X



39歳でどこにも採用されなくて自殺を考えています2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/27(水) 07:11:30.30ID:4IqhzTdM0
新スレ立てられるかな
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/21(日) 15:01:59.10ID:HQeiReo00
「こんな奴、手を汚す価値もないし、殺すなんて生ぬるい。放っておけば勝手に報いを受けるだろうよ。それこそ、ここで死んだ方がましだったと思うほどのな」
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/21(日) 15:03:39.79ID:HQeiReo00
俺の生涯賃金ですら3000万には達しないよ
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/21(日) 15:10:27.49ID:HQeiReo00
身体を休めよう
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/21(日) 15:29:23.41ID:rYQ2Dz1P0
25でガンになったやつも、事業失敗して3000万近く借金作って親戚中敵に回したやつも、過労で倒れて頭打ってバカになったやつも、41で会社潰れてスキルゼロの高校中退のやつも、みんななんとかなった。
おまえも大丈夫だ。 長い目で見て生活かかってるなら生保貰え
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/21(日) 15:35:28.63ID:HQeiReo00
親の年収で生活保護は貰えない
一人暮らしをする金はない
ホームレスだと生活保護は貰えない
収入がないといけないがないならもう手遅れ
結局後ろ盾があったり余裕がないと生活保護は貰えない

例外は安い収入の仕事をしながら差額で生活保護をくれとやるかだが
役人は基本追い返すからなあ
ベンツに乗っている奴が生活保護を受けてたりするのにな
わざと刑務所に入る奴等もいるんだから生活保護は機能していない
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/21(日) 15:39:45.00ID:HQeiReo00
生活保護のために一人暮らしさせて様々な手続きをって
支援する人間がいないとできない

年金よりも生活保護がいいと言われるけど生活保護なんて受けられない

ブラック企業よりも刑務所の労働や飯がいいといっても
アニメは見られないし寿司も食べられない

そして誰も本当に入ろうとはしない

ブラック企業で働いて生活保護の方がマシと言いながら
受けられるか以前に申請にさえ行かない
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/21(日) 15:41:02.74ID:HQeiReo00
だいたい、住所が必要で持ち家でも駄目で家賃払って生活していなきゃ餓死するだろうに
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 00:09:30.82ID:rJGc4phJ0
>>229
中には就職できずに生活保護を受けるのは恥だと思って食うに困って犯罪に走るやつもいる
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 17:44:08.06ID:/5VWzuaQ0
警備員やれよ
3、40代、まだまだ若手です。
ひどい業界で上の連中、同僚もバカばかりだけど
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/01(木) 20:11:14.96ID:lBU9esen0
死ぬ勇気があるくらいなら
死んでも良い覚悟のところでだって働けるじゃん。
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/13(金) 07:29:56.48ID:D+gZ22yX0
死ぬのはいつでもできる
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/13(金) 08:32:33.57ID:j+GfheL40
IT、介護、営業、飲食とか
沢山あるだろ、
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/18(水) 07:09:57.70ID:dA22mjw40
>>62
俺も!株で250万円捨てた
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/18(水) 07:12:49.11ID:dA22mjw40
>>222
しかも、段階的に消費税上げる気だしな!
更に走行距離税も盗ろうと、自民党と公明党が躍起になってやがる!
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/19(木) 08:19:11.70ID:1G3T0uc80
飲食、介護、警備、IT、中小零細の営業
いくらでもあるだろ 正社員
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/10(日) 01:10:39.83ID:70w+64/80
【社会】国内自殺者3万人の実態、自殺しているのは「若者」ではなく「おまえら」…日本の自殺は30〜60代の無職のオッサンが大多数
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340121520/

 学生の自殺者が1000人を超えてネットで話題になりました。しかし、自殺統計を読むと、日本で自殺者が多い問題の原因は若者の
生きづらさではないと思ってます。ぼくが自殺統計を読んだ限り、思った僕の推測は以下の通りです。

・日本の自殺は30-60代の無職のオッサンが大多数

・女性は比較的自殺しない

・学生の自殺は2-3%くらいで、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。

 (こんなに豊かな国で学生の自殺が2-3%でも多いとは思うので、それはそれで問題だと思ってます。)

 具体的に自殺統計を見るとこんな感じです。統計的にオッサンばっかりです。

 (1)自殺者の7割が男性(おい!)。

 (2)自殺者の7割が40歳以上。50代が中心。つぎは60代。

 (3)自殺者の6割が無職

自殺者の年次比較
http://blogs.bizmakoto.jp/fukuyuki/jisatsu.gif
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/10(日) 01:12:30.23ID:70w+64/80
 結論から言うと、就職に困ったヤンデレ女子大生の自殺はSRレアです。

 若者が年間1000人で自殺するのとその15倍以上のオッサンが自殺しているのは、どっちが問題なんだろう?たぶん、メディア受けを
考えるなら、前者です。前者を取り上げたほうが、社会批判が大好きなオッサンが「ケシカラン!!」というからです。そして、実際、自殺する
のはオッサンです。もしかすると、このブログの読者層の近い将来かもしれません。

 そして、50代がいちばん多いです。たしかに、自殺しようとしている独身50代鬱病童貞職歴ゼロ加齢臭MAXのオッサンに「生きてれば、
いいことあるよ!」と言っても、「ねえよ!」と返されそうですし、残念ながら、ぼくも次の言葉が見つかりません。

 ちなみに、統計を見る限り、


     無職の次に、よく自殺するのが、自営業


だそうです。フリーの皆さんはメンタルに気をつけましょう。
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/10(日) 01:13:22.50ID:70w+64/80
 この自殺統計を見ると日本に自殺が多い理由は、就職がどうのではないように思います。統計的に異常にオッサンに偏っています。
自殺原因の統計も載っているので、それを見る限り、原因は健康問題や経済的な理由が多いように見えます。

 ぼく個人の感想ですが、日本に自殺が多い本当の理由は、


     オッサンの居場所も仕事も無い


ことだと思ってます。若者が生きづらいとか
そんなのは関係ないです。それより、無職のオッサンが生きづらいのです。

 まぁ、そのうち、自分も気が狂って、そうなるんだろうな、と思ってます。

http://blogs.bizmakoto.jp/fukuyuki/entry/4983.html
0242永和信用金庫の窓口はいかがわしい淫乱だらけ
垢版 |
2019/11/10(日) 02:43:09.72ID:X5Nd4mgk0
こいつらを処罰する
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/10(日) 19:15:15.84ID:O59tVmAo0
37歳正社員経験数か月コンビニ店員あとはアルバイト
キャリアも学歴も高卒しかないこんな自分をどこか雇ってくれそうな業界無いかな?
介護以外で
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/11(月) 08:39:45.92ID:F+GsFGV80
>>1
セノンとかの警備会社は
正社員で受かるぞ

なんで行かないのか?
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/12(火) 09:59:47.88ID:sj6EX6RI0
>>245
警備員は欠格事項が有って誰でもなれるわけではない。精神科通院歴なんかがあったらどんなに優秀でも社内規定でなれない。
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/18(月) 19:25:06.66ID:NGqi1Ipj0
清掃工場なら即採用
人がいないから
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/12(日) 00:09:22.69ID:eVKXp8ml0
精神科通院歴がもれたのがどの警備会社も応募して即不採用
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/15(水) 20:11:23.94ID:pCy9Ig830
★履歴書から年齢欄をなくそう  #STOPエイジズム
http://chng.it/FkPLvRst
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/25(土) 20:01:03.50ID:HLo1pdyi0
どうせ面接でおっさんだとばれて落とされるよ
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/26(日) 12:48:57.74ID:AtAmorIX0
513 527
610 702
803 819
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/26(日) 12:50:06.97ID:AtAmorIX0
513 527 610 702 715 803 819
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/26(日) 12:51:20.47ID:AtAmorIX0
515 525 615 625 714 819
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/30(木) 14:14:49.40ID:e7uDLg+q0
今は体を休めよう
今から転職サイトを覗いて就職活動は終了
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/30(木) 14:17:52.50ID:e7uDLg+q0
転職活動終了
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/30(木) 14:20:52.34ID:e7uDLg+q0
ありがとう
さようなら
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/04(月) 20:19:50.44ID:g/oYvbQ10
31 :名無しさん@3周年 [sage] :2020/04/28(火) 08:10:30.71 ID:HjtJ6AtE
「国民の痛みを伴うものだが、消費税は再引き上げを」(2014年11月)
「国民には痛みを伴う施策を」(2015年9月)
「国民の痛みを伴う構造改革に果敢に取り組む」(2016年8月)
「国民に、より一層の強烈な痛みを伴う改革を」(2016年10月11日)
「国民が痛みを伴う改革を避けて通ることはできない」(2016年10月24日)
「たとえば、国民が痛みを伴うような思い切った改革案を」(2016年12月5日)
「国民の痛みを伴う改革を」(2016年12月5日)
「国民の痛みを伴う改革に真正面から取り組む」(2017年5月31日)
「改革は国民の痛みを伴うのが望ましい」(2017年10月23日)

とにかく国民に痛みを!
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/06(水) 16:41:01.35ID:2CNO2Owu0
>>236
松田3買えるやん。。
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 20:48:27.93ID:cOkcI6j+0
Private Equity Fund

Kohlberg Kravis Roberts Corporation
The Blackstone Group
The Carlyle Group
Bain Capital LLC
TPG Capital
Apollo Global Management
Permira Advisers
CVC Capital Partners
Unison Capital, Inc.
Advantage Partners, Inc.
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 20:52:17.21ID:cOkcI6j+0
コールバーグ・クラビス・ロバーツは採用してくれないだろうな
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 21:47:07.70ID:cOkcI6j+0
満帆商事株式会社

総務部
総務課 経理課 庶務一課 庶務二課 秘書課 警備課

人事部
人事課

広告宣伝部
一課 二課

営業部
営業一課 営業二課 営業三課

海外事業部
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 21:58:05.04ID:R3lULzve0
清掃管理に行けば落ちないよ
三年持つかわからないけど
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 22:23:12.70ID:cOkcI6j+0
公務員で我慢するよ
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/08(月) 22:38:40.10ID:cOkcI6j+0
今更モテても何の意味がない
今更一流企業に採用されても何の意味もない
仮に同年代と同等あるいはそれ以上に扱われてももう遅いし嬉しくない
高い給料を貰って安定しても死にたいと思うだけだろう
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/11(木) 07:27:23.68ID:5itcCbQk0
もう公務員でいいよな
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/12(金) 06:51:25.73ID:1HbnUxQu0
仮に三井不動産に採用されて評価されて年収手取り1000万貰っても使い道がない
結局、今の給料で十分なんだよな
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/12(金) 07:19:31.94ID:5MlMRHeo0
趣味少なくて普段の使い道なくてもその分良い家や車でも買えばいい
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/15(月) 22:01:01.48ID:fKU5I4/F0
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/15(月) 22:01:34.35ID:fKU5I4/F0
あーあ。7227時n

22時に書き込みできなかった
残念

こんな会社もうどうでもいいや
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/15(月) 22:06:04.57ID:fKU5I4/F0
妄想〜世界を好きに改変できるのなら〜

中学受験では
麻布と青山学院と筑波大附属に慶応中等部を受けて全部合格し
慶應義塾中等部に入学

慶應義塾高等学校に進学すると共に塾に通う
鉄緑会やネクサスとかでなく軽めに河合塾とかでいい

いや、そんなのいいか、馬鹿らしい

私は暴力的ないじめさえ受けなければいい
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 21:44:09.17ID:MAdfs8AQ0
失うものがないのならとりあえずバイトか警備とかの仕事しながら、難関資格
目指せば?弁護士や会計士はともかく、司法書士とかなら、高齢でも採用されやすい
し(最初の給与は決して高くないが)、独立の可能性だってあるし。
死ぬ前にこのくらいはやらんとな。
02821
垢版 |
2020/06/17(水) 23:51:10.51ID:v0jIpdsg0
今年は氷河期採用の公務員試験の勉強を最後にすることにしたよ
今日は昼休みに本屋で地方初級の過去問を買ってきた
衰えてはいるが人生最後の公務員試験だ
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/18(木) 22:43:34.91ID:NU0mJAkM0
公務員に幻想を見てもな
現実は薄給激務なんだけど
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/18(木) 22:53:53.12ID:YyXZKRIZ0
とりあえず、大丈夫です!

ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

↓こちらのQRコードをから飛ぶ、サイトを見てください
(ウイルスなどではありません!httpsの安全なサイトです!)

https://imgur.com/7f4tojd.jpg
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 03:51:12.88ID:hC6OaFbg0
YouTuberは「最強の職業」である理由。
https://www.youtube.com/watch?v=XjV3Nb0-hgA
【事例付き】YouTuberは最強の副業である件について。
https://www.youtube.com/watch?v=wB8hNuNVoIw&;t=267s
【初心者向け】YouTubeの始め方・稼ぎ方を徹底解説!
https://www.youtube.com/watch?v=YEw-a8qlADM
「YouTubeなんていつか稼げなくなる」という主張を論破する。
https://www.youtube.com/watch?v=VatNILApW4U
収益化から丸1年!YouTubeでいくら稼いだか公開。
https://www.youtube.com/watch?v=-zQxuQqZ5eA&;t=103s
その動画で月商○○万!? YouTubeで稼ぐ裏技的アプローチ。
https://www.youtube.com/watch?v=7I4APU_6i9o&;t=433s
【貧者の工夫で戦え】ガラケーだっていい。YouTube始めるのにパソコンはいらない!
https://www.youtube.com/watch?v=jYdWfjjzD7Y
【第一回】SNS、YouTube、ブログで稼ぐ方法を、丁寧に解説します!
https://www.youtube.com/watch?v=erNiLOncDnY
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/20(土) 11:21:40.17ID:5pjyYZn10
特別区

告示日 
令和2年6月25日(木)

申込期間 
令和2年6月25日(木)から令和2年7月16日(木)まで

1次試験 
令和2年9月6日(日)

2次試験
令和2年10月31日(土)
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/20(土) 11:24:52.77ID:5pjyYZn10
横浜市

告示日 
令和2年7月6日(月)

申込期間 
令和2年7月6日(月)から令和2年7月17日(金)まで

1次試験 
令和2年9月27日(日)

2次試験
不明
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/20(土) 11:27:02.34ID:5pjyYZn10
東京都

告示日 
令和2年8月14日(金)

申込期間 
令和2年8月14日(金)から令和2年8月24日(月)まで

1次試験 
令和2年10月25日(日)

2次試験
令和2年11月29日(日)
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/20(土) 11:30:41.08ID:5pjyYZn10
国家公務員 中途採用者選考試験(就職氷河期世代)

受験案内公表 2020年 6月下旬
受験申込受付期間 2020年 8月下旬インターネット申込み
第1次選考日 2020年11月29日(日)
第1次選考通過者発表日 2020年12月下旬〜2021年1月上旬
第2次選考日 2021年 1月下旬〜(第2次選考は、採用予定機関で行います。)
合格者発表日 2021年 2月下旬
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/20(土) 11:36:21.10ID:5pjyYZn10
特別区
申込期間 令和2年6月25日(木)〜令和2年7月16日(木)
1次試験 令和2年9月6日(日)
2次試験 令和2年10月31日(土)

横浜市
申込期間 令和2年7月6日(月)〜令和2年7月17日(金)
1次試験 令和2年9月27日(日)

東京都
申込期間 令和2年8月14日(金)〜令和2年8月24日(月)
1次試験 令和2年10月25日(日)
2次試験 令和2年11月29日(日)

国家公務員 中途採用者選考試験(就職氷河期世代)
申込期間 2020年 6月下旬〜8月下旬
1次選考 2020年11月29日(日)
2次選考 2021年 1月下旬〜
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/20(土) 21:52:13.22ID:5pjyYZn10
>>293
以前に比べると今は落ち着いています
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/20(土) 21:52:13.32ID:5pjyYZn10
>>293
以前に比べると今は落ち着いています
02971
垢版 |
2020/06/21(日) 12:23:20.43ID:q2rsa0b70
2020年度予定

6月25日(木)〜7月16日(木)特別区申込
6月28日(日)文部科学省文教団体職員採用試験
6月下旬〜8月下旬 国家公務員申込
7月5日(日)東京都知事選挙
7月6日(月)〜7月17日(金)横浜市申込
8月14日(金)〜8月24日(月)東京都申込
9月6日(日)特別区1次
9月27日(日)横浜市1次
10月25日(日)東京都1次
10月31日(土)特別区2次
11月29日(日)東京都2次
11月29日(日)国家公務員1次
1月下旬〜国家公務員2次
02981
垢版 |
2020/06/21(日) 12:37:04.80ID:q2rsa0b70
2020年度予定

6月25日(木)〜7月16日(木)特別区申込
6月28日(日)文部科学省文教団体職員採用試験
6月下旬〜8月下旬 国家公務員申込
7月1日(水)〜7月17日(金)東京都キャリア採用申込
7月5日(日)東京都知事選挙
7月6日(月)〜7月17日(金)横浜市申込
8月6日(木)〜8月26日(水)川崎市経験者採用申込
8月14日(金)〜8月24日(月)東京都申込
9月6日(日)特別区1次
9月20日(日)東京都キャリア採用1次
9月27日(日)横浜市1次
10月18(日)川崎市経験者採用1次
10月25日(日)東京都1次
10月31日(土)特別区2次
11月14日(土)又は15日(日)東京都キャリア採用2次
11月28日(土)又は29日(日)東京都キャリア採用3次
11月29日(日)東京都2次
11月29日(日)国家公務員1次
1月下旬〜国家公務員2次
02991
垢版 |
2020/06/21(日) 12:38:51.24ID:q2rsa0b70
市川市
申込期間 一次合否 二次試験 三次試験 最終合否
第1回 5月1日から22日まで 6月下旬 7月中旬 8月上旬 8月中旬
第2回 7月1日から17日まで 8月下旬 9月中旬 10月中旬 10月下旬
第3回 9月1日から18日まで 10月下旬 11月中旬 12月中旬 1月上旬
03001
垢版 |
2020/06/21(日) 12:45:08.37ID:q2rsa0b70
今日は
文部科学省文教団体職員の7日前
特別区の78日前
横浜市の99日前
東京都の127日前

今年、2020年が人生で最後の公務員試験
資格試験の勉強はやらない
転職活動もやらない
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/21(日) 22:09:03.65ID:GyfyyVtx0
年いきすぎw
独立開業系の仕事じゃないと無理ぽwたとえば弁護士とか
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/22(月) 20:22:10.11ID:SEhwmq/30
>>301
起業はないな
まずうまくいかん
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/23(火) 21:55:58.30ID:wDMRUIhu0
現行では絶対に達成できないゴール
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/26(金) 20:32:42.09ID:dU1nvoYz0
金融業界の経験不問!【総合職】(営業/融資担当)転居を伴う転勤無
東京シティ信用金庫
地域に密着!/完全週休2日制(土日・祝日) /年休120日以上
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/26(金) 20:39:59.09ID:dU1nvoYz0
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
★FPの普及に携わる総合職募集!
社会貢献性の高い仕事を通してキャリアアップを実現!
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/26(金) 22:50:53.26ID:dU1nvoYz0
もう経験してみたい会社もないよ
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/26(金) 23:24:40.46ID:Xj9Kyclw0
なぜ公務員になんかなりたいんだ。愚民の相手に、周り職員はやる気のない馬鹿ばかり。おれは辞めたい
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/27(土) 14:03:07.29ID:CV4Xg+MI0
>>312
採用される可能性がゼロでない仕事は公務員しかないから
電通は千兆回人生をやり直しても絶対に採用されない
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/30(火) 20:45:35.34ID:Zk6iO+Dn0
技術職か
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 23:03:14.92ID:mjtBH5d+0
社会保険2年入ってる人が看護学校入ると国から生活費が毎月12万×36カ月で432万(月給22万の場合)もらえる!(教育訓練制度の給付制度)
学費も40万まで毎年無料=都立看護学校は3年間の学費全額無料!!!!!!
そしてこの制度が使えるのは、なんと<今年の受験生だけ!!!!>(ここミラクル重要!)急げ!!!
https://ameblo.jp/kango-kouryaku

東京都立看護専門学校の2021(令和3)年度の入試情報が発表されています。
来年度の入試の日程は以下の通りです。
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/

社会人入試:
 (1次)10月4日(日)
 (2次)10月23日(金)
※募集要項の配布開始は8月上旬

令和3年度 都立看護専門学校入学試験情報
令和3年度都立看護専門学校看護学科(3年課程)の入学試験を、
下記のとおり実施します。

1 試験の種類、出願期間及び試験日
種類 日程等 備考
社会人入学試験

【出願期間】
 令和2年9月15日(火曜日)から17日(木曜日)
【一次試験日】
 令和2年10月4日(日曜日)
【二次試験日】
 令和2年10月23日(金曜日)

現在の都立看護は社会人が半数以上!30−40代も多数!
タダで(働かずに学生しながら)430万ゲットして、学費分3年間で120万もゲットして
無料で看護学校を国の税金で学ぼう(=゚ω゚)ノ......
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 18:31:34.32ID:vBhofiJG0
看護なんか受からねえよ
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 20:45:08.90ID:vBhofiJG0
今日、株式会社大塚商会に応募した。
これが最後のエントリー、もう応募はしない。
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 20:47:42.11ID:vBhofiJG0
東京都キャリア採用は受けなくていいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況