X



【日本年金機構】 ここは非正規の天国です6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 21:26:02.82ID:ll9nrgLF0
更に「非正規として働くなら年金機構!」を広める為に語り合いましょう。

年齢経験学歴全て不問、アラフィフ、アラカンのオジ様オバ様方の楽園 。
フリーター、ニートを脱出したい若者達の希望の園。

冷暖房完備、きれいなオフィスで誰でも簡単に出来る事務仕事です。
さらにはなんと、今年度からは賞与も出るようになりました!(年間1、5ヶ月〜1、7ヶ月)
さあ、仕事が中々決まらないと嘆いているあなた !

年中募集の夢の楽園、楽して稼げる非正規の天国に「いらっしゃ〜い♪」
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 21:30:50.07ID:jt/5wV620
金融と年金は関係無いって言われると都合が悪い人でもいるんですか?
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 21:48:20.88ID:nHe7wdhU0
※勤務実績が特に優秀な方は基本給の引き上げを行うことがあります。

特に優秀な方って契約職員でも人事評価あるの?
直属の上長が見てて「こいつは出来るな」とか思ったら基本給上がる仕組み?
でも上がったかどうかは本人しか分からないから同期で入ってても
知らないうちに自分以外は昇給してた、なんてことになってるんだろな、なんかヤだな
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 22:50:44.03ID:pP+b1rKP0
>>3
ほとんど釣り。

正職員登用が釣りなのミエミエだから、もうちょっと現実的に可能性がありそうな釣りを強調しただけ。
非正規の時給が上がる可能性があるのは、特定だけど相談窓口関係担当などだけで、しかもそのうちごくごく一部。

もちろん
時給がちょこっと上がる前に、ほとんどの人が窓口で潰されている。

最も消耗率が高くて悲惨な部署に非正規大量補充する為のしょぼい釣り。

非正規はどこまでいっても消耗品、人柱、正規の身代わりという運命さ。
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 06:45:10.93ID:s7rClXCQ0
>>5
最近の大学出の若いの
奴婢なんて言っても分からないんじゃないの?
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/01(水) 07:32:11.13ID:6J7nb/MG0
ジャバザハットみたいな人がスマホいじりながらフラフラ移動して、正職員にもその画面見せて話しかけたりしてた。
コンプラって何だろうw
持つのは許可されてても弄ってるのは駄目じゃね
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/01(水) 21:02:17.46ID:n8ECHSbq0
>>2
閉ざされた空間の中でのみ通用する限定合理性は何処でも起きる
ってことだw

>>7
本来ならばフィクションの中で成り立つ筈のキャラクター、出来
事まじで多いよな?w
四六時中、競馬のことしか考えていないスキンヘッド、ニタニタ
顔で歩きスマホしながら、頻繁に喫煙所に入り浸るロン毛の黒縁
眼鏡…ゲテモノ多いよな…w

いくら内心の自由があるとしても、どうなんだろう…その情熱の
数パーセントでもいいから仕事に向けろよって正直思う。何れに
しても一般社会の常識が通用しない部分がこの組織の特徴をよく
もの語っている…
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/01(水) 21:07:13.54ID:n8ECHSbq0
>>1
いや別に楽して稼げないよ。むしろ、最低賃金に限りなく近い時給で
理不尽な仕事、待遇を押し付けられ搾取される場所とう表現のほうが
正確なんじゃないでしょうか?w
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/01(水) 21:30:43.87ID:NGaWJSPa0
ババアの出す「なんで私怒ってると思う?」クイズを全部外す
「ッカァーーー」みたいな呆れギレされている
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/01(水) 21:55:17.93ID:m1xG/23m0
>>8
だからお笑いまんが道場つーの
車だん吉みたいなのがいるじゃん
川島なお美はいないけどねwww
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/01(水) 23:28:08.60ID:xmxmcA3g0
>>9
どこの限界集落の方かしらw
最低賃金が850円ない県だけれど
恐らく今年の最賃上げ昇給で時給換算1,000円超える
冷暖房が完備されてる築浅のオフィスビルで
簡単な書類審査(チェック作業)
見逃しミスしても責任は最終チェックする正規さまが取るよ
こんな楽して給料もらえる職場他にないと思うよ
しかも、民間ならレジかサッカーか清掃しかないような
50代以上ばかり、有給は気兼ねなく取れるし
今年のGW、9連休にした特定婆の多かったことw

こんな素敵な仕事他にある?
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 06:13:02.74ID:JY76VCuf0
【文科省汚職】 ほかの公募型事業も手続き停止 不正ないか確認へ
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 09:15:47.78ID:PPDRMbZo0
>>2
銀行が斜陽産業であるることは間違いない。元々実体のない紙幣を動かす
虚業の世界であったが、今やその札束もなくなりデジタルコインへの移行が
さらに進むであろう。つまりそのことは銀行の組織構造の崩壊を意味する。
いづれ銀行はなくなるから、今、平均800万円もらっている年収も、なくなれ
ば0になる、以上。
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 10:33:30.22ID:whL8Bq2k0
事務センはミスあげつらう系のパワハラ・モラハラが多くてムカつく
些細なミスを見つけだして「お前これ間違ってるぞ」、「やり直せよ」などと言うことが楽しみになってる陰険な職員が多すぎる
中には非正規でも他の非正規に対してやってる奴がいる
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 20:33:00.41ID:PPDRMbZo0
>>15
「生産性ないから、排斥します」って言われないようにな、、、w
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 20:40:02.94ID:V/Cu8xMX0
従来の公的年金中心の老後資産形成が効かなくなり国もつみたてNISAや個人型DCを推進してる現状を見てるとここで働く意義って何があるの?
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 20:50:54.42ID:fdFhezjQ0
>>15
言えてる。うちに多いのは非正規から非正規へのミスの指摘系。
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 20:56:49.36ID:LOxF6Rh+0
スレ立て乙
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 22:59:35.25ID:OlFFXgqV0
>>15
福岡はそこに正規からのセクハラも絡んでくるからね。事務センターって本当に凄いところだね
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 23:22:15.81ID:LOxF6Rh+0
今日もSとMはアクアかな
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 06:55:34.24ID:iittjDe10
>>20
どぎつ〜〜いなあ〜それは〜w
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 07:06:00.00ID:UhFHZoI50
>>18
出戻り繰り返して10年くらい居るアラカンぁばさんとか居るからね、事務センター
どの正規より古株で業務にも詳しいから非正規に対してもキツイ
新人正規くんが正規の先輩だと勘違いしたくらいw
でもこういうのを軽くかわして、やることだけやってる賢い特定おばさんは多い
20、30代40代前半とかの若い特定女性ほど、下手に逆らって辞めてく
勿体ないけどそれはそれで賢明ではある
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 12:37:40.03ID:muYUzfPR0
事務センターの派遣さんたち、作業が遅くて怒られてた
昨年と比べても遅いって言われてた

最低賃金だからなー
能力に関しては目を瞑りなさいよ
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 17:53:28.57ID:iittjDe10
>>25
遣りきれない仕事を外注に出して、其れでもやりきれないと無弁別に
まじ切れする。←これ発足以来続くいつものパターンだから・・・(笑)
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 20:44:59.01ID:XQmaKnrp0
やっぱり無関係の民間人じゃ無理なんじゃないの?
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 02:17:02.22ID:0bIjSb4y0
>>25
>最低賃金だからなー
>能力に関しては目を瞑りなさいよ
派遣屋が本人に払うのは最賃でも、企業(機構)が派遣屋に払うのはその倍とかだからな
そりゃ払ってる分仕事しろよ、てなるわな
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 02:29:58.25ID:io9Io+qB0
だからこの社会は嫌い
派遣屋のような中間マージンを差し引いて金を搾取する体制が俺は嫌いだ
派遣屋はやめて自分で雇えば良いものをしない
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 03:02:15.26ID:JisC1kXl0
直雇用したら社保負担だらなんだらで、もっと金かかるもんw
知人男性(20代男)は自分が派遣で働いてる時に会社が派遣元に払ってる金額聞いてアホらしくなり
自分自身で派遣会社起こした、会社と言っても日雇い回してピンハネするような感じみたいだが
自分はなーんも働かないでも月に200万は儲かるようになったと笑ってたな
この社会は経営者と、まともな正規リーマン以外は非正規も無職(資産あるから無職は別な)も
全員負け犬、人に非ずだよ
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 06:20:30.66ID:iclEkBsc0
公的年金に関係無い俗物じゃダメなんじゃないの?
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 08:06:02.08ID:fFjcmUj70
取り敢えずできそうにないからというだけで、すべて丸投げして
その後のことは知らん存ぜぬってのはブラック企業ではよくある
ことだよーw
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 13:57:01.91ID:JXYzl+AL0
>>32
回せるものは何でも外注する
それが害虫?かな
かんじんの正規様が間違えるから非正規は何も言えない?!
メイワク被るのは一般のお客様
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 16:58:30.78ID:gNPnjO0H0
セクハラって事務センターのほうが多いのか?
不倫を見せつけられる方もセクハラ受けてる気分なんだけど
不快この上ない
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 18:24:56.50ID:eOkgFI4T0
職員(非正規も含めて)の交通費の支給計算も、
外部業者のアウトソーシングだけど、最近、その発注先が変わったみたいだ。
元々は機構内で職員がやってたようだが、外注した方が経費がかからないのか。
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 18:44:42.82ID:2GXy9zBr0
国の制度なのに、公的年金制度に関係無い経歴の人達がやってるのはどうして?
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 18:49:17.75ID:JXYzl+AL0
>>35
本業の仕事ヤレってことではないの?
色んなことやらかしては管理職は針のムシロ
それだけ給料貰ってるから我慢料か…
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 23:03:13.25ID:JXYzl+AL0
>>38
それ前やってたけど夏の算定時期
面接だの何の時間も手間もかかるから
で短期の繁忙期の派遣を入れるようになったの
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 23:32:16.49ID:Hfi4ZDpq0
>>39
面接の事忘れてた
面接を通していない人なんて仕事出来なくても仕方ないよね
このリスクは理解していても頼るしかないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況