決まりのネガキャンw
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 21:05:40.31ID:F7owXl8Z0
京王の三次への通過率ってどんくらいなの?
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 21:19:48.36ID:u7Z3GvSN0
>>944
二徹は出来るけどやる人はほとんどいないよー
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 21:22:34.07ID:u7Z3GvSN0
乗務は泊明泊明休休泊明泊明泊明休休のサイクルで年間104日ペース
だから休みに公出するとあっという間に12連勤とかは覚悟しといて
あとは年休の他に、祝日分の補填で特休が18日くらいもらえる
消化しきれない特休は毎年金に変わる
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 23:00:05.79ID:mogeQVq70
>>949
メトロの加算休と一緒やな
もともと休み少なくて少ないなかで更に休日出勤
ましでアホとしか言いようがない
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/02(金) 23:07:14.32ID:oixd0fkn0
>>950
だな
公出、残日、残半、全く体の疲れは取れない
それなのに糞みたいなイベントには反強制参加
労務環境、労働環境最悪
残業で稼いでるだけなのに、私鉄ではトップレベルの給料とかいって全くベアには応じない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。