X



【2019年度入社】JR東日本 中途採用 Part5 プロ専用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 136b-gUXH)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:00:06.11ID:8s7lnEDO0
!extend:on:vvvvv:1000:512

過去スレ
【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512491031/
【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part2 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1506330793/
【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1508403063/
【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part4(ワッチョイ無し)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1509779674/
【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1510049364/
【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512557035/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1536984586/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1539058074/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1540916500/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0133名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-H/2M)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:01:07.47ID:2njw8Cjbd
落ちてほしいなら普通は辞退すると思うけど、損害を与えるのが目的なのか?
本命待ちなら話は別だが、行く気ないなら単なる迷惑客だろな
0135名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMe7-ec4O)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:06:54.41ID:MXJZ3QmfM
子供みたい
0136名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa27-IVeO)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:32:08.99ID:YInmYjOFa
本当に電話かかってきてるみたい。。。
一緒に受けたやつ、仙技術が一昨日かかってきたとさ。
0137名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8f2a-V9BS)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:52:10.99ID:HG/WK1bI0
電話来たって本当なの?
去年のスレ見てるんだけど、確かに例年フェイクの書き込みが
あって、実際の連絡は11月最終金曜日か12月初旬見たい。
でも、試験内容にも前年比較でかなり変更があったように、
連絡時期についても昨年とは違う点があるかもよ?
0141名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8f2a-V9BS)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:08:15.13ID:HG/WK1bI0
>>138
そうだよね。ありがとう。
嘘だと思っていても、不安になってしまいました。
0142名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMe7-ec4O)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:21:45.18ID:MXJZ3QmfM
>>139
鉄道コンサルなるものがあるんですね。恥ずかしながら知りませんでした。覗いてみましたが面白いですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
0144名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-wOP1)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:31:58.36ID:IwGFtOvmd
>>139
いい情報thx

嘘と解ってても精神衛生上良くないので暫く来るのをやめるわ
0147名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bfd4-pC+D)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:35:42.86ID:fgN3gPSR0
鉄道業界&JR子会社就職偏差値
見たけど、現業低いね。
0151名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-H/2M)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:47:28.25ID:kjSHbCJ/d
適当に作った表だろうが、ちゃんとした表だろうが、あの表を重視する人には偏差値低いと思われるのも事実
見栄を気にするならやめとけ、としか
0154名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-R8aL)
垢版 |
2018/11/23(金) 07:15:53.38ID:7Yzkq9xRM
>>142
いや絶対ねーからw
成績優秀者だろうが何だろうが電話は同じぐらいのタイミングだアホ
0157名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa27-IVeO)
垢版 |
2018/11/23(金) 08:57:45.94ID:+fD0T1N0a
でも、一緒に受けたやつが電話きたって嘘つくとは思えない。。。
0159名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf6b-Kv/S)
垢版 |
2018/11/23(金) 09:09:37.99ID:NtVzBsZA0
志望者が多いんだろうから仕方ないが、駅業務前提の話が多いな。
土日休み云々、泊まり云々って、基本的に駅業務だろ。
事業用地、技術事務、国際には関係ない話。
0163名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr47-e/ly)
垢版 |
2018/11/23(金) 12:29:31.45ID:FgFqZb05r
支社勤務は支社勤務でブラックだからな
現業へ圧力掛ける立場で上からの圧力が掛からないわけない

事務とは言うても現業からの突き上げ、上からの「何とかしろ」という振り下ろしでサンドバッグだぞ
0165名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa27-x7Df)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:02:07.54ID:1LfZ1jiGa
この時期のマンション投資電話はマジで◯したくなるわ
◯ね日商エステム
0181名無しさん@引く手あまた (222222 a332-npQ4)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:22:22.43ID:+kLBOxgT0222222
>>180
電話来た、って嘘の書き込みはせめて現実味のある時期からやるもんなんだよな

今の段階でそんな釣りしてる奴は単なるアホ
全く面白くも何ともないアホらしい
0182名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff2a-iA5q)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:35:03.40ID:gP5dKine0
去年、電話キター詐欺やってたら、結局電話来なくて涙をのんだから今年は絶対にやらないと決めてる…
去年は電話来た日には鉄道コンサルブログも恒心されてたからコンサルブログがある意味参考になるのは確かだよね
0186名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bfd4-pC+D)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:33:59.54ID:4sG1oBxC0
ついて電話あったってウソまでついて
何がしたいんだろうな。
きっと仕事でもウソつくやつなんだろうな。
0188名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf6b-Kv/S)
垢版 |
2018/11/24(土) 07:22:14.19ID:acOk3yGb0
「電話きた」とか嘘の書き込みする奴は論外としても
そいつに対して、「内定式の日時言ってみろや」みたいに言う奴もどうかと思う。
嘘だと思ってるんだろうから放っておけばいいじゃん。
0195名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f32a-YhCT)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:21:00.81ID:V7ZGHg7z0
>>102
作文は、めちゃくちゃ書く。書く方も大変だが、それを読む方も大変。社風かもしれん。

 ただ、会社の好きなキーワードがあるので、それを随所にちりばめて書けるかがポイントになる。
0196名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM1f-ec4O)
垢版 |
2018/11/24(土) 21:06:21.19ID:YjblFXWeM
>>195
会社の好きなキーワード
これが事前に分かってたら面接の内容に突っ込んでおけたのになぁ。

逆に意図せず使えてたとしたらプラス評価でしたかね…。知り合いに聞いておけば良かった。
ありがとうございます。
0197名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bfd4-pC+D)
垢版 |
2018/11/25(日) 00:01:51.25ID:r+LoH+1P0
一般的な会社で言えばプロは一般職みたいなもんですよね?ポテが総合職みたいな。
0199名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f32a-ylOc)
垢版 |
2018/11/25(日) 01:02:42.06ID:TxE28Ucj0
>>197
ポテは総合職だが、プロは普通の一般職とはちょっと違うかも。近年だいぶ変わってきた。

異動に関してはHPの採用欄も以前とはだいぶちがう表現になっている。プロも転勤する前提になってきているのが最近。
0202名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f32a-YhCT)
垢版 |
2018/11/25(日) 07:40:59.30ID:TxE28Ucj0
>>200
 最近は公募で異動をするからひとによりけり。すでにプロでも海外組も出てきている。
0203名無しさん@引く手あまた (スップ Sd1f-SCmW)
垢版 |
2018/11/25(日) 11:41:26.61ID:gUP5aALyd
色々なコメントがありますけど、早ければ今週の金曜日又は来週の月曜日に電話でしょう?電話が来た!とか言っている人の心境がわからない!大人しく結果を待ちましょう!
0204名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-pC+D)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:00:54.55ID:q6KE55FQM
プロでも海外あるのかよ。
それならポテ採用でよくねーか。
プロはエリアが決まってるのが、よい点だと思ってたぞ。
0207名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 83c9-kmeO)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:47:41.18ID:2v0hk7P50
海外だとインド、フランス、ドイツ、イギリス辺りになるのか、いいな
0214名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-pC+D)
垢版 |
2018/11/25(日) 17:22:31.55ID:0lzdGUzzM
プロで高卒と大卒の比率はどのくらい?
9対1ぐらい?
0216名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp47-x/jE)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:19:12.94ID:0CVq9JvLp
>>212
入ってもないのに知ったかかましてて草
0219名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW cfe5-kmeO)
垢版 |
2018/11/25(日) 20:54:32.39ID:KKvE6CeE0
乗務員ですが眠気を堪えるのに必死です、、、駅の方がきつかったです
0220名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-wpGg)
垢版 |
2018/11/25(日) 20:55:10.98ID:vOB3ui3Fd
>>218
マジで言ってるん?
乗務に行った奴で、駅に戻りたいなんて言ってる人、一人も聞かないんだが。。
普通に私鉄の正社員でやってるよ
乗務員は泊まりが午後からだから出勤が遅いのと、
睡眠時間がある程度確保されてるから、体が楽だと聞くわ
駅は煩わしい客対応があるから、辛いだろ
ゲロ掃除とかもやるし、電車が遅延したら真っ先に客が文句を言いに来るのが駅だからね
0222名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 234c-KBZ7)
垢版 |
2018/11/25(日) 21:22:32.78ID:hBkjuLZO0
おれも常務の方が楽とはよく聞くなぁ
0223名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa27-mYF5)
垢版 |
2018/11/25(日) 21:28:20.80ID:JTHdlzNIa
>>220
どこの優良私鉄か知らないが、俺は首都圏の大手だけど、乗務員の多くが駅に戻りたがってる。駅で辞める人間はほぼいないけど、乗務員は人が辞める。俺も乗務員だけど、圧倒的に駅の方が楽。
客の対応は乗務員もやるし、ドア操作1つでも責任の重さが違いすぎる。
出勤時間もバラバラだから、身体キツいし、ミスした時に詰められるのも駅の比じゃない。

乗務員の方が楽なんて聞いたことないわ。自分も思わない。
他社の乗務員も駅も友だちいるけど、都営以外で乗務員の方が楽なんて聞いたことないぞ。最も、都営は全てが甘々で羨ましいが。

乗務員を楽だなんて言ってる奴はちゃんと仕事してないか、乗務員になったことのない奴だと思う。
0224名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-wpGg)
垢版 |
2018/11/25(日) 21:37:21.62ID:vOB3ui3Fd
>>223
俺も都内の鉄道会社だわ
こうとまで違うんか
俺の会社は車掌が一番楽と聞く
それは誰に聞いてもそういう返事だわ
客対応を乗務員がやるっていうことは俺とは違う会社だな
車内の切符精算とかかな
ちなみに泊まりの勤務は午後出勤?
体は凄く楽なんじゃないん?
顧客対応、払い戻し、券売機対応、ゲロ掃除、遺失物、制度も変わったりするし、駅はめんどいし睡眠少ないし辛いという話ばかり
0227名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa27-mYF5)
垢版 |
2018/11/25(日) 22:15:20.94ID:RP6JDaUpa
>>224
うーん、本当にそっちの会社みたいに乗務員が楽なら俺はJRは受けなかったんだがな。
弊社はMが1番キツい。次にC、駅が1番楽。
これは責任の重さに比例してるんだと思うけど。
乗務員は出勤時間は全部バラバラ。駅は規則性があるけど。
汚物対応だって、酔客対応だって人は怪我もしないし死にもしない。制度は乗務員もコロコロ変わるし、ドア操作1つで怪我人も出るし、クレーム貰った時の乗務員の教育のキツさは駅の比じゃない。
詳しくは書かないけど、2日3日家にも帰らず乗務することもある。睡眠時間は法律で決まってるからどこも差はないと思うけど…駅も乗務員も終電後に先輩に付き合ってなかなか寝れないのは同じ。
駅がキツいなら駅員しかなれないJRを受けるメリットもわからない。その会社で乗務員になればいいのにと思う。弊社はほぼ強制で乗務員にならなきゃいけないから、仕方なしに乗務員になったけど。

まぁ、JRは乗務員になれないから関係ないか。俺は駅員の方が好きだったからここを受けてる。

支社勤務は…やってみないとわからないけど、駅の方が楽しいだろうなぁって思うわ。

受かってるといいなぁ…駅員に戻りたい
0228名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa27-mYF5)
垢版 |
2018/11/25(日) 22:17:46.29ID:RP6JDaUpa
競合他社の人の話を聞いても、駅の方が楽って言ってる人ばかりだけどなぁ。
都営は乗務員の方が楽って言ってる人を何人か知ってるけど。
あそこは駅も乗務員も楽すぎる。行程表見た時に驚いたわ。
0229名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-wpGg)
垢版 |
2018/11/25(日) 22:23:50.97ID:vOB3ui3Fd
>>226
本社が都内
それだけしか言えん

>>227
それはすまんかった
その話を聞くと、相当苦しいな
てか乗務員で、二泊とかあるんか
こっちは乗務員も駅も二泊は禁止されてるわ
乗務員を睡眠不足でやらせるなんてあり得ないと思うよ
この業界は安全第一をうたってるわけだしね
今の会社で乗務員になるか、超大手のJRで辛い駅員をやるかで非常に悩むところだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況