【2019年度入社】JR東日本 社会人採用 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/06(日) 14:12:39.89ID:2dnMv4tH0
前スレ
【2019年度入社】JR東日本 社会人採用 Part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1544021047/


【2019年度入社】JR東日本 社会人採用 Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1533291116/
【2019年度入社】JR東日本 社会人採用 Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1536984586/
【2019年度入社】JR東日本 社会人採用 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1539058074/
【2019年度入社】JR東日本 社会人採用 Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1540916500/
【2019年度入社】JR東日本 中途採用プロ専用 Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1542420006/



過去スレ(2018年)
【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512491031/
【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part2 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1506330793/
【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1508403063/
【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part4(ワッチョイ無し)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1509779674/
【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1510049364/
【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512557035/
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 12:42:26.37ID:9vASmEdN0
>>199
うちの案内開始12時って書いてあったけど…
受付11時半で
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 12:45:15.01ID:VDujIvkl0
正式な集合時間はマイページにきてるから注意な。
多分人数多いし受付時間二段階に分けてんのかなぁ、と思ってる。
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 12:47:31.50ID:9vASmEdN0
人によるんか
そりゃ一度に何百も来たら大変だしな
ありがと
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 13:23:52.04ID:QNe38j070
マイページ社内報ぐらいしか更新来てないんだけど明日のメールとか来ないんかな?

ちょっと不安だわ
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 13:56:08.22ID:XYBJ5iqi0
明日楽しみ!
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 14:12:43.67ID:DOtPnCif0
マイページ見直したら時間厳守ってあるからマイページの時間5〜10分前到着が無難かな
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 14:31:38.89ID:9vASmEdN0
特急券含んだ領収書もらっていいんだよね?
自由席なら
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 15:01:43.77ID:dxBcv3iL0
>>198
>私、ここにいてもいいんでしょうか?

てめぇはこんなアホみたいな事を言っておいて
他人(後輩)には厳しい典型的なクズw
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 15:18:59.72ID:+hF738+T0
路線バスの領収書もらうのめんどいな〜
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 15:47:00.54ID:UsFL8lgI0
>>212
確かに。
自費でいいから、領収書出さないとどうなるかな?
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 15:53:59.40ID:+hF738+T0
しかもバス往復なんて買ったこともない。ってか買えるのかいな!?
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 16:49:54.64ID:MEp8Ab7u0
こうゆう場合は素直に切符買った方が楽だと思うよ
向こうも経費申請に慣れさせるつもりだろうし、どーせ全額帰ってくるし
みどりの窓口で宛名書いて貰ったけどけど伝える時ちょっと笑ってしまった
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 20:03:34.22ID:VDujIvkl0
麻疹とかインフルっぽい奴は無理せず休めよ!
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 21:19:42.25ID:JJz7NqWc0
メトロ+JRでも領収書、それも往復いるの?どうすればいいのか...
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 21:23:55.25ID:ViRpzbGE0
>>219
メトロ区間で領収書
JR区間で領収書
経費精算したことないの?
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 21:28:18.99ID:JJz7NqWc0
>>220
今の会社では在来線は領収書いらない!
片道はまだしも往復ということは予め着いてから都度買って都度領収書貰わないとか。物理的には出来ても、えらい面倒というか。。。
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 22:01:01.75ID:SM1BkJ840
明日会いましょう
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 22:05:09.47ID:YDIyZvbE0
遠慮願う
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 03:28:18.85ID:cxIXmqWK0
>>221
往復切符をご存知でない?今時在来線でも乗り換え込みで窓口で買えるでしょ
小さい駅なら知らんけど
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 03:58:03.11ID:2lQAIM4E0
面接の前の日にも似たような書き込みしたけど、その時とは違った意味で寝れないぞ…
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 05:51:35.24ID:W2A6Q9Hk0
咳喘息で肋骨痛すぎてヤバい
激痛で動くのも一苦労だ
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 06:22:16.38ID:yuDspTzL0
>>226
ファイト!
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 06:28:18.67ID:oH4mlBQ70
>>224
メトロに往復切符なんてあるの?更にJRでも新宿-中野とか往復で買えるの?葛西-飯田橋乗り換え-新宿の往復切符、行きの葛西で買えるのかな...
いやさ、新宿-仙台とかなら往復の意味も分かるんだけど。
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 06:29:51.65ID:W2A6Q9Hk0
時間ギリギリすぎて帰りの特急券買い忘れた
東京着いたら買わなきゃな
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 06:49:02.79ID:yuDspTzL0
>>228
券売機で買えるさ
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 08:23:35.10ID:N5StNFAN0
往復乗車券な、駅のやつはなるべく勉強してからこいよ。入ってからがきついぞ。着駅発駅が同じなら買える。細かいルールはあるが大体大丈夫。
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 09:34:46.88ID:FFNW/a/b0
駅採用の人らは時刻表の後ろにある黄色いページ
あの部分は入社したら暗記してないと仕事にならないから今から覚え始めたほうがいい
仕事しながら覚えられるもんじゃないし、お客さまにも先輩にも怒鳴られ焦らされながら調べるより
いまから少しずつ覚えることを勧めるよ。

俺は怒られまくって自宅で何日もかけて頑張って覚えたけど「怒られてから覚えるのは当たり前だが?」くらいな感じだった

ちゃんと覚えておけばよかったよ…
お前ら同じてつを踏むなよ
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 09:40:45.33ID:vJpc451n0
JRやばいんご
人事が普通に俺の前の席で採用者名簿見てるんご
そしてお前らが駅弁とか早慶卒とか県庁、第一地銀、東京メトロ出身のエリートばっかりで困惑してるんご
どうやらガチのFランは俺だけのようだな…

万が一見バレすると嫌だから違う車両に移るんごwwwwww


…ってふざけて書いたけど情報管理の意識低すぎるわ笑

この男が俺の部下なら出張を伴う業務は任せられんな
顧客情報だって色々あるだろうにそういう研修はしないんかね?
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 09:41:41.43ID:mXsJB6eD0
>>232
どういう風に客に聞かれた?また、正しくどういう風に答えるの?例を挙げないとイマイチ分からない
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 10:40:14.90ID:AutW5gi30
>>234
こえーこえー
これにしっかり答えたら身バレして注意受けるやつだな

あそこに行きたいんだがー
とか
ここ経由であそこまでーとか
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 11:28:26.54ID:RtV5YRc20
飯いらないの?
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 12:40:44.81ID:ihQr9X/20
>>206
たぶんブラック企業に慣れている中途ならさほど気にならない残業時間。
しかし、ジタハラに悩まされるかもね。サビ残はあるでしょうね。
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 19:59:04.94ID:rgjkfQLS0
お疲れ様でした。
各支社採用数少なくて少し驚いたわ
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 20:21:48.61ID:+/A8a8da0
当然かもしれないが、予定より多めに内定出したんだね。東京支社はさすがに多かったね。
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 20:27:28.97ID:8BrkPNic0
40代も意外と多かったな
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 20:32:26.45ID:d+On2hwe0
40代何十人かいたね
辞退した人も考えると+αでかなりの数採ってそうだな
会場もごった返してて、多すぎだったな
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 20:36:38.37ID:+brqa2K10
結局駅員の倍率何倍だったん?
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 20:42:28.97ID:d+On2hwe0
>>233
これマジなん?
確かに人事の人が細かい名簿みたいなの持ってるのは分かったけど、会社名はちらっと見えたけど学歴とかも載ってたん?
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 21:47:57.39ID:BfWEkAEK0
>>245
それは本社人事部が持ってる情報でしょ。
前職の会社名ぐらいは書いてあるはず。
俺が入った時、支社人事課が持ってたのもそういう類の資料だったから本社から下りて来てるんだろ。
当然ながら開示したりはしない
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 21:48:41.76ID:JJ6tMkDS0
>>244
そんなことないと思うよ。私鉄受けて内定もらったことあるけど
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 22:01:38.80ID:8uk55lu50
なんか皆スゲー嬉しそうだったね。
もちろん自分も嬉しいけど、そんなに感情をあらわにするか?みたいな。
ハキハキ頑張ります系とJR受かったウェーイ系と居たね。
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 23:55:53.98ID:/hhFaOwO0
運営側の辞退避けたいアピールはよく伝わった。
ただ、この儀式やる必要はあったのかなぁと思うのはある。

周り、結構若い人多かったし、業界経験者も多少いたなぁ
会社へは多少温度差があったような
それこそ辞退予備軍か
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 00:29:58.03ID:Zp0IvIf40
大事なのはここから
どこに支社内のどこに配属されるか
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 00:35:24.99ID:dx+H5nfO0
ハズレ支社ってあるのかね?
メトロでいう表参道みたいな
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 00:45:18.94ID:wNvjQ0690
辞退しないでくれアピールしてたけど、これまでの経験的にこっからの辞退者も毎年いるんだろうな
ここから何人くらい辞退するんだろ
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 00:50:58.01ID:Rzz0g+Q+0
メトロからの転職者多いみたいですよ。
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 02:51:34.10ID:wop7KqjU0
都内勤務として、提示された金額で年収出したら
初年こそダウンだが翌年はアップだわ。
(残業代は考慮せず)
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 05:11:28.07ID:XX2rBqVR0
面談で土地勘ある駅はある?って聞かれてる人がいたから最初は無茶な配置にはならんかもね
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 08:11:55.83ID:yZme9/+20
昨日仲良くなった奴の中に公務員(現業)あがりもいたな
公務員捨ててまで来るほどJRの方が待遇や福利厚生上なのかな(^^;
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 10:34:50.37ID:PS4vvZ0R0
>>259
まじで?基本給低すぎてビビったわ
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 11:21:57.64ID:wop7KqjU0
>>262
基本給は低いけど、地域手当15%がつけばそこそこ増える
ボーナスにも反映されるからね
中途は初年度から昇職試験受けられるらしいから、それに受かれば更に上がる
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 13:24:15.63ID:eccJjPSc0
優秀だから内定もらえるわけじゃなさそうだね。発言してなくても内定もらってる奴がいた。
基準が不明だわ
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 13:45:05.55ID:ZKIH0zCd0
>>265
一次にしても、出来なかったと皆言ってた
自分もそうなんだけどね。
ただ、自分は面接とGDは出来たと思う
本当に基準が謎だね
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 16:28:20.29ID:Zp0IvIf40
一旦寮に住んでからじっくり賃貸探す人いる?
ギリギリまで働くので、勤務地決まってから探す時間がないんだよね
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 16:34:41.04ID:Ny9f20Yz0
>>267
それなら一旦寮生活するんだな。
下手に部屋借りるより駅至近でよっぽど安い。
ただしクソみたいな寮もあって自分でここに入りたいと決められるわけじゃないから、そこは運だな。
ちなみに寮は35歳でサヨナラ
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 20:45:58.32ID:TsSPuZur0
夏のボーナスは査定が昨年の10月から3月だから30%も貰えるなんて贅沢だろ。社友会に入ったら会社に忠誠を誓う為全て差し出すんだよ。
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 20:51:34.65ID:vplwWb2/0
>>271
どこか入るなら社友会が1番まとも。
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 20:59:24.52ID:5aciL3+n0
月額基本給の30%?
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 21:05:12.48ID:vplwWb2/0
>>273
普通のボーナスの3割
だいたい基本給1ヶ月分
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 21:46:38.64ID:b1fYpxb+0
>>261現業公務員なんていつ民営化されるか分からんし、
福利厚生も待遇もJR東の方が上だろ
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 21:53:39.67ID:VpJBbpul0
>>274
そんなわけないだろ。基本給の3割が正解。いきなり一ヶ月ももらえるなんて夢
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 22:17:12.88ID:LXnKrXEd0
>>274
中途採用で入社された方ですか?
賃貸住宅手当はMAXで15000円で、数年後に制度改定で上限15年となりますか?
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 01:17:03.60ID:FENwWo8V0
貰った資料の暮らしのやつか何に増額する市町村一覧が書いてある
住所の所在地によって変わる、都内以外にも結構ある
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 03:24:07.21ID:CxcL3UgG0
引っ越し代の話ってどこか書いてある?
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 07:23:36.94ID:XuHqbfgw0
持ち家は補助5千円だっけか?
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 07:32:16.87ID:OmCircS/0
生活の計画をたてたくて給与について調べてみたので、誤りがあったら教えてください。

◯月額給与の考え方
基本給+扶養手当+家賃手当+残業手当+都市手当

◯都市手当・・・ありからなしまで配属駅によってさまざま
(基本給+扶養手当+家賃手当+残業手当)の3〜15パーセント

◯家賃手当
23区内は30000円、他は15000円

◯賞与
基本給×6ヶ月ほど
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 07:33:06.19ID:UT7vrsyw0
>>286
住宅手当よりずっと少ないな。
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 08:21:03.87ID:Rgi5G+on0
>>286
購入から5年は5000円。
それ以降は2500円。
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 09:38:13.10ID:qOzYJdmT0
>>287
あってるようで結構違う。
といっても、私も入社前に気になって知り合いに調査した内容なので、まだ違ってたらすまない。

都市手当は基本給から計算。
ボーナスは基本給と扶養手当と都市手当の合計に指定倍率を掛ける。
半期で約3ヶ月分で、夏は3割(=約0.9ヶ月分)となる。
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 10:52:22.84ID:I2/sbaLN0
持ち家の補助金キツイな
賃金規定に記載がないけど5000円ってマジ?
持ち家を売って賃貸に入るか迷うレベル
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 10:58:56.52ID:QubBKUKo0
>>290
返答ありがと。それで計算すると、面接時に提示された年収は2年目の年収ってことになりそうだね。
なにがなんでも指導者試験に受からないと!
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 11:13:07.65ID:q2Xf728I0
>>293
たぶん駅なら泊まり勤務の手当や残業代も含まれてるから、面接での提示のやつは一年目じゃないかな?
二年目はボーナスがきっちりと入るから、もっと増えると思ってたんだけど。。
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 12:05:15.05ID:EIBsL/qb0
たしかに労働条件提示書の基本給と都市手当、扶養手当に月10残業と賞与1+3足しても全然面接提示額に合わない
賞与6にしてギリってとこだわ
しくじったか?
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 12:09:31.23ID:q2Xf728I0
俺も残業代とか手当とか足したら、ボーナス6ヶ月で提示額くらいになるわ
つまり提示額はボーナス満額出たときの2年目の金額だったのかな
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 12:18:48.69ID:VIf0K7mK0
どこまで正確に計算してるか謎だからね
職種×地域×年齢で平均出したくらいか?
ただ、良識ある会社であれば、高くは言わないはずだけどな…

さて、退職届出してくるかー
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 12:41:52.51ID:LQolxARP0
基本給×都市手当×18ヶ月でほぼ提示年収だった。
扶養手当、住宅手当、残業を含むと提示年収よりかなり多くなりそう。
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 17:15:34.17ID:MT+cpTTV0
>>292
マイホーム取得補助あるようで、これは持ち家の人には対象外かな
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 19:48:27.80ID:/EmB65E00
もしかして、住民票記載事項証明書ってあの書式必須?
コンビニ交付だと思って油断していたが、これ有給取らないと役所行けないぞ・・・
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 19:56:35.37ID:MT+cpTTV0
>>301
必須じゃない。
あれは田舎の役所などで取得する際に使うやつ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況