>>910
そっか
「この仕事はどうするのか?」という言葉に含まれる意味は多数ある

・今あなたが関わっている進行中の仕事の責務は一体どうしてくれるのか?
・後任の者にきちんと引継ぎが終えているのか?そして後任者で務まるのか?
・あなたの仕事で何かあったときはどうしたらよいのか?その事を他の者に周知しているのか?
・他へ行くのもいいけど、今の仕事を放り出して行くのか?(嫌味)

色々意味合いがあるよ
というよりあなたの仕事なのだから先輩もくそもないんだよ
どんな職種どんな仕事であれ、あなたの責任だからね

まぁそうだね、あなた自身に話を落とすよりも
退職者の仕事における責務確認は、責任者にあげる案件だね
先輩というからにはあなたよりも仮に仕事を知ってるわけだから
周りを見てるわけだから、あなたの仕事もよくわかった上で
苦言しないといけないんだよ

>>913
?普通のことでしょ
退職に伴う後任者への仕事の引継ぎに関することだぞ?
その辺はきちんと最後まで筋通して行わないとダメだろ
自分ひとりで仕事してんじゃないんだから、自分が抜ける穴埋めを
きちんとしてやめていけよという話