求人票見てると社内SEの募集が結構あるけど、企業によってやってる業務って結構幅がある感じ?
俺の知ってる社内SEって「パソコン壊れたんだかど」みたいな会社のサポートセンター的な位置付けなんだけど、求人票見てたら社内システムの運用保守でサーバーメンテナンスとか外注管理とかをやるって書いてる企業があるんだよね