X



配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/07(木) 23:04:40.86ID:ZPYNZIzS0
物を運ばないと何も始まらないんだぞ!
商品を運ばないと会社の売り上げにならないんだぞ!
運送、配送、配達は凄く重要な仕事なんだ!

前スレ
配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1547032243/
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 07:32:22.54ID:UpXxM2L40
未だに自宅から1000km離れた会社に就職して、帰宅は正月だけって人が存在するのが長距離の不思議なところ
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 08:10:55.60ID:2EFv1jZI0
>>697
そんなの他の業種でもいるぞ
NECで新婚1か月後に単身赴任で20年以上も正月以外に帰ってない話とかよく聞いたぞ
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 08:30:12.47ID:B3jsO2sW0
>>699
楽なのがよければスーパーのセンターから店舗配送とかドラッグの店舗配送とかじゃね?
かご車積み下ろしだから飲料でも押せたらいいわけだし
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 08:43:59.53ID:2EFv1jZI0
>>699
ちなみに路線はドラム扱うぞ
大型だろうが小型だろうが関係なし
フットワークとか西濃福通とかあの辺

そういうゲテモノ嫌だったらヤマト辺りなら荷扱いしないから楽
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 08:47:17.50ID:B3jsO2sW0
近物にドラム缶とか自販機乗ってるのみたことある
なんでもあり
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 10:06:59.65ID:5evF1Qjk0
福通でバイク運んだな、CBX400F。傷付かないように載せるの悩んだ。
西濃運輸の時は、穴の開いた靴箱に入った生きたヒヨコなんかも。
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 10:18:43.28ID:UpXxM2L40
西濃だったかなー、でかい木箱にハチが何万匹入った奴何箱も積んだな
ああいう路線にいると、積みつけスキルはかなり向上しそう
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 10:28:52.75ID:7wRdye3R0
家屋の内装品や玄関ドア、アルミサッシとかも最悪
そもそも傷が付きやすい物、生きている物を他の物と積み合わせる事自体が間違い
何回もの載せ替え積み替えで外装に穴が開くのが判ってやっているのか?
荷受け側に毎度怒られる身にもなれや
二度とやりたくねぇ
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 13:36:11.52ID:AyRRB27Z0
長距離は結婚諦めたらやりやすいかな
でも病院に通えないとかで身体がダメになっていく
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 15:36:51.25ID:IkoMkDNI0
なぜ?
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 15:44:07.89ID:SubIVgTm0
 
【東京】通勤ラッシュに"子育て応援車両"を!市民団体が小池都知事に要望書「満員電車にベビーカーで乗車」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551158151/

【補聴器トラブル】耳の聞こえないののかさん、満員電車で顔を紅潮させた中年男性に耳を引っ張られる「音楽聴いてんじゃねえよ!」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551153915/

【バス】千葉県の路線バス、車椅子男性の乗車を拒否。「あと30秒で発車するので無理です」と言い置き走り去る★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551159241/
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 17:43:52.56ID:eB2rrFJB0
>>694
太陽系の果てまで配送するのかよwww
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 18:02:09.26ID:w1K8p70I0
バスのドライバー不足の放置され具合を見ると
トラックも さらに不足してきても放置されると 考えてしまう
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 18:28:34.08ID:8fZOHKKZ0
コーヒーの納品は糞めんどくさかった
。パレットに積んでる1100箱をロッド別 製造日別に分別して載せかえを二人でやって三時間掛かったわww

分別終わったらフォークマンと30分掛けて個数チェック……
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 18:40:09.25ID:9k8K28De0
今時何ヶ月も帰れないような長距離なんてあるかよw
どこもコンプライアンス重視で出来るだけ走らせない方針に変わってるのに
まあ零細ブラックだったらあり得るだろうが
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 18:43:29.18ID:8fZOHKKZ0
毎日10時間以上走行を月20日以上運行なんて無理だわ!!
3日運行しただけで俺は限界だった。
下道オンリーだと1日300キロ 月6000キロ
高速だと1日800キロ。 月16000キロ
相当な覚悟がないとやれない
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 19:08:08.50ID:eB2rrFJB0
>>720
しかし将来的に大陸と陸続き(地下トンネルとか)になったら普通にあるかもな
いくつも国境超えてシルクロードをひた走るとかロマンじゃないかwww
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 20:13:37.31ID:48kJEXcU0
>>686
フォーク取って自動車部品やればいいんじゃね?
年休もトヨタカレンダーに合わせて動く関係で120日くらいはあるし基本的に日勤だから拘束時間もそんな長くない
まあ勤務シフトについては2交替制の会社もあるけど
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 20:43:35.43ID:eB2rrFJB0
>>727
工場勤務(特に自動車製造)で要求されるフォークリフトのドラテクはイニシャルDだぞ
若手ならともかく中高年が未経験で工場勤務は出来んよ
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 20:52:44.77ID:qDnAyiX/0
まあ最初はせっつかれながらやるもんだ
自動車、特にトヨタ系はフォークのテクニックをそれなりに求めてくるからな
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 21:04:55.42ID:eB2rrFJB0
本当に水を満たしたコップを置きそうな程、シビアなドラテク要求されるぞ
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 21:11:15.74ID:X2a3iOxQ0
つーか、フォークのドラテクってなんだよw
うっさいところはノロノロ設定になってるしフォーク慣れしても横着になっていくだけだし
むしろ素人の方が安全運転心掛けるし横着もしないし
慣れてる奴の方が怒られるんじゃね
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 21:20:01.55ID:X2a3iOxQ0
>>693ドラム缶いいぞ
楽なところだとドラム丁稚ってのがあって力ぜんぜんいらんし
てこの原理でスイスイとトラックに乗せたら納品先ではドラム専用のリフトマンがいて
リフトでガシャンって掴んでおろしてくれる
腰も全然負担なし小学生でも出来る
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 21:33:02.54ID:qDnAyiX/0
>>732
走るのなんて誰でもできる、差が出るのは積みだな
できる奴は初めてでもズレなく前当てでポンポン積むし、できない奴は何度やってもまったく上達しない
飲料なんかでも、ヘタな奴はラップ突っ張ったりして危なっかしい
でもできる奴は最初から出来てしまう
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 22:11:57.48ID:F9hbqbSZ0
転職希望で、自動車免許の更新忘れで無免許状態です。
職業訓練以外で、転職を機に安く、もしくは会社負担で免許を取れるところはありますか?
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 22:32:21.51ID:qDnAyiX/0
中型大型はともかく、普通まで取らせてくれる会社なんて聞いたことないぞ
金ないならローンでも組めばいいじゃん
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 23:40:14.69ID:qDnAyiX/0
普通の大人は最低普通免許はあるってのがやっぱ根強いイメージだからな
昔は16から助手として働くって形は多かったと聞いたが
とりあえず免許取る金をどうするかだな
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 01:50:32.99ID:gSnz0BCS0
こういうレベルの人材ですら応募してくるのが現状だからな
いかに陸運業界が舐められてるかってことだ
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 02:33:53.55ID:bKHj3mBE0
>>716
バスの低賃金悪条件を見ると、誰がこんなとこで働くか!としか思わない、業界はあれでいいと思ってるんだろうか
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 02:36:27.55ID:bKHj3mBE0
俺は面接で「15時間働け、それができない奴は運送業界そのものが無理」と言われたわ
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 09:33:34.69ID:mjzWZ5PO0
>>748
外輪差とケツフリ気をつければ大丈夫。
初めて乗る人は内輪差ばっか意識とらわれ過ぎる傾向があう
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 13:21:35.28ID:BAhPY7nf0
7時間しか働かないならかなりいいだろ
休憩がないとしても月175時間だから時給2000円もあるじゃん
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 15:42:43.74ID:37TdbA8W0
>>755
何それ美味しすぎ。それにボーナス付いてたらなお良し
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 18:04:34.10ID:rPe1NHAs0
>>759
品物に?
俺は飛び出されて急ブレーキ踏んだら荷物が滑っていて下ろし先で直すのに大変なことに@合板
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 18:24:14.17ID:njmKnLYt0
>>762
冷食ルート便てスーパー陳列とかやらされんだろ?
耐えられる?
俺なら恥ずかしくて耐えられない
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 18:43:12.39ID:Js8QzrNq0
>>762
家で留守番しとけ
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 18:54:42.49ID:BID7f/T30
大田区在住、江花博は飲酒運転での逮捕前科あり。

派遣のマンパワーグループ。なんちゃってリーダーの 江花博 のパワハラにより精神疾患

を患い、1年以上精神科に通院したが限界がきて退職。

診断書を提示し、会社に訴えたが何も対策をとってもらえずに強制的に自己都合退職にさ

せられた。労働基準法を軽視した会社。
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 20:07:37.98ID:o3poucLS0
>>749
トレーラーも慣れじゃないの?
トレーラーだろうが単車だろうが新人潰し、新人イジメが趣味のゴミドライバーが多いからな
トレーラーもわざと入るわけない誘導をして、新人を下手くそ扱いで使い物にならないと退社に追い込むアホの下手くそドライバーがいる
トレーラー乗りを増やしたくないのかな?
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 20:13:19.94ID:gSnz0BCS0
ただでさえ人手不足で面接どころか冷やかしの電話すら来ないんだから
せっかく入った人間をきちんと育てて戦力を増やした方が自分のためになるだろ?
仕事出来る人間なら多少ライバル増えたところでポジションは揺るぎないわけだし
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 20:23:29.75ID:kjoay0lu0
諦めなければ普通に乗れるようになるし仕事も回せるようになる
ただ、それまでただ耐えることができない人間は多いな
せっかく免許まで取ってさ
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 21:30:40.05ID:uRUW698M0
ヤマトの正社員落ちたわ
まだ20代なのに
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 21:56:30.31ID:FOBXnzgl0
銀行に紙幣を配送する現金輸送とか無理かwww
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 23:36:02.86ID:BbVJ9tG50
ウチの会社休み(有給ではないw)の申請を
1ヶ月以上前にしないと通らないんだけど
コレって普通なんかね?
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/28(木) 00:27:59.91ID:t/oiP4K/0
普通なわけ無いだろ
2日くらい前に言っておけば通るし
緊急の用事であれば直前に連絡入れれば休める
荷物運ぶのは、他の運転手にちょっと頑張ってもらうなり、1日先延ばしにすればいいだけの話
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/28(木) 09:19:33.65ID:uPUjtxPT0
>>776
そういう会社あるよな。
配車係次第なんだろ。
前にいた会社の配車係も、1週間前に届け出て「わかった」と言われても
直前になって「どうにかならんのか?」なんて言い出す始末。
普段は元佐川だか福通の経験があるからって偉そうに振る舞ってるのに、お前が走れ!って言いたくもなるよ。
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/28(木) 10:52:04.97ID:msCRtlwT0
求人サイトには一週間前なら柔軟に対応するって書いてあったのに
一ヶ月前じゃないとできないって言い出したなw
単に配車品とするのが面倒なだけだろがw
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/28(木) 11:08:09.50ID:eZG3cZkx0
ウチは当日休みすらおkなのにお前らと来たら
人員や仕事に余裕ない運送屋なんて辞めちまえ
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/28(木) 11:29:14.39ID:JnPo41Y20
これからは就活失敗した学生とかニートとか高校新卒を囲い込んで会社負担で免許取らせてってしないと若い人材確保するのは難しいだろ
ただでさえ若者は楽でカッコいい仕事が選び放題なんだから普通に募集かけてもダメ
人生失敗しても免許さえあればやり直せるとかそういう面でアピールしないと
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/28(木) 11:48:47.37ID:2TNeNNuX0
このスレを見てると建築資材の配送は止めておけって意見が多いですが、なにがそんなにクソなんですか?
当方、田舎で求人自体が無い中、割と良さげな条件で求人でてるので検討してます
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/28(木) 12:33:32.09ID:Bid2CDNS0
配達する時の住所あるでしょ?でも新興住宅地等だと地番でよこす事あんのよ。ようは地図には載ってなくてわかんない訳さ。じゃあって事で荷受け人に電話するさ?で、でない訳よ。

困るよね?そう、困るのよ。スタートからね。

それが建材配送。
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/28(木) 12:55:01.09ID:JnPo41Y20
雑貨屋にいた時配達で建材がよく来てたけど
荷主が添付してる地図が小学生の落書きレベルでその地域を熟知してるドライバーですら解読できなかったり
荷受け先が電話に出なくて配達後回しになりクレームとか日常茶飯事だったなぁ
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/28(木) 13:02:13.85ID:WD8YHrZR0
猿ばっかりだからな
リーマンから転職したらキチガイ動物園だと思ったわ
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/28(木) 13:30:43.11ID:ztV9G3Rh0
採用面接・インターン面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/

*ブラック企業も検索可能!
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/28(木) 14:42:33.53ID:qnAPkF0i0
>>785田舎なら大丈夫じゃないか?地図に載ってないから探すの面倒だけど近くに店があればそこをナビに登録して探すといいよ
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/28(木) 15:26:00.00ID:J9FVix7I0
建材と段ボールやればわかるさ
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/28(木) 17:54:33.71ID:9/u+jRnu0
しかもやっとたどり着いた現場の職人が中卒の頭悪いサルだよ。礼儀も糞もあったもんじゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況