>>891
先輩の肩を持つわけじゃないけど
そんなこといって来る背景が書かれてないが
自分の都合よく書いてると思うし、
かりに、退職するのにキミは・・・

・引継ぎ業務を怠った。
・後任者への指導をしなかった。
・仕事を適当にした。

いずれかが背景にあるならば、先輩のいう事が全面的に通る
むしろそういう言い方で言われるのは優しさもあるし、反面厳しさもある
あなたの仕事は今後どうするのですか?誰がやるのですか?という意味合いにとれる

ただこれは仮説なので、嫌味で言われてる場合もあるので
(まぁ、退職者決定者に苦言を言うバカはいないが)
言われた時のニュアンスもあるし、それは当事者であるあなたにしかわからない
たぶん俺はあなたにも非があっていわれたと思うんだよ
ねぇよ!っていうかもしれないけど、意味があっていわれてるよ間違いなく