X



【2019年度入社】JR東日本 社会人採用 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/05(水) 23:44:07.55ID:meTu/SY50

前スレ
【2019年度入社】JR東日本 中途採用プロ専用 Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1542420006/


【2019年度入社】JR東日本 社会人採用 Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1533291116/
【2019年度入社】JR東日本 社会人採用 Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1536984586/
【2019年度入社】JR東日本 社会人採用 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1539058074/
【2019年度入社】JR東日本 社会人採用 Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1540916500/



過去スレ(2018年)
【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512491031/
【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part2 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1506330793/
【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1508403063/
【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part4(ワッチョイ無し)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1509779674/
【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1510049364/
【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512557035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 23:59:35.06ID:sYIdzca30
元々サービス業で体丈夫だからそういう心配した事ないなぁ
まぁ体が資本だから自分に合ってるかが一番大事でしょう
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 00:01:27.19ID:OL+jkahV0
あぁ現職に退職やらで遠慮するのは一番よくないぞ、自分の人生会社に捧げてるなら知らんけど
退職日までの戦いスレとか見てみたら?
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 00:13:47.93ID:Y3LGzltA0
支社内転勤ってどのくらいの頻度であるんだろう
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 01:32:49.57ID:KZ+gaz8q0
みんないい会社勤めてるんだな?
俺なんか内定の電話もらった次の日に退職の話したぞ
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 08:18:55.98ID:Ucpc+zQH0
>>798
昨日はどうも。
それぞれ状況が異なるし考えていることも全く違いますね(笑)まーお互いどういった選択をするにせよ、数十年後に後悔せず輝けている結果となれば良いですね!
年末年始にゆっくり考えてみてはどうでしょ。
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 09:29:37.88ID:68LpZ8K30
>>803
俺もだ。電話貰った次の日に速攻所長に退職の連絡したわ
早めに言ったおかげで引継ぎも大丈夫そうだし、2月3月フルで有休使えるぜ
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 12:27:55.71ID:r4s91Oaf0
早めに言ってボーナス減らされるとかあったら嫌だし…
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 13:16:18.88ID:pgXxO/al0
やっぱ辞退する人もいるのか
自分も今死ぬほど悩んでるんだけど、とりあえずアンケートの登録はしなきゃいけないんだよね?
0808807
垢版 |
2018/12/25(火) 13:19:28.18ID:pgXxO/al0
いけないんだよねってのはおかしいな
登録しちゃってから辞退もアリなのかな…
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 13:43:32.59ID:EjyZbQ9U0
>>794
小規模な駅なら助役も泊まり勤務があるかも知れないが、基本日勤だよ。
それは設備系の職場でも同じ。管理者は基本日勤。
繁忙期に連絡要員として泊まり(宿直)になることがある
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 14:34:21.03ID:OL+jkahV0
アンケートまだの奴はとりあえず入力しといた方がいいと思うぞ、辞退するなら内定式前に言えば済むんだからじっくり考えた方がいい
実際こんだけ安定した企業の内定なんて滅多に出ないぞ
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 21:00:59.94ID:LI2mn93j0
福利厚生はいい会社。
給料も食いっぱぐれはしない。
ボーナスも良い。

ただし東海道新幹線であんな事件があったのに、
社員を守るという意識が1ミリも感じられない会社だよ。
あと他の会社を知ってる人からすれば、大企業病というのかどうか分からないけど、良くも悪くも幼稚な連中が雁首そろえてる会社だよ。

俺は、楽してそこそこ金貰いたいって人間だから、この仕事で良かったと思っている。
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 22:58:43.42ID:Z15lRNdE0
>>813
それはある。
なかなか決めてくれないし、決まったとしても決済が遅い。それなのに年度内に全部終わらせてくれって言うこととやることの乖離が大きすぎる
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 02:15:17.21ID:zbxXd+aC0
現職だけど年明けから20日までひたすら三徹させられてくそきつい 中小規模の駅はどこもこんな感じらしいし
会社側がどんどん人員削減してるから今からくるやつらは覚悟しといたほうがいいぞ
体力あるやつは天職だと思うけど
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 07:47:58.67ID:SeBq4AmB0
終列車後の跡処理から初列車前の準備まで仮眠時間だな
会社に止まっていたときのことを思い出せばたいしたことはない
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 13:39:30.21ID:cOa7Z3eX0
お前らの言う二徹って明けを挟んでまた泊まることだろ?
うちの会社では、二徹と言えば二泊三日勤務のことだ。
休日出勤すれば1週間泊まり明け泊まりが続く

本当に羨ましい
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 14:44:52.54ID:FxP9VT8z0
なんか届いた
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 16:20:02.89ID:hn4K+i+Z0
>>824
同じく。
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 17:46:57.62ID:tDxf2dFB0
無職歴2年3ヶ月(28歳)の俺が駅務スタッフ募集に応募して内定取れたのよ。 嬉しかった。
自分のイメージではホームに立ってお客様の安全確保や列車の定時運行に務めたり、改札窓口では
お客様の乗越精算対応や目的駅までの行き方を案内したり、学生に定期券を販売したりする接客業務
だと思ってたのよ。それが勤務駅で人身事故起きたら 全パーツ揃うまで探して回収しろとか
人肉も残らず拾えとか募集要項に書いてねーし。そのまま職場放棄して行ってない。
ちゃんと仕事内容に書いとけボケ!ちなみに誰にも辞めたこと話してない。
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 18:09:09.95ID:/z90sHWv0
>>823
家帰れないじゃないですかー
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 19:10:54.25ID:ifB46Dka0
俺には届いてないけど。職務が違うかな?
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 19:20:33.97ID:ireWqfpU0
届いてないぞ
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 19:58:00.83ID:rVGNZgdt0
カレンダー、時刻表、手帳が入ってた
入社してからこの手帳で仕事のメモとってたら笑われるかな?
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 20:02:45.65ID:s3XUr4SJ0
手帳は毎年新しい中身貰えるぞ
時刻表はピンクのページをできるだけ勉強しておくといい
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 21:06:39.41ID:i807scCA0
やっぱ大きい時刻表はいいわ〜
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:36.24ID:s3XUr4SJ0
>>837
どの系統でも自分でMVで購入できるくらいには知っててほしい
あと家族証を渡すなら家族への使い方の教育も必須だからね
他のお客さまがいるのにMVでできないこと以外で窓口に来るのは勘弁な
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 22:55:33.18ID:s3XUr4SJ0
>>842
もちろん大多数の人はちゃんとしてくれるんだけど
たまに来るんですよ…社員も家族証だけ持たされた親御さんも…
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 23:04:22.74ID:yVfeHYTv0
>>842
馬鹿は文脈も読み取れないの?
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 01:40:19.00ID:5RCoZh+G0
MVって調べたら切符自販機なのか
そういえばICカードで社員割引モードに出来るって話題があった気がする
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 09:01:07.83ID:znv9AGdn0
>>848
意味不
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 14:58:40.40ID:tz8cJMUs0
ちげーよ、MVのクレジットカードを入れるところに社員証入れると社員割モードになるからそれで買うんだよ。
首都圏は魔法の西瓜。西瓜無い地方と新幹線は定期みたいな時期券。
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 15:27:20.51ID:GtrC6Fq/0
お前ら入社前なのに詳しいな、俺他業種だったけど福利厚生目当てで応募したから全然知らないわ
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 17:59:45.68ID:QW0TMrlR0
結局オタクが結構混じってるってことね
研修大変そうだな
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 18:33:39.92ID:NEvABApQ0
マニアの人が羨ましいわ
仕事の勉強が苦痛じゃないってかなりアドバンテージだと思う
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 18:39:25.11ID:FR2WFRaZ0
それはいえてる。俺なんて楽しみでしかない!3点セットもらっただけでもテンションあがるわ〜
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 19:01:35.19ID:EQMnE6XK0
だから言ったろ?
この会社普通にブラック企業だぞ
入るやつは覚悟したほうがいい
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 20:07:58.77ID:N3FHh0UN0
ところで郵送物来ないのだけど、あら?
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 00:34:58.02ID:tXIjPbAz0
なんか送られてくんの?
あれ、これ今さら辞退できない感じ?
迷って迷って期限が来ちゃったからとりあえずアンケートの登録したんだけど、お勉強グッズ送られてくるなんて知らなかった
辞退する可能性も大きいんだけどどうしよう
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 01:29:14.73ID:XJ27yZWB0
辞退はいつでもすりゃいいじゃん
常識考慮するなら内定式で内定貰うまでには決めるべきだけど
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 01:35:55.27ID:y69SqgvM0
>>828
823さんじゃないが・・・
今はあまり派手なのは無くなったけど私鉄では結構そういうの普通にあるよ。
3徹と言ったら非番日なしの本当の3日連続勤務(明けが終わったらそのままその日の泊まり勤務を
続けてやる。非番日はない)公出も月5〜6日とか当たり前にあったり、休みがしっかりとれる束さんは羨ましかったです。
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 01:37:44.48ID:y69SqgvM0
>>828
823さんじゃないが・・・
今はあまり派手なのは無くなったけど私鉄では結構そういうの普通にあるよ。
3徹と言ったら非番日なしの本当の3日連続勤務(明けが終わったらそのままその日の泊まり勤務を
続けてやる。非番日はない)公出も月5〜6日とか当たり前にあったり、休みがしっかりとれる束さんは羨ましかったです。
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 01:37:49.14ID:y69SqgvM0
>>828
823さんじゃないが・・・
今はあまり派手なのは無くなったけど私鉄では結構そういうの普通にあるよ。
3徹と言ったら非番日なしの本当の3日連続勤務(明けが終わったらそのままその日の泊まり勤務を
続けてやる。非番日はない)公出も月5〜6日とか当たり前にあったり、休みがしっかりとれる束さんは羨ましかったです。
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 06:09:45.58ID:RlWkTu5h0
皆さん仕事中はどんな革靴を履かれてますか?
私は革靴が好きなのでそこそこ値が張る靴を履いているのですが、新入社員が良い靴を履いてたら上司から何か言われたりしませんかね?
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 06:24:25.65ID:RlWkTu5h0
>>867
昔は部下が上司より良いクルマに乗ってたら嫌味を言われる…なんて事もあったらしいので(笑)
気にしなくても良さそうですね
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 06:53:07.09ID:DRCOv11E0
>>866
マジレスするけど、誰も見てないし気がつかないよ。
いい靴だなんて分かるのは服オタくらい。
ただ、ロレックスだとか身に付けてたりするとなんか言われるかもね。
オメガ、ロレックスはバカでも知ってるからね。
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 06:57:15.32ID:DRCOv11E0
追加
>>866 は駅かな?
歩き回ったり汚れ作業ある可能性があるから
いい靴履くのはもったいないような。
仕事用にリーガルあたり履いとけばいいよ。
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 07:26:53.80ID:3GgduZMe0
やっぱ基本給やっすいな〜!内勤になったりボーナスの掛け率下げられたらきついな。
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 08:00:19.66ID:RlWkTu5h0
>>872
ありがとうございます。仰る通り駅ですね。
歩き回ったりするのは承知の上なので、確かにコスパがいいリーガル辺りが懸命かもですね。
良い靴はたまに履くか乗務員に昇進したら履くことにします(笑)
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 13:59:30.28ID:2I6uwOXe0
年収1000万本社勤務ポテエリート人事「おおまかですが、採用になった場合年齢などから年収430万くらいになると思います(プッwwwwひっくwwwww生活出来ねえwwwwソルジャーおつwwwwww)」
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 14:26:32.95ID:sT8cNoxs0
一気に人生大逆転の勝ち組になれると思って入るんだったら間違いだな
諸々の理由で前よりはマシだわって思えるなら続けられる
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 17:40:07.68ID:FV9zfg9+0
私もよく考えた末…辞退しました!
やっぱり女性が踏み込んじゃいけない世界のような気がしたし、将来、家事育児と絶対に両立出来ないから。
大勢の人の命を預かるのに、うまく両立出来るほど器用じゃない自分がいる。
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 17:52:12.42ID:EnrmloSW0
>>882
気がしただけなんでしょ?
本質はそうでも無いかもしれないじゃん。
辞退した背中に、行きたくても行けなかった(面接で落とされた)人もいっぱいいるってこと忘れないで
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 17:56:32.35ID:gYLbx80t0
辞退しちゃったんだ
この会社は育児休暇とか子供を理由にした勤務の融通とかしやすいから楽できるのに
泊りもない事務で基本窓口にも出ない日勤の人知ってる
もちろん出世は諦めないといけないけどさ
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 18:33:42.46ID:TC+le9jh0
今日が仕事納めの方います?
私はこれが年末年始最後の連休だと思うと内定ブルー気味です
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 18:35:08.47ID:8mhSI+HY0
女はやめたほうがいいよ
事務の仕事なんていくらでもあるじゃん
わざわざずっと立ってる駅員なんかやる必要ない
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 18:46:10.40ID:5WpMBQWz0
>>883
乗客の命と子供の命、どちらを取るか狭られたら乗客の命を選ばなきゃいけないぐらい責任があると思うようになりました。
具合が悪い子供を他人に預けて運転に集中できる自信がない…。
私は乗務員候補でした。
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 18:48:56.98ID:5WpMBQWz0
なんというか…なんだろう…。
鉄道はやっぱり男の世界でいいんだと思う。
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 18:54:38.13ID:xo9K+wzE0
社会人採用という名前だから、スレ間違えてない?
辞退した人
ここ、中途だと乗務員にはなれないし、あなたは新卒では
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 18:55:31.86ID:mGuGZ7dD0
中途の乗務員採用はなかったと思うけど
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 19:12:26.85ID:C8aeCkQ00
ぽっぽや
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 19:22:40.45ID:5WpMBQWz0
転職組ですが、そのように説明されました。
なぜ??
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 22:25:45.47ID:5WpMBQWz0
契約社員でした。
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 23:05:26.74ID:LoBNbnaC0
その採用、年に10人もいないような採用だから、マジで人物特定されるよ。
こんなところ書き込んでるってだけで人格疑われるような風土なのに、なんでそんなわざわざ特定されに行ったんだよ。
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 23:24:12.51ID:olbkpWy/0
実は乗務員としての採用があるってことなんだね。あえてオープンにはせずに、適正がある人に声掛けするって感じなのかな!
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 23:25:42.50ID:mGuGZ7dD0
>>896
言うことがコロコロ変わってるから釣りじゃね?
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 23:25:52.89ID:2I6uwOXe0
こんな成りすまし余裕の匿名掲示板なんかいちいち見てるわけないだろ
司法書士持ちのおかげで受かったー
とか書いたら司法書士持ちは全員クビになんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています