X



【Web】 デザイナーという仕事 Part12 【DTP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/24(土) 22:35:14.83ID:G0dNogfc0
Web、紙、DTP系デザイナーのスレです
正社員、派遣、バイト、独立等、雇用形態は問いませんが、
副業でやりたい人はWeb収入、DTP板あたりに該当スレがあるのでそちらへ
オペレーターもDTP板に専用スレがあります

次スレは>>970が立てる


◆過去ログ
【Web】 デザイナーという仕事 Part11 【DTP】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1519880790/
【Web】 デザイナーという仕事 Part10 【DTP】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1498473276/
【Web】 デザイナーという仕事 Part9 【DTP】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1483063764/
【Web】 デザイナーという仕事 Part8 【DTP】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1455539575/
【Web】 デザイナーという仕事 Part7 【DTP】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1438458870/
【Web】デザイナーという仕事6【DTP】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1425644945/
【Web】デザイナーという仕事5【DTP】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1399483085/
【Web】デザイナーという仕事4【DTP】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/job/1384659771/
【Web】デザイナーという仕事3【DTP】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1364232918/
webデザイナーという仕事2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1333253743/
Webデザイナーという仕事
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1291943238/
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 14:46:39.17ID:mURmvkQP0
もし販促の責任を問われるのであれば
デザイナー含めクリエイターが
どこまで言及していいものか
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 19:26:14.96ID:4g/xZDpg0
名古屋にありますアルペン本社の道を挟んで反対側のビルに入居している、
デザイン制作会社「フロンテ○ア」に入社すると、アルペンだけのチラシの仕事で、
毎日深夜3時にタクシー帰宅という夢のような地獄の毎日が待ってますよ!
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 19:36:28.47ID:ZTq7JIKK0
>>757
そことはかつて、取引してたよ。外注さんとしてお世話になったなぁ。

アルペン真向かいにあるのは、急対応するためなんだってね。仮眠室があるとか聞いたね。すぐ人が辞めちゃうし。
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 00:47:03.30ID:UQshDM0v0
>>757
同じくアルペンの外注してるフ○ムもな。
何と言ってもフ○ンティアに、フ○ムの人間がかなり流れてるってのも面白い話だ。
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 09:45:57.87ID:W0A3eXTA0
締め切りまでそんなに日がないのに、仕事が1つ増えただと?( ゚д゚)ポカーン
そして、必要なものがまだ揃ってないだと?( ゚д゚)ポカーン
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 21:56:15.13ID:SNKX7GSm0
広瀬香美+加藤晴彦の時代ならともかく、
今のアルペンごときでそんな仕事量あることに驚きだわ。
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 23:42:42.72ID:UQshDM0v0
アルペンは、アルペンとスポーツデポ、ゴルフ5と部門が分かれていてそれぞれ外注先が違う。
紙媒体も一時期に比べたら減ったが、それでもチラシや新聞広告とか出してるからなぁ。結構な数を。
webとかは弱いんだよ。
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 01:19:55.27ID:nSfwvtYG0
>>764
ゴルフ5もそうなんだ?
全英の渋野さんの影響でゴルフ人口増えると良いけど、若い人は無理だろうなぁ。
スキーもスノボもゴルフもどんどん人口減っていくから益々キツくなるだろうね
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 01:22:53.28ID:+zjVhmdK0
>>766
店舗も減ったりしてるからね。3年前までは増やしてたけど。
若い奴より、オッサン対象だよ。基本は。アルペンでも、オリジナルゴルフブランドとプロ契約者もいるからね。
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 02:02:08.17ID:nSfwvtYG0
>>767
今の若い子がおっさんおばさんになってゴルフやるか?って言ったら、恐らくやらないだろうな。1日がかりだし、車もラウンド代も練習しないとつまらないから練習代もかかるし。そういや、デザイナーってゴルフやる人少ないよな?やっぱり給与の額がゴルフ人口に関係あるのかね
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 04:39:45.87ID:b5l+NdhB0
加藤晴彦の名前を久しぶりに聞いたからココリコミラクタイプをyoutubeで見たが
あれ今見てもめちゃめちゃ面白いな
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 09:29:25.36ID:zp4gtbvy0
そもそもゴルフに触れる機会が全くない
今の中高年世代の若い頃には「接待ゴルフ」って言葉が生まれたくらい
メジャーだったんだろうけど今、取引先や周囲でやる人はいない

取引先のお偉いさんなんて大昔接待ゴルフに付き合うため
金ない頃に一式自腹で買わされたり有給潰されたりしたのが
トラウマになってるから、世代交代したのをいいことに接待も
社内イベも全部廃止させたよ
練習や移動なんかでも金かかるから金持ちのスポーツなのに
昭和時代に仕事の一環として平民に組み込んだせいで拒絶反応凄まじいよ
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 15:31:48.97ID:+zjVhmdK0
>>769
加藤晴彦は、アルペンの先代社長とは仲良かったが評判がなにかと悪かったから、現社長になってすぐに契約切られた。
今はどの部門もほとんどイメージキャラクター使ってないな。
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/25(日) 17:13:28.09ID:t4cjK9hf0
”いらすとや”が仮になくても、”いらすとや”でない別の何かが、その役割を果たすから
これだけネットに色んなものが溢れる時代に、弱小デザイナーの淘汰は時間の問題だった。
強く生きなきゃサヨナラよ。
しかし、何でも無料と思い込む顧客と自治体。てめぇらは許されない。
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/27(火) 17:37:37.50ID:K9G0vGPN0
webデザインのラフが綺麗でレイアウトもしっかりし過ぎだと逆に困る
そのデザイン通りに作るしかなくなる
でもいい加減すぎるラフでも当然困る
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/27(火) 17:58:52.68ID:WOdaIzft0
そりゃすまなかったな
だが極力再現はして欲しい
此方もなるべく数値を偶数化・単純化する
変則的なレイアウトは要所のみとする等の
工夫はしてるつもりだ
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/27(火) 19:22:07.78ID:q2V8lSxI0
両面フライヤーって素材がない状態で時間どの位かけてる?
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/27(火) 20:01:55.60ID:HYpbxe7Y0
>>774
グラフィックデザインだけどめちゃくちゃな修正とかくるとき
ホントにその通りにして結局もとに戻すってのやってる

なんやかんやこれが手っ取り早い
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/28(水) 12:40:50.39ID:S4cJQ4jJ0
>>768
ゴルフ道具全部レンタル無料&何もかも奢ってくれるなら行くけどなw
でなけりゃ時間の無駄。給料も待遇も上がらんとくれば尚更よ。
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/29(木) 07:51:24.86ID:rp8z6K/00
中小のインハウスpopデザインで入ったがブラック過ぎる
デザインじゃない仕事をんどんどん増やしてその仕事を優先してやれと言い
その上デザインの仕事も絶対納期に間に合わせろよわかってるよなと脅してきたりしてくる
デザインじゃない仕事で丸一日潰れる日もある
一日中デザイン出来る日ってのがほぼない
間に合わせるためにB3折り込みチラシを2時間で作れと言ってくるが
ならお前が作ってみせろよと言いそうになる
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/30(金) 09:08:13.11ID:5ifBwpED0
>>783
以前ここでグチらせて貰ったけど、大手でもインハウスはその調子で何も変わらない
10分おきにくる電話来客対応も自分1人だし、そもそも席に30分座っていられる環境じゃないのに
午後イチ指示に3時校了目指せ指示書なし素材なし
今まで外注丸投げだったから彼らがそれを作るまでにどれだけ自分を犠牲にして
くれていたか想像できないし、自分の仕事量と製作は全く同じだと思ってる
早いとこ離脱したほうがいい
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/30(金) 09:41:13.81ID:UCeODaO+0
インハウスは出世して部下がつかない限り、デザイン作業のできる庶務だよね
なので会社にいたい要因(仕事内容、人間関係、人事待遇)がなければしがみつく必要はないと思う

自分は人間関係と残業ほぼ禁止でなんとか続けてる
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/30(金) 12:42:06.70ID:NHa7cTXm0
まず前提として既に一週間前には校了したキャンペーン施策がある
大判ポスターの出力断裁加工、LINEを始めとする各種SNS用素材作成と予約配信設定完了済、サイト更新などなど

それが明後日公開を目前にして「施策の内容とオペレーションを全部変えることにしたから
キービジュやコピーを1から全部1人で残業なしで作り直して」
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/30(金) 12:50:14.59ID:NHa7cTXm0
尚、指示を出してる時点では上にも現場にも一切話を通してない
いつも「もう走ってるから」を理由にごり押してる。普通なら予算問題で怒られたりストップかかるものが
金だけはあるから押し通せてしまう

あといつも「調査」を名目にしてるから失敗しても責任取らずに済むよう自分の逃げ道は
常に確保してる。作る側の失敗は自分がもろかぶりしてる
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/31(土) 05:20:37.72ID:tovrMLSO0
出版社はブラックだよね。
俺も昔エロ本会社にいたけど、
昼夜関係無かったもんな。
毎日会社に泊まってたわ。
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/02(月) 12:18:47.71ID:ZutxMgb30
ありがとう、とりあえず横になったわ。_(:3」∠)_

んで、とりあえず無難というか、シンプルなのを納めたわ。

仕事の時間は実行に移す時間と思って、フリーの時でもアイデア考えるんだけど今回は何も思いつかなかった。
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/02(月) 20:04:07.21ID:ZXJPyCLt0
ほかの作業に集中してるときにふと案が思いつくけど
それが良い案だったりするのでラフ手帳が欠かせない
頭分裂症なんやろか
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/03(火) 13:26:30.35ID:3f+T1BBO0
趣味なら自分の好きにできるから、いろんなアイデア沸々湧いて捗るけど、仕事は好き勝手とはいかんからな・・・。
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/03(火) 15:24:33.05ID:RZ6LFBPc0
社内プレゼンの出来レースで、巻き込まれたデザイナー連中のモチベが急降下中。また誰か辞めるやろな。
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/05(木) 06:23:53.31ID:OQqzGPGa0
>>783
わかるわー専門職で入社しても何でも屋にされる
会社にとっても自分にとっても本末転倒なんだけどね
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/05(木) 09:19:32.07ID:Kp5pHZNm0
電話も来客対応も仕事の内だからやるのは当然だけど、なんで他職種の連中はやってないんだよ…
営業どころか事務総務連中までやらないとか明らかにおかしい
インハウスは多勢に無勢で色々おかしい
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/05(木) 19:09:53.17ID:BlgGl7lf0
・海を見に行く。(とにかく自然のある場所に行く) 田舎に住んでるからクルマで数分。
・音楽を聞く
・賢者タイムする(在宅ワーカーなら可能)
・アイデアのヒントになりそうな本を読む

最終手段 諦めて寝る
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/05(木) 20:10:54.87ID:i/V/DaDr0
>>805
女を抱く、映画でも見る、
普段作らないような料理を作る等
視野狭窄、近視眼に陥ってる状態で
考えられることなどしれてるので
一旦頭から離します
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/05(木) 20:12:45.02ID:i/V/DaDr0
誰かと雑談する、も良いかな
社内でやるとそういうことにうるせぇのが
一人や二人はいると思うので社外に出る
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/05(木) 21:57:14.96ID:9VjGevZr0
昔は詰まったらCD屋行って
洋楽中心にジャケット見てたな。
あとジャケットの帯見て文章読んだ。
それとかパチ屋行っていろんな台見たね。
それとか女性向けのファッション誌とかか。

CDもバチもスロも限られた枠の中で
どれだけ世界観とかアピールしようかと
必死になって作られてると思うので。
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/05(木) 22:46:53.73ID:EsHRLHoJ0
結局色んなモノを見る、が一番なんだよね。

自分の世界みたいなのが人一倍強い人は、それがピッタリはまるモノ以外はてんでダメ。

若いうちなら芸術家肌も良いけど、良い歳してサラリーマンデザイナーでその思考だと本当に困るわ
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/05(木) 22:56:33.25ID:9VjGevZr0
>>811
それ。サラリーマンデザイナーのくせに
引き出しが少ないやつは困るね。
俺はこういうテイストだから。みたいな。

それなら個人でやってくれ。と思う。
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/05(木) 23:00:04.16ID:i/V/DaDr0
上手いデザイナーは引き出し多いね
ただ、どうしても苦手な部分は仕方ない
汎用性の高いデザイナーと
ただの便利屋は紙一重
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 19:24:36.08ID:KhLJggy00
メールでの質問と、相手から返ってくる答えがトンチンカン

Q.前回、描いた果物のイラストを元に資料を仕上げればよいのですか? それとも違うイラストをまた描いて提出すれば良いのですか?
A.果物の資料を何パターンか作ってください。←???????

上手い例えが思いつかねぇ・・・。
要はどうして欲しいのかが分からない。質問の仕方が悪いならしょうがねぇけど。難しいこと何も言ってないんだよな。
結局、電話か。メールの意味がない。
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 22:01:19.82ID:Hz/DhsGf0
>A.果物の資料を何パターンか作って

の時点で意味不明。
多分差し込む果物のイラストを何パターンか。って意味だろうけど。
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/10(火) 23:07:06.06ID:KhLJggy00
すまん、ついイラッとして脊髄反射で書き込んだ。
今は冷静になったので、何すればいいか分かる。申し訳ない。

もっと具体的に言ってくれと思うことが多々あるけど、向こうもその具体的が分からず
漠然としたイメージでやってるから、仕方がない・・・。

仕方がないんだ・・・。
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/11(水) 21:19:19.59ID:eAWbxI/k0
40歳過ぎたデザインしかできない人ってどこに生息してるんだろ
生きていけるのかな
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/12(木) 21:46:59.73ID:29dASx0y0
生存はできてるのか…
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/12(木) 22:20:03.35ID:gRaTIarC0
代理店の言いなりで作業してるだけだから
デザインをやってる、と
言い切れるかどうかは甚だ疑問だけどね
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/13(金) 01:25:57.69ID:9Vpy/I+q0
中途半端なオペレーター上がりの新人デザイナーにWebデザインとコーディング一通り教えるとしたらどれぐらい時間かかるかな?
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/13(金) 01:57:14.72ID:N2FU2Fn/0
数年はかかるやろな
どちらかに特化させた方が効率的だと思う
両方やったら中途半端なままだ
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/14(土) 13:46:24.46ID:hDoI8wZC0
webの合間に両面フライヤー作る機会があるんだけどどの位時間かけるもん
素材も自分で集めて他部署との校正しながら3日位かけてるんだけど本職じゃないから時間感覚がわからない
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/14(土) 15:29:57.60ID:kmY6ddTw0
パチ屋のチラシとかポスターのデザインばっかり月に100個以上作ってるけど素材並べるだけ
デザインってこんなに面白くないものだっけ
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/14(土) 15:55:26.02ID:kmY6ddTw0
>>830
手取り20ちょい
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/14(土) 16:21:45.14ID:kmY6ddTw0
>>832
くそ田舎だからな…
風俗業界は給料いいのかあ
近くに風俗業界のデザインする会社があれば是非転職したいです
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/14(土) 16:35:09.84ID:kmY6ddTw0
>>834
すげええ…
毎日だいたい6〜10個くらいチラシとかポスターとか作って20ちょい。アホらしくなる
出勤日数は月に15日くらいなんだけどね
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/14(土) 17:55:07.56ID:+AcBN3//0
パチ屋って立体文字とかリッチな感じだから結構大変なんじゃないの?文字とかも素材提供?
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/14(土) 18:01:31.04ID:kmY6ddTw0
>>836
いま1日8時間で月15日出勤だから…時間を取るか給料を取るかだね
風俗はおろか繁華街もほとんど行かないから調べてみる
ありがとう!
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/14(土) 18:08:02.13ID:kmY6ddTw0
>>839
早さだけは自信ついたかな
内容は町で見かける新台入替とかライター来店のポスターと思ってくれればいい
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/14(土) 18:17:55.33ID:+AcBN3//0
>>840
あのゴールドのキラキラしてる立体文字ってフォトショップだけで作れるの?
作り方教えて欲しい!
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/14(土) 18:43:24.71ID:H6XIpLTD0
>>840
色んな作り方があると思うけど自分はイラレである程度アウトライン作ってからフォトショップに持っていってる
とにかく金のテクスチャとかでマスクかけてドロップシャドウ、エンボス、光彩なんかをかけてればいい
立体とか仕上げはプラグイン使えばラク。自分はアイキャンディーってのを使ってる
とにかくクオリティより早さが大事な職場だからクオリティは期待しないで
https://i.imgur.com/N3YMAU7.jpg
https://i.imgur.com/s1X7BC0.jpg
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/14(土) 19:26:42.82ID:Mr7wegyC0
>>843
やっぱりベースはイラレで作って、それをレイヤー毎にフォトショ持って行って加工して行く感じだよね。
自分は立体部分のツヤ感だったり陰影付けるのがどうしても上手くいかず、いつもグランジ素材で汚くして誤魔化してました。アイキャンディーというのも調べてみます!ありがとうございます!
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/14(土) 20:17:29.64ID:UMqOG/kN0
ありがとう。
ツヤ感とかはアイキャンディーのクロムを使えば一発で解決すると思うよ
ただ有料だから他に似たような無料のプラグイン探すか…なんとか工夫でどうにかする方がお財布には優しいかもしれない
自分はイラレもフォトショも有料プラグインもフォントも会社のだから個人的にはなんにも持ってない!
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/14(土) 23:26:35.61ID:73Jx6cZ20
そういうの、あんまやりたいとは思わないな
写真とキャッチで見せるデザインが好きだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況