X



試用期間での退職 第60日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 14:45:51.59ID:ZcgRfcXL0
>>43さんはまだ若そうだ
体力もまだあるしやって行こうと思えばやっていけるだろう
でも長く続くかどうかだと思う。その給料でこれからもやっていけるか。給料が安い代わりに何か身につくものはあるのか。
人間関係なんて些細なことですぐ崩壊する
若さを経営者に都合よく使われていないか
価値観によるかもしれないね。多少待遇が悪くても人間関係重視とか、こんなんじゃ結婚もできないとかそういうの
オレだったらみんなと楽しく働きながら転活する
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 20:59:15.25ID:yAC1wN370
どこの会社にも絶対に1人はマウント取りたがる奴いるな
職種上、それなりに数こなさないと慣れない仕事なのにそれでマウント取られるのはどうしても腹が立つ
俺大学院卒、その人高卒
その人はあと2年で定年だからマウント取られたまま終わる
スマホまともに使えないお前らが若者から同じようにそれでマウント取られたらどんな気持ちになるか考えてみろやクソが
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 21:14:11.67ID:jw2FmJhc0
>>47
高卒の癖に長く勤めているだけで知識も大して無いのに威張り散らすやつはよく見かけるな。
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 21:31:43.69ID:/7FMXUDy0
>>48
高卒なのは別にいいけど
勝手に僻んでマウント取ってくるバカとか何なんだろうな

高卒で悪かったなとか
誰も一言も悪いと言ってないだろ
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 21:48:18.37ID:yAC1wN370
定年近い人は超えられる前に逃げ切れるけど
40代とかで新入社員にマウント取ってる人は自分が超えられない自信でもあるんだろうか
もしくはパワハラで辞めさせる自信でもあるんだろうか
高卒でマウント取ってる人には特に聞きたいな
教育ならいいけどパワハラじみた言い方は駄目だろ普通
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 21:57:11.54ID:/7FMXUDy0
>>50
20代や30代前半の若手入れても
すぐ辞める
最近の若いのは根性が無いというが

会社にお前のようなバカがのさばってるのを若手に見限られて
逃げられてるだけだよな
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 10:02:51.29ID:p3/vMSbe0
辞めたい無理だと思って言おうとしている間にもう2カ月目が終わる
試用期間は3カ月だけど面談も何にもない…辛い
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 10:08:41.34ID:z3xrYMPl0
試用期間で無理って悟ったら
辞めた方がいいわな
ズルズルしてたら試用期間終わってしまうw
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 11:18:20.96ID:+bFrx50c0
試用期間って転職活動難しいよな
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 11:19:47.99ID:+bFrx50c0
当日いきなり休んでも欠勤で来月厳しくなるだけだし
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 11:50:00.51ID:eRXKQVgK0
>>54
同じ会社か?
あたしも評価表みたいの出せと言われたことあるけど
出しても面談とか何もなし。

自分から辞めると言わないと面談も何もないぞ
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 14:29:35.22ID:ZC+Zx5Nz0
派遣も雇用保険入るけど職歴なん?
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 14:43:08.90ID:ZC+Zx5Nz0
派遣とかバイトなんて履歴書、職歴書に基本書かないと思うけど
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 16:19:13.46ID:U1TSvoN/0
試用期間に辞めて例え給料が出なかったとしても経歴として履歴書に記載せねばなりませんかね…
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 06:57:17.41ID:hQ4rFQb40
度々このスレで「試用期間中の各種保険の加入有無」について話題が上るけど、
試用期間中に保険に入りたくない人ってなんなんだろう?
最初からその会社でまともに働く気はないのかな?
確かに入ってみなければわからないし、自分もすぐに辞めたことは何回もあるけれど
保険に入らせない所はろくでもない会社というのは明白だし、自ら入りたくないと申し出るのも怪しまれる。
保険の履歴なんて本人や管理元以外は詳細はわからないんだから気にすることはないと思う。
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 09:35:06.90ID:Ix7g1UYz0
最近試用期間だけ入らないというか入らせてくれない方が良いかもと思う
入ったところがミスマッチで短期離職しないといけなくなったら変に傷が付いてしまうからね
本当は入らないといけないが
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 09:38:39.09ID:L8TajpgT0
>>71
いや、入ってる方がいいよ

コンプライアンス意識皆無な会社と言う事だから
入ってから何されるか分かったもんじゃないし
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 09:49:16.22ID:nxpbi0qS0
雇用保険すら入らない会社はブラック臭が怖いぞ
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 10:04:30.83ID:Ix7g1UYz0
>>72
そうかもしれないね
そう言えば先日面接した会社で待遇の話になった時、試用期間中は社保は自前の分に入れということと、なにぶん辞める人が多いからとも放していたわ
向こうから実情を話してくれるだけましと思うけどやっぱりそういうところは何かあるかも知れないですね
ちなみに上場の子会社でした
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 10:40:48.23ID:Ix7g1UYz0
>>75
聞いてビックリしたわ
あと応募職種以外でも他に募集しているから応募してはどうかとの話もあった
ちなみに応募職種はネット、他の職種はハロワで募集中だわ
これって限りなくグレーなのかな?
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 12:05:51.29ID:nxpbi0qS0
試用期間で辞めようか悩んだけど、社保入ってたから経歴残るし、仕事続けることにして失敗だったわw
希望する未経験職に就けなかったから経験職で働き始めたけど、つまらんし、やる気出ないし、残業長いし、周りからは嫌われるし、どうしたものか。。
でも無職になっても色々厳しかっただろうしなあ
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 12:10:15.20ID:TVF0iYQf0
まぁ社保入ってるならそれなりにコンプライアンスしっかりしてるところとも言えるんじゃね
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 12:30:40.53ID:G3SDH4r60
appbankみたいなブラック中企業が上場してるの見ると上場=大手とは限らない
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 12:30:58.91ID:w8L9k9KZ0
試用期間でやめるようなやつはこれまでもこれからも人生も真っ暗なんだからさっさと死ねばいいのにね
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 12:32:33.25ID:S9YlitT80
あと上場してない大企業もかなりあるしな
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 12:47:18.89ID:nxpbi0qS0
>>84
わら
だっせw
こんなところでイキっちゃってwww
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 18:26:19.59ID:YkU8WdNa0
試用期間で会社から首って言われて自己都合で離職票来てたらどこに文句言えばいい?
退職届もちろん出してない
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 20:36:53.36ID:QSDZUp2J0
退職を伝えたら止められたよ。
人がいない為の慢性的な残業と、一つの内容がが枝分かれして統一性がない仕事。
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 21:22:30.16ID:RUBLwzQ40
休日と残業、土曜日が休日でも毎週出勤しないと回らない職場。
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 21:56:10.61ID:P3R4Rh4a0
忙しい時期は週休一日だけど、基本は週休二日だよと説明受けたのに、実際は常に人手が足りない状態で月休5日とか詐欺すぎ。
転職活動する余裕すらなくて辛い
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 08:19:32.76ID:Li3umH0C0
試用期間終わって一カ月なんだけど履歴書に書かないとダメかな?
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 09:18:28.48ID:tU8lftPe0
>>98
俺は今年に入って、試用期間の2ヶ月以内で辞めた会社2社ある。ご丁寧に2社とも社保加入してくれてたけども。

書かないか、直近の1社だけ書く予定だよ。年末調整も自分でやれば良いし、もし何か言われたら、短かったので職歴に乗せるほどでも無いと思いましたとか何とか言ってしまうかな。

今、求人出してるような会社は、この人手不足で働いてくれる奴隷探してるんだし、問題ないよ。
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 10:25:18.45ID:Li3umH0C0
>>99
回答ありがとう。ちなみに99さんはその二社の前の仕事は何年くらい勤めたのかな?
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 12:40:41.26ID:OoEJU8gW0
あー次の目処つくまでやめれん…。
今週末歓迎会やる言うてるし…。
地獄やな。
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 20:53:02.56ID:tESlCdnq0
>>106
零細とかではそういうのに遭遇するね
やめる人が多いから試用期間中は社保未加入ってパターン

面接で判明することが多いから、社保完備を求めてる場合は時間の無駄以外の何者でもないよね
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 22:40:09.52ID:oUEl5EXD0
仕事が激務過ぎて転活をする時間がないよー
休日は寝たきり
もうどうしろって言うんだよ……
でも次が決まらないうちに辞めるとエラいことになるしな_ト ̄|○
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 01:58:45.99ID:h5ENzn5b0
>>6
俺は3ヶ月たってやっとこの前もらった〜ホントどうするのか言って欲しいよな〜不安になる
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 10:30:19.35ID:K4Yzh3Lz0
俺は結局試用期間の間は次見つからなかった
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 13:05:00.74ID:wK4+B9GS0
経験職で待遇がよくなれば続けられるかと思って転職したが、結局無理っぽいw
んで、未経験職に応募しているが全然書類選考に通過せず、面接に行けない
試用期間終わるまでに次の仕事先決まらんなあ
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 13:10:33.81ID:NjfDHEOz0
>>114
俺は簡単な倉庫内作業で待遇あがったけども、ずっと動きっぱなしだし、体力的にメチャメチャ疲れるし、懲役刑みたいだから辞める。
配送系に戻りたい。
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 13:50:57.55ID:NjfDHEOz0
>>116
籠って重労働だよ。身体かなりケガもしたり体力もキツいのに時間経つの遅いし、一生あの仕事とか考えると少しばかし待遇良くても無理だね…

前職に戻りたいよ。
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 18:38:48.45ID:hqZQzWmb0
今週頭からやっと部署配属されて、やっと実務に携わることになった新卒なんだが、全く誰からも話をかけてもらえなくて死にたい
同期は先輩にお昼連れていってもらったり、何かと気にかけてもらえてるみたいなのに、自分は必要最低限のことだけを教えてもらって終了。
すでにストレスでお腹壊して遅刻してしまったんだが、出勤して上司からの開口一番が下痢?だった
更に行きたくなくなった
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 19:15:19.88ID:A0cpncO50
>>119
同期がいるって憧れてたけど
そんな扱いの差があるなら居なくて良かったわ
根暗不細工な俺は119側だろうしな
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 19:35:42.22ID:hqZQzWmb0
同期は別の部署な。新卒は各部者に一人ずつ振り分けられるから、どんな部署にあたるかは運次第。
自分が入った部署は、運悪く自分以外全員女の部署で、新しく入った者にかなり排他的な印象。
ずっと居続けられる自信ねえよ…
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 20:05:46.43ID:wK4+B9GS0
>>123
文章読めてる?
※119は男で、他の部署メンバー全員女ってことでしょ?
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 20:44:46.57ID:SXDdNjuN0
>>119
部署が違うんだから、先輩との関わり方が違うのは当たり前だし比較するだけ無駄
むしろ必要最低限なことだけの会話で済むのはいい方だと思う

会社によっては仕事に関わる話をしても無駄話と取られるようなところもあるし、
その必要最低限な話すらなく放置されるところもある
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 20:53:53.16ID:VGr3cfcA0
倉庫内作業はリフトならまだいいが、それ以外はまぢで懲役だな(笑)
あのGWに脱走した愛媛の逃走犯の気持ちが理解できるレベル(笑)
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 23:39:29.23ID:Si8kfB350
なんかどこの会社に入っても粗ばかりが見えてくる・・・
今年はもう転職も疲れたからしなけど、また来年しようかなと考えている。
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 23:55:08.88ID:c666xGSh0
転職して試用期間一週間過ぎたけど入社前に思ってた仕事内容や職場の雰囲気と違って辛いし給料いらないから即辞めたいと思ったけどクビにでもならない限り二週間以内でも即日退社とかできないんだなはあ…
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 00:30:38.91ID:MXIa0AFN0
>>132
以前の会社で3日目にクビにされた人が二人いたな。
特に勤務態度が悪かったわけでもなく、社長が周りにいる定年間近や派遣の人にどうか聞いて
芳しくないと切ったらしいが、そんな3日くらいじゃ何もわからいのに鬼畜だと思った。
そのうち一人は妻子持ちで派遣からようやく正社員に慣れると喜んでいた矢先のことだったのでかなり怒っていたようで、
労基に駆け込み、一ヶ月分の給料を貰ったみたい。
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 00:41:37.94ID:rx6qjG420
>>130
今年は何社入社されましたか?
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 07:50:12.81ID:FQY/lfMF0
>>135
レスありがとうございます。なかなか活動的ですね!
俺は今年2社目を辞めます。
ちなみに何才ですか?
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 07:58:21.82ID:GyDNk4r60
転職活動始めるよ。
流石に夜勤がきつい。
毎月一週間くらいなら耐えれるがこれ以上は精神が病みそう。
試用期間ぎりぎりまで頑張ってみるが本契約は見送りたい。
職歴増えるから嫌だが長続きしないだろうし。
無職期間は避けたい〜。
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 08:34:32.68ID:Wejc9kQh0
職歴で聞きたいんだが6年前くらいに試用期間3ヵ月で辞めた会社あるんだけど記載から外してもいいかな?
聞かれても雇用保険付きのバイトしてましたって言ってもいい気がするんだ。
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 09:54:06.45ID:mSuy5fBz0
>>139
前職じゃなきゃ好きにすればいいよ
流石に前職以外は細かく調べたりしないわw
しかも、6年前の短期離職とかどうでもいい気がするけどw
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 10:07:02.78ID:AIRwb4fF0
>>137
37だよ
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 11:30:47.87ID:FQY/lfMF0
>>141
レスありがとうございます。
俺は35ですが、今年2社目の会社辞めたいって伝えました。
外回りの仕事探します。
今の会社は続けれそうですか?
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 11:54:42.57ID:GyDNk4r60
>>140
回答ありがとうございます。
試用期間中なの書かないと行けないから職歴増えて嫌なんだ。
ハローワークでも記載しなくてもいいと指導してるところあるんだっけ?
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 12:13:43.26ID:dZ1XikJo0
>>142
以前経験したことのある業種だから何とかやっているけど、もっと良い所はないかなという欲が出てきた。
給与は中小企業はどこも同じようなものだけど、出来るだけ休みが多かったり残業が少ないところがいいかな。
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 17:09:16.24ID:f6B9ZzxO0
キチガイ工場俺辞めたあとはじじいが入ったみたい工場の配送と倉庫作業だが
頭おかしいのがいるからすぐやめるらしい
60近いようなじじいだからキチガイ老害といい勝負するだろなと
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 17:46:13.20ID:Wejc9kQh0
倉庫関係って地雷多いの?
工場は夜勤の期間おもっくそ説明と違って辞めざるおえんが倉庫もやばい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています