X



試用期間での退職 第65日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/14(月) 12:33:25.80ID:I6lCDJm90
次スレは原則として>>980が立てること
立てられないなら速やかに申告し再安価すること

前スレ

試用期間での退職 第63日目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1538707860/
試用期間での退職 第64日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1543594150/

過去ログ
https://zzzsearch.com/2ch/?s=7&;query=%E8%A9%A6%E7%94%A8%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%80%80%E8%81%B7

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1543594150/
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 16:52:56.26ID:Hr4ly46H0
>>983
スレたて乙
そしてGJ!
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 18:34:37.12ID:bIIOiCc80
面接受けたら古参らしき社長の提灯持ち以外
一年しかいない中途と二十代前半の若手しかいない部署だと知り
あぁ定着しないんだなココ…と不安になり帰路につきました
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 18:37:31.65ID:NPPnXRG60
少数精鋭も危険。
会社が人件費ケチっているか、退職者が続出して従業員数が減っている可能性も。
一人あたりの負担も大きくなるのでください余程自信がある場合以外は避けたほうがいい
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 19:31:50.44ID:3Y82mEze0
>>975
池袋のシスラボ?
0995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 20:46:38.88ID:/1Zl8/ro0
あ〜転職失敗して苦しい。条件面でなくて自分の出来る事取ればよかった。
入って二週間目だから辞めるにも踏ん切りつかない。消えてしまいたい
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 21:46:41.37ID:wjblYx550
>>995
同感。俺も在職中に転職活動して条件面を優先して
チャレンジして仕事バリバリやるぞなんて思ってたけど、
自分の分をわきまえるって重要だと知った。何を優先するかなんだと思う。
無理してでも仕事で人生を費やするのか、仕事はほどほどにこなして
プライバーとも大切にするのか、俺は後者なのに条件面を優先して
前者に就職してしまった。ランニングハイっていうか、転職活動ハイになって
自分を最大限の高売りしたのはいいけど、今は連日のストップ安を更新中です。
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 21:54:45.14ID:wjblYx550
>>991
少数精鋭って危険だよね。エース級が辞めたら会社終わりじゃん。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 9時間 53分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況