X



書類選考面接後の結果待機総合67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/17(木) 07:13:44.87ID:JQfG1LiZ0
アドバイスありがとう
面接では正社員で話進んでたしいきなりおかしいよな
どうしても入りたい会社だったから残念だよ
内定通知書の段階だから食い下がってみる
今のまま入社しても使い潰される未来しか見えない
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/17(木) 17:14:26.71ID:kUnbPlaS0
技術系で来週最終面接なんだけど、やっぱ中経目を通して数字とか覚えておいたほうがいいのかな
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/17(木) 18:07:28.10ID:zW8s0fXX0
2回目の面接で1時間半も時間取られてるけど何話すんだ…
ちな最初の面接は1時間の予定が30分強で終わった
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/17(木) 19:47:01.00ID:K+jAw1820
筆記試験有って記載されてたのに無かったわ
所有資格のコピー全て郵送してくれっていわれたから大丈夫だとは思うが
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/17(木) 21:01:18.12ID:PxhacGnO0
現職中の人は、面接日程を書類通過の連絡来てから何日後くらいに設定してる?
俺は面接苦手で準備があるから一週間以上後ろの二週間以内にしてるが、企業的には1週間以内とかの方がいいのかな?
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 06:30:14.52ID:BnF9AYvE0
そりゃあ早い方がいい
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 07:23:56.05ID:CBPPKi5N0
書類選考通って面接だけど最近の会社って平日しかしないんだな。働き方改革なんだろうけど休みが土日で平日21時までの会社は時間作れないよね。
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 07:54:01.33ID:PTykgiqI0
内定貰った
でも第二新卒で職種が全く違うから不安やわ
一応大学で研究してた内容だけど三年も経ってるし忘れてるわ
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 10:57:13.97ID:DE5vu15H0
>>45
俺は前職がそれで苦労した

ずっと続けてる現職の人の能力と、うろ覚えになって微妙すぎる自分の能力に嫌になった
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 14:13:00.40ID:QO8xdtbv0
今日これから面接3社だ。
第一希望でもないし面接練習と割り切って行ってきます。
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 14:26:30.63ID:LLzluKRi0
今日午前中に受けたとこ、午後にはお祈りが来てた。
自分はITやWeb希望してるのになぜか、新卒で入社した他業種の会社のこといろいろ聞かれた。
それ、希望するITやWebに関係あるのかな。
年齢層も同年代多くて良さそうだから、落ちたポイントがわからない。
面接官が見送りするときに住んでる場所の通勤時間のことさらっと話題にしてきたから、それなのかな。
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 14:36:36.00ID:h7yceIc30
3時から面接だけど早く着きすぎてしまって近くのベンチに座りながら記念カキコ
本命が来週結果来るから嫌な週末を迎えることになるよ
005548
垢版 |
2019/01/18(金) 15:56:42.82ID:FsSFViLh0
ダメだった
就業中で何がなんでも転職しようってわけじゃないからいくらかマシだけど
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 16:07:24.14ID:dlnFZReQ0
30分の予定が1時間10分も面接されて次のとこ遅刻する羽目になった。
これで落としたらキレるわ。
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 16:10:52.19ID:WfgcT5d80
1社目面接終わったー
手応えはあるけどどうだろう
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 17:07:41.48ID:SFiXzPzN0
ALSOKって何様なんだ?たかが警備会社のくせに20代しかとらないとか、大卒のみとか、随分ふざけてんな
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 17:59:35.96ID:PTykgiqI0
うーん社会人として円満退社すべきと思う普通の自分と
嫌いな奴らに迷惑かけまくって辞めたいと思う基地外の俺が戦ってる
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 19:18:35.33ID:yDoJVGd60
火曜に面接して結果は月曜日にって言われたけど履歴書送り返されるパターンかな…
落とされるなら早い方が不安に感じなくていいんだけど、第一希望だから受かりたい
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 19:21:08.62ID:Y1vMblEE0
火曜日2次面接受けたとこから3次面接の連絡来た
まだ最終じゃないらしい
なかなか決まらなくてもどかしいな
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 19:57:06.22ID:GhBZnekr0
最初の自己紹介意外ほとんど雑談みたいな雰囲気だったんだがどうなんだろう・・・
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 22:00:01.60ID:F9YKEubN0
最終面接でも合格だったらすぐに連絡くるよね?10日以上連絡なしなのは心の準備をしておいたほうがいいかな
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 23:28:02.71ID:wHh0m96y0
皆んなが幸せになりますように
私含め
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 02:48:20.36ID:otOK4rpn0
>>67
社内承認が必要だから時間がかかることはあると聞いたことはある
あとは他の選考者と比較されてるとか
どのみち、覚悟はしといて損はない
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 08:11:45.41ID:YLGyz6OFO
>>69
興味あるならいいんじゃないの?
何かあってもすぐ帰れるぜ?
フラフラしてたら会社の人と遭遇する可能性は高いがw
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 13:05:31.16ID:CLfeLJ0U0
書類は通ったはずなんだが、2回も面接ドタキャンされてるわ
これって間違えて合格させたから、俺に辞退しろって暗に言ってるんかな
それならせめて写真付きの履歴書返して欲しいわ
志望動機書いてある方はいらんから捨てていいけどさ
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 16:01:19.90ID:FZrCOgUP0
正直すぎたからもっと盛って話したり気の利いたこと言えたらよかった
そろそろ内定もらえないと詰む
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 20:40:51.61ID:Cph7tCoj0
火曜日に受けた最終面接のときに内定出すって言われたのに
結局今週なにも連絡こなかったわ…
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 21:14:49.95ID:RkgoHDgh0
>>71
俺は化学系のところで3時間コース(面接、適性検査、若手との懇談会、職場見学)の選考受けたことあるけど、1時間以上は疲れるよな
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 21:40:07.93ID:yAzJKMq70
>>79
今回は圧迫でもなく落ち着いた担当者と淡々と面談だったから悪くはなかったけどね
問題は長さが結果と連動しないところだ
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 22:00:46.53ID:RkgoHDgh0
面接は予定より長い分にはプラスに考えられやすいけど、短いとプラスもマイナスも考えられるからな。
雰囲気も和やかだったり談笑みたいな感じになっても落とされるときは落とされるし。

つまりあれこれ考えるだけ無駄な感じだと思うけど、志望度が高いほどそんな精神的余裕ないからまぁやっぱ色々考えちゃうよな(´―д―`)
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 22:10:02.81ID:5dsh6M4f0
予定より長いってのは非常識だと思うけどな
就活中なら他回る可能性考えて長く時間取ってて、早く終わるのが当たり前ではないのだろうか
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 15:18:38.91ID:khnXoSV/0
書類選考の結果が書留で送られてきたんだけど、
外出中で受け取れなかった。

会社HPに履歴書の返送はしないって書いてあるんだけど、
通過してる可能性が高いのかな?
このパターンで経験ある方教えてほしいです。
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 16:05:26.10ID:1lCkd/+h0
書類通って郵送で連絡はないだろ
日程調整とかしないといけないから普通メールなり電話なりで連絡来そうだけど
あっ…
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 17:16:52.81ID:AugEk3BQ0
うちの会社も履歴書は送り返さないってHPに書いてるけど落ちた人には送り返してるよ
普通郵便だけどね
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 18:14:08.66ID:M15ffL9I0
明日から新しい職場だけど未知の環境への不安ですげえ憂鬱
内定がゴールだと思ってたけど新しいスタートでしかないんだな
このスレも卒業だ
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 20:36:56.60ID:t7YbGSlq0
書類選考→面接一回のプロセスでこの前面接終えたんだけど電話が来て「専務が、次は俺が出ると息巻いてて来週また面接来れますか?」と聞かれた。
てっきり採用の連絡だと思ったから拍子抜けしたわ
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 00:21:42.03ID:mTdXTm460
大丈夫上手くいってる
肩の力抜いて待ってろ
そういう自分は緊張しすぎて3日ぐらい胃が荒れたことある
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 01:42:12.31ID:xx2eAMN10
>>88
シュレッダーで処分してくれる方がありがたいわ
郵送料も配送の労力もすべてが無駄
返されても使い道ないし
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 07:28:11.22ID:2Uz2ZIWA0
>>92
再来週には「専務もやられたか…ならば次は私が出るしかなかろう」と社長が首をコキコキ鳴らしながら面接の流れだな
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 08:59:46.87ID:ub3HKzne0
先週末には一次の合否連絡します、て言われたけど、結果連絡なし。
カウンセラーから金曜に連絡が来て、ウェブ試験を受けてくれ、との連絡があった、とのこと。
一次通過したのかと思いきや、未だ検討の段階w
ウェブ試験やったけど、これで落ちてたら時間の無駄だわ。
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 16:49:05.10ID:mdwSUM3V0
本命から今週一次の結果が来るようだが来ず
はあ...
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 18:46:10.69ID:F7HcB+Lp0
明後日が面接日なのに持参物とかの連絡も来なくてしびれを切らしてメールしたら

次の日の朝に面接日の午前中までに履歴書と職務経歴書をPDF化して送ってこいとかメールで言ってきたわ

しかも一次面接なのに相手4人もいたし最悪だった
先週の木曜に面接したから明日辺りには結果来るんかな
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 19:04:43.31ID:cW4117rt0
1週間以上たっても結果ないから聞いてみたが、まだ検討中って…
1次面接でこんなかかるか…
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 21:45:33.74ID:NcoIGE450
>>25
お祈りもらったから一応報告。
遠方ならスカイプokとか言っておいて交通費使って行ったのに面接場所行ってもスカイプ面接。
現地社員の前で公開面接させられるし、なんなら1人はPC操作のために後ろで待機してるし、面接官はファーフード付きのミリタリージャケットみたいなの着てるし、フリガナ書いてるのに苗字間違えるし、ロクな会社じゃないわ。

まあでも面接に関しては上手くいかなかったから落とされても仕方はない。
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 22:46:40.09ID:xtjO3FXW0
それ大学生の頃牛丼屋のバイトの面接でやったわ
わざわざ店舗に行って裏にあるPCで面接させられたけど対面での面接のほうがずっと楽だよね
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 23:06:53.78ID:FjKgsZNr0
面接官二人いて一人は最後興味失ってた
経験不足と判断されたかなぁ

悔しい
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 23:32:30.78ID:q73Efenr0
今日、面接の終わりに「ご縁があることを祈っています」とあちらから言われたんだけど、こっちのセリフだっつーのww
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 00:03:26.90ID:R4dW+IO00
みんなどれくらい応募して内定貰っているの?
書類通過2ー3割りだと先は長いね。。
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 00:23:10.55ID:myoN4GDd0
>>110
まさかの結果報告ありがとうございますwww続きも面白いwww

貴殿のような律儀かつ状況説明を短い文章で的確に表現できまた観察力に秀で、自身の誤りを素直に認められる人物の将来は明るいでしょう。

と、えらそうな俺は2月1日初出社でド緊張中
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 09:18:57.77ID:+bnn8V0h0
内定もらって条件の擦り合わせに行ったら見込み残業が40時間だと。こちらからお祈りしてやったわ
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 09:45:36.29ID:1WeKvxZ60
>>114
自分は2ヶ月で20社以上応募して面接まで進んだのが5社。
うち2社の面接受けて両方内定が出てその中の1社で決定。
残りの3社は面接日程先伸ばしにしてキープしてたけど、第一志望が決まったから選考辞退。

最初の1ヶ月はエージェントが超大手ばかり勧めてくるから書類で落とされまくったな
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 09:48:00.02ID:XQdwjRjW0
見込み残業良いと思うけどな。40h付いてるけど10hもしないで帰ってるよ 部署の雰囲気によるか
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 11:39:31.33ID:Qc4iEAj10
履歴書の上にある日付のとこ書き間違えたんだが気付いてないふりしてそのまま持参して大丈夫だよな?
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 12:39:09.78ID:zVF12FZE0
2時から最終面接で今会場近くのカフェで待機中
緊張しまくりで精神衛生上良くないわ
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 12:47:29.98ID:Qc4iEAj10
>>121
訂正印して書き直したんだがこっちの方が心象悪いかな?
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 12:52:03.24ID:MJHSFp480
>>124
世の中広いからもっとエグいのは沢山いる。そのくらい大したことない。
「いま気付きまして申し訳有りません」でええやん。
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 14:38:00.78ID:oyh4kNHh0
訂正印押すぐらいなら間違えたままのがいいだろうな
お前のとこは書き直す手間を厭う位どうでもいい企業なんですよって言ってるようなもんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況