X



【脱法】IT業界を脱したい131【ピンハネ・人売り】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d76e-G9Ec)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:00:52.78ID:lKA5R1T70
35歳WebのPGみなし40時込み常駐で300のワイに勝てるやつおりゅ?(白目)
javascriptとSQLは苦手やけどhtml、cssは言わずもがなphpとlaravel、cakephpのフレームワーク使えるでw
経験1年半w

1年目ってこんなもんなの?
0903名無しさん@引く手あまた (スップ Sdbf-qW2q)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:34:19.78ID:TUsN4+MLd
>>900
あぁー、どうなんだろうな
HTML/CSSの他は
PHPしかろくにできないってのはスキルとしては弱すぎるかもしれんな
そのスキルじゃ他行っても給料安いかもな
まぁでもその会社はさすがに酷すぎるから2年たったら転職したらいいよ
2年到達して転職すれば400万くらいは普通にいけるんちゃうかな
0904名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp8b-cu0f)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:57:09.30ID:9ShxbFYUp
EclipseでPHP行けるならJAVAだろうが Perl/Cgiだろうが、Visual StudioでC#だろうが同じだよ。

今、都内は派遣PGは2,400円以下は滅多にないから月残40hなら600普通に行くだろ。

江戸川区の東葛西辺りなら葛西の生活保護センターがあって、地元地主の生活保護向け1LDKアパマンが沢山あるし。

葛西からなら都心の派遣先はどこでも30分圏内だから東京出てこい。

女と一緒に住んで籍入れて共稼ぎならマンション夢じゃないよ。
都内なら若くて可愛い独女ゴロゴロいる。
0905名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp8b-cu0f)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:03:07.16ID:9ShxbFYUp
時間内、@2,400円/時 * 8h = 19,200円
時間外、@2,400円/時 * 2h * 1.25 = 6,000円
日合計、19,200円 + 6,000円 = 25,200円
月合計、25,200円 * 20日 = 504,000円
年合計、504,000円 × 12カ月 = 6,048,000

SQLだってググればストアド位はすぐ出来るようになるよ。

もっと稼げるとこも沢山あるし。
0906名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d76e-G9Ec)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:53:07.05ID:lKA5R1T70
東京出ろって言ってるけどすでに東京だぞ(震え声)
リリースは3日に1回はあるしリリースミスったら始末書やしひたすらソース解析、作成、テスト、リリースの繰り返しで気が休まらんわ
下っ端には隠してたみたいだけど月に何個リリースするかのノルマもあったわ
ストレスでうんこが止まらないw
0909名無しさん@引く手あまた (アウーイモ MM1b-DM/N)
垢版 |
2018/09/13(木) 17:34:31.99ID:Lwzj4EjOM
>>908
本人には悪いけど、業界的にそうなるよな。。。

>>900
給料が安いのは経験年数が少ないと足元を見られてだと思うし、30超えて技術者として取りますという会社に属しているだからだと思うね。
技術も管理も出来て400なんて中小だとざらだから、業界1年半、技術だけだったら300はありえると思う。
まだ続けるなら、2年ぐらいしてから転職して管理側に回った方が良いと思う。
0910名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 570d-jjCg)
垢版 |
2018/09/13(木) 18:13:16.97ID:fJNqzGcA0
今中高年(35〜50)の採用パターンは3つある
・この年齢層が社内にいないので積極的に採用しよう→給与は高くなる
・足元みて安く使おう→安い
・35歳のspecがあれば他の応募者との兼ね合いで採用しよう→微妙だが世間一般よりは高くなる

>>900
寝ても覚めても転職活動をお勧め
ただし2年ぐらいは在職中のままで
0912名無しさん@引く手あまた (アウアウカーT Saeb-Gwc+)
垢版 |
2018/09/13(木) 18:33:51.08ID:eugYzDUfa
40代半ばで派遣をやって思うことであるが、やはりまずいのではないかと思う。
0914名無しさん@引く手あまた (アウアウカーT Saeb-Gwc+)
垢版 |
2018/09/13(木) 19:11:29.64ID:eugYzDUfa
若いならまだこれからがある希望があると思うけど、
50代で派遣だと多分組織の中の自分を見ると今まで何をやってきたんだろうと
思うと悲しくなるよ。
0915名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 572a-cu0f)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:41:20.20ID:ctwY66xI0
自分は逆に29まで社員で、そこからずーっと派遣だから違和感無いなあ。

派遣先に5回直雇用になったけど、結局辞めちゃったりとかw

まあ派遣と言う、生活リスクと仕事に対する忠誠心の薄さが、気楽で性に合ってるんだろうなあ。

まあ嫁のおかげで住宅ローンも返したし。
ノンビリやるよ。
0918名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7fb9-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:39:23.85ID:qO9EQT+h0
>>915
派遣の方が仕事の難易度低いの?
0919名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 572a-cu0f)
垢版 |
2018/09/13(木) 23:22:24.79ID:ctwY66xI0
>>916
まあ波はあったよ。
ただ自分は経歴が派手だから。
29で会社辞めた後に超大手外資ソフトメーカーで技術支援やってたから。
その経歴だけで採用してくれる派遣先もあったし。
まあ最悪の時はJAVAやれば良いからねえ。
景気が良い時は緩〜くVBAで2,500円とか3,400円とか楽勝で稼いでた。
リーマンの後もJAVAとC#とかX-Codeで2,500円とか稼いでたよ。
まあ景気に合わせて言語返たりとか。
笑うのはVBAで契約してるのにDB Web作っちゃうとか。
同時にチームに入った他の派遣はVBAしか出来ないのに1人だけ抜け駆けでWebとかw
まあ懐深さを見せておくのはお得感を派遣先に与えるから大事だと思う。
0920名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 572a-cu0f)
垢版 |
2018/09/13(木) 23:34:11.35ID:ctwY66xI0
>>918
つか派遣って作業指揮を受けて仕事するので、逆に言えば指揮が無ければ仕事しなくても良い訳。
考えないで言われた仕事をやればイイw

納期間際だからって用事があれば定時で帰るしw
自分は「派遣はリスク背負っているんだから忠誠心が無いのは当たり前。嫌なら社員を雇えばイイ」と良く言ってる。

派遣PGだから設計フェーズが失敗すればPG作業断れるし。

1時間おきのタバコもVDTを理由にして行くしw
VDTは1時間作業したらディスプレイから離れないといけないんで
VDT離脱中の紙の書類整理みたいな仕事を与えないといけないんだが。
実際はそうも行かないから、実質休憩になるのかと。

まあそんな気楽な派遣に比べたら、プロパーやSE達は大変だなあと。
0925名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9fef-ZSBn)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:10:54.12ID:eNwUUQzF0
【偽装請負】SEは結婚難孤独死が多数【多重派遣】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!

[時間外労働違反追放のお願い]

時間外労働違反

偽装請負多重派遣搾取

低技術

低収入

結婚難

孤独死

SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。

反社会な孤独死の現場
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1509679563
0926名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM4f-l/4L)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:20:09.11ID:YVgaPuVSM
客先常駐本当に嫌だよな
だけど最近自分のチーム以外は本当にまともな人多くて、保守チーム抜けたいわ IT未経験だとこうなるのな…
0927名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp8b-cu0f)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:39:53.91ID:wqg/iS+4p
派遣はイイよ。
最悪なのはソフトハウスやシステム会社常駐だな。

震災時の前後と比べてもレベルが落ちてるし。
要件定義も出来んのに、進捗管理だけは一人前だったりw
で、進捗遅れてる原因は当人が要件決められないからとw

プログラム書ける人は社内PG派遣になれば良いのにw
自分は35までしか仕事出来ないと思っていたが、これだけ「土方、土方」言われ続けたら人口少なくなって、60越しても大丈夫なような気がして来たw

PGで残業やりまくって、時には1年毎晩朝3時帰りとかもやった。
その時に浮かれてゲーム機買ったり、鞄買い替えたり、Amazonでアホ買いしなかったから、嫁の協力もあって住宅ローンも何とか終わったし。

自分は何のこたあ無い、VBAみたいな簡単な物だけはメーカーまで派遣で行って徹底的に磨いて、SQLストアド、VBScript、JavaScript、Perl、PHP、VB.Net、C#、J2EE、PowerShell、Objectiv-Cとノンビリ増やして来ただけ。

だから仕事なんか今だにユーザーが作ったExcelをアップロードして中身を解析してDB化するだとか、Webで今朝までの売上グラフを速報値で出して、クリックしたら詳細表に遷移とか、地味なシステムなメインだわ。
アプリもやったが余り好きじゃ無いし向いてない。

それでも食って行けるんだよ。
お前らも頑張れ,
0929名無しさん@引く手あまた (スップ Sdbf-qW2q)
垢版 |
2018/09/14(金) 10:31:48.81ID:w25pZHFsd
ITってなんでクソなんだろうな
本当にバカらしい仕事だよ
ろくな現場ねーもん
バカどもと机ピッタリくっつけて密集させて一日中机かじりついてパソコン
アホかよ
うるさいしうっとうしいから席と席をもっと離せよって感じだわ
なんの罰ゲームなんだよこれ
快適に仕事できる会社が全くねーよ
0930名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9fc9-opKP)
垢版 |
2018/09/14(金) 10:51:59.56ID:7bswx60j0
ファンコミュニケーションってどんな雰囲気なの?
アザラシ伍長が数年前まで居たらしいけど
0931名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/14(金) 11:32:02.25ID:FivJhSj/a
若い女の子が多い分野ってどこ?
0932名無しさん@引く手あまた (アウーイモ MM1b-DM/N)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:09:35.17ID:X+9s6VDTM
どの業界もそうだけど会社によるわ。
見なし残業だ、年俸だって所に入って、親身に相談を受けてくれたり、俺なんかを拾ってくれてと思って一生懸命働いてたけど5年、6年と続けるうちに土日出勤も、徹夜作業も全部サービスだと気付いて馬鹿馬鹿しくてその会社は辞めたわ。
独りでプログラム組めても、30越えたら人を回せないならいらない。弱い会社だとそもそもそんな経験が出来ない。そういうことがわかってきて開発者自体やめたわ。
0936名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa1b-8Ldn)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:38:14.13ID:v5LsMEuLa
>>933
スタートは安い方がいいんよ

高く設定されて
期待値下回ると涙目

総スカン

あげくしてに首切られる
0937名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa1b-8Ldn)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:45:25.91ID:v5LsMEuLa
420なら高くはないけど
普通やろ

もっと安くてしんどい環境のやつ
たくさんいるで
0938名無しさん@引く手あまた (スップ Sdbf-qW2q)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:13:12.00ID:w25pZHFsd
タイピングうるさいやつどこにでもいるな
たいてい仕事できないやつなんだよな
タイピングも静かにできないレベルのやつを雇う会社も低レベルなんだけどさ
お前ら気になったことない?
0939名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 570d-jjCg)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:17:12.62ID:SVaZeg/L0
筆圧みたいなもんで個人の癖だろw
仕事の出来不出来とは関係ないわ
0942名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:42:59.05ID:FivJhSj/a
>>934
ウェブデザインに転職しようかな。女の子と話したい
0943名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9fc9-opKP)
垢版 |
2018/09/14(金) 17:05:01.14ID:7bswx60j0
1978・1979・1980・1981・1982←この年度の生まれで脱スレにいるキッズ!

今どんな感じや?
0945名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp8b-cu0f)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:26:41.36ID:4E9AXKCop
実際、風向きがヤバくなったら自分からこんなところで働けないと傷口がかすり傷のうちにさっさと逃げた方がいいのにな
どこにでも入り込んでくるんだよ、20代のうちなら派遣は割りがいいけど、そこすぎて仕事ブラックボックス化して他の派遣いじめまくり始めるぶりっ子のおっさんみたいなの
仕事の絶対量少ないからわからないように1時間で終わるし仕事できるふりして定時まで伸ばしたりして食べるタイプ

そういうのいた時点でまず黄色信号だな
この業界、フットワーク軽いのだけがメリットなんだから、現場が崩壊するギリギリまで稼いで完璧なタイミングで惜しまれながらハイトンズラができないとコンサルとかPMやれねーぞ?
0946名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/14(金) 19:54:47.60ID:FivJhSj/a
>>945
フットワーク軽いっていうのは転職しやすいってこと?
0950名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 572a-cu0f)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:42:38.49ID:uhkeclkB0
>>945
>現場が崩壊するギリギリまで稼いで
>完璧なタイミングで惜しまれながら
>ハイトンズラができないと


現場が崩壊するギリギリ手前だと、
居なくなったタイミングで間違いなく戦犯扱いされると思う。

特に成果物がExcelパワポのみだった場合。
0953名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:43:02.37ID:FivJhSj/a
>>951
何でキモいの?お前はずっと男だけと話していたいの?
0955名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d756-kVis)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:14:56.85ID:JvW3/0FW0
30過ぎて上流というか、プリセールス系か他業種営業か管理側に上がれなかったエルダーエンジニアのシロアリ率は異常
ホワイト職場にしがみつくために、白髪交じりのオッサンの癖にぶりっ子だわ、仕事はブラックボックス化するわ、補充で入ってきたエンジニアいじめまくって辞めさせまくるわ
それで片肺飛行状態になってベンダーにまで負荷増大してて職場崩壊しかけても完全定時退社を貫き
マトモな同時期の奴等があきれ果てて辞めていって職場崩壊するの、今まで10回くらい遭遇したわw

何で35歳定年説なんてもんが出てたかよくわかるw
0956名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d72a-cC+K)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:26:18.16ID:VuR28URr0
40超えてガキみたいに騒いでるオッサンとか滅茶苦茶いるからなw
若手が技術の交換を行ってる中で「今日何した?」「分からんwww」ばかり
自社開発ならまだしも、大手の派遣タコ部屋だったら惨憺たる有様よw
0957名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f6b-Gwc+)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:34:53.99ID:P9hTTeph0
>>948
おれ40になってからWeb開発やって3年くらい経つけど何とか派遣でやってるよ。
これからも派遣かSESくらいしかないだろうけどね。
0962名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9fc9-opKP)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:26:29.60ID:p3AjKjRE0
IT屋ワナビの質問スレと化した脱スレ
0963名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9f46-8Ldn)
垢版 |
2018/09/15(土) 06:01:55.66ID:mFx0walz0
つまんね
0964名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f6b-Gwc+)
垢版 |
2018/09/15(土) 07:43:57.63ID:urK4Ub1G0
>>960
行き場失うと、手に職持ったら何とかなるからね。
でも年齢でプログラムはアウトだね、やってからわかったよ。
0965名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp8b-cu0f)
垢版 |
2018/09/15(土) 08:12:43.08ID:SRLke1gPp
>>964
あるわけねえだろって話だよな
バリバリCSを院クラスまで学んだエンジニアですらブラック職場ブラック案件一回引いたらキャリアが瀕死、二回かかれば死亡って世界だぞ
しかも上で言ったようにどんなホワイト職場でも3ヶ月先のはブラックに変貌している可能性があるし実際多い

最終的に営業や管理に回るとよく言われるのは、そうしないとエンジニアとしてくっていけないし、そっちの方が死ぬほど楽で安定してるからだよ
それに、営業系のスキル身につけて技術の経験もあれば、営業系なら他業種でも選び放題になるし
結局ただ転職に慣れてしまわないといけなくなるだけであって、手に職ついて堅いってわけじゃねーからなハッキリ言って
0968名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b772-F8A7)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:08:01.88ID:O1ut+0h70
>>967
そういうの憧れるよなあ。今は最上流にいるけど、未だに憧れる。
いつかやりたいと思って、C使ったマイコン制御とか独学してたわ。
0971名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b772-F8A7)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:47:35.57ID:O1ut+0h70
営業が取ってきた商談に同行して、製品デモとかプロトタイプ作成・デモなんかを担当する。
そこから細かい要望を聞いて、具体的にOSは?DBは?バージョンは?ブラウザは?あれはできるこれはできない、に対応する感じ。
0973名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp8b-cu0f)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:02:12.73ID:SRLke1gPp
>>966
IT系でそれくらい安定したスキルを努力で身につけられるくらいなら
他所行った方が絶対いいもんな
0974名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9f46-8Ldn)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:25:45.24ID:mFx0walz0
社内SEって何するんですか?
0977名無しさん@引く手あまた (アウアウカーT Saeb-Gwc+)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:54:51.36ID:ZolRXD+ma
>>971
そんなこと本当にできるのか?、知らないことだらけだろ。
0978名無しさん@引く手あまた (スププ Sdbf-vGtq)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:56:27.04ID:9B7C/YYkd
この業界で働く唯一のメリットは合コンで堂々とIT企業で働いてますと言えることくらいだな
IT企業といえば向こうは勝手にgoogleとかDeNAみたいなのを想像してくれるからな
0981名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b772-F8A7)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:45:08.71ID:O1ut+0h70
>>979
カタログ仕様レベルは営業の仕事だよ(それすらわからない人も多いけどね)。
個々の製品・ミドルウェアについて、ある程度の知識は必要だし、API叩くコードくらいはパパっと書けなきゃダメだよ。
ドキュメント調べてもわからない部分とか、よくわからない動作についてはベンダーに投げるけどね。
0982名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d756-cu0f)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:58:55.13ID:z1C955or0
>>978
20代ならいいんだろうけどな
35までにちゃんとした堅い仕事に戻る前提じゃないとここにきちゃいかんわ
0983名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW bf25-EyNT)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:59:49.26ID:Dxerz0ZX0
メーカー系SEだろ
ソフトだけできます
エレキとメカ全くわかりませんだと微妙
英語も必要

スペック満たしてて内通者探すと
求人出してるけど採用できてないとこの
情報ぐらいもらえるよ
0984名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sadf-cC+K)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:04:55.79ID:c9GGXXN+a
一般派遣スタートから
中小行って、東証一部子会社5社変わって
東証一部上場の本社勤務になって
リクルートの子にいるけど
まぁまあ、なかなか面白い人生だったわ
日本広といえ正社員で15社近く変わったのなんて俺くらいだろ
0988名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp8b-cu0f)
垢版 |
2018/09/15(土) 16:48:40.68ID:Gh56KkPrp
>>970
客の要求聞いて機能要件や工数の見積り出す人。
中小なら営業が兼務。


>>974
社内の業務に対して、ITサービス企画を提案する立場。
例えば手作業の業務を自動化可能か?アーキテクチャの検証立場から判断したり。
だから情報無いと役立たずレッテルを一番貼られ易い。
0989名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sadf-cC+K)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:14:41.77ID:c9GGXXN+a
会社名でイキるためだけに転職繰り返してきたから条件的にはそこそこいい会社もあったんだけどな
時価総額4桁程度の東証一部本社正社員じゃなぁ
イキれないししょうがないね
0991名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sadf-cC+K)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:40:50.65ID:c9GGXXN+a
>>990
まぁ、技術の発展も目覚ましいからな
昔みたいに35歳定年ってこたーねーわな
育てるのめんどくせぇし
寧ろ、新卒に厳しい業界にはなってきた感はあるが
0994名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sadf-cC+K)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:48:03.54ID:c9GGXXN+a
協力会社?
寧ろ、IT系に5桁の会社あったか?
ソフバン様・・・?知らんなぁ
0995名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sadf-cC+K)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:54:09.35ID:c9GGXXN+a
SIer如きでドヤれるとは
ある意味、志が低くて羨ましいな
0996名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 570d-jjCg)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:54:40.08ID:pKlaPWyo0
日本社会全体が人を育てることしなくなってるから
まあそういう話
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況