X



経理への転職を目指すスレ【18期目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/02(水) 06:18:41.91ID:hYNI7WqD0
>>976
妥協すべき?

質問のしかたが悪い
まず自分で最低いくら欲しくて何日の休みが欲しいのかガイドライン出せよ

経理未経験でこれから2級を取る予定の三十路はハンデありすぎ
院卒でプライド高そうで安易な理由で経理を選んでいると応募書類の段階で敬遠される
未経験でも学歴で盲信するオーナー社長なら人事や経理の意向を無視して採用

世の中なめすぎ
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/02(水) 06:22:46.92ID:20mxFhm/0
【億り人が続々と誕生中!今だけ全員にビットコイン3万円プレゼント!】

数多くの仮想通貨トレーダーが未曽有の大損失を受けている中、ビットコインの保有数が増える魔法のロジックで1期生300人の資産を倍増させたFTEがさらにパワーアップして帰ってきた!!http://mo-v.jp/?mov=2634

あのウォーレンバフェットの右腕だった
ジョン・ヒルに日本人で唯一認められている男が不安定な相場に左右されずに億り人を大量に排出しているその究極のシステムとは!?
http://mo-v.jp/?mov=2634

【無職ヒキニートの救世主!無料配布】ラインで即日報酬発生!※無料でバラまきます!

今現在も118,000円という金額で販売されている"自動集金システム"を完全無料で配布します!あなたがやる事はスマホでたった3回タップするだけ。それだけで初日から簡単に利益が出ます。http://mo-v.jp/?mov=2632

【月収150万円マスターカリキュラム】
小学生でも主婦でも会社員でも更には80歳のシニアの方でも、誰でも年齢を一切問わず、簡単に稼ぐことが出来る事に興味ある人はコチラからhttp://mo-v.jp/?mov=2633
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/02(水) 09:05:43.30ID:GC0eW1bf0
30超えてからの未経験て
募集かけても応募集まらないような企業くらいしか入れなさそうな印象

対人能力低かったり経理センスなかったら教えるのも疲れるしなぁ
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/02(水) 12:20:22.53ID:GHpcwIgf0
色々転職したけど中途半端スペックの自分には大手子が一番
コンプライアンス確りしてる福利厚生準じてる安定してる

ベンチャーは荒れててバトルモードしんどい
中小はピンキリで糞が多くて嫌煙
特に同族会社、アットホームは地雷
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/02(水) 13:13:45.43ID:iHzRzo360
アットホームは求人サイト側が他に売りがなくて記載するブラックワードで有名だろ
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/02(水) 13:14:55.72ID:XedUhkxo0
結局自分に合ってたり納得できるかどうかってことよ。
大手、中小、ベンチャー、外資、海外などそれぞれ
スペック的にも人格的にも合う合わないがある。
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/02(水) 13:22:47.46ID:aM44LjMi0
昔努めてたブラック中小が求人に、ホワイト企業ランキング入りとか載せてて草
ホワイトな会社はわざわざそこをアピールしねえよと
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/04(金) 22:07:43.94ID:ah8AM7Bb0
>>976
ついでに言えば、高卒からずっと経理やってる奴らからすれば10年以上のキャリアの開きがあるわけだよ?
今の仕事に何の不満があるのか知らんが、あんたの今までの経歴からすれば大人しくエンジニアやってた方がいいんじゃねえのか?
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/05(土) 08:53:42.91ID:xIAXNbjs0
理系院卒から会計へ転職成功例

24歳 旧一期校で院卒
26歳 退職、税理士と会計士の勉強を始める
30歳 税理士
33歳 会計士、個人事務所を開く

それから数十年を経て別法人でコンサルタントやアウトソーシングを設立
潰れそうな取引先数社を買収
グループ企業としては拡大して社員数(会計士や税理士)も多いが離職率が高い
残業と休日出勤が多すぎることで転職会議等ではボロクソに書かれている
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/05(土) 16:43:14.82ID:tGqfGKyi0
求人票内容の転職難易度→実際の難易度

上場上位 65→75
上場中堅 70→70
上場下位 60→55
中小上位 70→65
中小中堅 65→60
中小下位 60→50
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/05(土) 17:44:26.08ID:B+Kx6N9n0
まあオーナー(所長)以外は奴隷みたいなもんだし
所長は自室にこもっていつも何やってんだろ
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/06(日) 05:24:51.42ID:+j+wRPwP0
高卒や資格なしは駄目だねって話になったわ

費用を3年償却しましょうってなって
高卒や資格なしはチンプンカンプンだった
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/06(日) 16:02:07.12ID:bUoVsz4X0
23歳 早慶 TOPIX100メーカー現職だけど、
どうも辛くて経理に行きたい。
未経験経理募集に3社応募してて、1社は来週面接。
残り2社は書類中。
財務諸表読めるくらいで、資格とか全くないんだが希望ある?
0995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/06(日) 16:12:16.35ID:e4vstxhp0
>>994
中小かブラック大手なら希望あり
ホワイト大手なら厳しい
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/06(日) 16:15:43.66ID:bUoVsz4X0
>>995
未経験ってそんなに厳しいんだ・・・
絶望しかないな
社内異動期待して3年くらい現職彷徨うか
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/06(日) 16:18:58.67ID:YwNa1x8q0
今の会社で経理ができるよう、人事に希望出しながら簿記二級の取得が優先かな
それより誰か次スレ頼む
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/06(日) 16:24:36.83ID:+cv5YO9/0
そもそもホワイトって人が辞めないから中途採用なんてないのよね

定年退職した枠は新卒で埋まる

新卒で埋まらない離職率が高いあるいは不人気な企業が中途採用に走る
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/06(日) 16:51:25.48ID:crTLQ3sd0
企業が悲鳴「30代40代に専門的な知識や技術を持つ正社員経験者が少なすぎる」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517440457/
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480419066/
日産「30〜40代の正社員が少なすぎた。どうしようもなかった。」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511040201/
厚生労働省「調査したら30、40代に異変が起きてる。ここだけ所得300万以下がやたらと多い…なぜ…」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511991652/
「40代前半の層が薄い」40代人手不足に危機感 [926483322]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512642924/
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]©5ch.net
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445297978/
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35〜44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454547806/
【話題】NHKクロ現+の就職氷河期世代「アラフォー・クライシス」特集に「辛すぎる」の声 「年寄りよりこっちだろ…」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513293276/
厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518524436/
【非正規雇用のまま40代に突入・・】氷河期世代の窮状へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518922049/
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★85
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521634484/
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522943705/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 23時間 54分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況