X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part313★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1ac9-IeV5)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:55:36.61ID:vvICw01R0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

糞抜きを侮辱する発言は禁止です(糞抜きはビルメンの本業。自虐、自己批判はやめましょう)。
ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

スレを立てるときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください。

前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part312★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1533208673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cac9-IeV5)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:56:54.95ID:vvICw01R0
【行ってはならない現場】
ビルメンのメリット。それはマターリ生活! ただしそれも現場次第。「ハズレ」を引くと1日中
駆けずり回り仮眠も明休も取れない羽目になる。「忙しい方が勉強になる」はウソ。
当スレがまとめた行ってはならない現場。
■病院、ホテル、百貨店(=ビルメン三大重労働)。 不特定多数の出入りが多いほどハズレ
■資格の必要な冷凍機(夜間蓄冷熱含む)・ボイラー・コージェネのある現場
■超高層、高層、大規模。規模は小さくても築年数の古い建物(1回の巡視点検1hが目安)
■1つの現場に複数の会社が常駐、防災センターに常駐する
■消防点検(法定)、汚水・受水槽清掃等、下請けのやるべき仕事を自前でやっている
■新規契約、立ち上げ現場(新築を含む)
■人の入替わりが激しい、人間関係が変、無意味な慣習を続ける現場(ヒマだった時代の慣習を続けている)
■監視室が留守になる現場(緊急対応不能、無理な契約、人不足、クレーム多、事故・危険度高)
■ビル管理の他にマンション管理もやっている(会社として手を出しているのも含む)
■偽装請負状態である(元請が直接雇用しなければならない「労働契約申込みみなし制度」がスタートしています)

<<上記の現場を避けつつ、かつ出来ればこだわりたい現場のチェックポイント>>
○吹抜、エスカレータが無い ○エレベータ、防火シャッター、自動扉、冷却塔が少ない ○3〜5人の現場(※小
規模、小綺麗で人員の少ないビルを狙えって事) ○電気、熱源、機械等の定期点検、修理、清掃は
外注 ○土日正月休み(ビルが) ○電気主任は保安協会・法人委託 ○熱源は地冷 ○契約外の仕事、
オーナーの雑用・物品購入が無い ○REITがらみの建物でない ○法適用外設備が多い 〇工業高卒崩れ・
職人崩れが少ない 〇平均年齢が若すぎず高齢すぎず ○制服の形・色が変でない ○常駐は地上
窓付き ○待機中に資格の勉強可 〇休憩時間に外出可 ○施設内の食堂利用可 ○ネット・
TV・冷蔵庫・レンジ・給湯・洗濯機が自由に使える ○完全月給制である(日給月給・時給ではない)
会社で選ぶと「ハズレ」を引く可能性は大きくなる(問題のある現場、現職が行きたがらない現場に配属
される)。ビルメンは現場が全て。これが真実であり現実です。
0005名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr03-LGb1)
垢版 |
2018/08/14(火) 10:50:16.53ID:lmBaDdsFr
アホやな、太平。
早速テンプレ化されてやんの。

これからいろんな人がこれ見ることになるんだろな。
これ見たら誰も面接にすら行かなくなるなw
0006名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ca6b-IeV5)
垢版 |
2018/08/14(火) 11:16:18.64ID:Lim0YV770
>>5
これ、俺の勤め先なんだよな
0007名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1b7b-+zB5)
垢版 |
2018/08/14(火) 11:32:04.24ID:M9Ou7OHG0
ハロワの東京の求人みるとわかるけど太平と同じような独立系だらけ。
太平だけじゃないんでそこを勘違いしないよう。
2ちゃんだと残業泊り含めて言うから
そこそこ独立系でも稼げるようなこと言ってるけど
都内でも年収200前後なんて山ほどあるんで。
こういう独立下げ論調に反論できてたのはわずか。
川面とグローブかな。俺は知らんけど。
じゃあどうするか。ここの人がいうように系列にいけばいい。いける人ならね。
いま独立系にいる大半はいけないから蜘蛛の糸を掴めるよう頑張れ
0008名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ca6b-IeV5)
垢版 |
2018/08/14(火) 12:21:08.76ID:Lim0YV770
もともと独立系は定年退職した年金受給者を対象とした職種だ
だから年金受給額を減らされないような賃金待遇だよ
賃金+年金受給額が28万円を超えたら受給額がカットになるから、
賃金は8〜18万円くらいに抑えられている
0009名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW de04-wXaL)
垢版 |
2018/08/14(火) 12:28:32.01ID:wXv753R10
ビルメンをやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に妻と役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。
俺が生活保護の申請を申し出ると、
役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。
1ヵ月で結果を郵送しますから」職員はそれだけ言うと、
すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。
俺が、「1ヵ月も待てないです!
今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、
「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。
後日、役所から1枚のハガキが届いた。
ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。
寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だった。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。
ビルメンなんてやるんじゃなかった。ビルメンなんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。
何の努力もせずビルメンまで墜ちた代償は、
あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」

俺は悪臭漂うビルメンの仮眠室で目が覚めた。
すべては夢だったのだ。いや、夢なんかじゃない。
俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。
俺はその日、ビルメンを辞めた。
0011名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MM13-kwHa)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:18:24.72ID:sEYoNpdoM
スレ違いかもしれんが、大江戸温泉ホテルの施設管理ってやばい?
知り合いから誘われてる
ビルメン会社から派遣より、大手ホテルの社員の立場の方がいいかと思って
0012名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9e2a-o2zv)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:29:19.59ID:Edg4qrGt0
>>11
温泉ということはバリバリのボイラー管理ありそうで怖いな。
きちんと調べた方がいいよ。
0013名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cac9-IeV5)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:43:19.34ID:WkhQBEuo0
>>8
まさにそれ。

爺さんなんか、
電験二種100コ持ってようが、
ロクに動けないからカネなんか払えないし、
年金もあるから本人も納得済み。


「二種さえ取れば老後は安泰」
みたいな幻想もってる奴って、
人生設計を立て直した方がいいぞ。

老後が安泰なのは公務員の退職者だけからな。
0014名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM3a-3MaF)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:49:47.59ID:A53V23edM
>>4
それバイトではなく常勤だと思う。
中国四国産業保安監督部ではパートの主任技術者は受理してくれないから。
法に触れないギリギリのところで、色々やろうとしている糞会社だよ。
コンビニの方が時給高いんじゃないの?
別に2種もちではなくても、太平は入るものじゃないよ。
こう言う募集見ると腹が立つ。
0016名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ca6b-IeV5)
垢版 |
2018/08/14(火) 18:02:03.08ID:Lim0YV770
時給千円の清掃おばあちゃん・・・電験2種持ちだったりしてwww
0018名無しさん@引く手あまた (スププ Sdea-M9x/)
垢版 |
2018/08/14(火) 18:26:29.58ID:/Pfuu48xd
太平ビル○ービスはマジで迷惑だよな…
全国でこんな>>4みたいな来る訳無い糞求人募集して
激安入札で設備管理受注してるんでしょ?
人が集まらなかったらオーナーにも迷惑だし潰れ無いのか?
0022名無しさん@引く手あまた (JPW 0H3a-KYw3)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:14:33.34ID:rquSFIq+H
ビルメンじゃ小遣いもないからTwitterとブログ書いてアフェリエイトで収入増やしいけどやり方わからないよ。誰か教えてよ。
0026名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cb6b-lo8O)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:24:58.07ID:sIkFbwSG0
本当にビルメンって暇で稼げる仕事なの?

下手すりゃ忙しいうえに年収300万以下があるじゃねぇか

やっと300万超えたと思ったら、暇があんま無いし

同僚はDQNやコミュ障のオラオラ系だったり

布団は不潔だし、雑魚寝する現場もあった

系列なんて採用されないし、採用されても過酷な場所ばっかりでさ〜

俺が求めてるのは暇があって年収400〜500万の職場なんだよ

4点セット持ってても忙しい年収300万が限界なんだが

これなら別の職種で楽でもう少し稼げるのがいくらでもあるんだが

何が良くてお前らビルメンしてんの?

いや、仕事には困らんけど、稼げな過ぎでしょ
0027名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ca6b-IeV5)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:30:10.87ID:Lim0YV770
>>26
リーマンショック前までなら、おまいが求めている職場だよ
今はリストラ中高年が安いクソ賃金で激務に喰いついてくるから、
ビルメン会社から舐められて、「電験2種持ち時給800円」とか
そんなアホ現場しかないんだな
0028名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ca6b-IeV5)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:30:19.31ID:Lim0YV770
>>26
リーマンショック前までなら、おまいが求めている職場だよ
今はリストラ中高年が安いクソ賃金で激務に喰いついてくるから、
ビルメン会社から舐められて、「電験2種持ち時給800円」とか
そんなアホ現場しかないんだな
0031名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cb6b-lo8O)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:13:58.70ID:sIkFbwSG0
>>27
>>29
なるほど
そういうゴミみたいな現場でも食らいつくしかない
老害や流れ者が集まる職種が今のビルメンか
0032名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdea-45IB)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:15:27.13ID:mVlmMCVad
ビルメンの職業訓練の倍率が高いからってビルメン下げて倍率減らそうと必死なやつがいるなw
0033名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ca6b-IeV5)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:18:47.96ID:Lim0YV770
老害と流れ者は対立してるよ
流れ者は激務低賃金を承知で職場に入ってくるから、
それまでのヌルくて高賃金にドップリ漬かった老害は、
暴力的なパワハラで追い出そうとするぜ
0034名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ aabd-9s9C)
垢版 |
2018/08/14(火) 22:24:13.21ID:WNsd3yxi0
電験3種もってれば、どこでも就職出来ますか?
また、電験2種と、エネ管と、どっちを先に取ったらいいでしょうか?
0036名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr03-LGb1)
垢版 |
2018/08/14(火) 22:49:20.67ID:lmBaDdsFr
独立ビルメン業界は本気で団塊世代の年金あるからあんま貰わないほうが助かる層をターゲットにしだしたみたいね。
経歴と実務に関してはそれこそハイスペックな人もいるだろうから、それを利用してさらなる低価格入札で系列と戦うんだろね。
まるで団塊世代がゾンビで独立本社社員がネクロマンサーみたいや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況