X



零細企業の現実 part27[転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f3e3-SA/8)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:02:16.59ID:gD5Sh8D50
>>52
労使間で36協定締結してるなら、週1日以外の法定外休日(多くの会社は土曜日にしている)に出勤すると、25%割り増しだぞ
0054名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf2a-LrSd)
垢版 |
2018/08/03(金) 20:02:55.64ID:dR0CL6de0
うちなんか36協定なんて締結してないのに普通に月2回土曜出勤がある
それ込みの月給だから残業割り増しして計算すると
最低賃金とほとんど変わらない時給換算になる
さらに言うと月の労働時間が決まっていて
先月だと23日x8時間=184時間以上働かないと
1日8時間超えて働いても残業割り増しが付かない仕組みになっている
さらに会社都合で本来出勤日の土曜が休みになったりすると
月の労働時間に満たなくなって、その分給料が減らされる
なお一切有給は認められない、自己都合で休めば当然その分給料減らされる
正社員なのに月給保障しない会社って初めてでもう早く辞めたい
0055名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f3e3-XTa2)
垢版 |
2018/08/03(金) 20:38:48.61ID:gD5Sh8D50
>>54
何の業種よ?
そんなブラック、早くやめちまえ
0056名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 437f-Lewy)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:55:54.34ID:0rmJIwCs0
>>54
36締結してない段階で労基法違反だし有給休暇が使えないならそれもアウト
労基行ったほうがいい
0058名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Spc7-c8fx)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:45:08.57ID:OcVRli+op
>>54
うちも全く同じ。
うちはもっと酷い。月二回の土曜休みなので、
土曜が月に5回あると3回出勤となる。
また、今回のような土曜祝日はやめて欲しい。
その月は月二回の土曜休みという契約のうちの
月に1日が祝日があたられ、休めない。
土曜出勤、祝日出勤あるのに有給はねんかん11日
祝日出勤するとお金は出る。
しかしアップなし。
昼を出してもらえる。
その割引で社長夫婦は小銭節約
0059名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM9f-SCuM)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:15:25.19ID:IWpU7PmlM
11日〜15日まで休みといってたのに
13日出勤だとなぜ?
取引先休みなのに
0061名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f3e3-XTa2)
垢版 |
2018/08/04(土) 12:19:27.08ID:3PeSN9Pk0
36協定という抜け道のせい
0064名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff6b-hi+X)
垢版 |
2018/08/05(日) 06:47:52.27ID:ZXwoWWF+0
ミーティングという名のオッサンの独演会どうにかしてくれ。
そんなしょっちゅうミーティングしてても売上なんて上がらんぞ。
タダのオッサンの承認欲求と偉そうぶりたいだけじゃねーか。
そこんとこ、2代目バカは未だに気付かないのだろーか?
0069名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 63c9-c8fx)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:27:43.88ID:Cb5dhmTp0
>>68
うちも2代目、
初代は人望もあり、人に優しく。
人気もあったので、
仕事も舞い込んで来た。

2代目になって、都合よく使われ、
利益にもならない仕事ばかり、
しかも、初代と二代目、人相も違う。
劣化コピーとはこう言うことを言う。
0070名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a36b-CJAF)
垢版 |
2018/08/06(月) 00:56:40.83ID:JYkWgEY80
うちは計4代目だけど逆に仕事が出来すぎてこっちへ要求する内容が難しすぎる
0071名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff6b-hi+X)
垢版 |
2018/08/06(月) 07:39:54.06ID:UiyBwrVT0
うちの2代目も本当に頼りないんだよ。末っ子で姉にも母親にも気後れして
何も物が言えない。当然古株従業員にも物言えない。唯一物言えるのが
一番若い下っ端の奴だけっていう。見てて情けなくなってくるわ。
0072名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW cf37-SCuM)
垢版 |
2018/08/06(月) 07:54:25.34ID:auB1OV3k0
>>71
一番だめなパターンだな
0075名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa07-FkAa)
垢版 |
2018/08/06(月) 12:59:37.59ID:BJrkpN1na
>>71
一番若い奴にだけ唯一威厳を示そうとするんだよな。
0077名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW cf37-SCuM)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:05:51.19ID:auB1OV3k0
くびにするぞ
じゃ辞めます
ホンマに辞めるの?
夫婦漫才かよと
0079名無しさん@引く手あまた (アークセーT Sxc7-GaKc)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:25:48.34ID:fKLW3iZ1x
言えてる。小さいことをネチネチ攻撃してくるウチの女社長は3代目だけど
自分は超絶大雑把なくせに社員へは細かいことやらしたり小さなミスをネチネチと攻撃してくる
マジ胃が痛い。
ボーナスは当たり前だと思うな。だとさ。
大企業の社長も言うのかね。ほんとっ零細社長って言うことがちっちゃいわ
0080名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f3d-nAV7)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:41:50.04ID:oes1bXRM0
ホントうちも二代目で使えねーけど他の社員もクソ使えねえ。管理職以外は俺が指示出して回してる。ちなみに俺一番歳下のヒラだけど。今月で辞めるけど2年程度で潰れると思う。
0083名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW cf37-SCuM)
垢版 |
2018/08/07(火) 07:20:08.72ID:g6T4JbE50
取引先が順番に閉鎖していき身内が偉いさんしてるJAの仕事も事業所閉鎖でなくなりましたとで会社は潰れました
簡単に○百万買ってくれる客なんてとれないしな零細には
0084名無しさん@引く手あまた (オッペケ Src7-Lqmm)
垢版 |
2018/08/07(火) 12:47:45.39ID:KatucMr+r
てか、思ったけどさ
よくヴァカな零細を相手にする取引先が存在するなw
普通に考えれば、与信調査の時点で断りそうなものだが?なんで?
教えてエ(ry
0085名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saa7-XTa2)
垢版 |
2018/08/07(火) 12:56:43.29ID:ieSkp9Zda
>>84
多くは創業者との付き合いかと
ただ、これから2代目3代目に変わっていくと、見直す取引先も増えてくると思う
資本金1000万円以下だと、これから厳しいかと
0086名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a37f-aDoj)
垢版 |
2018/08/07(火) 13:09:26.37ID:0MHdWuq70
地主っていいよなぁ。好きな事で会社立ち上げられるし、ずぼらな経営をしても潰れないし、それで税金まで減らせる。
普通の人間が起業しようと思えば、金を集めるのも一苦労するし、収益の為には妥協や迎合をしないといけない。
潰れたら返済に追われる人生・・・

生まれで七割方決まってるのに「夢がない」とか「覇気が無い」とか「守りに入るな」とか、無責任な事を言わないでほしいわ。
働いた分だけ報われて、年金満額貰えるってだけで夢みたいなのに。あの社長一家を見てると、真面目さとか懸命さなんて
言葉が馬鹿馬鹿しくなるよ。
0088名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f3e3-XTa2)
垢版 |
2018/08/07(火) 19:01:08.84ID:u/zpS2Xt0
https://i.imgur.com/Yz2Li7J.jpg
お前らも、実は所得増えてるんだろ?
0090名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 63c9-LrSd)
垢版 |
2018/08/07(火) 19:44:01.11ID:GfzWo3Lv0
普段6月末 寸志支給なんだけど、なぜか俺だけ支給無かった
グレてヘルプに入ってる部署の仕事全て投げて俺が作ったデータベースも全て消して、上司にもう行きませんって伝えたらなぜか7月末に寸志支給された
しかも前より2倍に増えてた
0093名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff6b-hi+X)
垢版 |
2018/08/07(火) 20:15:41.58ID:msbYTDgt0
うちも賞与寸志だわ。いくら売上上げても寸志は変わらない。
0095名無しさん@引く手あまた (アークセーT Sxc7-GaKc)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:16:46.31ID:qQ/l1Gykx
零細なら寸志でも貰えるだけマシって思わないとなって
そこまでその会社にしがみつく理由がわからない
ぶっちゃけ時給1000円のアルバイトでもしてるほうが全然マシ
零細社員は時給換算850円位が相場
寸志の零細とか年1回に誤魔化してる零細とかザラ
その分、社長及び家族がピンハネしてんだよな
所得上がったろっていう世間の見方も間違ってる
零細弱小企業は社長及び家族の所得は増えても社員は増やさない
むしろ増やすと悔しくて眠れないくらい性格がミジンコ
大きな事は言えても大きな事を実行に移せないからこそ零細なんだと思う
0096名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 33db-rNGc)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:17:24.89ID:lH5hSmY50
経営悪いからお前らボーナス無しなw
あと俺ら同族はこれから従兄弟と一緒にヨーロッパ旅行10日行って来るからその間よろしくw

零細はそこまで馬鹿じゃないだろって思ってたけどなあw
昔の自分を殴りたいわ
0097名無しさん@引く手あまた (アークセーT Sxc7-GaKc)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:27:57.19ID:qQ/l1Gykx
あと、零細の経営者及びその家族(いわゆる取締役)のやつらって
やたらと恩着せがましい言い方するよな

お前らの所得は無能でも社員が汗水垂らして
ブラック社員と化してまでサビ残も当たり前だと思って
やってやってるからこそだろ

お前らが社員に感謝すべきなんだよ
その恩恵にボーナスを年1回与えるわけだろ
何が当たり前だと思うなよ だ バカにしやがって
0098名無しさん@引く手あまた (アークセーT Sxc7-GaKc)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:40:08.46ID:qQ/l1Gykx
今は俺もあんな糞会社辞めて数年たったけど、未だ恨みしか残ってない
失われた過去の時間は戻ってこんし安月給でよく5年も耐えたと思ってる

俺が糞会社で営業やってた時に俺が信用を売って
大事に育ててた客に対して無断で新商品を何十セットも送りやがった
当然、客は頼んでもない商品が送られてくるもんだから返品してくれと言ってくる
それを断固返品不可と伝えろと抜かしやがる
マジでむかついて客に内容を伝えて無理やり買ってもらえたけど
こういうことを平気でする零細屑経営者
未だ恨んでる
0102名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 63c9-c8fx)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:32:47.12ID:0L9xl6Na0
お盆休みと正月休みには有給が自動的に消化されるので、
年休はたったの6日
0105名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW cf37-SCuM)
垢版 |
2018/08/08(水) 06:32:36.77ID:7Frjalgf0
>>103
そういう考えあるよね?
取引先は休みか?営業?
取引先営業でも余分にぶちこむから同じなんだけどな
0114名無しさん@引く手あまた (アークセーT Sxc7-GaKc)
垢版 |
2018/08/08(水) 22:36:07.43ID:HtU0cqqBx
お前らが、ほんと早く零細卒業できることを願ってる
せめて総務、経理、人事が一緒じゃない最低でも100人以上の規模の会社に就職したほうがいい
間違っても親族会社だけは避けろ
0116名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp03-UzlY)
垢版 |
2018/08/09(木) 08:12:38.85ID:IpfRtkHUp
もうすぐ卒業する。
延ばし延ばしにするので、
一喝してやろうかと。
0118名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp03-UzlY)
垢版 |
2018/08/09(木) 11:58:54.80ID:IpfRtkHUp
知り合いと話して居たんだけど。
口コミサイト、ブラックなところは一切カットしてる。
マイナビなどてまも掲載するから
0119名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr03-Vsxw)
垢版 |
2018/08/09(木) 12:36:28.89ID:jmerSBmkr
>>118
ガチブラックは、掲載すらしないってこと?
それはそれで困るかも(;´д`)
0120名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MM13-dxy/)
垢版 |
2018/08/09(木) 18:07:10.75ID:rOLct/KiM
手取り23万、デスクワークで残業もほとんど無し。
だけど給料未払いがちょくちょくあり給料遅延が当たり前だったから辞めたわ。
楽だけど会社いつまでもつか怪しかったからなぁ
0121名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp03-UzlY)
垢版 |
2018/08/09(木) 18:19:21.72ID:sKkXj4hyp
>>119
文章を編集されてる。
とある転職サイトに書いたことが半分くらいカットされて居た。

うちの会社
そこで募集をだすからだろうけど。
酷い話だわ。
0122名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp03-UzlY)
垢版 |
2018/08/09(木) 18:22:35.40ID:sKkXj4hyp
>>119
文章を編集されてる。
とある転職サイトに書いたことが半分くらいカットされて居た。

うちの会社
そこで募集をだすからだろうけど。
酷い話だわ。
0123名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-w3fG)
垢版 |
2018/08/10(金) 11:40:10.98ID:RqMS8Ce0a
古株従業員が売上大幅に落としても何もツッコミ入れられない2代目バカボン。
自分より若い奴が少しでも売上悪いとあれこれツッコミ入れやがる。
本当にヘタレだな。
0124名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ afdb-0Bul)
垢版 |
2018/08/10(金) 11:49:11.45ID:wG9n4bYj0
弊社、年間に鬱になる人の割合が1%〜2%ほどおるんやが、これって多いよな??
0125名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr03-Vsxw)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:34:55.60ID:rAlLCWdjr
>>123
だな
そもそもオーナーともあろう人物が、同じ部下でも相手によって対応を変えるっ時点で、もうね(;´д`)
0126125 (オッペケ Sr03-Vsxw)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:35:58.06ID:rAlLCWdjr
訂正
変えるっ時点→変えるって時点
0128名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 5f24-+wH5)
垢版 |
2018/08/10(金) 15:59:47.05ID:B2bnu6I40
気持ちはわかるけど、古株が今まで上げてきた利益考えたら無下には出来んよ。
要領よくやれば怒られないよ。
0129名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 075c-nVX8)
垢版 |
2018/08/10(金) 17:47:30.96ID:EbQfFLo30
テナントに入ってるオフィスじゃなくて自前の建物の会社なんかは
周辺の清掃や雪かき、草刈りなんかもやらされるからな
もちろんそこに給与は発生しない時間帯でな
0132名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cbc9-UzlY)
垢版 |
2018/08/11(土) 01:28:35.49ID:ta3K2Y4k0
給料日が月末

すごくけち臭い理由。
月末に取引先からお金を貰わないと払えないと。
エクシブに払う金、ゴルフに行く金、外車に払う金はたくさんある
0136名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0fe3-T2RO)
垢版 |
2018/08/11(土) 08:19:19.71ID:CYbe8wau0
給料が振り込まれた時、通帳の摘要欄やネットバンキングの履歴が、「給与」じゃなくて「振込」という表記になってる会社は要注意
0138名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp03-UzlY)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:31:59.20ID:qyw0J6uNp
>>137
多分、もうすぐ卒業
0139名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ca97-7JCH)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:34:47.82ID:Mv6JALHn0
零細に転職したけど、社長と社長の嫁が経営してて、民度が低すぎてかなり最悪なんだが。社員の悪口、手当ても人それぞれ全く違う、教育も全く無し。退職金も無いし、本当に辞めたい。まだ半年ちょっとしか働いて無いけど精神的にかなりきつい。
0142名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6390-OJMP)
垢版 |
2018/08/11(土) 16:34:12.45ID:+0iqkhcX0
零細企業は入社しやすいのですか
0143名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd8a-rRCy)
垢版 |
2018/08/11(土) 16:44:09.89ID:H/foVDJBd
>>140
後釜が私より若くて欠員出たら営業も出来る事務が欲しいんだと。言っておくけど20代300万で営業も事務も全部やってたの私だからやってたんだぞって感じ。案の定年齢をアラフォーまで引き上げないと人来てないよ。
0144名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM3a-Jhmj)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:22:09.52ID:03Aw2JHxM
一般的な常識や普通な知識なら零細で働くなら、派遣のがスキルになる
ただ零細は他で使わないローカルルールが多くてさすが零細
退職金ないしボーナスあっても寸志なら
派遣のが年収が高い
給料が振込だったときは気分が萎えるよな
銀行から信用されてない経営状態
0146名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 466b-o2zv)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:47:02.86ID:YR8yafjJ0
>>137
うちはお盆休みは強制有休消化日として扱われている。
0147名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0fe3-T2RO)
垢版 |
2018/08/11(土) 18:15:45.54ID:CYbe8wau0
>>146
うちも平日3日間はそれ
0149名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM3a-IPxz)
垢版 |
2018/08/11(土) 18:59:40.96ID:PSdKBdspM
零細は一人で何役できないとだめだしな
0152名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM3a-IPxz)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:11:30.17ID:PSdKBdspM
以前いた会社年中無休なのに土日祝日休みとか募集出てたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況