X



リクルートエージェントで職探し 50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/29(日) 19:16:27.46ID:j0ym6m9R0
前スレ
リクルートエージェントで職探し 42
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1452483728/
リクルートエージェントで職探し 43
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1459332956/
リクルートエージェントで職探し 44
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1471204060/
リクルートエージェントで職探し 45
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1479314274/
リクルートエージェントで職探し 46
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1490669481/
リクルートエージェントで職探し 47
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1502639938/
リクルートエージェントで職探し 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1509856326/
リクルートエージェントで職探し 49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1518797935/
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 12:03:25.92ID:OR1uxHlf0
>>504
奇遇だな
俺も氷河マーチ卒で年収900万、設計だけど
俺はメンタルやっちまった…
残業年間1000時間を2年やったら燃え尽きちゃった(その間は年収1000万超えてたけど

今は緩い仕事で残業休出規制もあって、周りが忙しくしてるのに早く帰るからそれはそれで胃が痛い
今は重電最大手だけど同水準の電機や自動車一応通ってる
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 12:20:43.30ID:OR1uxHlf0
>>508
周りが残業休出バリバリやってるのに一人だけ毎日定時で「お先に失礼しまーす」って帰るんだぜ?
まぁ俺みたいに鬱で休職、復職する人間が沢山いる職場だけど。
ウチの職場は
・本当に頭が良くてバリバリやれる人
・バカだけど頭良い人に使われてるだけでいい人。メンタル強い使い捨てソルジャー
のどちらかで無いと生き残れないわ
俺みたいに中途半端に理解しようとして、でもバカだから理解出来なくて苦しむ奴には厳しい…
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 13:52:49.44ID:uscbvFlh0
>>509
でもさ、転職したからってその先で楽になれるとは限らないよ。今の職場で頑張るべき。
ましてや同業なんて似たようなもんだし。
ただ車はワンチャンあるかもね。
設計なんて殆どやらなくて手配だけやって1日潰れる毎日。
確実に自動車に行ったらエンジニアとしてのスキルは死ぬからね。
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 14:07:32.98ID:OR1uxHlf0
>>510
でも元パナだけど雰囲気はパナの方が良かったんだよね
目先の金に釣られて転職したけど
あとパナの時はカーナビETCの設計だったから完成車やデンソー、アイシンAWとかは知り合いいっぱいいるし、業務内容もわかってる。
とは言え大手なんて入って見ないと事業所、部署によって雰囲気全然違うし、今より楽になる保障なんて何も無いのもわかってる…
分かってるだけにどうしようかなと。
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 14:12:40.81ID:OR1uxHlf0
休職中は毎週息子と釣りに行ったりカブトムシ採りに行ったり楽しかったなぁ…
もうマトモな社会人生活に戻るのが苦痛で。
今日も研修だけど講師が何言ってるのか全く理解出来ないわw
学生時代に戻って勉強やり直したい…
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 14:37:44.41ID:/70NIES80
>>507
俺はあなたと違って転職数回の外資だから、同じなのは収入だけで土台は全然違うだろうな。
拾ってくれる所なければ底辺だもん俺
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 17:08:42.63ID:OR1uxHlf0
>>513
俺は転職3回
でも今貰ってる額が一緒なら世間的な評価も似たようなもんでしょ!
諦めないで頑張ろ〜

>>514
それかなり昔の話でなくて?
市販モデル(パナブランドのストラーダとか)の開発は一時期九州だったけど、俺が居た時には九州畳んで既に皆んな鴨居に集まってたが
今でも年賀状やり取りしてる奴いるけど皆んな横浜近辺に住んでるよ。
俺だけ茨城の田舎暮らし!まぁ田舎は好きだからそれはいいんだけどw
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 19:48:14.98ID:LERHTwhT0
初心者に教えてください
このスレでたまに出てくるエージェント経由で落ちたから直接応募するわ
ってのは企業のホームページ等から応募するってこと?
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 20:02:47.95ID:jyvq5Sit0
>>517
そうらしい
リクエーはリクエー内での選考があるから、そこで落ちてたら企業は職務経歴書さえ見てくれてない訳だからね。
見てもらって落ちるなら納得行くけど見てもらえないのは納得いかないらしい。
でも直接応募しても、そこでリクエーから送り込まれた精鋭と見比べられたら殆どの場合は同じ結果になると思われる。
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 20:07:06.78ID:LERHTwhT0
ありがと
やっぱみんな頑張ってるんだね
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 20:54:22.15ID:UI55P3pE0
何でリクの選考をそこまで肯定的に見れるのか不思議だわ
本当に適切に選考してるかどうかも怪しいのにw

それに、直接応募だと企業にしたら余計な費用がかからない事は無視すんのかね
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 21:08:51.00ID:jyvq5Sit0
エージェントに払う報酬はなくなるけど、その分自分で何百枚と履歴書、職務経歴書を見る手間が増える。
あと普通はもう予算確保してあるから、それを使う使わないなんて関係ないよ。
使わなかったら人事担当者がその分貰えるわけでもあるまいし。
逆に使わなかったら「使わなくても出来んじゃん」と思われたら予算の確保が難しくなる。
行政だって年度末になると予算使い切ろうと駆け込みで工事するだろ?

つかそこまでエージェント嫌うならなんでこのスレにいるの?
最初から直接応募してりゃぁいいじゃん。
結局落ちた理由をエージェントに転嫁したいだけの無能だろ。
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 21:14:20.87ID:UI55P3pE0
>>521
都合の良い解釈でしかないアホ長文乙
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 21:14:40.75ID:OR1uxHlf0
まぁ最初からエージェントの社内選考はおかしい!エージェントは手数料取るからかますと企業から落とされる!
って言うならエージェント使わないよね…
散々使っておいて落ちたのはエージェント使ったせいだ!ってのはちょっと…
それともエージェント使って無くて、使ってる人に注意喚起しに来ただけの正義マンなの?
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 21:18:14.95ID:jyvq5Sit0
50社ってw
散々サービスを堪能しておいて一転クレーマーと化すとか
こいつに当たったエージェントも可哀想だな
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 21:20:48.90ID:aDLLWEcy0
>>521
なら何で直接応募も受け付けてるのか理由がつかないね。
てか、予算使わなくても人事が貰える訳じゃないとか、採用に関わる予算って人事が取るのか?人が必要な部署が申請するだろ普通
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 21:21:32.76ID:aDLLWEcy0
はいはい。
ここに書き込んでる時点で俺と同じ転職できない無能だろバーカw
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 21:23:32.72ID:jyvq5Sit0
>>525
大して意味ないよ、普通に落ちる
そんなの応募するより、自分で検索して好きな所に応募する方が良い
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 21:31:11.33ID:aDLLWEcy0
どんな手を使おうが、志望企業から内定とった奴が勝ちだからね
大して知りもせず語ってる奴はバカだと思うだけかな
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 21:33:45.41ID:OR1uxHlf0
>>531
前職パナ
現職日立(転職ダメならしがみ付く)
現在トヨタ、デンソー、三菱電機とか順調に選考進んでるよー
前回も今回もリクエー使ってるよー
これでいい?
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 21:35:03.29ID:UI55P3pE0
人事の予算を行政の年度末予算と同列に語ってる時点でお察しだよ。
こういう奴って転職マニュアルとか真に受けてるタイプだと思う。
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 21:36:22.33ID:NcvnmEBh0
>>529
働きたかった会社からオファー来て震えたんだけど、面接態度はあっけらかんとしてたな
早く選考結果知らせて楽にさせてほしい
エージェントからはお手伝い断られたけど、自力応募10社中面接7、内定2だから自分優秀って思っていいよね
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 21:36:43.82ID:aDLLWEcy0
>>532
はいはい。

で?
俺も同じ会社かもよw
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 21:42:05.16ID:jyvq5Sit0
>>534
それは内定貰った会社のレベルによる…
内定の数欲しさにハロワとか行ったらいくらでも内定貰えるでしょ
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 21:46:30.13ID:aDLLWEcy0
>>536
見返すと君は精神病んでたようだな。
そうとわかれば何もいう事は無いよ。まぁ頑張れよ。
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 00:49:55.33ID:ZHsUKlvP0
エージェント業したら事務処理的なスキルはすごいつきそう
毎日メール何百件も来てんだろうな
かたや俺は今日一日で5件しかメール来なかったわ
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 05:48:33.79ID:4agoOKDr0
毎日スパムメールを入れれば300件のメールが来る。
転職情報だけで殆どの求人サイトにとろくしてるから、それだけで100件くらい、大したことはない。
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 07:48:24.07ID:6z2I35X50
>>542
自分で検索もしてるけど紹介くらいしてこいよ
何のためのエージェントだ、仕事サボってんじゃねえ
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 07:52:54.70ID:4agoOKDr0
やる気のある無能なエージェントより、やる気の無い無能なエージェントの方がマシ。
無駄な紹介ならするな、紹介できる求人は無いので連絡しませんってエージェントの方がマシ。
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 08:32:07.33ID:5Z3XxBUc0
>>545
お前に紹介出来る案件は無いってことだろ、察しろよ
有能な奴は自分で検索、応募してどんどん決まっていく
じゃあエージェントは何をするって?
エージェントには何も期待していないよ
ただ登録しないとリクエーが持ってる案件に応募出来ないから登録しただけ
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 08:46:31.63ID:CxzzfDz30
求職者の分際で偉そうにw
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 08:48:35.27ID:5Z3XxBUc0
>>548
無能が決まらない原因をエージェントに転嫁してるだけだろ
・紹介がない
・企業担当からのスカウトなのに落ちた
とかここでグチグチ言ってても何も変わらんよ
そんなに嫌なら他のエージェント使ってみたら?
貴方にはハローワークというエージェントが似合いそうだけど
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 10:16:45.01ID:4agoOKDr0
エージェントに依頼しても、自分で探しても転職できない人は、エージェントの責任ではない。>本人の実力能力不足
自分で探せば希望の仕事や企業に転職できた、でもエージェントは全く役にたたない>エージェントは無能
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 23:29:14.76ID:rGijtAnO0
エージェントに登録してはみたものの
「現時点で案内出来る案件はありません」・・・。
低スペックだから分かってはいたが、
何か凹む
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 23:51:20.68ID:xWfdeUZ+0
運転手さんそのバスに
僕も乗っけてくれないか
行き先ならどこでもいい
こんなはずじゃなかっただろ?
歴史が僕が問い詰める
まぶしいほど空の真下で
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 00:12:59.99ID:LuuLu2Ok0
他の候補者と検討を重ねて時間がかかってるって、キープ君ってことだよな…
即落ちじゃなかっただけましか?
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 08:06:25.63ID:XLe/fUBc0
>>559
俺は1ヶ月待った上に、他決まったんで三日以内に結果出してくれないと他行っちゃいますよ〜
って煽ったら内定出た事あるよ。
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 09:08:26.82ID:DHrjooW90
>>559
エントリーして書類通過が2ヶ月近くあと。ブラックそうだから辞退した。
本来面接に行かなきゃならんけど、
こんなケースは辞退相当たろ?ってエージェントにもスゲー文句言った。
煽りも何もしてなかったんだね、エージェントはさ。
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 22:45:18.25ID:7J7IU2/S0
他のエージェントで内定出たんだけど
まだ行ってない面接とかあったらその旨伝えても行くように言われるかな?
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 00:00:50.51ID:wxiM0ORV0
>>562
他で内定出たので転職活動終了しますって言うなら平気でしょ
A社は受けない、B社は受かれば入りたいからB社だけは受けておきたい、みたいなワガママ言うわけではないんだよね?
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 11:17:40.88ID:BWLNM3i20
リクエーっていつも登録するんだけど
毎回別のエージェント経由で転職決まるんだよな
JACとかエンワールドとか、俺には合ってないんかな
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 14:08:42.84ID:2rwA7jvI0
大手のリクエー、DODAはだめだな。
おっさんはハイスペ系の方がいいよ。
でもJACは論外だった。面談で会って以来、一度も紹介される事無く終わったし。エンミドル登録して、ぶら下がってるエージェント経由がいいよ。
まあ、その中にDODAもJacもあるけど、DODAは一般のじゃなくてハイスペの奴の方ね。
35までの奴は大手使っておきな。
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 14:55:55.83ID:aDYb3/sY0
>>565
39だけどリクエー経由で複数内定出たよ
歳はあんまり関係なくない?歳に見合ったキャリアを積んでれば
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 15:26:44.25ID:BWLNM3i20
リクエーは数撃ちゃ当たる系というイメージ、やればそれなりに内定出るけど
他のエージェントは結構ピンポイントでいい案件持ってきてトントン拍子に決まって
結局そっち経由で転職って流れが俺の場合いつものパターン
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 15:43:10.91ID:aDYb3/sY0
>>567
案件持ってくる?
紹介なんて待ってないで自分で検索して応募しろ。
エージェントの対応云々なんて関係なく、データベースに登録してある案件の質と量が問題。
それとも他のエージェントって勝手に検索、応募出来ないの?
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 16:11:46.83ID:+/eXTIhy0
>>566
内定出ればいいってもんじゃないよ。
やっぱりおっさんは条件も大事だよ、家族もいるんだしさ。
600は最低でも欲しいし希望は800。そういう求人は盛ってるから有るにはあるけど、書類は通らんしエージェントフィルターにも引っかかる。
最初からハイスペ系行った方が手っ取り早い。
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 17:25:41.01ID:aDYb3/sY0
>>572
2件とも800以上だよ
今住んでる地域(東京)からは引越すことになるけど田舎好きだからいいかなと。
もうどちらかにするから残りはこっちから辞退するけどトヨタ、デンソー、住電とかもまだ残ってるし
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 17:28:55.77ID:GrjXgpUB0
>>573
エージェント曰わく現在静岡から愛知にかけての東海エリアが自動車関連とFA関連を中心に人手不足って言ってた。
俺は首都圏じゃないとダメな理由があるから、それで探してるわけだけどね。
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 17:43:34.19ID:NT6TS0jU0
マウント取りたくて仕方ない自称ハイスペか
そんなハイスペがリクエーしか知らないし使ってないとか有り得ねー
情弱じゃん
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 18:21:40.84ID:zn5jBG3H0
にわかに信じられんね。
俺の知り合いも30代後半でかなりのハイスペだけど、内資の大手はリクエーなんて全く引っかからんって言ってたよ。
同じく東京エリアで探してるのも有るかもだけどね。リクエーやDODAは登録数も多いせいか、かなり雑なイメージ。
ミドル系だと、職務内容からかなり詳細に精査して面接も同席するなどの力の入れようで、高精度で800クラスに内定決まるよ。
外資系だと英語もペラペラだから1500クラス。でも外資はドライ過ぎるから、日本儲からないから撤退!明日から来なくていいよ!
って感じだから嫌がってたし。
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 18:54:53.05ID:4bTKz0vf0
まぁ別に信じて貰えなくてもいいよ
572が内定出たっていってもどうせ変な所だろ的な上から目線だったからさ
俺が内定出たのは三菱電機と日立製作所だお
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 06:49:28.66ID:IDw5XKFS0
>>579
エンジニア、構造設計
今までは白物家電とかカーナビETCとかの設計してたけど、これからはインフラとか重電の方が安定かなと思って。

>>577
お前と友人の業種職種しらんから何とも言えないけど、俺の業種だと製造業なんて工場併設だから大体田舎。
都心で探せるのなんてソフト屋か金融保険商社辺りじゃないの?
とは言えパナでカーナビ(横浜)、キヤノンでプリンタ(川崎)とか割と都市部でも働いてた時期もあるけどね。
でも満員電車が嫌で俺は田舎に行くさ。
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 08:01:25.04ID:Zsc3LELT0
てか、先週の書類通過実績企業リストとか見る限り、大手にバンバン通ってるとは言えないと思うけどな。
殆どが聞いたこともない企業だし、給与も微妙なのばっかりだもん。
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 09:39:50.46ID:mYuma5eY0
>>584
ん?気に入らない?
ただ純粋にどんだけハイスペなんだと気になっただけだけど?
なんかやましい事でもあるんですか?
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 09:42:34.54ID:l3jhwD310
>>585
何で断ったのかって質問だったら答えてたけどな
煽り目的の問い掛けなのは明白なので回答しない、以上
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 09:46:11.53ID:mYuma5eY0
>>587
日立受かったって人に、日立なんて俺は断ったよって、
お前の方が煽ってるじゃん
負け惜しみにしか見えないよ
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 09:48:11.76ID:3M+jwlDq0
>>586
悪くないと思う 税制に守られ福利厚生、給料◯
上級職ならチャレンジングなしごと有
世界的には市場も拡大傾向で、日本企業には珍しくM&Aも上手に続けている
SEで中途で入った友人、海外赴任続きのプロパーがいるが不満は少なそうだったよ
おれもプロマネ職で応募したが他が先決まってしまった
現場職はしらん どこもそうだがややこいおっさんだらけと思われる
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 09:50:05.27ID:l3jhwD310
三菱と日立に受かったんだ、ハイスペの俺スゲーだろ!?
ってアピってるのが滑稽だったもんでついね
アピールついでに日立のどこ事業所かとか教えてくれるんだろうと期待してる
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 10:01:03.90ID:IDw5XKFS0
>>592
大学も英語(TOEIC)も全然なロースペだよw
まぁ人当たりと口先だけで渡りあるいてる
どの会社でもプロジェクトマネージャーやってきたし、営業向いてるってよく言われるし。

で、貴方は?
取り敢えず負け惜しみを口走らずにはいられなかったんだね
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 10:23:36.18ID:IDw5XKFS0
>>594
キヤノン、パナ、日立、三菱、トヨタ、デンソー、住電とか皆んな見る目ないよねw
俺みたいなのを採っちゃうんだから
まぁ俺もそろそろ落ち着こうと思ってるけど

こんな俺みたいなので猫被って模範解答答えてるだけでどこでも入れるんだからお前も早く落ち着けるところ見つけろよ
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 11:55:51.95ID:/Rm92vJ00
>>595
ほんとなら素直にすごいね
外見がいいの?
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 11:59:41.48ID:gcLgrxu20
本当ならこんな所に来るわけ無いだろ
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 12:10:03.82ID:SfTEn2Vi0
構造設計って言ってるから、CAD使いだと割とあるかも知れない。今はどんな製品でも隙間なく、熱やノイズ対策しながら作らなくちゃだから結構引く手あまた。
俺は電気設計だから、10社面接にこぎつけてどうにか1社内定貰ったよ。
新人時に何に関わったかで割と人生決まる運ゲー的なところがある。
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 12:20:06.75ID:qaD2tsrC0
この日立さんはここ最近ずーっといる同じ人でしょ
とっくに転職決まってるのにいつまでも居着いて延々と自慢してる
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 12:25:04.32ID:qaD2tsrC0
転職って決まると必要とされるのがわかって自己承認欲求満たされてさ、嬉しくなっちゃうんだよね
経験あるしわかるんだけどみっともないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況