X



配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 23:02:21.34ID:2Q19yKLd0
俺も建設現場居た頃は運ちゃんブツそこ降ろしてっさっさと帰れやって思ってたからな
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 23:37:02.30ID:ag+mleSw0
>>260
ならこの業界に入らない方が良いと思う
何だかんだ稼ぎのためとか待遇悪いと言ってもトラックが好きだから勤まるんだよ
0263未経験
垢版 |
2019/01/18(金) 23:39:11.69ID:yYj/Os4I0
建築資材荷積荷卸って4tで何分くらいかかんだ?物によると思うけど

youtube見てなんとなく見えてきてるけど
平の方は木材や鉄パイプみたいなの積んでたから手卸しなんだろうけど
ユニックのやつは難しそうだなえらい時間掛かりそうに見えたけど
0264未経験
垢版 |
2019/01/19(土) 00:05:47.24ID:vCvDjAcM0
>>262
リスクがでかいな実際見たら
精神かなり削られるなと思ったね
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 08:17:19.98ID:3ANzgIkN0
>>263
サクッと5分くらいで終わるときもあるし
長いときは現場の進捗見ながら半日とか
その現場次第だね
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 09:51:54.74ID:X6PUCP3A0
トラック好きだから続けてる?
そうじゃないと思うな
基本一人になれる時間が長いからナルシストには向いてる
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 10:44:23.69ID:GvJ68wEr0
自社便はもし万が一トラックに乗れない状況になった時に内勤にコンバート出来るのが強み。
実際もらい事故でむち打ちになった奴が治るまで中やってた。もちろん給料は内勤だけと
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 12:15:59.57ID:0HThfrmr0
休みが週1しかない 疲れがとれない
拘束時間13時間
日給月給制
運送業とはどこもこんなもんなんか?
0272未経験
垢版 |
2019/01/19(土) 12:31:34.03ID:vCvDjAcM0
どうして週5にできないのかこれだけで変わるがと思ったが 嘘求人のせいで集まらんか・・・
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 13:03:46.59ID:KhbuXfyt0
3週間くらい前に30前半の未経験者が入ってきたんだけど、昨日ふと見かけたとき21歳の後輩がその人に何故かタメ口で話してたのよ
新人さんの方はこの後輩のことよく知らないから敬語
で、その後輩に何故タメ口なのか聞いてみると自分のが早く入ってきたからだって
お前は小学生かよ!
コイツと同じ仕事してるのかと思うと悲しくなるわ
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 13:29:49.78ID:qhQ/2ZVq0
>>273それを注意できない先輩www
0275未経験
垢版 |
2019/01/19(土) 13:40:17.40ID:vCvDjAcM0
>>273
60代のおっさんでも30代20代
に敬語で話すのにな
若いんだからってゆるされるとしだげと
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 13:45:07.71ID:RuiVsAg+0
>>274
ん?
いわさすがに止めさせたわ、、
てか何故そのまま放置したと思ったんだ
普通するだろ、、
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 15:47:40.88ID:DFzkUrlc0
荷物ほ365日あるんやで
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 15:53:08.31ID:vW5HV05D0
どうせ土日働きたいって奴もAmazonや楽天の買い物土日に受けとるんだろ?
おまえさんもそっち側の人間だ
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 19:56:00.07ID:X6PUCP3A0
自社便っていわゆるメーカー勤務ってことだよな
メーカーでも大なり小なり色々あるわけだが
間違っても零細メーカーの自社便なんてやるもんじゃないわ
運送費削るために人件費も削って低賃金でコキ使われるだけ
空いた時間は内勤させられて流れ作業だってやらされるし
営業だってやらされるわ
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 20:17:11.21ID:mApoMO4v0
>>286
本当にそのとおり!運転好きなら絶対駄目!
ただ…ウチの零細中途半端に給料が良い…
額面固定で30プラス早出残業だから下手な運送屋より良いんだよなぁ
糞みたいなライン作業とかさせられなければなぁ
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 21:32:22.22ID:iJjlx9zs0
入社したばかりのベテラントレーラー乗りが場所間違えて一キロバックしてる時に事故ったらしい……
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 22:19:59.90ID:uyKmquig0
むしろ内勤をやりたく無いからドライバー選んだのにいらん作業まて増やされてウンザリしてるんだが
強みだなんてとてもじゃないけど思えないわ
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 07:42:45.86ID:U+Vs2LOY0
本当に運転が好きだからっていう理由だったり
トラックが好きっていう理由だったりするなら
休みの日も出てきて洗車するとかドライヴするとか
そういうことするやつ周りにはいないわ
ただ単に好きだからっていう理由じゃ続かんよ
体力には人一倍自身があるってやつなら続くかもしれんけど
0294未経験
垢版 |
2019/01/20(日) 10:35:12.50ID:nmRyCTmH0
運転好きであって車が好きではないということ
0295未経験
垢版 |
2019/01/20(日) 10:37:08.78ID:nmRyCTmH0
車運転士ながらたばこ吸いながら
エロ動画見ながら仕事したいわけ
待機中は爆睡して
0296未経験
垢版 |
2019/01/20(日) 10:47:43.02ID:nmRyCTmH0
>>293
体力以前に業務が楽が楽じゃないか
がんじがらめのルールだったらやる気があってもモチベは落ちるからね
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 12:03:15.05ID:DAAgIWBm0
GPSで管理されてるから、好き勝手にドライブとか無理だろうしな。
福岡の会社みたいに丸刈りにされて高圧洗浄機で洗われちゃうよ。
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 12:27:34.55ID:GJy9yvjh0
トラック弄り放題で自由な会社よりルールガチガチでマーカー一つ自社工場で交換させるような会社の方が給料いい事実
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 12:37:56.48ID:x8Gc8Hfg0
うちはほとんどのトラックがタコメーターが動かない。
会社から渡された車両がウォーシャー液出すボタンが壊れてて笑ったww
0300未経験
垢版 |
2019/01/20(日) 12:51:46.85ID:nmRyCTmH0
>>298
給料もだけど続くかだからな
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 13:31:39.58ID:zmOUR+Pj0
片道480kmの帰り荷積んで会社到着、まだ会社でまったりしてる
30台くらいの零細だけど、会社の休憩室がシャワーに仮眠室、エアコンに60インチのテレビもあるから快適過ぎて帰宅し損ねるときが希にある
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 14:16:55.22ID:pUj3aMxi0
>>302
それくらいの設備が整ってればそら残るわな
大事にされてる感があって羨ましいわ
0306未経験
垢版 |
2019/01/20(日) 18:35:35.74ID:nmRyCTmH0
他の業種見てたら給料高くなってるし
割に合わないな リスクと拘束時間考えたらな 運送事態嘘求人率がほぼ100%に近いところだなと思ったすごいよw
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 18:36:55.01ID:xrSmGSLD0
白ナンバーだとタコグラフ付けなくてもいいの?
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 18:56:54.24ID:x8Gc8Hfg0
トレーラーは下道でも高速ボタン押したままだろ!?怒らないから言ってごらん!!
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 19:14:45.32ID:zmOUR+Pj0
>>307
緑は総重量7トン以上(通称4トン車以上)
白は総重量8トン以上(通称5トン車以上)
自家用で会社が提出放置してても違反だぞ
友達がコンクリ工場の自社便の10トン乗ってて、検問で紙タコ入れてなくて切符切られた
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 20:32:23.79ID:xrSmGSLD0
>>309
えー
個人の責任にされちゃうんだ?
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 20:38:54.88ID:zmOUR+Pj0
>>310
そら現場なら現行犯よ
後から会社が処分か警告いく
まあチャート紙一年分買っても通販で3000円くらいだから、会社が用意しない理由は怠慢だわな
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 04:23:53.21ID:HNmCn8KM0
大型は昔から義務だよ
最近になって緑ナンバーだけ範囲が広がった
どのくらい昔からかはわからんけど、唱和の時代は白ナン運送屋もいっぱいあったしな
一年くらいだか保管義務もある
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 07:37:04.09ID:XqXXR1p10
工場勤務だが人間関係ウザくてドライバーに転職することを考えてたがここ見てると思いとどまったほうが良さげやな
工場もそうやけど募集しても人が集まらんの分かるわ
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 09:08:48.10ID:7XhFqwGS0
>>314
ダンプも?
0318未経験
垢版 |
2019/01/21(月) 09:34:21.97ID:aQvUCq8V0
ドライバー経験してアルバイトってほうがいいかもな やるなら経験は残るからな
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 09:46:27.25ID:Hpe2HJAc0
ユンボとダンプあつかって土運ぶ方が体力要らんのだろうね
積み荷も土砂だから気を使う事もないし
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 09:54:42.91ID:wfDYy5mC0
>>316
若いうちはわからないけどね。
40過ぎて老眼、痛風、糖尿病と長年の不摂生が祟って病気が出てきて、それから異業種に転職しようにも遅いしね。
若いうちに稼いで辞めるか、一生運転手を続けるか覚悟がないとやる仕事じゃない。
0322未経験
垢版 |
2019/01/21(月) 12:12:09.42ID:aQvUCq8V0
50-60もらわないと割に合わない拘束時間だな
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 12:49:41.33ID:XJpzV3SY0
>>315
工場よりも気楽でいいよ。
工場は朝から夕方+残業で拘束されるけど、運送は仕事終われば昼とか夕方に帰れるから良いよ
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 13:26:17.64ID:xx62qQfV0
うんうん 早い時は?夕方5時定時に退社だよ

でも出庫は毎日夜中1時2時3時(笑)
そんな会社ばかり
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 14:16:16.69ID:Ava26O3a0
工場は自腹も無いし違反切符も無いし一般人巻き込む事故も無いしアルコールチェックも無いし
交通機関の動いてる時間に出退勤できるから通勤手段を用意する必要も無いし、定期代も残業代も出してくれるし
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 15:01:55.62ID:lcn6X3KF0
役員運転手を派遣している会社に人材紹介会社経由で応募したら「応募者多数のため見送り」と
いう連絡を応募したその日に受けた。
数日してその会社が役員運転手を募集していた。
「応募者多数」は当然嘘なんだろうな。
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 15:16:50.83ID:0PKCaOzC0
年中募集していて即面接だったが
応募者多数いましてとかどこにいるんたよと
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 19:56:56.22ID:XJpzV3SY0
朝6時に出発して数件手下ろしして夕方6時に帰社。
積み込んですぐ帰れると思ったら積むのを積み替えて検品までやらされて今終わった……
そして明日も朝五時半出発。疲れた
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 20:10:03.43ID:yK9zJk8E0
入社するときに、健康診断書いるの?
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 21:28:20.40ID:g7L8c7Ke0
>>336
雪の降る地域なら工場の方が安心安全だわ
真冬の高速や峠なんか走りたくない
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 21:55:07.29ID:5oJAM8gJ0
>>325
工場勤務は喩えると養鶏場の狭いケージの中でひたすら卵を産み続ける雌鶏のようなもんだ
そしてノルマを下回ったら廃棄される
工場の製造設備の部品の一つでしかないので人として扱われない
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 22:19:27.08ID:qs2D3Xqn0
運送ってアメ車買える給料でるの?
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 22:25:11.34ID:BuXY6hx80
最近求人広告でも無理なのかトラックにドライバー募集中って貼ってるのが増えたな
良い会社からドライバーは離れないから今募集している会社は難あり認定で良いのかな?
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 22:46:14.81ID:pBR9uSaq0
>>334
確か本当はやらないといけない
やってないと監査で指摘されて改善ないと物によっては行政処分くらう
初任者研修とか雇い入れ時の健康診断とかは本当はやる事になっていて最近は監査が厳しくなったので大抵はやっているはず
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 23:23:09.95ID:iCpqubAw0
危険物の運送やるか工場勤務するか悩んでる29歳だけどどっちがいいかな
なるべく人付き合いしたくない
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 00:33:30.56ID:1xT8T2iJ0
運転手はトラックは無理かもだがタクシーや警備は50代でも転職できる
工場は35歳までってとこが多いからまず工場だな
0350未経験
垢版 |
2019/01/22(火) 01:16:57.64ID:+EEoliKN0
運送の嘘求人は特にひどいと思う今面接受けて100%書いてることと違う
必ず時間は延長 みなし残業ありとか
どこもやる気 やったらやった分とか
行きたいと思わんし 胡散臭いドキュン会社ばかり 面接だけで精神的に来る
げんなりするね 
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 01:43:12.53ID:Mwq8vqWB0
意見ありがとうございます
とても助かります(´;ω;`)
やっぱり運転手は待遇悪いんですね
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 07:31:39.44ID:v/Yy8QRz0
内勤より外回りだよな
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 07:44:43.37ID:3Gv/yZFT0
ここ最近、大型で手おろし、手積みあるなら4トンでやったほうが気楽でいいと思ってきた
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 08:01:12.17ID:81sUAszO0
ここって有限会社ナントカ運送しか知らない奴ばっかりなんだな
西濃の大型路線とか普通に毎月連休あるから
どこもコンプラ重視になってきてるから全高当たり前だし有給くらい取れるよ
0358未経験
垢版 |
2019/01/22(火) 08:24:15.72ID:+EEoliKN0
西濃といえば過労自殺
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 08:24:53.41ID:aIGwggZD0
>>342
俺ラングラー乗ってるよ
月曜出勤してから走り回って土曜帰宅するまで会社の車庫においてあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています