>>法令上の必置教職員数が多いことにある。

付属病院があって病院職員も必要だからそれは分かる。けれども

>>一般の理系学部ですら文系学部に比べたら多く必要とする。

これの法令上の根拠を教えてくれ。

>>文系学部メインの総合大学(早稲田や明治、中央など)

これも根拠ないよね。例えば早稲田は文系も理系も偏差値は高い。
医学部がないだけ。

>>法律によるものだからどうにもならないんだよ。

理系学部だけしかない大学の職員数を多くする根拠を教えてくれ。