X



【戦略・総合】経営コンサルティング 13【日系・IT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/25(日) 05:38:40.43ID:zleUGYY10
外資系、戦略系、総合系、会計系、監査法人系、など
各種経営コンサルティング業界への転職について語ろう。
テンプレは>>1->>2辺り。

■このスレではいわゆる経営コンサル(一部ITコンサル含む)を対象としており
建築コンサルやキャリアコンサル、中小企業のみを対象にするコンサル、その他有象無象の「コンサル」と名のつくだけのもの(参考としてはテンプレ59未満)、及びバックオフィスはスレ違いです。
■経営コンサル業界は一般に、高学歴・超長時間労働(残業60〜200h)・ハードワークの業界です。
■経営コンサル業界はその中でも、戦略コンサルとITコンサル、中小企業コンサルとでは大きく職務内容が違うとされていますが、このスレでは前2つを取り扱います。
■経営コンサル業界では一般に、コンサルタントとその他職種(バックオフィス)では待遇等に大きな差があります。
 (医師と医療事務、弁護士と弁護士事務所の事務員、等を思い浮かべれば分かり易いかと)
 バックオフィス職はこのスレの対象外ですので他へ行ってください。
■最近このスレにはDAP、SARA、DIS、DAKEP等の自作の略語を作り使用してる奴がいますが
 コンサル業界の会社群の略語はMBBとBig4だけなのでその他略語は使用禁止

過去スレ
【戦略・総合】経営コンサルティング 12【日系・IT】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1540972401/
【戦略・総合】経営コンサルティング 11【日系・IT】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1537859639/
【戦略】経営コンサルティング業界 10【総合】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1535360362/
【外資・戦略】コンサルティング業界 9【総合・会計】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1533780983/
【外資・戦略】コンサルティング業界 8【総合・会計】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530623480/
【外資・戦略】コンサルティング業界 7【総合・会計】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1523714007/
【外資・戦略】コンサルティング業界 6【総合・会計】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1514622069/
【外資・戦略】コンサルティング業界 5【総合・会計】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1490629677/
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/13(水) 10:40:59.73ID:mGUttohK0
戦略なんているわけねーだろこんなスレ
BIG4ACクニシグとベイカレヒタコンしかいない
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/13(水) 11:10:02.19ID:12gt0XAG0
BIG4ACとクニシグを一緒にするなよ
大量採用と精鋭採用の違いは大きい
まあBIG4ACレベルの奴もこのスレにはいないんだろうなw
新卒、ベイカレ、アビームがメイン層だろw
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/14(木) 17:41:24.61ID:l3dIJ4Eo0
ザル採用でもブランド価値があるからな、世界ではザルの方が上
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/14(木) 18:58:44.56ID:24tPiGfQ0
そもそも人の少なさで自尊心を高めようとするのがおかしい
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/14(木) 19:20:37.56ID:ChS9mcib0
>>678
世間一般目線では高学歴&big4で勝ち組
早稲田卒目線では微妙なのかな
数年後に同級生の平均年収を下回る可能性は十分にあるよね
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/14(木) 21:57:49.34ID:wuhdlEIT0
知名度で少数戦略ファームにマウントとる大量採用は
知名度で一橋にマウントとる日大みたいなもんなの?
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/15(金) 00:39:03.63ID:koZDvYm70
>>680
誰よりもマウント取りたいと思ってるのに、逆にマウント取られてると思うとか、被害妄想が過ぎる。
さすが小下コンクオリティ。
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/15(金) 19:04:24.60ID:k0EVfETg0
マッキンゼー 年収1000万
マイナー 年収1100万(おっさん)

さあ、どちらが需要が高いでしょうか
・簡単なIQテストです
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/15(金) 20:39:32.36ID:5CkZlKLH0
生涯年収や抱ける女性の質が全然違うよね

タイガーウッズvs近所のマイナーファーム勤務のおっさん
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/15(金) 20:46:11.64ID:5CkZlKLH0
どちらの方が需要あるかって話してるんですが
さすがマイナーファームクオリティ

ちなみ東大理系ですが、君は?
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/15(金) 21:14:26.45ID:k0EVfETg0
やっぱり宮廷か 笑

凄いコンプレックスだね、学校も就職先も
一日中訳わかんないこと書き込みしてて楽しい?
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/15(金) 22:57:53.73ID:0vUSNmIs0
宮廷コンプ煽りカスまた暴れてんのか
コンサルってこういう地頭皆無の勘違いした早慶文系多すぎない?
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/15(金) 23:14:13.31ID:k0EVfETg0
>>697
では、その早慶文系のMBB内定者の方々に一言

ところで君とはえらい差だと思うんだけど、何でバカに出来るの?
すごく馬鹿なの?
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/15(金) 23:15:59.54ID:k0EVfETg0
ちなみに、僕は早慶文系ではないのでよろしく
狂って張り付いている人の思考回路が知りたいから聞いてるだけ
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/16(土) 11:10:03.52ID:EiwZTkki0
早慶だけど旧帝とあんま変わらんと思ってる
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/16(土) 13:14:48.29ID:PFYVRlu10
未経験中途おっさんなんですが、うっかり受かってしまい
この業界に飛び込むことになりました。
同じような経歴の方の壮絶な体験談を色々聞いて
2年ぐらいは年間360日・1日平均16時間ぐらいの稼働になる覚悟でおりますが、
生き残りのコツなどがあれば教えていただけると。
とりあえず今は体力つけるため筋トレしてます。
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/16(土) 13:51:52.85ID:PFYVRlu10
みなさま、ありがとうございます。

>>706
まぁそうですよね、、、付加価値どんぐらい出せるかの世界だと理解しつつ、
いきなりそれを出せるイメージは色々と話を聞く限り湧いてないので、
時間かけなければいけないのではないか、という感じです。。

>>707
>>708
戦略系になります。
やっぱ戦略系はキツイんですね、改めて覚悟固めときます。
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/16(土) 14:02:38.95ID:hzHlReP30
>>709
数多くのスタッフを見てきた経験からいうと、自己認識力をどれくらいもてるか、かな。
センスだけでいとも簡単に乗り越えてくるやつは、この業界にはたくさんいる。もしそういうタイプでないなら、センスある奴の真似してもダメ。
自分の弱点はどこか、それはどうして弱点なのかを認識して、そこを集中的に反復できるやつが、生き残ってるように思う。闇雲な奴は病んでダメになる。

あとはいいマネジャーなり、メンターなり、コーチなりに会えるかだね。
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/16(土) 14:24:00.59ID:PFYVRlu10
>>710
ありがとうございます、
センスに溢れているタイプではないと認識してるんで、
いただいたようなクレバーな戦い方しないとダメですね。

人との出会いは重要ですね、スキル形成と同時並行で
ネットワーキングにも勤しもうと思います。
生き残れるかわかりませんが、頑張ってみます。
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/16(土) 22:41:17.37ID:pkPst/pj0
中途でおっさんならとにかくアンラーニングを意識した方がいい
前職の知識や経験は役に立つけど日々の動き方や頭の使い方・時間の使い方はそのファームのやり方になるべく早く染まるように心がけて
あとはバックオフィスにはなるべく丁寧に接すること
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/17(日) 00:53:06.98ID:0Ic08Zsk0
別にそんな気構える必要ないと思うけどね。
事業会社、コンサル、日系、外資とか関係なくできる人はできるし、できない人はできない。
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/22(金) 00:42:27.43ID:xzTHbGcG0
>>716
EY?
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/23(土) 08:25:14.57ID:YD2BJron0
>>686
マッキンゼー 年収1000万
が年収じゃなと言っても負け惜しみ

マイナー 年収1100万(おっさん)
が年収じゃないよと言ったら実感

マイナー 年収1億(おっさん)
が年収じゃないと言ったら嫌味
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/23(土) 08:57:49.21ID:2Q8LcXVz0
抱ける女として具体的には、
・MMB:知的で経歴も申し分ない女子、モデル(名前のある雑誌など)、アナウンサー(キー局)
・BIG4:高学歴丸の内女子、モデル(無名)
・マイナー:BBA、およびBUS/ 低学歴女子、モデル(自称)、モデル(自称)
-マイナーはBIG4未満(クニシグなど)
-ただし、幹部などは除く
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/23(土) 10:10:14.87ID:nkZ3LDjb0
モラハラどころかセクハラだな
これがコンサル男の本性
他人を利用価値でしか判断しないクズ男
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/23(土) 13:57:27.86ID:Ou+xpOLP0
>>686
生涯年収はかなり違ってくるよね

MBBあたりはアソシエイトでも転職後2000万円のレベル(もしくは、立ち上げる/ストックオプションでワンチャン狙える有望なスタートアップに行く 等)で狙えるけど、BIG4は大手事業会社にマネで入っても1000万越えくらい?

マイナーは大手は無理だから、どうするんだろうね
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/23(土) 15:26:11.15ID:JBS86MFq0
>>673
>>686
明らかに前者
理由はハロー効果、職歴シグナリングとポテンシャル
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/23(土) 15:27:23.62ID:JBS86MFq0
>>721
でもお前ブスにしかもてないじゃん
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/26(火) 11:54:58.06ID:p66g6vi/0
BCGの面接結果来ないけど倒産したの?
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 04:27:52.87ID:k4vhCP2K0
面接行けただけすごいな
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/28(木) 22:07:39.12ID:Z8smP5xQ0
コンサル業界考えてるんだがワークライフバランスがまともな所ってあるの?
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/28(木) 22:53:39.92ID:EaaJkyGJ0
コンサル業界に転職しようと思って、色々活動始めたけど、学歴が欲しい・・・。
100%受かるから地元の宮廷でいいやと思って大学受験していた当時の自分を殴りたい。
下位宮廷の人ってMBBにいるの?
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/28(木) 23:32:57.24ID:UN9mtdwd0
ITコンサルタントでも戦略ファームに行ける例
希望を持てよ
https://keyplayers.jp/archives/4081
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/01(金) 06:45:34.26ID:izZAX7W+0
ワークライフバランスはどこも改善されてるんじゃないの?
8時以降残ることなんて滅多に無いや
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/02(土) 18:03:22.49ID:8dE51zqr0
>>740
コンサルなんて別にキープレーヤーという程金を稼いでもいないのにねー

>>ALL
新卒で経営コンサルできると思う?
人材コンサルも新卒でできないと思う理由と一緒なんだけど、

稼いだという仕事の経験がないのに、「能力、企画、商売、経営」なんてできるわけがねーよ
なんでいるの?と俺は思うよ。会社を立て直した例を見たことがないし。
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/02(土) 19:20:15.40ID:MJeILYH00
>>747
普通の事業会社と同じで、最初は下っ端
事業会社行ったからっていきなりビジネス回すわけではないのと同じですよ

新卒のクニシグさん
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/02(土) 23:45:33.12ID:MVQoo0md0
皆んなどういうキャリアビジョンでコンサルに転職するの?
俺は今の仕事が合わないから、興味あったコンサルに転職考えてるぐらいで、将来独立したいとか何がしたいとかない
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/02(土) 23:59:06.42ID:jJXP8G5Y0
>>751
合コンでモテるからだよ
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/03(日) 03:09:42.79ID:NAprMlBx0
イケメンすぎて確かに凶器かも
イケメン高身長戦コン港区住みデカチン、高嶺の花すぎてモテないんだよな、それが悩み
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/06(水) 11:29:42.27ID:Wn7vATLM0
コンサルのマーケットは縮小傾向にあるね。
案件の件数、一件あたりの金額、単価すべて下降している。
もはや社会的ステータスも弁護士同様に地に落ちて学生の人気職業ランキングにも現れなくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況