X



私立大学職員になりたいPart76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 19:06:16.56ID:pVVeoOtv0
私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
採用情報、職務内容、待遇について取り扱います。

【無断転載禁止】
無断転載は著作権法第119条により最高で懲役10年の刑事犯です。

【総合案内・お役立ち資料集】
リンクは同じものが掲載されていますので好きな方でご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/banshees-syusoku/archives/6545445.html
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5864/1392212065/
大抵の質問事項は上記ローカルルールと総合案内に書いてありますので熟読してください。
2ちゃんねるガイドラインへの抵触行為や、総合案内や直近のスレッドに
既に書かれている初心者の質問、堂々巡りの書き込み等はお断りします。
ローカルルールにつきましては当スレッド>>2-3を参照してください。

【案内】
スレッドの趣旨を厳密に守ってください。
大学以外の話題を行ったことにより過去に削除実績があります。
・「私立」ではない大学は取り扱いません。国立大学法人については公務員試験板のスレッドへ。
・「大学」ではないものは取り扱いません。短期大学、高等専門学校、専修学校、
高校以下の下等学校については教育・先生板等のスレッドへ。
・「専任」以外は取り扱いません。非正規については派遣板またはパート・アルバイト板のスレッドへ。
・「職員」以外は取り扱いません。教員については教育・先生板のスレッドへ。
・「公募採用」以外は閲覧者に応募や入職の権利がないので取り扱いません。

【自治議論及び避難所の案内】
さまざまな立場である皆さんの意見を集約し、スレッドの発展や改善を図っています。
意見がありましたら、URLの避難所へ投稿してください。
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5864/

直前のスレッド
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1520157157/
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 13:34:26.32ID:FWVXBZJ30
定年を迎えた誕生日の月末に退職の大学もあるから、
その場合は途中から採用しないといけなくなる。
010094
垢版 |
2018/05/27(日) 13:44:17.28ID:ofmS+2KU0
>>98
うちの大学もそうですよ。定年・選択定年以外の退職者はほとんど結婚・出産の女性
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 13:47:32.97ID:HVpEi/bN0
あれあれ?不自然に話が進むなぁ〜w
そしてみんな単発IDw
分かりやすいですなぁ〜www

おらクソ自治厨!逃げてんじゃねーよ!!
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 13:49:48.49ID:KXkfMAxO0
武蔵は歴史が古いから安心できるのと東京の大学だから信頼もできる。
自分の子供も下手なマンモス大学行かせるよりここに行かせたいぐらい充実してる。
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 13:58:32.79ID:j7H3KXBv0
自治厨は都合が悪くなると今度は大学アゲアゲですか。逃げずに>>91に答えて下さい。
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 21:07:51.80ID:KXkfMAxO0
>>104
なんだ武蔵野か。武蔵と違って興味ないや。
武蔵野はどっか暴露記事か何かになっていたんですか?
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 21:38:32.60ID:uDmDQJm+0
ガン逃げでワロタw
よほど都合が悪いようだな猿!
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 21:40:24.93ID:uDmDQJm+0
よーし雑談しようぜw
日大のクソ広報、あいつまだ入院してるのかな?
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 03:37:10.13ID:GjTMb07f0
工学院は選考進んでるんですかね??
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 04:44:08.45ID:KBhvZ6dH0
>>108

そんなことをここで聞いても分かるはずない。
大学に聞いたらどうだ?
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 08:09:38.32ID:H+W9XDQA0
>>107
あれ本当に無能だよな
自分の上司やトップがあんな奴らだと思うとゾッとする
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 11:21:44.69ID:GjTMb07f0
>>109
大真面目に考えてそんなこと聞くことできると思う?
自分なら真っ先にそいつ落とすけどな。
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 11:40:37.95ID:7Q1Jdqki0
>>111
だからと言ってこんなところで聞くのもナンセンスだと思うよ。
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 15:14:08.32ID:GjTMb07f0
すまん、まともに読んでなかった。
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 20:28:39.92ID:dQ9Jr8/q0
>>114
悪いが、募集要項をまともに読んでない奴が選考を通過するとは思えない。
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 20:47:23.21ID:as+wzGVu0
WEB審査を皆様通過しているみたいで良かったです。
そもそも全員通過するのかな笑
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 21:01:45.08ID:JTk07zg30
このスレッドでは、特記なく○○ランク、○○レベル、以上、以下、未満等の
序列付けに関する書き込みはすべて待遇レベルを指します。 (>>2より引用)
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 21:06:20.18ID:9zJtdki20
>>118
てめーはどのツラ下げて書き込んでんだよwww
早く>>91答えてみろやwww逃げまわってるクソ猿ちゃんwww
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 21:26:57.44ID:dQ9Jr8/q0
>>118
マイルールを押し付ける前に、>>91の質問に答えて頂けないでしょうか?
貴方が不誠実な態度を取り続けるなら、貴方が出てくる度に質問に答えるよう追及し続けます。
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 21:31:24.95ID:yON9mOXz0
>>118
自己主張するときは出張ってくるくせに、都合が悪くなると逃げるのは日大の対応と同じですよ。だから大学職員は無能と言われるのです。

回答できないなら無能らしく大人しく引っ込んでいてくれないかな?
出てくる度に延々と追及するよ?
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 21:35:31.74ID:JTk07zg30
>>120
悪いけど私じゃないですよ。
最近飽きてあんまりレスしてない。
0123121
垢版 |
2018/05/28(月) 21:40:44.73ID:KBhvZ6dH0
>>122
飽きたなら、目障りなのでレスしないで頂けないでしょうか?
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 21:52:13.36ID:9zJtdki20
>>122
で、でたーwww
逃げたぞーーーwww
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 23:43:19.97ID:4a6wwDg00
6月になると私大関係協議会の会議や研修会が始まるが
地位、年齢に関係なく相手の職員を先生と呼び敬語で話す文化があるので注意。
若造だと思って○○さん、どうっすか?なんて言った瞬間に職員生命事実上終了するから気をつけるように。
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/29(火) 14:01:04.20ID:uYuTG/PT0
>>125
私大職員あるあるだなwww
特に気をつけろよ分科会
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/29(火) 18:59:37.46ID:krgafEP40
誰だよ!仕事楽って言ったの!!
全然、楽じゃないじゃないか!

教授会・学部会議・学科会議・カリキュラム会議、各種委員会などなど会議会議会議づくしで、議事録だの報告書だの書類作りは終わらないし、事務部署間でも稟議書だの予算書だの。事務全体ミーティングにも参加し、これもまた議事録だの配布資料作成だの。
テスト内容のとりまとめ、返事こない教員への催促、時間割作成とシステムへの設定、教室配置や学生への周知作業など追試・補講対応で更に調整業務を経て同じことをやる。
資格課程も把握しなきゃならんし。自分とこのカリキュラムと資格取得要件も整合性もたせるために猛勉強。
あとSD、SDとうるせーから外部研修・出張多くて仕事溜まる。
ホントにやること無限で泣きそうです。
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/29(火) 20:03:32.71ID:LdDhVc9p0
今メーカーで開発してる社会人3年目だけど、事務職員になれる?
やっぱ中途は文系からのが多い?
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/29(火) 21:44:55.83ID:uIrB7AF50
日大のホモコーチ、除名処分だってな
日大もクビになるのかな
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/29(火) 22:16:15.40ID:pjJAeNDh0
技術系で採用してるとこもある
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 00:31:19.27ID:rfTCOyiC0
技術系じゃなく、就職課とかの事務の方に行きたいんや
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 00:44:26.25ID:Xy88l1xq0
そりゃそうだ。
システム専門職員と一般の専任職員だったら3倍ぐらい専任職員の方が年収高い。
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 08:21:13.48ID:1fLrOIRn0
そろそろ10月採用の全盛期ですかね
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 10:55:18.85ID:eDXSpUfv0
皆さま、どのくらい受けてらっしゃるんですか?お聞きしたい!
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 13:08:08.40ID:0hN9dUx60
マルチはダメよ
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 20:34:12.33ID:iBN0FhEs0
>>136
ここで聞いても分かるわけがない。
直接大学に聞けよ。
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 23:43:09.16ID:mftEw7QE0
>>140
どうやって聞くんだよw
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 00:32:11.65ID:OjGlxkMG0
>>129
大学に言われても困る。
文句があれば文科省へ。
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 07:11:22.98ID:Gr9v0opk0
日大のコーチ陣、ありえなくね?
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 08:47:48.72ID:SUBqFZ050
>>145
高いって言われたら志望しないの?
コミュ障みたいな質問するなよ。
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 10:22:00.22ID:XUjdC90t0
明治薬科大学試験時間なげーww
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 12:19:44.45ID:ro1MREDM0
>>148
先輩様に向かってその口の利き方はなんだ?
てめーはどこも受からんわ
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 19:01:59.88ID:dJpA0ehg0
ここには落ちた人はいないのか?
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 21:47:46.31ID:OjGlxkMG0
>>145
離職率だけで問題性は測れない。
女性の比率が高ければ結婚出産退職が多く見た目の離職率は上がるが
職場への不満などではなく問題ないし。
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 21:58:23.08ID:dJpA0ehg0
みんな結局事務職員になってるのね。
あららすごいわ。自分いけるかなー
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 22:19:40.45ID:XPOlI/5B0
日大、田中と内田の抗争勃発だって
あんなに大手でもこんな腐ってるんだな
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 22:21:52.92ID:dJpA0ehg0
大手こそ人が多すぎて
変な人がいてもバレずにいて
そのままになってるイメージ
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 22:31:26.71ID:dJpA0ehg0
>>157
現職続けようかな。
そんなに忙しいの??
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 22:46:45.97ID:m9Dimtyi0
>>158
もちろん。
特に転職者はどこの部署でもいろいろ振られるからね。
まあ民間大手でバリバリやってきた人なら業務量としては大したことはないとは思うが、それなら民間の方が給料良いからね。
非効率なことが多過ぎて、有能な人でも仕事がとっとと片付くというもんでもない。
いろんな人への根回しが必要でなかなか物事が進まない。
募集が毎年かかるのも退職者がいるから。
マッタリ期待してきた人には甚だ期待外れだし、やる気に満ちてやってきた人は失望して去っていく、そんな環境。
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 22:48:51.71ID:dJpA0ehg0
俺の職場とそっくりだ。
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 23:03:12.35ID:dJpA0ehg0
>>159
それは総合大学?
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 23:10:43.04ID:m9Dimtyi0
>>161
そうだよ。
単科大とか小規模の方がマッタリなんじゃないな、ただ将来性がね。

つまるところ、民間の良いとこ勤めてるならよっぽどの理由がない限り転職はおすすめしない。
私大に転職してそこで定年まで働きたい人は要注意。
入ってからでないとわからない不確定要素が多すぎる。
再度の転職も厭わないならそんなに気にしなくても良いかもしれないけどね。
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 23:14:35.99ID:dJpA0ehg0
公務員と併願してる人がどうするか悩んでるか
どっちがいいのだろう?
給与は当然大学とおもうが。
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 23:20:25.46ID:m9Dimtyi0
>>163
求めるものによるんじゃないかな。
公務員にもいろいろあって、大変なとこも多いみたいだし。
公務員の給料で満足できるなら公務員でも良いんじゃないかな。
安定度ははるかに上だし完全に土日祝日休みだろうし。
私大の方が給料は良いけど、公務員に毛が生えた程度のとこも多いからよく確認した方がいいよ。
いま給料良いところも将来的にどうなるかは不透明だけどね。
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 23:26:24.92ID:dJpA0ehg0
あぁ難しい。民間も大変そうだけど好きな人は好きだし。公務もつまらないのに給料安いと聞くしね。
全て良い職場は見つからないね。

自分は別にまったりじゃなくても良いから
ずるい人間が少なそうだから
大学職員かなーと思ったのよ。
当然激務は嫌よ。
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 23:40:12.10ID:m9Dimtyi0
>>165
言いたいことを言って、自分のやりたいことを行動に移してしまう人がかなりいる。
そういう意味ではずる賢い人は少ないかもしれない。
しかしながらそんな好き勝手な行動を取る人間がいたら、トラブル起きるし当然周りの人の仕事の負担は大きくなる。
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 00:54:45.99ID:kRqGpsGA0
SCのほうにも結構書き込み多いんだね
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 08:14:10.14ID:h0VCrKD20
小規模大に公募で入職して辞めた人が来ましたよ。

他は知らないけど、俺がいたところはマッタリじゃなかったよ。オープンキャンパスなどの行事に駆り出されこき使われた。手当もなかったし、代休も消化できなかった。

辞めて民間にいるけど、大学職員だからってマッタリとは限らないよ。楽勝マッタリ高給は都市伝説だと思う。
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 09:54:01.04ID:Gb5Z8TC10
>>168
今はどんな業界で働いているんですか?
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 09:57:03.06ID:Gb5Z8TC10
>>167
知識がない私にもお教えください。
SCとはなんですか?
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 10:47:48.25ID:XjONHwt40
明薬みんなどうだった?
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 11:01:34.72ID:Gb5Z8TC10
>>171
何人ぐらい選考通ったんですかね?
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 11:55:19.83ID:4ZmkLCca0
>>171
もう来てるんですか?
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 12:09:23.19ID:Gb5Z8TC10
>>173
きてますよ。
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 12:17:13.49ID:XjONHwt40
多分書類選考は、ほぼ全通かな
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 12:34:53.65ID:48jgPXSr0
なんで待遇が悪い医科薬科大に応募するかなあ?立地だって秋津で便が悪いってのに。大学職員ならどこでも良いノンポリか?バカじゃねーの?
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 14:23:44.60ID:zdm9SZHX0
あ、東京薬科大は医学部がないのは分かっているけど、医学部と薬学部は待遇が悪いから並べて書いた。
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 16:38:42.95ID:Gb5Z8TC10
>>177
薬学大学も待遇悪いのですか?
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 16:42:43.51ID:8qVSM7Op0
固定給制 月給21万円以上(新卒初任給)
※年齢・経験などを考慮し、決定します。
年収例
・27歳 一般職  約450万円
・32歳 一般職  約560万円
・37歳 課長補佐 約700万円

確かに良くないなー
良い大学だと、30で700
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 16:48:03.28ID:Gb5Z8TC10
自分の働いて業界よりかは、待遇ええわ。
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 16:54:01.80ID:q5jRIbKU0
土曜日出勤だけどね!
それならいいとおもうよ!
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 16:57:41.21ID:Gb5Z8TC10
>>181
土曜出勤と言っても代休あるよね?
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 17:47:26.53ID:Gb5Z8TC10
>>175
書類選考全通なのか…。
逆に落ちた人います?
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 17:50:58.55ID:1+yjiJsr0
添え状送付状っている?公務員と同じく不要?
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 18:09:24.54ID:Gb5Z8TC10
>>186
マジかよ!悩むな。
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 18:10:33.68ID:Gb5Z8TC10
>>185
自分は添付したり、添付しなかったり。
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 19:49:57.56ID:GkIpTQiL0
現役なんだけど、学生課つらい。
図書館や生涯学習センターに行きたい。
先輩方のオススメ部署はどこですか?
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 19:58:07.59ID:Gb5Z8TC10
皆様、何学くらい受験されるんですか?
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 21:18:35.61ID:1+yjiJsr0
これから〆切の大学に応募する者です。
5月までに結構終わったとこ多いんですかね?
これからが全盛?乗り遅れ?
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 21:57:36.43ID:staHUhpz0
>>180
Fラン卒で薄給ブラック企業で働いてる奴が大学職員に受かるはずないだろ。現実を見ろ。

>>182
代休なんかあるはずない。その代わり、民間企業のお盆休み+αの休みがあるだけ。

バカ共達よ、いい加減、目を覚ましたらどうだ?
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 22:02:47.03ID:Gb5Z8TC10
>>192
Fランでもなく、職場はほとんど首都圏国立レベル以上の人よー。ただ待遇そこまで良くないよー。将来は上がると思うけど。
落ちれば続けるだけだし。
怒らないでね、余裕を持って。人生楽しもうよ。
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 23:15:05.27ID:Gb5Z8TC10
>>191
5〜6月が全盛では?
7月以降は休み等で少なくなりそう
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 00:08:55.45ID:a7kb8JoZ0
>>194
ありがとうございます!
6月に〆切のとこ結構あるので、そこで頑張らねばですね!
0196某大学の総務部人事担当課長
垢版 |
2018/06/02(土) 00:33:47.93ID:O7Zvpiwm0
>>185
不要。
捨てる手間が増えるだけ。
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 00:53:40.80ID:73z5+8qn0
>>179
人によって異なる入試手当や残業代が含まれていない(数値化しようもないから表示できない)
そこがかなりでかいというのに
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 11:52:28.45ID:vSparqs00
みなさん頑張りましょー!
ライバル増やすだけだけど笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況