ほとんどの現場が東京から千葉までの範囲にある会社にいる40代前半です
ビル管は不足気味、電験は全く足りていません、エネ管は現場で誰か持ってる人いるの?という感じです
電験を取った人は辞めて転職か本社に引っ張られていくかなので、常に不足してます

ビルメン4点資格は応募の際に履歴書を1行埋めるだけのレベルで、電工以外ほぼ意味なしです
職業訓練校から応募してくる人はボイラーと冷凍を取っている人が多い印象ですが
実際うちの現場では全くいらないですし、入社後はほとんど評価もされないです(若干の資格手当支給のみ)
4点セットで入社して、頑張る人がビル管取って待遇アップを狙う、給料よりもマッタリ仕事で楽したい人は受験もしないっていう雰囲気です