X



☆鉄道業界ってどうよPart14☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 22:59:12.87ID:oNJ4yxI70
>>558
29日以降って言ってたね。保線系は次が最終、
その他の系統もまだ3日グル面やるという事は
本格的に絞るのは次だろうな。日程から次の
最終面接まで結構日が開くし。
社採全体での昨年の採用人数が今日発表され
てた人数くらいなら、倍率的にはまだ3〜4倍
残ってるだろうと見た。ここで絞りすぎる事は
ないだろう。落ちる人はいるだろうけど。
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 14:14:42.44ID:7jiGUz/10
都営駅係員って1000人も申し込んでるんだな・・・
望み薄・・・
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 14:53:27.59ID:Pma9WSWx0
京王書類通ってたけど、よほどなやつじゃない限り通ってるでしょ?
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 16:54:37.69ID:ErUjfUUC0
今更だけどJRの契約社員がなくなったのは痛いな 契約社員だからと敬遠したけど、専門学校の同期が10人くらい契約でJRいって皆凄く楽しそうに仕事しながら結果的に半数が正社員 後のやつらも時間に融通がきくし電車代かからないからうまく転職してるし...
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 17:03:41.56ID:+dJouj520
>>584
いいよなー 俺の彼女もJR契約から正社員だけどなんやかんやで契約時代も400万近く年収あったし、今じゃ立場は大逆転 どうにかしないと捨てられる...
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 19:04:31.96ID:GQTg9/MY0
https://www.onecareer.jp/companies/3944/experiences/2018/9189/55762
JESSの新卒っぽいけど、本体のと比べたら質は低いね、まあ新卒で子会社なんか行くような人なんて
鉄ヲタ位しかいなそうだし。子会社ならDQNいんのかな?
>>588
首都圏在住なら受けてもいいかもしれないけど、地方はないんじゃないの?
俺だって交通サービス受けるくらいなら京王バスの運転手のがマシだと思うし。
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 19:30:03.34ID:s5arKcen0
仕事してる身としてはとても日程が参加できるものじゃないな
諦めるしかない
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 21:13:24.58ID:oEjbFCUx0
貨物結果きた。
人生初の転職活動一発目の初お祈り。
この段階で落ちると何がダメだったのかすごく気になるね。
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 21:24:35.54ID:GQTg9/MY0
>>595
未だに人権侵害 犬小屋で日勤教育だらけで作文がうまくなったりしてんの?
辞める人が多くて正社員なのに退職金がないのもキーポイントだね
>>593
地下鉄会社から東日本ステーションサービスに行くの?
そんなに魅力的なの?
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 21:40:34.93ID:W697RyNX0
転職して出て行きたいって思ってる会社に転職希望者がいると知るとなんとも言えない感情が
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 21:57:17.64ID:GQTg9/MY0
京王って鉄道はブラックじゃないのに何故バスはブラックなんだ?
元は一つだったのに
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 22:18:10.34ID:GQTg9/MY0
http://www.je-ss.co.jp/recruit/entry/
高卒未経験者16万円とかひでえ
手当貰って手取いくらなんだ?
大学は病めずにちゃんと出てれば良かった
入社後に通信制大学で大卒になっても、給料水準は大卒にならないものなの?
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 22:42:36.51ID:ZEdBaUte0
京王は鉄道もブラックだぞ
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 22:50:32.27ID:GQTg9/MY0
>>603
JR系のバス会社もブラックなの?
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 00:35:03.72ID:EkSHkarM0
JR現業の正社員は乗務員になれればそれなりにいい。給料が仕事量の割には高いし、
年休申請もまず通るし自分で誰か代わりを見つける必要もない。
訓練とかの時間は多いけど、非番でそこまで拘束される事ない。JRだから魔法の
スイカや本買えるサービスとか福利厚生もそこそこいい。住宅手当もでる。
ま、駅員だと給料はガクッと下がるし、ダイヤ乱れたら客に絡まれるから駅務はやめとけ。
私鉄は間接の仕事はのほほんとしてるよ。フレックスできるし、残業管理も
厳しいからそこまで残らなくていいし。JRみたいにがっつり現場の訓練やる
わけじゃないから企画するのもやるのも凄い楽。コンパクトなのがいい。
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 00:35:20.92ID:sE8MgaGx0
>>612
すごーく大雑把に言うと、
100の仕事を120人でやるのが東日本
100の仕事を80人でやるのが私鉄ってとこかな。
あとは設備のハイテクさ加減も圧倒的に国鉄が上。
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 00:52:55.12ID:uq0cd1RE0
>>610
ぞっとした
あとは信号で下ろせとか言って(道路運送車両法違反)、拒むと本社にクレーム入れる基地外が普通にいる模様
鉄道以上に基地外客ばかりでしかも密室、最悪じゃん
パワハラとか過労も酷いし、これじゃ離職率が高い訳だ
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 01:56:25.24ID:oACmAJl+0
>>602
京王は関東の私鉄の中でも1・2位を争う程のブラック企業だぞ。
特に乗務員になったら最後。体力的に潰れるor精神的に病んで潰れる奴が激増してるらしい。
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 02:00:07.23ID:hC/YnO6I0
>>614
これ凄く分かりやすいな
俺は私鉄に勤めてるけどまさにそんな感じ
だから休むのにも代番探さなきゃならないし
JR東なら駅でも予備者がいるから休みもとりやすいんだろうな
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 03:32:19.79ID:zbtotP9X0
JRは居流しという職場に素泊まりする勤務?があるね

うちも遠距離通勤の人は職場に素泊まりしてるけど
その方が睡眠時間が取れるから楽だと言ってる
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 05:24:22.71ID:V1D+ptk50
>>607
来たよ。
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 06:00:23.91ID:OPunjnqD0
>>618
知り合いが言ってたが、長日勤→泊→明は最悪らしいぞ
家帰って22時くらいになって、次の日また泊まり勤務だからな…
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 08:40:16.59ID:ihwZyekK0
>>619
例えば11時〜21時の日勤の翌日に5時〜15時の日勤を乗るような感じ
家が近くて翌日出てこれるような人は帰ることもできる
正直長いし辛い
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 09:08:08.22ID:gCs1LlIm0
>>623
それでも職場で寝たくないとか子供の面倒みるとかで帰りたい人は意地でも帰るよな。俺は独身だし職場で寝とけば最悪当直に起こしてもらえるから前泊してた。
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 10:27:10.48ID:K6/9uX5V0
>>625
うちもちらほら居るわ
他所さまの話聞いてると全然勤務緩いんだけどね
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 10:35:15.30ID:ihwZyekK0
隠れて飲んでるのはいるかも知れないが、バレたら即解雇やむなし
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 11:51:09.63ID:uq0cd1RE0
精神科にかかって向精神薬飲んでるのは、保険組合から会社に漏れないの?
健康診断とか健康状態を把握とか大義があれば個人情報でも流用されそうだけど。
会社も従業員の健康状態を把握しないと、
事故や労災とかトラブル時に健康管理の不作為で使用者責任を追求されちゃうし
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 12:00:33.87ID:ihwZyekK0
薬物を服用する時は申告が必要
精神薬飲むと言えば確実に休職
つまり会社に申告せず精神薬を服用しながら運転業務に当たっていれば解雇は確実
下手すれば逮捕
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 19:40:30.47ID:ihwZyekK0
飯当番嫌がる奴多いけど、不評なら外されるから大丈夫だぞ
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 20:04:04.70ID:vtokNuHF0
>>641
>>642
>>638
三年ほど前に適正&説明会に行った際に正社員登用がどの程度あるのか聞いて、[これはしんどいわ(笑)]と感じたから辞退したわ。
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 21:02:10.89ID:gCs1LlIm0
>>644
大なり小なり飯当番はあるよな。毎日はしんどいけどウチは内勤の深夜作業の時は作ったりする。
ウチの職場の場合300円で死ぬほどカレーが食える。
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 21:14:27.53ID:ihwZyekK0
>>644
うちも廃止されているが、昔の名残で未だに会社の業務としてやっているところがあったりする
廃止されていても、休憩時間で作るのが暗黙の了解になっているような所も…
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 21:14:51.95ID:rWbkJlRH0
学歴は早慶なんだが現業職で同程度の学歴っている?
新卒の頃鉄道会社総合職は全部落ちた
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 21:18:42.13ID:ihwZyekK0
>>647
たくさん居るが、扱いは高卒と変わらないし、僻みも強いので覚悟しなさい
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 22:00:40.82ID:uq0cd1RE0
>>639>>640
採用試験でうつ病を黙秘して健康で病気はしてないって虚偽申告して、
かかったら保険組合経由でバレたら採用取消で解雇かやな?
自費でやるしかないのかな?
俺は通院してないからどうでもいいけど
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 22:19:33.82ID:Ur4AYzzi0
JR貨物の結果まだこないんだが……
お祈りってことか?
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 22:41:45.82ID:J0IH1b010
>>650
保険組合経由ではバレないとおもうよ。
政管健保にせよ国保にせよ次に勤める会社が関与する余地がないからな。情報収集に協力するメリットよりリスクの方があるからな(笑)

会社に入ってから、勤め先が管理している健保組合なら知らんけど。

刑事事件を起こしたら別やろうけど。
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 22:55:47.81ID:Mh2pg3Q30
自分はJR落ちてGS受けるか迷ったけど、先輩にやめとけって。配属駅で正社員登用に左右されたり、GS自体が評判良くないってすげえ言われたなあ。

今思えば受けてみればよかったわ。
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 23:29:50.76ID:HVN7Le2C0
>>647
宮廷卒も居るけど、ぶっちゃけ仕事出来るかどうか関係ないし、もし出来なかったら周りに叩かれやすくなるだけだぞ
まぁ新卒の時に全落ちだったのは単に企業と合わなかっただけでは
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 23:53:41.34ID:ihwZyekK0
鉄道は働くものでなく乗るものだわな
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 00:15:23.23ID:3bRBXIqc0
俺も国立大卒だし、周りにもマーチ、カンカンの卒業生いるけど、揃って無能だぞ。
というか、有能なそこら辺卒の奴はこんな仕事にこない。つまり無能な有名大卒なんて勉強ができるだけで仕事は無能。
この職場じゃなくてもどの職場に行っても同じだと思う。ソースは俺
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 02:04:09.75ID:mewiWq0Q0
うちの社員で精神安定剤飲んでる人結構いるよ
自分も何年も飲んでて1度入院(一般病棟)もした。
主治医が心療内科医かつ会社の産業医なので
話が早い。
投薬でコントロール出来ていれば問題ないという見解です。

うちの産業医は社員(患者)を守るため会社に意見してくれる
本当にいい人です
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 08:26:48.37ID:51sJ4QZE0
精神薬服用で解雇される事なんてないし、飯当番もないようちは。まぁ泊まり勤務できずにひたすら車椅子対応やる駅務しかできなくなるけどな。
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 10:16:50.38ID:JqYk7T6Q0
>>663
>>662
産業医は、守秘義務と報告義務を負っててそれが微妙な感じやから。
うっかり、カウンセラーと勘違いしてしゃべったら[報告]されかねん。

産業医 守秘義務 報告義務  で調べたらわかるよ。
微妙やから、解釈次第で色々な運用ができそうな制度やで
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 10:31:36.53ID:T6Ikuank0
>>666
産業医は本当に信用できないよね。会社からたんまりと報酬貰ってやってる訳だからいくらでも社員を裏切る事はできる。
俺も年1のストレスチェックでヤバい位の高ストレスになって診療所から連絡せよと手紙来て、連絡して「相談不要」って伝えたら「あっ、解りました」で終了w
まぁ産業医がちゃんと会社を指導していれば精神的に病んで辞めちゃう人も休職する人も激減すると思う。
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 12:27:05.65ID:dz/EXkfk0
>>668
関東支社だけどしっかりお祈りきたよ。
たしかに通過者だけメールで連絡するとは行ってたね。
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 12:38:18.65ID:j+9W1ToK0
JRがなぜここまでダイヤ乱れまくり、運賃が安いのか。まあそうゆうことだ
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 12:50:07.27ID:brxULkZ40
うちはバレたらクビ
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 17:47:55.33ID:0XHszoq20
精神薬なんか飲むなよ
麻薬だよ
俺は寛解して通院なんかしてないけど、離脱症状防止で2日から3日に1回投薬してる
3日経ってるから体から抜けてる筈なのに時々禁断症状出るよ
薬って怖いな
精神薬の服用での注意は運転や危険な作業はしないでくださいだし
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 17:54:01.59ID:q5jzwZA00
相鉄来てたけど、二次選考参加できない可能性があるからどうしよ・・・
一応受けておこうかな・・・

>>641
京成以外の首都圏(駅務)だと東急、メトロ、あと横浜市営が食事当番あるみたいね。
jrEは食事当番という訳じゃないけど、
買い食いか自炊で自炊の場合は先輩に頼まれれば先輩の分も作るってらしい(場所によるけど)。
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 18:26:46.83ID:q5jzwZA00
>>676
相鉄きてましたよ、お昼過ぎに!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況