ご相談があるのですが、どなたか知恵を貸して頂けないでしょうか。
退職を伝えたのが約1ヶ月前。
口頭の約束では今月末までって事で話はついたのですが、退職届だけは辞める寸前まで預からせて欲しいと言われ受け取ってもらえませんでした。
つい先日、7月中旬まで居てくれと言われ、当初の話と違うじゃないですかとも言えず、考えさせて下さいと返答し、帰宅しました…。
直属の上司とは毎日狭い部屋で顔を合わせるので退職理由や退職まではなるべく穏便にと思い過ごしてきましたが、流石に延長までは容認出来ないです。
もういっその事波風立てる前提で退職届けを突きつけて、当初の期間で辞めますと言いたい所なのですが、退職する本当の理由がパワハラ、モラハラが酷すぎて耐えられない為波風立てた後が情けない話怖いです。
同じ様に退職を切り出して、延長を申し出された方が居たら上手い断り方を教えて頂けないでしょうか。
お願いします…。