39歳でどこにも採用されなくて自殺を考えています2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた2019/03/27(水) 07:11:30.30ID:4IqhzTdM0
新スレ立てられるかな

0576名無しさん@引く手あまた2021/03/11(木) 23:13:33.63ID:f1hdAoHN0
三菱地所株式会社
海外業務企画部
アジア事業ユニット
主事
2022年入社

0577名無しさん@引く手あまた2021/03/11(木) 23:14:54.79ID:f1hdAoHN0
三菱地所株式会社
外務省

0578名無しさん@引く手あまた2021/03/11(木) 23:15:30.58ID:f1hdAoHN0
月給80万
ボーナス
160万
年収1200満

0579名無しさん@引く手あまた2021/03/12(金) 08:18:19.67ID:iP0QFwy+0
謎の設定

0580名無しさん@引く手あまた2021/03/13(土) 14:51:17.95ID:612tCCC90
何を勉強しようかで今は勉強用にネットの問題を入力している

0581名無しさん@引く手あまた2021/04/12(月) 13:31:00.61ID:0TI6chKZ0
【CS】ゲーム会社の転職 Part.2【ソシャゲ】

0582名無しさん@引く手あまた2021/06/07(月) 19:44:26.20ID:mBwCaTj80
三井物産応募

0583名無しさん@引く手あまた2021/06/07(月) 22:57:55.78ID:39fJ21Z40
574
ですけど
一流企業に就職できました

058412021/06/16(水) 07:27:40.01ID:g5HxkWTF0
三菱地所も三井物産も駄目でした
面接さえ受けられませんでした
いずれにしろ、もう民間企業への就職活動はおしまいです

0585名無しさん@引く手あまた2021/06/19(土) 21:42:45.69ID:IviH5Mdp0
【外務省専門職員採用試験合格者の受験言語】
英語:34人
ロシア語:4人
フランス語、ドイツ語、中国語:2人
スペイン語、ポルトガル語、イタリア語、アラビア語、タイ語、朝鮮語:1人
ペルシャ語、ミャンマー語、ベトナム語、インドネシア語:0人

0586名無しさん@引く手あまた2021/06/19(土) 21:44:41.92ID:IviH5Mdp0
6/24(木):特別区:申込開始
7/5(月):外務省社会人経験者選考採用(領事)(一般職相当):申込開始
7/11(日):インドネシア語技能検定C級・D級・E級
7/18(日)実用タイ語検定試験3級・4級・5級
7月下旬:国家公務員(就職氷河期世代):申込開始
8/2(月):外務省経験者採用試験(書記官級)(専門職員相当):申込開始
8/13(金):東京都:申込開始
9/11(土):特別区:筆記試験
9/12(日):TOEIC
9/27(月):外務省社会人経験者選考採用(領事)(一般職相当):作文
10/3(日):外務省経験者採用試験(書記官級)(専門職員相当):筆記試験
10/17(日):東京都T類B:筆記試験
10/30(土)・10/31(日)・11/6(土)・11/7(日):特別区面接
10/31(日):国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)(※予定では下旬)
11/7(日):実用タイ語検定試験3級・4級・5級
11/8(月):外務省(領事):面接
11/29(月)〜12/3(金):外務省(書記官級):3日間面接(※予定では連続)
12月〜1月:国家公務員(就職氷河期世代):面接
1/9(日):インドネシア語技能検定D級・E級
2/27(日):日商簿記検定2級

0587名無しさん@引く手あまた2021/06/19(土) 21:47:37.33ID:IviH5Mdp0
6/24(木):特別区:申込開始
7/5(月):外務省社会人経験者選考採用(領事)(一般職相当):申込開始
7/11(日):インドネシア語技能検定C級・D級・E級
7月下旬:国家公務員(就職氷河期世代):申込開始
8/2(月):外務省経験者採用試験(書記官級)(専門職員相当):申込開始
8/13(金):東京都:申込開始
9/11(土):特別区:筆記試験
9/27(月):外務省社会人経験者選考採用(領事)(一般職相当):作文
10/3(日):外務省経験者採用試験(書記官級)(専門職員相当):筆記試験
10/17(日):東京都T類B:筆記試験
10/30(土)・10/31(日)・11/6(土)・11/7(日):特別区面接
10/31(日):国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)
11/8(月):外務省(領事):面接
11/29(月)〜12/3(金):外務省(書記官級):3日間面接(※予定では連続)
12月〜1月:国家公務員(就職氷河期世代):面接
1/9(日):インドネシア語技能検定D級orB級
2/27(日):日商簿記検定2級

0588名無しさん@引く手あまた2021/06/19(土) 22:01:09.60ID:IviH5Mdp0
流れに任せます

0589名無しさん@引く手あまた2021/06/19(土) 22:08:24.92ID:IviH5Mdp0
横浜市も東京都も受ける必要ないな
嫌な思いもした

0590名無しさん@引く手あまた2021/06/19(土) 22:15:08.35ID:IviH5Mdp0
6/24(木)〜7/15(木):特別区経験者採用試験・選考2級職(主任):申込
6/1(火)〜7/9(金):外務省社会人経験者選考採用(領事)(一般職相当):申込
7/11(日):インドネシア語技能検定C級・D級・E級
7月下旬:国家公務員(就職氷河期世代):申込開始
8/2(月):外務省経験者採用試験(書記官級)(専門職員相当):申込
9/11(土):特別区経験者採用試験・選考2級職(主任):教養試験、職務経験論文、課題式論文
9/27(月):外務省社会人経験者選考採用(領事)(一般職相当):作文
10/3(日):外務省経験者採用試験(書記官級)(専門職員相当):筆記試験
10/30(土)・10/31(日)・11/6(土)・11/7(日):特別区面接
10/31(日):国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)
11/8(月):外務省(領事):面接
11/29(月)〜12/3(金):外務省(書記官級):3日間面接(※予定では連続)
12月〜1月:国家公務員(就職氷河期世代):面接
1/9(日):インドネシア語技能検定B級
2/27(日):日商簿記検定2級

0591名無しさん@引く手あまた2021/06/19(土) 22:16:21.35ID:IviH5Mdp0
外務省社会人採用者選考採用(領事)の案内

応募期限及び応募書類の郵送先
(1)応募締切:
令和3年7月9日(金曜日)まで(消印有効)
(2)郵送先:
〒100-8919 東京都千代田区霞が関2−2−1
外務省領事局政策課 領事体制強化室
(注)郵送の際、封筒の表に「社会人採用者選考採用(領事)応募」と朱書し、必ず書留もしくは追跡可能な書類宅配等を利用する。

選考日程(予定)
公募期間 6月1日(火曜日)から7月9日(金曜日)
第一次選考(書類選考)
結果通知 8月10日(火曜日)頃から合格者に順次通知
第二次選考日(作文試験) 9月上旬を予定
第三次選考日(面接) 10月上旬を予定
第三次選考結果日 10月下旬を予定
採用日 令和4年1月以降 採用決定後に調整

0592名無しさん@引く手あまた2021/06/19(土) 22:22:45.94ID:IviH5Mdp0
6/1(火)〜7/9(金):外務省社会人経験者選考採用(領事)(一般職相当):申込
6/24(木)〜7/15(木):特別区経験者採用試験・選考2級職(主任):申込
7/11(日):インドネシア語技能検定C級・D級・E級
7月下旬:国家公務員(就職氷河期世代):申込開始
8/2(月):外務省経験者採用試験(書記官級)(専門職員相当):申込
9/11(土):特別区経験者採用試験・選考2級職(主任):教養試験、職務経験論文、課題式論文
9/27(月):外務省社会人経験者選考採用(領事)(一般職相当):作文
10/3(日):外務省経験者採用試験(書記官級)(専門職員相当):筆記試験
10/30(土)・10/31(日)・11/6(土)・11/7(日):特別区経験者採用試験・選考2級職(主任):面接
10/31(日):国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)
11/8(月):外務省社会人経験者選考採用(領事)(一般職相当):面接
11/29(月)〜12/3(金):外務省(書記官級):3日間面接(※予定では連続)
12月〜1月:国家公務員(就職氷河期世代):面接
1/9(日):インドネシア語技能検定B級
2/27(日):日商簿記検定2級

0593名無しさん@引く手あまた2021/06/19(土) 22:24:17.32ID:IviH5Mdp0
(1)履歴書1通(履歴書様式例(Excel)/(PDF別ウィンドウで開く):市販のJIS規格履歴書可)
(A4版片面印刷し、必ず写真添付のこと。海外在住の方は日本国内の住所等連絡先を明記。また、これまでの高校卒業以降の学歴、職歴を1か月単位ですべて記入して下さい。さらに、TOEFL(iBT)、IELTS、TOEIC、英検その他の語学検定試験を受けている場合には、受験年月日および結果・点数を記入の上、証明書類の写しを添付して下さい。)
(2)職務経歴書1通(書式自由)
 (A4片面印刷2枚以内でこれまでの職務経歴を勤務先毎に記載して下さい。)
(3)高校以降の卒業(修了)証明書等(入学日・卒業日が記載されたもの)
(4)戸籍謄本1通(発行日から3か月以内のもの)
(5)語学資格、職務経験上の資格や成果、選考上参考になる書類がある場合はその写し

0594名無しさん@引く手あまた2021/06/19(土) 22:25:23.41ID:IviH5Mdp0
外務省社会人採用者選考採用(領事)の案内
令和3年6月1日
メール
職務内容及び待遇
 常勤の国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)相当職員として外務省に入省し、採用後は領事事務(注)の担当官として外務本省の領事局に配属され、領事事務(これと直接関連する業務を含む)に従事します。その後は、領事事務を主たる職務内容とし、外務本省及び在外公館での勤務をくり返します。
 給与及び諸手当は「一般職の職員の給与に関する法律」の規定に基づき、各人のこれまでの経験に即した格付けを行った後に決定され、支給されます。

 (注)領事事務とは
 外務省の領事事務は、外務省設置法第4条に定められている以下の行政事務です。

日本国民の海外における法律上又は経済上の利益その他の利益の保護及び増進に関すること。
海外における邦人の生命及び身体の保護その他の安全に関すること。
海外における邦人の身分関係事項に関すること。
身分関係事項その他の事実について内外の公の機関が発給した文書の内外にわたる証明に関すること。
旅券の発給並びに海外渡航及び海外移住に関すること。
査証に関すること。
本邦に在留する外国人の待遇に関する関係行政機関の事務の連絡調整に関すること。

0595名無しさん@引く手あまた2021/06/19(土) 22:30:50.91ID:IviH5Mdp0
6/1(火)〜7/9(金):外務省社会人経験者選考採用(領事)(一般職相当):申込
6/24(木)〜7/15(木):特別区経験者採用試験・選考2級職(主任):申込
7/11(日):インドネシア語技能検定C級・D級・E級
7月下旬:国家公務員(就職氷河期世代):申込開始
8/2(月)〜8/20(金):外務省経験者採用試験(書記官級)(専門職員相当):申込
8/10(火):外務省社会人経験者選考採用(領事)(一般職相当):第一次選考(書類選考)結果通知
9/11(土):特別区経験者採用試験・選考2級職(主任):教養試験、職務経験論文、課題式論文
9月上旬:外務省社会人経験者選考採用(領事)(一般職相当):作文
10/3(日):外務省経験者採用試験(書記官級)(専門職員相当):筆記試験
10月上旬:外務省社会人経験者選考採用(領事)(一般職相当):面接
10/30(土)・10/31(日)・11/6(土)・11/7(日):特別区経験者採用試験・選考2級職(主任):面接
10/31(日):国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)
11/29(月)〜12/3(金):外務省(書記官級):3日間面接(※予定では連続)
12月〜1月:国家公務員(就職氷河期世代):面接
1/9(日):インドネシア語技能検定B級
2/27(日):日商簿記検定2級

0596名無しさん@引く手あまた2021/06/19(土) 22:34:03.62ID:EPaJ9k+20
役人集団に対してゴマをする能力
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1577359086/

それが、いちばん大事〜。

0597名無しさん@引く手あまた2021/06/21(月) 17:30:27.57ID:yQN56RTg0
よいしょするのもうまくできないからおとなしくすることにします

0598名無しさん@引く手あまた2021/06/21(月) 17:31:23.68ID:yQN56RTg0
インドネシア語とタイ語を勉強しよう
余裕があればベトナム語やミャンマー語を学ぶのも良い

0599名無しさん@引く手あまた2021/06/21(月) 17:32:49.92ID:yQN56RTg0
7月のタイ語検定を受けるべきでしょうか

0600名無しさん@引く手あまた2021/06/21(月) 17:35:25.10ID:yQN56RTg0
>>563
長くもたない現実を受け入れることにします。

0601名無しさん@引く手あまた2021/06/22(火) 21:57:14.60ID:+axm5IHx0
一歩間違えたら乞食だったけど
なぜか今は何故か超有名企業の社員です

0602名無しさん@引く手あまた2021/06/22(火) 22:47:52.18ID:bhyJesh/0
「完全失業率」の算出方法 そのカラクリ
http://56285.blog.jp/archives/52171495.html

 【 完全失業者 】は,
  (1)就業しておらず,
  (2)1週間以内に求職活動を行っていて,
  (3)すぐに就業できる者です。

 この定義に従って,家業を手伝っている人は,
 給与を受け取っていなくても,【 就業者 】になります。

0603名無しさん@引く手あまた2021/06/22(火) 22:48:43.18ID:bhyJesh/0
「完全失業率」をよく見せるには、
おそらくこんな世論操作が有効だと思います。↓

 ・自信を喪失させるようなことを言いふらして、
  就職をあきらめさせる。
  (就職活動をしていない者は「完全失業者」ではない。)

 ・「無職」であることを徹底的に非難して、
  「家事手伝い」と書かせる、または低い条件で働かせる。
   (家事手伝いは「就業者」に含まれる)

0604名無しさん@引く手あまた2021/06/23(水) 20:52:25.87ID:27ig4WDJ0
特別区を受けるべきでしょうか

0605名無しさん@引く手あまた2021/06/23(水) 20:52:41.73ID:27ig4WDJ0
東京都を受けるべきでしょうか

0606名無しさん@引く手あまた2021/06/23(水) 20:53:03.78ID:27ig4WDJ0
横浜市を受けるべきでしょうか

0607名無しさん@引く手あまた2021/06/23(水) 20:53:17.02ID:27ig4WDJ0
川崎市を受けるべきでしょうか

0608名無しさん@引く手あまた2021/06/23(水) 20:53:32.44ID:27ig4WDJ0
国家公務員氷河期世代を受けるべきでしょうか

0609名無しさん@引く手あまた2021/06/23(水) 20:54:25.27ID:27ig4WDJ0
タイ語をやるべきでしょうか

0610名無しさん@引く手あまた2021/06/23(水) 20:54:36.85ID:27ig4WDJ0
トルコ語をやるべきでしょうか

0611名無しさん@引く手あまた2021/06/23(水) 20:54:48.14ID:27ig4WDJ0
アラビア語をやるべきでしょうか

0612名無しさん@引く手あまた2021/06/23(水) 20:54:59.05ID:27ig4WDJ0
ロシア語をやるべきでしょうか

0613名無しさん@引く手あまた2021/06/23(水) 20:55:09.37ID:27ig4WDJ0
スペイン語をやるべきでしょうか

0614名無しさん@引く手あまた2021/06/23(水) 20:55:23.86ID:27ig4WDJ0
朝鮮語をやるべきでしょうか

0615名無しさん@引く手あまた2021/06/23(水) 20:55:36.90ID:27ig4WDJ0
普通話をやるべきでしょうか

0616名無しさん@引く手あまた2021/06/23(水) 20:57:25.23ID:27ig4WDJ0
結婚はしない

0617名無しさん@引く手あまた2021/06/23(水) 20:57:45.05ID:27ig4WDJ0
調査を希望するべきでしょうか

0618名無しさん@引く手あまた2021/06/23(水) 20:58:20.21ID:27ig4WDJ0
第二希望でしょうか
第三希望でしょうか

0619名無しさん@引く手あまた2021/06/23(水) 20:59:12.58ID:27ig4WDJ0
8月までは休みを取りません。

062012021/06/23(水) 21:00:07.14ID:27ig4WDJ0
今は語学の勉強だけをやります。
必ず試験に合格します。

06216202021/09/15(水) 19:15:01.26ID:V2GuDUgm0
620です
検定を受けたけど3つとも落ちました

0622ITも若い人しかいらないらしい2021/09/15(水) 19:15:33.23ID:V2GuDUgm0
そんなにIT系が嫌になったのか?

…と聞かれると、決してそういうわけではありません。

むしろ、本当ならこれまでのキャリア/経験を活かしたかったです。

他業界他業種を検討しているのは、以下の理由だけです。

IT系でいまの勤め先と同じような仕事だと結局同じ問題に突き当たる

IT系でサーバーや汎用機などの運用監視業務も応募したが運用系こそ中高年不要感が強かった

サーバーや汎用機などの運用監視業務って、本当に若手しか必要とされていないんです。

おそらく、広いIT系の職業の中でも、最も若手のみ感が強い気がします。

(応募して書類選考で落とされ続けて実感しました)

0623名無しさん@引く手あまた2021/09/15(水) 19:16:40.69ID:V2GuDUgm0
年末年始にも悩み続けると思います。

私は、無茶振りばかりしてくる顧客や、巨大すぎるタスク/スケジュールに押しつぶされ、残業ありきのプロジェクト進行などに、嫌気がさした。

あと10年以上も、この仕事を続けていくことに限界を感じた。

こういう人間です。

自分も上の人みたいに書類さえ全然で経験者しか求めない日本で
あんなIT企業に入って後悔しかありません

0624名無しさん@引く手あまた2021/12/04(土) 14:23:40.61ID:mU5FQL5J0
簡単に入れる会社はブラック確率が極めて高い。ブラック企業って淘汰されればいいのになー

0625名無しさん@引く手あまた2021/12/07(火) 13:02:17.68ID:PrsK9iKH0
自殺考えている

0626名無しさん@引く手あまた2022/01/21(金) 05:06:13.58ID:PwuNnXcm0
コカコーラ製品を配送している、株式会社チンコランはやめようね!

三左衛門堀のCC姫路南営業所にいました。辞めたいって言ってから半年間辞めさせてもらえなかった。
リーダーも所長も役職のある人間が責任取らない嘘つき集団。その半年の間に所長には2回も嘘をつかれたな。
約束もしてない人間勝手に辞めさせて、こっちにその責任を押し付けてきた。

リーダー「お前みたいな若い奴がウンタラカンタラ、3年は我慢せえ」だってよ。こっちは約束破られて我慢させられたのにだよw

ハンドルの持ち方なんて上司ごときに指図されたくねえんだよな〜スポーク持ちなんてトラドラなら誰でもやるのにね。
その上約束を守らない店のおかげで無駄な往復が増えたのを私のせいにもされたし、めちゃくちゃだよ。
助手席でギャンギャン狂犬みたいに騒いでるヒステリックさんだったし、精神的に参ったわ。

どうかこんな思いをもうしてほしくない。どんなに仕事がなくてもチンコランだけはダメだ。あんなもんニートより恥ずかしい。
チンコランに入ったことは人生最大の失敗だった。チンコランの人間なんかパワハラ魔の味方したり嘘ついたり新人を悪者にする奴ばっかりで
誰も信用できない。こんなクソ野郎の運んだコカコーラ製品なんか2度と買わないしドリンクバーも使わない。
チンコランで知り合った人間とは一人残らず絶縁して今はコカコーラ製品と無縁の生活をしている。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています