X



■◆50歳以上の転職◆■ Part112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/04(火) 19:05:56.80ID:5ZmupqeO0
リンク貼り厨がうざいので次スレ作成
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/09(火) 14:16:36.45ID:CG6eej2k0
 
【CNN、世界に英語で発信】「日本人の20代30代のうち4分の1がセックスしたことない」世界中の人が驚く ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554779907/

【5時に夢中!】18〜39歳の日本人、性交渉経験なし25% マツコ危機感 「結構、深刻な話だと思う」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554762308/
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/09(火) 16:23:00.93ID:MuSOIFUr0
 
【CNN、世界に英語で発信】「日本人の20代30代のうち4分の1がセックスしたことない」世界中の人が驚く ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554792835/
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/09(火) 22:18:53.67ID:yP9+52eT0
 
【セックス離れ】日本の18?39歳男女の25%が性交未経験…海外で「日本人の性との向き合い方は異様」と報道 欧米では1〜5%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554808919/
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/09(火) 22:35:45.40ID:rncgDh4R0
女つええからな、社会に出て男と同等に働いてるから余裕無いし
最近は女に女らしさってもんが無くなってきてるし
当然女にSEXなんてしたくない、男とつきあいたくない、って意識が芽生えてる

男は男でちょっと強気に迫るとすぐに痴漢だセクハラだストーカーだって犯罪者にしたてあげられる
女には優しくSEXさせてとお願いしないと通報されて犯罪者にされる
これじゃあ男だって女口説こうとするわけない、リスク高すぎる
結果、男と女はどんどん離れていく
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/10(水) 02:36:36.52ID:07V/7Hs20
まあ色々言ってみても
就活と同じで
同じイケメンが複数人の女をいただくことになるだけだけどなw
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/10(水) 14:57:14.52ID:IP1xKlF+0
紹介出来る企業はないですね〜て言われる
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/10(水) 17:48:11.66ID:5Ivqv8at0
むしろハイスペがこのスレにいるとでも思っているのかと
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/10(水) 18:08:07.40ID:BSnoCwxZ0
うん、ウルトラロースペかも
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/10(水) 18:56:37.08ID:kVlPbgbj0
この年で雇用されたいなら相当なスペックと経験の即戦力人材です
即戦力にならないなら何処も欲しがらない

みなさんの売りはなんですか?能力は何ですか?
自信を持って即戦力可能ですか?
それがないなら、掃除・タクドラ・警備・介護・トラック・派遣などへいくしか
道はないでしょう。それも嫌なら起業して成功するか、乞食になるか、死ぬか、ですかね
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/10(水) 19:11:22.41ID:BSnoCwxZ0
ウルトラロースペでも事務とか経験職なら
結構あるよ。俺でも事務で採用されて一年、また転職活動してるから
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/10(水) 19:26:26.47ID:bxc/G3Wl0
50過ぎのおじさんなんか雇わないだろ、普通に考えて。
そもそもその歳で転職すること自体がおかしいんだから。
正社員なんてもう無理。
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/10(水) 19:57:11.93ID:hGfXQvkw0
セミリタイヤして運動がてらバイトしてる俺よゆうw
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/10(水) 20:43:52.44ID:S6JZiN1o0
>>762
ナマポがあるでしょwww
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/10(水) 22:54:45.57ID:YBOkN37j0
>>762
おやおや随分と上から目線の意識高い系さんですな
ところで、お前の会社名は?職種でもいいから書け
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/10(水) 23:15:01.62ID:IP1xKlF+0
相手にしなくてもいいよ
俺は超ウルトラ低スペ。でも去年事務採用で年収500。
またまた転職活動中。
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/10(水) 23:16:21.28ID:YBOkN37j0
あのなお前…
まぁええわ
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/10(水) 23:19:32.00ID:IP1xKlF+0
まあええのか?そうか、すまんかったな。(´・ω・`)
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/10(水) 23:19:54.72ID:ouMOABVA0
>>772

言いたいことがあれば、
きちんと書かんかい!
アァン?
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/10(水) 23:21:36.54ID:YBOkN37j0
なんやとぉ?ああああああああん?
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/10(水) 23:24:10.85ID:YBOkN37j0
>>773
わかってくれたらそれで ええんやでw
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/10(水) 23:26:11.69ID:YBOkN37j0
すまん
ようみたらここ50代スレかえ
40代スレと間違えてたわ
わるかったの おどれら

ほなの
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 03:21:20.73ID:frkQnzqr0
5ちゃんてナマポとか独身ヒキコモリビンボー無職カルトが発狂してるけど大半はみんな働いて結婚して家車買って子供作って生活してんだよな
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 03:22:22.25ID:frkQnzqr0
本当に毎日5ちゃん漬けになると頭がパーンになる
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 05:31:21.71ID:RUdveoLb0
ヨロ地区B−!
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 10:18:19.75ID:f8E5HtNW0
>>771
やす
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 12:45:50.81ID:jwBZi7800
※30代半ばから40代半ば(今後も45歳以上は放置)

【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554953236/

【もはや低収入職ではない】介護職員の平均月給、初の30万円超え 厚労省調べ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554946208/

大手企業が45歳以上のリストラって国策じゃね?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1554940565/
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 13:28:20.18ID:jwBZi7800
 
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554955874/
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 15:01:16.78ID:eI3BSnDC0
アットホームでヤリガイのある介護なんてどうかね?

【万年求人は】介護への転職part12【スーパーマン待ち】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1383840377/
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 15:49:11.82ID:zTVXj1u00
>>723
とんでもなく安月給で重労働、人手不足で仕事量多々の為、人の出入りが多い企業
関東圏のインターネット求人媒体に年がら年中募集掲載されてます
>>750
◯◯オペレーションっていう、環境リサイクル系企業だお!
50歳代で手取り16万は当たり前田のクラッカー、こんな給料では妻子持ちは暮らせません
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/11(木) 20:26:21.74ID:Gbs1MzxH0
「当たり前田のクラッカー」ってS43生まれの俺が小6のときの担任が
言ってた。かなり古いよな。たしかCMだっけ?
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 01:07:58.06ID:wYYHF22D0
もう真面目な話、ベーシックインカム導入しかないだろう。
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 07:36:33.84ID:67muUBvb0
昔、学生の人気企業アンケートで数年間人気ナンバーワンの企業がなぜか中途採用を募集していたので
ダメモトで応募したら書類選考が通って、その後筆記試験も通り、この前一次面接(これが最終面接)
を受けたのだが翌日不採用の連絡が来た。
面接では「他の会社を受けての状況」(当然全部落ちている)や「なぜ不採用だったのですか?」とか嫌なことを
聞かれてうまく答えたつもりだったのだが。
今後は零細企業に応募します。
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 10:16:44.64ID:Fj3pS3Xp0
>>796
惜しかったね
次があるよ
あなたの人生は終わっていないし
一番合った活躍の場が待っているはず
でも、そういう会社も中途採用する時代なんだね
やはり業績あげるには、外部から人材を入れるようになったのかな
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 10:32:01.39ID:WqZwyTxG0
下水処理に行けよ。ウンコマンなw
資格無くても高齢でも大丈夫だよ。応募する奴自体が居ないからなww
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 10:35:21.25ID:lEegW9DM0
>>796
模範解答
「御社だけです! 他には一切求人応募しておりません!」
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 11:25:42.62ID:67muUBvb0
>>799
ブランクの期間が6ヵ月以上あるから「御社しか受けていません」なんて言えなかったよ。
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 12:26:09.81ID:lEegW9DM0
自分を商品としてみれば当然だろ
通販で何回も返品喰らった商品なんか誰が買うかよ
ブランクの期間が6ヵ月以上?
それなら親の介護、財産分与訴訟、資格勉強・・・幾らでも言い訳はあるがな
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 14:17:22.41ID:5bH6sjgm0
もうシニアなんだからパートかバイトにしとけ
無駄に高学歴にはプライドが許さんかもしれんけど卒業してから何十年経ってんだって話だ
団塊世代が60歳定年の頃なら55歳で年金生活してたような年代のくせに意識だけは高いのが多いな

ほれ、この記事読んでみろ

>半年以上にわたり家族以外とほとんど交流せずに自宅にいる40〜64歳の人が全国で61万3千人

としながらも、国が支援強化するのは30代半ばから40代半ばだ
結局アラフィフ世代から上は全て切り捨てだ、これが親方日の丸の政策なんだよ

【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555044868/
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 16:05:05.72ID:67muUBvb0
>>802
>それなら親の介護、財産分与訴訟、資格勉強・・・幾らでも言い訳はあるがな

そんな言い訳は零細企業かブラック企業にしか通用しないでしょ。
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 16:44:26.57ID:67muUBvb0
>>806
それだとただの怠け者にしか見えないと思うが・・・
人材紹介会社のコンサルタントも「ブランクの期間をなるべく短くしないと転職活動で不利になる」と
言っているけど。
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 16:49:38.34ID:kLAHG0MF0
傷病手当金で1年療養してたのですが
やはり1年ブランクは清掃や警備のアルバイトも厳しいでしょうか?
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 16:55:36.01ID:67muUBvb0
>>808
1年ブランクになった理由をちゃんと説明できればいいけど。
しかし、正直に「療養していました 」と言うと「ウチの会社に入社してもまた療養するのでは?」と思う
会社が多いだろう。
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 17:47:23.79ID:IjYfhUD/0
2009年と2012年に早期退職で辞めた人たちは、40歳代でも、離職期間が1年以上でした。
最近は、好転しているのですか?
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 18:29:29.10ID:6CpLEnwH0
>>807
別に在職中にサボってたわけじゃないんだから何も問題ないと思うけどな。

>>809
療養しなきゃいけないような使い方をしなければいいだけなんだけどな。
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 19:22:57.45ID:pscSDlZG0
療養してました
つまり不健康です
と言ってるようなものだから
どっちにしたって不利
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 20:30:27.37ID:67muUBvb0
>>811
「しばらく休養」と言っても休養はせいぜい2か月以内にするべきだと思う。

まともな企業は「療養」という言葉に敏感だから、絶対言わない方がいいよ。
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/12(金) 22:02:02.26ID:xBliAe8k0
毎日コピペ貼る奴死んでいいよ 邪魔で迷惑なだけだから
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/13(土) 00:05:49.56ID:dRpne0ec0
>>787
その会社のネット求人最近何度も見かける
やっぱり環境リサイクル業界って低収入で3Kの人手不足だからですね
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/13(土) 11:34:11.38ID:q1nHAgzb0
俺も病気で1年ブランクあるけど、ハローキティいわく、病気を隠すから変に勘繰られて採用されないと言われた。
経過観察で定期的に検査があり、薬で心肺やられて階段のぼるだけで息があがる。
でも絶対に病気は隠しとおすよ。
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/13(土) 11:46:46.90ID:ejz0Dy3o0
隠してれば勘繰られないだろ。
変に申告して何かあればそれが原因かと勘繰られることはある。

睡眠時無呼吸症候群と言うのがあるが昼食後に眠たくなったってだけでそのせいにされたと言ってた人がいたからな。
さしづめ>>820さんはもし申告してればむせて咳しただけでその病気のせいだと思われることもあるかも。
隠せるものなら隠したいよな、要らん詮索受けたくなければ。
ただ隠して本当にその病気で何かの損害が起きればかなりまずい事にはなるが。
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/13(土) 12:38:06.83ID:M+GFD2uJ0
20代のスレ、30代のスレ、40代のスレ、50代のスレはあるが、それ以上の世代のスレは無い
だから50代で終わりなんだよwww
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/13(土) 17:48:14.90ID:nhfdNCZV0
政府は65からしか年金払えないので、
65までは働けって言ってる
ようなもんだがな。。
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/13(土) 17:59:22.36ID:+hcJc2u+0
違うよアホンダラ
65までにくたばって死んでくれたまえって言ってるんだよ
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/13(土) 19:24:07.51ID:jfWGyv+a0
60歳での繰り上げ年金支給の損益分岐点は、76歳。
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/13(土) 19:31:02.67ID:6K+5qRje0
第二次世界大戦はお国の為に死んでくれ
と言って部下に命じて敵艦に体当たりさせたけど
氷河期世代が高齢になったら、違う意味で
お国の為に死んでくれフレーズが復活するかもな
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/14(日) 02:52:44.73ID:EP/VRTBy0
>>825
選挙終わったら70歳になだろ
もう何度も記事になってんの知らんのか
ニュース貼るなって言うやつはこういった自民公明に都合悪いことを知られたくねえからだよ
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/14(日) 02:54:18.48ID:EP/VRTBy0
>>816
お前自民ネトサポ?それとも公務員かそーかか?
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/14(日) 13:20:07.39ID:Azl9aF/j0
そーか あかんか
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/14(日) 16:47:11.61ID:kZzBShl90
年金受給は65歳からにする。
早期に受給すると、「障害年金の資格を永久に失う」だろ。
そんな怖いことはしたくない。

55歳だから、もう残り10年切っているし、独身だから
最悪はバイトや契約社員でも食って行けるからな。
家は持家だし。
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/14(日) 17:27:46.12ID:LUcorsUV0
>>835
•人口透析が必要などの障害が有ったら、そもそも長生き出来ない。

•障害者年金を受給している人はそんなに多くない。

•全員が60歳受給を選択すると、年金は完全に破綻するので、繰り上げのNegative面しか宣伝しない。
一方、70歳への繰り下げは大きく宣伝している。
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/14(日) 18:06:25.18ID:UVfSCrua0
あんどしゃーぷ8226で的外れなバカスレしてる阿保がいるな
何言いたいんだかさっぱりわからねえ
どしーよーもねーゴミだなww
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/14(日) 18:53:52.29ID:PszTQXEv0
 
【死ぬまで働け】日本政府、70歳就業を義務化検討
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543251950/

【安倍首相】70歳まで雇用促進 年金受給開始年齢引き上げも★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540229262/

【ねんきん】年金運用、過去最大14兆円超の赤字。昨年10〜12月期
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/

【日本人SHINE】日本政府、70歳までの就業延長を義務とする早期法制化へ着手 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543285074/

【悲報】公務員の給料、5年連続上がる→なぜか消費税増税しなきゃいけないほどの財政難 に
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540373682/

【年金確認】50歳を境に激変!ねんきん定期便を確認しよう
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543345186/

【経済】あっけなく貧困に落ちる日本人の危うい立場
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1542036743/
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/14(日) 19:02:51.43ID:7ZZjD+rz0
もともと定年後も働きたい方だけど、
70歳まで働くで良いと思う、
60歳で辞めて、だいたい暇すぎるだろ?
働いて世間の為になる方が絶対に良いよ
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/14(日) 22:12:37.06ID:QCwyqmNS0
>>839
年金払い続けて受給する前に死ぬのが何よりも世間の為になることだ
わかったか?
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/14(日) 23:05:43.75ID:n1pPM2DD0
>>841
70歳まで年金を払い続けて、72歳で死んでもらうのが、国の狙いでしょう。

ここのスレッドの住人の平均寿命は、76歳以下でしょう。
81歳まで生きる人は、50代で求職に苦労なんかしていません。

野良ネコと家ネコの寿命の差と同じようなものです。
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/15(月) 03:55:09.46ID:H5QVZ3210
女は90くらいまで生きる人が
多いけど、男は80くらいだから、
70まで働くと10年しか
のんびり出来ない。、
60あたりから閑職で、65で
リタイアが現実的だな。
ちょっと前までは、55で
リタイアしてたんだから。
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/15(月) 08:45:10.63ID:2EjFPght0
>>846
失業しているこのスレの住人には、そんな選択肢は無い。
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/15(月) 09:44:37.81ID:cHhtmoSO0
そのうち、ナチ政権下の強制収容所みたいな 無職中高年の強制収容所 とか作りそうな現政権
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/15(月) 10:59:00.79ID:SYwSZUp90
>>848
その前に是非とも「働けるのに働かない、働いて来なかった」生活保護の連中を収容してほしいものです。
それを擁護してる人達とともに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況