X



試用期間での退職 第65日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/14(月) 12:33:25.80ID:I6lCDJm90
次スレは原則として>>980が立てること
立てられないなら速やかに申告し再安価すること

前スレ

試用期間での退職 第63日目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1538707860/
試用期間での退職 第64日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1543594150/

過去ログ
https://zzzsearch.com/2ch/?s=7&;query=%E8%A9%A6%E7%94%A8%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%80%80%E8%81%B7

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1543594150/
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 18:13:35.98ID:tniAN7/j0
>>165
そうではないけど、前職を偽る、もしくは記載しないというのは、リスクが2つあると思う。

1つ目は今は個人情報保護法というのが出来てるけど、それでも前職にコッソリ
問い合わせする企業はそれなりにあると聞く。まともな企業なら「お答えできません」と回答する
だろうけど、取引先だったり個人的に仲の良い人だったりしたら、ナァナァで教えて
しまう可能性がある。

2つ目は、雇用保険被保険者証で右半分だけ提出すると、勘のいい人だと怪しむ。
わざわざ一手間かけて、左半分を切り落としてくる行動の意味がわからないからね。
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 18:18:55.93ID:9+XhU0hY0
>>163
>>164
ありがとうございます。
年金手帳は記載ないです。
前前職の源泉見せるのは構わないですが、去年退職してます。
雇用保険被保険者証は前前職下半分のみ返され、それに最寄りの職安名記載あります。
上記で対応しようと考えてます。
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 18:51:42.77ID:WJtHvIKw0
>>165だけど、転職考えてて今在職中なんだけど、前職を一年ぐらいで退職したんですが、この職歴を消したい。そういう場合はどうなるの?前職は在職中の会社になるの?
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 18:53:09.31ID:tniAN7/j0
>>167
頑張ってください。1月入社なら源泉徴収票も提出しないはずだし
年金手帳未記載なら、ツッコまれても尚「短期バイトしてました」
という理由が通りやすくなる。短期バイトだと年金加入しないところは多いが
雇用保険は徴収することが多いからね。
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 18:54:40.39ID:XfDUHLOl0
前職場に問い合わせるのはこれまでなかったよ。
まぁ脅しで行ってきたところはあったけど、そこは会社のHPにも社内の掲示板にも
入社時に渡された紙にも個人情報保護法についての記載があったけど、
社長は理解していないと転職サイトに書いてやったw
雇用保険被保険者証は半分だけで出したこともあったし、
番号さえわかれば良いのであまり重要ではない。
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 19:02:41.84ID:vpIf0C8f0
>>169
ありがとうございます。
中途半端は一番良くないの言葉染みました。履歴書に書かなかった時点で覚悟決めてたのにブレてました。
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 19:04:29.38ID:cKIzbVGP0
144です。
皆さん色々なご意見とアドバイスありがとうございます。
やり方が違うっていうのが、大きいですがあと3ヶ月半試用期間が残っているので、頑張ってみます。
係長採用なので、要求レベルが高いのかもしれません。心と体を壊さないように頑張ります、ありがとう。
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 19:08:04.40ID:vV2L7JpY0
履歴書には書かずに職務経歴書にちょこっと書くのはいかがでしょうか
追及されたら軽く書いてあったと思いますがと
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 19:40:28.46ID:oz+Y8GcO0
>>159
これ凄く良くわかる。
ブラックはクズみなたいな人材しか残らないから
経験やスキル・ポテンシャルは問われないけど、
ホワイトは優秀な人材ばかり。だからホワイトで出世しようと思ったら
ものすごく競争が激しくて、結局優秀な人材でないと残れないという・・・。
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 19:52:32.64ID:oz+Y8GcO0
前任者は仕事を全部覚えるのに1年かかったというのに
入社して1ヵ月で仕事を全部覚えさせられた。
はぁ・・・、自分でもよく覚えたと思うが、とにかく忙しくて体調を崩しそう。
会社も休めずに転職活動もできない。
ほんと、入社してみないと分からないものだな・・・。
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 21:14:23.64ID:+O1qmzOK0
合わないものは何年たっても慣れないよな
仕事の内容もそうだけど飲み会ばっかりとか職場の雰囲気とか無理な人には無理
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 22:50:50.59ID:CG8EYy8j0
>>146
内定おめでとう!
サイトから応募?エージェント?
ブランクあっても触れられなかったのは、ブランクの期間が短いからかもな。
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 22:55:20.85ID:6WoR+QZK0
>>174
ただ生き残るだけでもキツいっす。出世しようなんて露ほども思わない。
>>176
やめらんねっつの。ここで踏み止まれなかったら今度こそ一生ブラックだわ。
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 22:55:29.04ID:psS1mV9k0
大事な奴隷の割にはぞんざいに扱ってくるんだよなー
表面上良くするだけでも長らく奴隷として使えるのにさ
本当馬鹿過ぎる
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 23:02:45.13ID:6WoR+QZK0
>>183
前職は派遣奴隷だったからよくわかるよ。
正社員はとにかく逃げるのが上手いやつばかりで、派遣に全部丸投げだった。ノウハウは全部派遣が握ってたから、辞めるっつったら会社同士でクッソ揉めた。
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 23:07:50.32ID:cjtZ2q2k0
勤続10年の同僚の給料明細見せてもらったんだが試用期間中の俺と10000円しか基本給違わなかった。
この会社辞めた方がいいですか?
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 23:33:48.50ID:OFi/ksTh0
意地の悪い奴だな…いいことねーのはみんな一緒なのによ。

>>185
給与体系が決まってないなら同じ道を歩む可能性高い。給料以外に格別の理由がないなら辞めた方がいいんじゃないか?
しかし給与明細なんて人に見せるかね。
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 23:42:38.00ID:TYOb7OFq0
日常的に残業あるのに、残業代が出ない以外の待遇は二の次でもいいかなぁ
まずは長続きしそうな雰囲気に入れれば御の字
そこからはまったりと何ヶ月、何年と掛けて転職先を探して行く
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 23:52:38.42ID:oz+Y8GcO0
やっぱ新卒で入社した会社が一番良かったな。
転職ほど難しいことはない。お見合いを2回ほどしたぐらいで
結婚するのと同じ。情報の非対称が大きすぎるし、ブラック率が高すぎる。
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 01:14:05.78ID:6TOvWMAO0
正社員てカードがそこまで価値の高いものなのか最近疑問には感じるよ
高い税金とられて、あるか分からん保証やら保険で税金払ってなんのための金なのやら
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 04:58:00.69ID:xKgDNPh70
賞与にも税金ふっかけられるしな、労働に対する報酬なのに給料以外からも徴収しようとするのがナマポ最強なのがよく分かる
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 08:33:27.70ID:swWrp6Rr0
ブラックかどうかの見極めって難しいね。
罵声が聞こえるとか、サービス残業などのコンプラ違反とかは
分かりやすいが、ブラックかどうかの見極めっていうか、ボーダーラインは
どこなんでしょうか?
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 08:35:48.22ID:Lz+Wy9l80
>>181
ありがとうございます。
どっち経由でも貰って比較中なんです。
エージェント経由は条件悪かったので辞めようかなと思ってます。
ブランクは半年いってないくらいです。
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 09:48:26.39ID:6TOvWMAO0
これが出来ないならクビにするからって社長からの言葉がつらい
せっかく年収450万のとこ決まったのにプレッシャーつれーわ
落ち込んでたときに前やってたバイトから戻らないかって言われたけど
バイトとしてそこで出戻りしたら手取りで週5で40だす言われたから悩む
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 10:11:50.31ID:p3zfxhK/0
195はまともに正社員で働いた事ないんじゃないの
190のレスみるとずっとフリーター癖が抜けずに
甘言に惑わされてるし
ホストのバイトとかなのか?40万のバイトなんて命がけの除染作業とか
例えばだが薬物や臓器売買とかしかねーんじゃねえの
夢見たいな話で笑いもでない
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 10:24:50.41ID:JHQj/wiK0
40万のバイトが本当にあるならそっちにしたら良いけど仕事キツくないのかね
凄いバイトだな
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 11:22:51.66ID:Ulzg6qqA0
>>199
飛躍しなきゃいけないぐらいに、話がおかしいってことだろ。

それに
せっかく年収450万のとこ決まったのに〜 って言ってるけどそれだと
手取り40万のバイト()の時より、明らかに年収が下がるのに、
まるで上がったかのような言い方してるから作り話としか思わないけどね。
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 11:27:24.84ID:JHQj/wiK0
本当でも嘘でも良いけど今の仕事が合わないなら辞めるしかないわな
数ヵ月伸びた所でどうせ辞めるなら早く次に行った方が良い
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 11:33:43.13ID:5OnCLWBy0
俺も嘘か本当かはどうでもいい。騙されたところでなんの損もないし。何怒ってんのこの人。
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 11:35:19.68ID:9vD6tAnE0
>>200
日当2万相当だぞ
土建とかならありうる
滅多にないがなw
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 11:37:40.76ID:hEAXRGEF0
もう明日からでも出勤したくない
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 12:24:49.48ID:xx5/DTUI0
試用期間一週間って言われてで入社
一週間立って何も言われなかったから大丈夫だと思ったら今月いっぱいで契約打ち切りとか言われた
だったら一週間立った時点で首にしてくれよ・・・
しかも部署の統廃合で仕方なくとか行ったくせに求人サイトで俺が応募したのとほぼ同じ内容の募集新規で出しやがって・・・
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 13:38:33.16ID:f7YOWNyo0
会社自体はそんなに悪く無いんだが、周りのレベルが高すぎて付いていけない。
周りが自分にイライラしてるのは伝わるが、試用期間終了時に辞めたいと伝えられず、正式内定。
転職活動したら無事内定貰えたのであとは辞意を伝えるだけなのだが
こんな状況なので伝えたら出来ればもう即日で辞めたい…
つくづく試用期間中に言うべきだった
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 13:47:01.06ID:JHQj/wiK0
何で試用期間中に言わないんだよって言われるかもな
でも辞めるなら気にすることはない
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 13:57:41.79ID:xx5/DTUI0
退職代行使うってのは?
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 14:00:41.48ID:swWrp6Rr0
>>207
即刻辞めたいと希望を伝えれば辞めれるような気がする。
相性が悪かったと割り切るしかない。
でも次が決まってホントに良かったですね。
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 14:05:10.30ID:WV/RuZR00
>>194
ブランクのこと聞かれた時、何て説明した?
どっちか選べるのいいなーゆっくり考えて決めた職場が良い職場だといいな!
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 15:11:29.41ID:xx5/DTUI0
ちゃんとした会社なら試用期間が終わる一ヶ月前位に雇用継続の可否や契約内容の変更点を詰める上司との面談とかあるはず
そういうのがあればそこで雇用継続を断れば一番お互いにとっていい
俺が知ってるいい例だと、試用期間で申し訳ないけど辞めてくれないかという打診が会社からあり、しぶしぶ受け入れたところ
「試用期間で切ってしまってすまないと思う。だから試用期間終了までの給料(一ヶ月強)は出すから、明日からハロワとか行ってきていいよ」
ってとこがあったらしい(友人談)これはよほど友人が無能だったのか、それとも会社の経営事情なのかは知らんけど
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 15:42:32.59ID:auITWt7h0
結局今回俺が転職でやらかしてわかったのは
採用(人事)が現場をわかってないかいい風に捉えすぎてると感じる。
だからいくら面接で深く聞こうが無意味だと感じだわ

例えば残業一つとっても、残業有無の事実、時間などはつかんでいても
それが欠員によるものなのか、業務内容的に仕方ないものなのかがわかってなくて
面接では人が辞めてしまって代わりで残業が増えてしまっているみたいに聞いていたが
実際入ってみると単に業務的に遅くまで面倒見ないといけない立場の人間だった、部署だったとか

逆に現場(現場の教育担当とか)側から見ると、試用期間の中途、新人は時給(条件変更有)だったりするのに
末新しく人入ったから使い倒してやろうぐらいの認識だったりね
俺の給料(薄給)具合を見てちっとは手加減してくれよww という感じだわ

ちなみに俺の入ったとこも>>214の感じで試用期間終了直前の面談で条件等が決まる形だから
そこまで持ったらそこでいろいろ相談するつもりでいる (違うとこに回してくれないかなど?)
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 18:53:24.73ID:bB+gGhki0
転職していくと1日目で馴染めないな。って分かる
そしてそういう所は暫く朝は行きたく無いという気持ちが続く
3年以上続けられた所は仕事や待遇がキツくても朝行きたく無いとは思わなかった
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 19:56:07.27ID:swWrp6Rr0
>>217
なんとなく分かるかも。やっていけそうな所は仕事はきついけど
変なプレッシャーや夜眠れないほどの不安はなかった気がする。
逆に夜は眠れないほど不安な会社は続かない。
なんか頭より先に体が敏感にヤバイって反応するのかな?
第六感って侮れないですね。
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 19:59:08.35ID:iY40byqm0
馴染めないから不安って言うか…まさに"合わない"って感じるんだよ
それは職場の環境とか雰囲気とかそういうの
こうなるとマイナスイメージしか膨らまないから、出社も嫌になって馴染む前に辞めちゃう
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 20:01:04.07ID:swWrp6Rr0
>>223
おっしゃる通りですね。でも、これって入社してみないと分からないですよね。
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 20:03:24.87ID:8shRtED10
>>189
最初の彼氏が一番よく、元カレは元になればなるほどランクが高い
お見合いも結局一番最初の相手が一番いい相手
就職も新卒で最初の所が一番いい
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 20:07:44.01ID:xx5/DTUI0
このスレ見てると元気出てくるわ
仕事が決まって不安だらけだけどいざとなればバックレればいいんだなあ
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 20:38:48.77ID:RhBNE6wI0
>>225
彼氏に関してはそれは無い
若い頃程、見る目がまだ無いからろくでもないのと付き合ってしまいがち
25歳くらいが多少見る目も出来てまだ男も沢山寄ってくる年齢なので
1番良い相手と付き合える事が多い
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 21:04:47.31ID:DY7dZGdG0
>>217
わかるけど、結局転勤やなんやで場も人も変わるから
自分から馴染める人間にならないとどこ行っても駄目だよ
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 21:22:09.25ID:DW3DbrKR0
入ってたった数日で何がわかるのか、逆に聞きたいな。
まるで初対面の人を見た目と上辺の会話だけで、すべてを知ったかのような
判断をしてるように俺には聞こえてしまう。
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 21:31:08.21ID:bB+gGhki0
>>230
そういう努力は家庭を持ってる奴らだけやってりゃ良い、俺は無気力に行きていたい
手取りなんて12万あれば暮らせるからもしバイトがクビにならない世界ならずっとバイトで居たいぐらいだ
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 21:42:16.10ID:auITWt7h0
朝会がキモすぎるのは数日でだめだったな
まあ俺の糞みたいなプライドのせいもあるが、ダメなもんはダメよね

慣れとかの問題じゃなくて、朝会がキモいのに社員はキモくないとか仕事の仕方はすっきり!とかありえないからな
基本ネチネチ。(ホワイトかブラックかは別)
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 22:35:10.75ID:5/uX7PM+0
行きたくないなら行かなければいいだろ
お前らそんなことも出来ないのか
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 22:38:08.13ID:EeTI0xK90
今年入社で2週間で退職勧奨。
ブラックだったからいいけど。
給与が3月まででるからいいのか悪いのか。
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 22:40:13.03ID:xx5/DTUI0
3月まで出るって凄いじゃん
ブラックどころか寧ろホワイトだよ
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 22:55:07.88ID:8shRtED10
>>229
そうかな?

それはともかくもうブラックでもいいから入社してお金を稼がないとな
どうせ悪いことは入る前には言わないんだから
0241236
垢版 |
2019/01/20(日) 23:02:41.77ID:EeTI0xK90
今年から働きはじめて、先週の木曜日に退職勧奨。理由は能力がないとのこと。
こっちも合意内容とちがって文字打ち、エクセル集計業務ばっかりだったから、契約と違うと思ってたところ。
でも、49のおっさんだから次探すのがきついよ。
後任も派遣が来るらしい。

>>238
私への質問ですか?
退職金かわりに二ヶ月分の給与ですよ。
0243236
垢版 |
2019/01/20(日) 23:06:43.26ID:EeTI0xK90
最初の一週間は研修のみだったから、実質3日でかいこだよ。
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 23:07:14.59ID:xx5/DTUI0
>>241
労働法上は入社して14日以内だと企業は労働者を解雇予告手当無しで
即日に解雇できる 給与も当然勤めた日数分だけ
それなのに先の2か月分の給与までくれるとか相当太っ腹だしホワイトだな
寧ろそんなとこに就職したいわ
0245236
垢版 |
2019/01/20(日) 23:07:51.59ID:EeTI0xK90
最初の一週間のときは風邪で副鼻腔炎になって死にそうな中かよって損したよ。
2年ぶりの社会復帰だったのに。
0247236
垢版 |
2019/01/20(日) 23:10:26.05ID:EeTI0xK90
>>244
ホワイトじゃないよ。
会社口コミサイトで人の出入りが激しいって書いてあったし、私の部署は7人の部署で昨年5人いなくなったらしいです。
会社都合解雇ばんばんやってるとのこと。
となりに座っている人から聞いた。
0250236
垢版 |
2019/01/20(日) 23:13:44.08ID:EeTI0xK90
キャンペーンの集計ごにょごにょ、手書きの申し込みをコンピューターで、、、
A4見開き広告を2時間でデザインとコピー考えて、業者にだせっていわれて音をあげた。

5chだとおれみたいのを必ず能力不足っていうけど、
おれにしてみれば会社が異常だった。
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 23:14:41.83ID:xx5/DTUI0
そもそも会社もなんで採用したんだ?
面接でそれくらい見抜けるだろう
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 23:15:39.87ID:+rOi4d8p0
>A4見開き広告を2時間でデザインとコピー考えて、業者にだせっていわれて音をあげた。

デザイン会社?
こりゃ大変だなw
コミュ障とかでクビに追い込まれただけじゃね
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 23:17:16.14ID:DW3DbrKR0
>>247
外資系みたいな会社に聞こえるが…

会社口コミサイトで人の出入りが激しいって書いてあった

これは入社前に調べなかったのかね?どっちにせよ双方ミスマッチだったとしか。
0255236
垢版 |
2019/01/20(日) 23:20:28.12ID:EeTI0xK90
外資のメーカーの販促部門。
コミュ障かどうかは知らない。

どんなやつでもやめとけ。神奈川の会社。
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 23:22:09.92ID:+rOi4d8p0
外資のメーカーとか
よく2年も空白ある49採用したな
余程いいキャリアもってたんか?

ちなみに給与いくら提示されてたの?
0257236
垢版 |
2019/01/20(日) 23:22:21.03ID:EeTI0xK90
紹介会社経由で入ったけど、油断してた。
0258236
垢版 |
2019/01/20(日) 23:26:08.71ID:EeTI0xK90
入社前に採用取り消しにして欲しかった。
俺の採用と平行して派遣探しも続けてたらしい。
どうしても俺のポストに誰か人が必要だったみたいだ。
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 23:26:47.95ID:DW3DbrKR0
外資系は、無能と判断されたら日本と違って容赦なく切り捨てていくからね。

入社2週間で2か月分無駄に給料もらえるだけ、失業手当が増えたと思って
次にいったほうが精神的にいいだろうね。紹介会社経由だったのなら
紹介会社にも一報入れたほうがいいかもしれんよ。結果は変わらんと思うけど
責任感じて次を紹介してくれるかもしれんし。
0260236
垢版 |
2019/01/20(日) 23:30:01.03ID:EeTI0xK90
、、、もし、きみらがあるしょうひんをかって、キャンペーンに応募したとしよう。
その登録内容が半年以上放置されてていま社内の人間がそれがどこにたまっているのかしらない、、、、

なんてこともあるかも。ある。
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 23:33:07.79ID:xx5/DTUI0
ああ、外資なら理解できたわ
解雇は当たり前で穏便に辞めさすための上乗せパッケージが普通らしいからな
0263236
垢版 |
2019/01/20(日) 23:33:55.11ID:EeTI0xK90
>外資系は、無能と判断されたら日本と違って容赦なく切り捨てていくからね。

外資に幻想があるかも。
中堅以下メーカーだったらさすがに1日で判断しないよ。
外資歴がほとんどのおっさんの感想。
英語使えないのも多数いますよ。
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 23:38:27.08ID:EeTI0xK90
>>244
>寧ろそんなとこに就職したいわ

300人ちかい規模の会社で、社歴1年ぐらいのひとばっっかでひいた。
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 23:44:19.39ID:8shRtED10
どこの会社か教えて
私も次を辞めたらそこで首になって金貰う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況