X



私立大学職員になりたいPart76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 19:06:16.56ID:pVVeoOtv0
私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
採用情報、職務内容、待遇について取り扱います。

【無断転載禁止】
無断転載は著作権法第119条により最高で懲役10年の刑事犯です。

【総合案内・お役立ち資料集】
リンクは同じものが掲載されていますので好きな方でご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/banshees-syusoku/archives/6545445.html
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5864/1392212065/
大抵の質問事項は上記ローカルルールと総合案内に書いてありますので熟読してください。
2ちゃんねるガイドラインへの抵触行為や、総合案内や直近のスレッドに
既に書かれている初心者の質問、堂々巡りの書き込み等はお断りします。
ローカルルールにつきましては当スレッド>>2-3を参照してください。

【案内】
スレッドの趣旨を厳密に守ってください。
大学以外の話題を行ったことにより過去に削除実績があります。
・「私立」ではない大学は取り扱いません。国立大学法人については公務員試験板のスレッドへ。
・「大学」ではないものは取り扱いません。短期大学、高等専門学校、専修学校、
高校以下の下等学校については教育・先生板等のスレッドへ。
・「専任」以外は取り扱いません。非正規については派遣板またはパート・アルバイト板のスレッドへ。
・「職員」以外は取り扱いません。教員については教育・先生板のスレッドへ。
・「公募採用」以外は閲覧者に応募や入職の権利がないので取り扱いません。

【自治議論及び避難所の案内】
さまざまな立場である皆さんの意見を集約し、スレッドの発展や改善を図っています。
意見がありましたら、URLの避難所へ投稿してください。
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5864/

直前のスレッド
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1520157157/
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 13:08:08.40ID:0hN9dUx60
マルチはダメよ
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 20:34:12.33ID:iBN0FhEs0
>>136
ここで聞いても分かるわけがない。
直接大学に聞けよ。
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 23:43:09.16ID:mftEw7QE0
>>140
どうやって聞くんだよw
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 00:32:11.65ID:OjGlxkMG0
>>129
大学に言われても困る。
文句があれば文科省へ。
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 07:11:22.98ID:Gr9v0opk0
日大のコーチ陣、ありえなくね?
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 08:47:48.72ID:SUBqFZ050
>>145
高いって言われたら志望しないの?
コミュ障みたいな質問するなよ。
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 10:22:00.22ID:XUjdC90t0
明治薬科大学試験時間なげーww
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 12:19:44.45ID:ro1MREDM0
>>148
先輩様に向かってその口の利き方はなんだ?
てめーはどこも受からんわ
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 19:01:59.88ID:dJpA0ehg0
ここには落ちた人はいないのか?
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 21:47:46.31ID:OjGlxkMG0
>>145
離職率だけで問題性は測れない。
女性の比率が高ければ結婚出産退職が多く見た目の離職率は上がるが
職場への不満などではなく問題ないし。
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 21:58:23.08ID:dJpA0ehg0
みんな結局事務職員になってるのね。
あららすごいわ。自分いけるかなー
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 22:19:40.45ID:XPOlI/5B0
日大、田中と内田の抗争勃発だって
あんなに大手でもこんな腐ってるんだな
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 22:21:52.92ID:dJpA0ehg0
大手こそ人が多すぎて
変な人がいてもバレずにいて
そのままになってるイメージ
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 22:31:26.71ID:dJpA0ehg0
>>157
現職続けようかな。
そんなに忙しいの??
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 22:46:45.97ID:m9Dimtyi0
>>158
もちろん。
特に転職者はどこの部署でもいろいろ振られるからね。
まあ民間大手でバリバリやってきた人なら業務量としては大したことはないとは思うが、それなら民間の方が給料良いからね。
非効率なことが多過ぎて、有能な人でも仕事がとっとと片付くというもんでもない。
いろんな人への根回しが必要でなかなか物事が進まない。
募集が毎年かかるのも退職者がいるから。
マッタリ期待してきた人には甚だ期待外れだし、やる気に満ちてやってきた人は失望して去っていく、そんな環境。
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 22:48:51.71ID:dJpA0ehg0
俺の職場とそっくりだ。
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 23:03:12.35ID:dJpA0ehg0
>>159
それは総合大学?
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 23:10:43.04ID:m9Dimtyi0
>>161
そうだよ。
単科大とか小規模の方がマッタリなんじゃないな、ただ将来性がね。

つまるところ、民間の良いとこ勤めてるならよっぽどの理由がない限り転職はおすすめしない。
私大に転職してそこで定年まで働きたい人は要注意。
入ってからでないとわからない不確定要素が多すぎる。
再度の転職も厭わないならそんなに気にしなくても良いかもしれないけどね。
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 23:14:35.99ID:dJpA0ehg0
公務員と併願してる人がどうするか悩んでるか
どっちがいいのだろう?
給与は当然大学とおもうが。
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 23:20:25.46ID:m9Dimtyi0
>>163
求めるものによるんじゃないかな。
公務員にもいろいろあって、大変なとこも多いみたいだし。
公務員の給料で満足できるなら公務員でも良いんじゃないかな。
安定度ははるかに上だし完全に土日祝日休みだろうし。
私大の方が給料は良いけど、公務員に毛が生えた程度のとこも多いからよく確認した方がいいよ。
いま給料良いところも将来的にどうなるかは不透明だけどね。
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 23:26:24.92ID:dJpA0ehg0
あぁ難しい。民間も大変そうだけど好きな人は好きだし。公務もつまらないのに給料安いと聞くしね。
全て良い職場は見つからないね。

自分は別にまったりじゃなくても良いから
ずるい人間が少なそうだから
大学職員かなーと思ったのよ。
当然激務は嫌よ。
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 23:40:12.10ID:m9Dimtyi0
>>165
言いたいことを言って、自分のやりたいことを行動に移してしまう人がかなりいる。
そういう意味ではずる賢い人は少ないかもしれない。
しかしながらそんな好き勝手な行動を取る人間がいたら、トラブル起きるし当然周りの人の仕事の負担は大きくなる。
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 00:54:45.99ID:kRqGpsGA0
SCのほうにも結構書き込み多いんだね
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 08:14:10.14ID:h0VCrKD20
小規模大に公募で入職して辞めた人が来ましたよ。

他は知らないけど、俺がいたところはマッタリじゃなかったよ。オープンキャンパスなどの行事に駆り出されこき使われた。手当もなかったし、代休も消化できなかった。

辞めて民間にいるけど、大学職員だからってマッタリとは限らないよ。楽勝マッタリ高給は都市伝説だと思う。
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 09:54:01.04ID:Gb5Z8TC10
>>168
今はどんな業界で働いているんですか?
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 09:57:03.06ID:Gb5Z8TC10
>>167
知識がない私にもお教えください。
SCとはなんですか?
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 10:47:48.25ID:XjONHwt40
明薬みんなどうだった?
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 11:01:34.72ID:Gb5Z8TC10
>>171
何人ぐらい選考通ったんですかね?
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 11:55:19.83ID:4ZmkLCca0
>>171
もう来てるんですか?
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 12:09:23.19ID:Gb5Z8TC10
>>173
きてますよ。
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 12:17:13.49ID:XjONHwt40
多分書類選考は、ほぼ全通かな
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 12:34:53.65ID:48jgPXSr0
なんで待遇が悪い医科薬科大に応募するかなあ?立地だって秋津で便が悪いってのに。大学職員ならどこでも良いノンポリか?バカじゃねーの?
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 14:23:44.60ID:zdm9SZHX0
あ、東京薬科大は医学部がないのは分かっているけど、医学部と薬学部は待遇が悪いから並べて書いた。
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 16:38:42.95ID:Gb5Z8TC10
>>177
薬学大学も待遇悪いのですか?
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 16:42:43.51ID:8qVSM7Op0
固定給制 月給21万円以上(新卒初任給)
※年齢・経験などを考慮し、決定します。
年収例
・27歳 一般職  約450万円
・32歳 一般職  約560万円
・37歳 課長補佐 約700万円

確かに良くないなー
良い大学だと、30で700
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 16:48:03.28ID:Gb5Z8TC10
自分の働いて業界よりかは、待遇ええわ。
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 16:54:01.80ID:q5jRIbKU0
土曜日出勤だけどね!
それならいいとおもうよ!
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 16:57:41.21ID:Gb5Z8TC10
>>181
土曜出勤と言っても代休あるよね?
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 17:47:26.53ID:Gb5Z8TC10
>>175
書類選考全通なのか…。
逆に落ちた人います?
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 17:50:58.55ID:1+yjiJsr0
添え状送付状っている?公務員と同じく不要?
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 18:09:24.54ID:Gb5Z8TC10
>>186
マジかよ!悩むな。
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 18:10:33.68ID:Gb5Z8TC10
>>185
自分は添付したり、添付しなかったり。
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 19:49:57.56ID:GkIpTQiL0
現役なんだけど、学生課つらい。
図書館や生涯学習センターに行きたい。
先輩方のオススメ部署はどこですか?
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 19:58:07.59ID:Gb5Z8TC10
皆様、何学くらい受験されるんですか?
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 21:18:35.61ID:1+yjiJsr0
これから〆切の大学に応募する者です。
5月までに結構終わったとこ多いんですかね?
これからが全盛?乗り遅れ?
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 21:57:36.43ID:staHUhpz0
>>180
Fラン卒で薄給ブラック企業で働いてる奴が大学職員に受かるはずないだろ。現実を見ろ。

>>182
代休なんかあるはずない。その代わり、民間企業のお盆休み+αの休みがあるだけ。

バカ共達よ、いい加減、目を覚ましたらどうだ?
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 22:02:47.03ID:Gb5Z8TC10
>>192
Fランでもなく、職場はほとんど首都圏国立レベル以上の人よー。ただ待遇そこまで良くないよー。将来は上がると思うけど。
落ちれば続けるだけだし。
怒らないでね、余裕を持って。人生楽しもうよ。
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 23:15:05.27ID:Gb5Z8TC10
>>191
5〜6月が全盛では?
7月以降は休み等で少なくなりそう
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 00:08:55.45ID:a7kb8JoZ0
>>194
ありがとうございます!
6月に〆切のとこ結構あるので、そこで頑張らねばですね!
0196某大学の総務部人事担当課長
垢版 |
2018/06/02(土) 00:33:47.93ID:O7Zvpiwm0
>>185
不要。
捨てる手間が増えるだけ。
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 00:53:40.80ID:73z5+8qn0
>>179
人によって異なる入試手当や残業代が含まれていない(数値化しようもないから表示できない)
そこがかなりでかいというのに
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 11:52:28.45ID:vSparqs00
みなさん頑張りましょー!
ライバル増やすだけだけど笑
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 12:17:27.72ID:9wIjmjTm0
>>197
でかいと言っても、100万行くか行かないかだろ。大学だったらどこでもいいってのが情弱すぎ。
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 14:01:30.07ID:vSparqs00
>>199
あなたには関係ないのでは?
人によって様々ですよ。お金はもちろん大事だけど、相性もありますから。
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 16:19:42.19ID:9wIjmjTm0
>>200

大規模総合大学ならともかく、わざわざ単科の薬科大学職員を目指す理由が分からない。
要は大学ならどこでもいいんだろ?
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 16:27:49.44ID:vSparqs00
そんなに違うのか?
大学職員ならどこでもいいというか
やりたいことが大学職員だからいいのでは。
あまり怒るなよ。
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 16:38:40.82ID:bg9hyuyz0
明治薬科、組合資料だと35歳780万とか見たけどマジ?
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 17:27:10.78ID:Nzekw3m10
んなわけない。
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 19:31:01.54ID:9wIjmjTm0
怒ってないよ。
やりたいことがある?本音は楽して高給稼ぎたいからだろ?綺麗事言うなよ。
楽して高給稼ぎたいなら、今の大学職員はもう無理だよ。
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 19:45:40.02ID:vSparqs00
>>205
そもそも世の中に楽な仕事あるのか?
楽して高給みたいな人が多いと組織崩壊するぞ。職場で楽したいために努力するならわかるけど。
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 22:11:33.29ID:73z5+8qn0
>>203
やっぱり医歯薬はすくないね
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 16:14:50.34ID:T3HsMlvs0
>>191
10月採用なら今ぐらいから
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 17:58:46.09ID:0gQGbzXu0
>>208
ありがとうございます!これからなんですね!
ここ2週間くらいが〆切のとこ多いですもんね!
頑張ります!
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 18:03:32.18ID:ywc6SBrP0
>>209
ライバルが増えるのは嫌ですが、
頑張りましょう!無事に合格できるように!
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 18:07:07.23ID:0gQGbzXu0
>>210
頑張りましょう!笑
筆記もこれから一冊本やります!
定番っぽいのでいいんすかねー?
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 18:51:09.78ID:BulRKme60
地方公務員上級レベルの問題だすとこもあるからなんとも
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 18:51:43.15ID:ywc6SBrP0
>>212
地方上級なら余裕だわ
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 18:59:38.99ID:lFZQwhIr0
それなら勉強せんでもええんちゃう?w
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 20:36:53.25ID:wT4KL8fZ0
早稲田出した?
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 20:58:21.29ID:ywc6SBrP0
>>215
早稲田はかなりの倍率になりそうだ
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 20:58:43.04ID:ywc6SBrP0
>>215
もう結果来たんですか?
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 22:52:55.15ID:C7oYqq0h0
TOEICって何点くらいで凄い扱いなんですかね?
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 23:03:04.42ID:p3RRIs1Z0
TOEICなんて満点取るレベルがゴロゴロいると思っておいた方がいい
国際系の部署には海外大卒や海外大からの転職組がたくさんいるからね
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 23:24:44.41ID:ywc6SBrP0
自分toeic受けてないから、優遇の大学はダメかも笑笑
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 00:43:25.30ID:Rl1fs+J40
TOEIC900点台でも全く喋れない人いるからな
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 00:49:10.80ID:JCZdnRIK0
で、大学事務員目指すなら、大学教員目指すだろ。
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 06:45:11.70ID:MrhTrX+C0
TOEIC満点取れる奴が大学職員ごときって笑
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 07:35:55.99ID:UAg5ATjK0
明治学院こないね
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 07:42:54.87ID:+avckVgS0
>>223
TOEIC満点ってテクニックの問題だから別にそこまで凄くないんだが
それを凄いって思っちゃう人には私大職員が向かないのは事実。
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 08:22:00.43ID:+avckVgS0
因みにその程度の人はゴロゴロいるから。
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 09:13:30.68ID:t209UnIu0
800点は低い?書かないほうがいいレベル?
0228223
垢版 |
2018/06/04(月) 09:26:22.49ID:QsEgrWWV0
>>225

凄いなんて思ってないし書いてないよ。勝手な憶測やめてくれる?

大学職員にはTOEIC満点がゴロゴロいるって、それとなく大学職員は優秀だと言っているが、お勉強や試験ができてもそれを活かせない三国志の馬謖みたいなのが大学職員だろ?

数々の迷言や日大の件で大学職員は無能だってバレてるんだから、そこは謙虚になった方がいいよ。
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 11:54:13.85ID:ekT+AeC+0
英語力必須の募集がちょくちょくあるのは、英語できる人材が全然足りてないからだぞ
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 12:29:26.60ID:dPA+Na0O0
日大の内田、結局辞めねーのな
まあ大学なんておいしい仕事やめるわけねーか
ニッコマとはいえ給料半端ないし
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 12:38:46.65ID:QsEgrWWV0
>>230
理事長からしてああだからな。
日大のような大規模大学ですらあの体たらくなのに、小規模単科大学を応募する奴の気が知れんわ。
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 12:44:44.48ID:eS0Xxx2E0
今より給料上がればいいんよ!
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 12:55:47.64ID:dPA+Na0O0
>>231
大規模といっても所詮ニッコマよ
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 15:36:53.02ID:QsEgrWWV0
>>232

社風とか将来性とか考えてないんだね。
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 17:43:55.22ID:+avckVgS0
>>228
なんだ私大職員ディスりたいだけのアンタか。
スレにきてひたすらディスってる人って何が目的なんだろうか。
職員でもないし、志望者でもない。それなのにスレにずーっといる。

逆に恨み言があるなら具体的にエピソードなど書いてほしいな。
トータルで一番マシだから私大職員をやってるだけで、
1から100まで職場を気に入っている人は少ないんだから
そうすれば感情を共有できる職員も現れるでしょうに。

過去のスレにも毎回のように現れて同じこと書いてるみたいだし、
HN欄に馬謖って書いておいてくれよ。
こっちも無視できて、アンタも自分も不快にならずに済むから。
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 18:02:31.54ID:svuGERZ50
私大が嫌だったら辞めればいいじゃん。
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 18:11:51.86ID:svuGERZ50
ちなみに日本赤十字大学の広報書類選考すぐ落ちました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況