X



書類選考面接後の結果待機総合59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/08(木) 18:11:38.81ID:C+BfWm410
書き込んだ皆さんに幸ありますように

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
※前スレ
書類選考面接後の結果待機総合58
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1516092074/
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/28(水) 17:34:08.83ID:KLSVWsJs0
>>299
まだ諦めないでいよう
向こうがもしかしたら忙しいのかもしれないし
>>300
おめでとう!
良いところなのを祈る!
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/28(水) 18:05:23.30ID:O3qwZHKD0
ズタボロ面接だったのに、内定でた!
さっき電話かかってきた!
信じられない。
倒れそうだ。
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/28(水) 18:28:36.41ID:6jPuDdLe0
二次面接+適性検査+筆記試験まで終わって役員の最終面接が来週だわ
いい加減終わりにしたい
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/28(水) 20:30:05.76ID:uhpYR5kL0
>>305
やっぱりかなりの大手で厚遇なの?
しかし最終まで行くなんてやるね
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/28(水) 21:56:11.56ID:QZKjJaGb0
昨日の夜22時くらいに郵便局で書類送付
明日には着くはず。
4月15日から無職だから、何とか書類選考通過してほしい。
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/28(水) 22:01:31.08ID:g2WoPgU10
>>288
志望動機欄ない履歴書使えって各社のエージェントから言われたぞ
所定のフォーマットに埋めろって会社はダメだが
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/28(水) 22:14:39.64ID:Z78mXyBU0
「採用時のみ一週間以内に連絡します」って言われた
不採用フラグ濃厚だけど、「電話に出やすい時間帯とかあります?」とも聞かれたし判断に苦しむ
とりあえず落ちたものとして次のことを考えようとは思う
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/28(水) 22:22:03.14ID:O3qwZHKD0
>>306
ありがとう。
でも、未だに何故採用になったのか分からない。
恥ずかしながら、緩い中小企業しか勤めたことがないからあんなきちんとした面接は初めてで、何一つまともに答えられなかったんだよ。
夕方電話がかかってきたのだが、不採用の連絡かと思ってたから本当にびっくりした。
もうここに戻ってこないように頑張るよ。
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/28(水) 22:24:16.69ID:HFqohN7Z0
>>315
まぁ、経過がどうであれその会社からは欲しいと思われたんだ。それだけでも充分じゃないか。辞めることなきよう、挫けずに頑張れ。そして、おめでとう。
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 08:32:47.56ID:Xlj+pJBD0
面接から5日経ったけど連絡なし
やっぱり長い通勤時間がネックだったかな
気持ち切り替えて次探そう!
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 12:49:57.80ID:EOLLzk8U0
土曜日面接だったとこから
まだ連絡なし
落ちたな
残念
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 16:17:43.44ID:dEA/YLjN0
最終面接40分くらいで終わった死にてええええええええええ
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 16:24:29.46ID:J/UuQD2Z0
>>324
自分大体の面接30分かからず終わる
それで通ったとこもあればお祈りのところもある
こちらからの質問て具体的にどんなこと聞くのが正解なんだろう
人事面接の時は評価昇給制度はどのようになっていますか?って聞いて問題ないのかな
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 16:38:29.62ID:gR5qRje+0
面接行ってきた。面接だけかと思ったら、クレペリンみたいなのやらされたぞw鉄道会社かよ
手首悲鳴あげてる
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 17:25:07.48ID:8oLZm1M20
昨日の10時に面接したのにもう履歴書返ってきてて草
どんだけ採用したくなかったんだよ
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 17:53:31.65ID:bABI/SOn0
>>327
会いたいと思われる履歴書が書けるならもっといいところが見つかるよ!
即日の返事はブラックってよく書かれてるし、きっとそういう会社なんだろう
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 18:38:16.10ID:vBrKr2WU0
職務経歴書ってシンプル且つアピールするのって難しいなあ

客観的な実績かあ
みなさん週に何社ほど受けてられるのだろ
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 19:20:35.82ID:1NewCRzQ0
>>329
在職中なので月に1社くらいかな

実績は技術系なので、今まで出願した特許とか羅列している
今までの経歴を証明する程度の効果しかなくて、大してプラスにならんけどね
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 19:49:16.72ID:kt25xDgI0
面接確約オファーて糞みたいな仕事しか来ないけど、珍しくまともそうな企業だったから応募したら、エージェントが間に入ってきて なんか日程調整めんどい。
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 21:00:05.86ID:TFlj3Jqd0
4月15日で退職だけど、何も決まってないや。
昨日履歴書送ったから今日には届いてるから
書類選考通過したらいいけど…
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 21:07:06.78ID:nsbF7uYT0
明日が応募〆切日。2週間前に書類は提出したから早ければ来週頭には不採用通知が来ると思うと緊張するぜよ。
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 23:11:03.70ID:1Jufxzii0
一次面接4社目、今日お祈りきた。ふー
きついけど切り替えなきゃな
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 00:04:20.10ID:TiKXM22p0
履歴書、職務経歴書を提出して2週間前に電話で選考の案内とかを受けた所から全く音沙汰ないんだが、これは問い合わせをしてもいいのだろうか?
もう少し待った方がいいのかな。
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 00:21:07.79ID:YBCh3T2d0
>>337
俺と一緒だな
今日最終面接だったがまったく手応えないし結果来るまで落ち着かん
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 11:26:18.94ID:gwmal2Jb0
>>324,>>341だけど先ほど内定の電話いただいたわ
吉報は連絡早いな
おまえらに幸あれ
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 11:54:46.77ID:Ph5iOEjD0
面接日から2週間以内連絡のところから内々定きたわ。場所は東北地方。入ってすぐは都内で研修だとさ。
仕事は、放送機器の修理メンテとセットアップ(ソニー子会社)。やりたかった仕事だけに嬉しいわ。
ちなみに、メンテ歴はパソコン家電厨房機器産業機器の年数入れて、12年。

あとは、待ち1ヶ月のところだけだわ。
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 12:37:30.11ID:6iBOCqj+0
出来るだけ早く連絡と言われ1週間

キープ?キープなのか?
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 14:40:57.64ID:MZa7HsEf0
1週間ちょうどは落選連絡
それ過ぎたらキープだと思って前向きに捉える
2週間経ったらこっちから連絡すると思うけど
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 19:06:00.32ID:TLZdVNln0
月末期末で採用部門が多忙の可能性
採用担当専任がいるぐらいの大企業なら絶望的だが
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 19:18:44.64ID:ZsEts0UK0
>>346
面接の最後に「一週間よりも早く連絡する」と言われたことがある
一週間待ってたけど全然連絡来ないから、ダメ元でメールで確認したら「連絡が遅れて申し訳ありません。採用という形で内定を出させて頂きます」とメールで内定もらったよw
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 19:46:20.77ID:pez1lMBg0
今日で最終面接から1週間でいつ頃合否分かるか電話で聞いたら来週早々で出すとのこと
ここまでやって落ちたら凹むわ
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 20:33:55.13ID:ZsEts0UK0
>>350
多分それ受かってると思うぞ
「電話してきた=結果を早く知らせてほしい」と普通の社会人なら考える

電話までして早く結果を知らせてほしい受験者に対して「来週まで待って」はかなり脈あると思うけど
不合格にするつもりなら来週まで待たせる必要ないから
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 20:58:32.32ID:8nJXPpTz0
>>346だけど落ちてた

あんだけ時間かけて交通費もかかって何も無かったことになった
もうニートになりたい
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 21:02:36.75ID:8nJXPpTz0
>>354
家が貧乏だからバイト基本週5で入れてて休めない
面接も無理やり休ませてもらってるから、そんなに受けれないんだ
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 21:37:50.53ID:D8x2F7KX0
転職サイト経由で応募して今日夕方に内定貰ったが応募部署じゃないところが気になる(面接でそれっぽいこと言われたけど)
来週エージェントと会う約束あるから話して判断するかな
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 22:08:00.40ID:ZsEts0UK0
>>353
もしかして>>350もきみ?
だとしたらおかしな会社だなぁ
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 22:35:07.56ID:8nJXPpTz0
>>357
>>350は俺じゃないよ
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 02:10:31.36ID:J67h1OaH0
>>358
安心した
オレの経験上、>>350の対応をされて不合格になるパターンなんて聞いたことなかったから
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 07:24:39.30ID:Fa1IQrM20
>>359
俺は落ちたことあるよ。違う人を採用したからあなたはいらないと明確にハッキリと言われた。
でも、不採用でよかったよ。
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 17:25:10.95ID:EUPHy9vS0
次の面接10日後だよおせえよ、そっちからのオファーなのに。
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 17:48:30.51ID:XTRcG1rR0
ていうか警備会社じゃダメなの?
内定出ないのは大企業ばかり受けてるからでは?
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/01(日) 14:53:13.03ID:mkZpiRtt0
>>367
内定出る前にそれらを要求されたことないな
面接時に口頭で伝えた給与を証明するために内定後に出すことはあるけど
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/01(日) 14:56:46.19ID:Ev+mIZId0
俺も内定後ならあるけど・・・内定も出してないのに提出させるってどういう会社なんだ、それ
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/01(日) 16:49:30.55ID:sI7v8Aox0
367です。
一応業界では著名な企業だけど、ブラックかどうかはわからん!
ただ会社側の一次面接の評価がけっこうよくて、採用したいと思ってるみたいなコメントだったからフラグなのかなと思ったが・・・
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/01(日) 21:37:52.97ID:KMk6J0Qh0
やってしまった。
どうしても就職したくて、専門学校中退を卒業と履歴書に書いた。
めでたく内定をもらったが、提出書類に卒業証明書があった。
卒業してないんだからそんなもんないよ。
卒業と書いたのは今回が初めてだったのに、こんなことって…
悪いことは出来ないね。
辞退するしかなくなってしまった。
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/01(日) 22:21:02.49ID:KMk6J0Qh0
>>377
本当にそう思う。
書類がなかなか通らないのは中退と書いてるからだと言われたことがあったからさ。
どうしても入りたい会社だったから、やってしまった。
それならただ単に高卒にしておけばよかった。
まぁ、嘘をついて入社するのもダメだよなぁ。
もう二度としません。
本当に情けないわ。
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/01(日) 22:38:26.18ID:QSGsVk4L0
まぁやってみないと分からないことがあるからな
今回で学べただけ良かったんじゃないの
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/01(日) 23:05:16.43ID:u4wayVnv0
まずは正直に話してみたら
内定までもらったんなら学歴だけじゃないとこも見てくれてるんじゃない
詐称の原因がどうしても御社に入りたかったなわけだし
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/01(日) 23:10:18.81ID:u4wayVnv0
かくいう自分も履歴書にTOEICの点数書いたけど
受けたの前すぎてその時の証書?みたいなの失くしてるんだよな
多分引越しの時に捨ててしまった気がする
ヤベッと思って登録してた職務経歴書から外したけど外す前のやつでいくつか面接まで行ってしまったw
受け直さないとなあ
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/01(日) 23:32:45.64ID:KMk6J0Qh0
>>379
そうだね。
良い勉強になったよ。
たった一度の嘘なのにこんなことになって、どんな理由があるにせよ嘘はダメだと痛感しました。
残念だけど、自業自得だ。
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/01(日) 23:35:59.93ID:KMk6J0Qh0
>>380
正直に話そうか、とも思ったが、忙しい中、面接に時間を割いてくれた担当者達に申し訳なくてそんなことは言えないと思った。
まぁ、ただ単に自分可愛さもあるんだけどね。
やむを得ない家庭の事情で働けなくなった、とでも言うわ。
また嘘つくことになるけど…
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/02(月) 02:13:55.85ID:YUSTkiQH0
俺も専門中退だけど、いいイメージ無いだろうから履歴書では専門学校に触れてない
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/02(月) 12:40:38.95ID:DowhQXsQ0
先月24日の面接結果の
連絡来ないよ
問い合わせしていいかなぁ?
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/02(月) 16:06:41.53ID:22FjEljQ0
スレチなんだが、すまない。
某ホテルの事務職応募したら、選考しますと言われて書類も面接もなかったんだが落ちた。
どうやって選考したんだ?
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/02(月) 20:46:04.57ID:wkXU41fL0
先月28日に面接を受けて、2週間以内に結果を報告すると言われてまだ連絡がないんだけど、不採用フラグかな?
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/02(月) 20:46:40.25ID:iWW/4WbW0
最終面接社長だった
「求めている人材と自分のズレ、営業なのに短所が人見知り」等々厳しそうです・・・
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/02(月) 20:48:48.68ID:wkXU41fL0
392だけど面接日23日だった。
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/02(月) 21:50:00.46ID:WCbU9mEh0
今は新卒の事で手が回らない所も多いんじゃないの、中途なんか後回しにされそうだけど…
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/03(火) 00:14:08.12ID:WGHwlcHC0
先週に企業から面接日程を聞かれたので提示された日程で承認したんだが、今週になって「その日程はすでに予定が入ってました。別日で」って言われたよ
そちらから提示してきたのにそんな事ってありえるか? 適当なのか優先順位が相当低いかどちらかだな
平日に無理やり面接の日程ねじ込むの大変なのに勘弁してほしいわ
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/03(火) 06:03:40.69ID:yQs3paEA0
最近内定だした人なんだが。
専門卒と言ってたが、詳しく聞いたらその専門学校がやってた若年層向け就職支援のカリキュラムで、どちらかというと職業訓練という事で卒業証明書はないらしいんだが、そんなことってある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況