X



【弁理士】ブラック特許事務所の見分け方part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/05(土) 01:13:11.02ID:mciKCA+h0
弁理士の学歴なんか気にするかよ
上がってきた明細書が全てだろ
東大だろうが、出来損ないの明細書書いてきたら担当替えだろ
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/05(土) 02:57:43.46ID:3ZluC5lB0
低学歴非弁理士だとその取っ掛かりすらつかめないん
低学歴非弁理士ばかりの事務所だと仕事すら取れない
出来損ないの明細書を書いてたらどちらもダメだが、とりあえず最初に選ばれるのは高学歴弁理士
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/05(土) 02:58:58.03ID:3ZluC5lB0
お前らの事務所は所員の学歴出して営業してないの?
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/05(土) 08:10:32.48ID:/WICPwav0
どこらへんまでが電機(電気にあらず)なのかようわからん
ソニーとかキヤノンとかカシオは電機でええんか?
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/05(土) 10:00:26.90ID:IUzq1udr0
キヤノンは内製じゃないの?
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/05(土) 10:30:57.79ID:U1t0Df7f0
>>369
電機+零細だとこれより100万安い
600万弱で上がらなくなった
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/05(土) 11:26:44.61ID:3IcRIlE70
明細書書くだけの弁理士の年収相場が600万円なのは10年前から変わらん業界の常識
どんな分野でも外国案件とか翻訳とかやってはじめて800万900万行ける
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/05(土) 12:49:21.96ID:HlzlG08r0
>>410
翻訳つっても外部だろ?
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/05(土) 16:42:30.05ID:bnWzh+Lq0
事務所の弁理士で電機担当しかやらしてもらえないなら今すぐにでも転職活動開始した方がいいよ。
高齢で転職できないっていう人も弁理士の資格とか忘れて他業界まで視野に入れて転職先探せばなんとかなるかも。
機械や材料と違って電機はこの好景気でも価格が年々下がってさらに出願数も減る一方で将来ますます酷い状況になる見込み。
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/05(土) 18:16:19.58ID:VC38PSJz0
残存者利益を狙って残るのもまた一興
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/05(土) 19:03:44.60ID:v9WoLG5L0
>>415
化学材料分野はかなりの割合外国に行くから出願よりも翻訳移行中間処理がかなりの仕事量になるんだよ
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/05(土) 19:16:28.40ID:cM8u2OfV0
ん?
電気と電機は別の概念だよ?

まさか電機メーカーは電気分野、化学メーカーは化学分野でしか出願してないと思ってる?
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/05(土) 20:47:12.57ID:tosO20sw0
>>415
IPCのGカテゴリなんて電機がほとんどじゃないか?
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/06(日) 15:48:25.65ID:bT4CmFIG0
俺は弁理士なんだ偉いんだぞぅ
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/06(日) 22:15:51.19ID:u+WpTsCy0
電機に低学歴が集まるのではなく
化学創薬材料バイオの出願数がその半分以下なので高学歴しか残らないということです
つまり物凄い過当競争ってことですな
下手すれば事務所に入れないということになる
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/07(月) 04:48:06.81ID:Bka9WBbu0
>>421
その化学医薬系って専門知識必要だし英語力も必要だし低学歴には対応できない
電機は専門知識皆無でも対応できたりする
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/07(月) 09:11:04.51ID:FK1MC9yL0
>>422
化学専門ですとか、門前払いだが
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/07(月) 12:54:23.34ID:ttrrFCmb0
GW終わって早速恫喝の高橋
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/07(月) 21:08:31.34ID:LhX6VAo70
>>422
結構正しい。というか、化学医薬系は高学歴でも対応できない。
材料・薬品→成分等は全部秘密だから、事務所なんぞにいる連中は超高学歴でも
そもそも何もできないので、明細書は内製が常識だったりする。
その知財部ですら、ヘタしたら研究開発からあがってくる実施例の成分等はすべてダミーで発明を全く理解できなかったりする(笑)
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/07(月) 21:59:00.22ID:Ks7qnOUB0
>>415
S井とI東、電気系のGHセクションで7割越えてるな
スレの流れだと、電気は料金的に一律クソということだが、この2つbフ事務所は大丈封v?
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/08(火) 10:05:34.28ID:v7+BpM8o0
安定の高橋恫喝
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/08(火) 13:37:42.85ID:cyF0MHR70
>>433
おっしゃるとおり業界的には電機よりその手の会社の方が先が短いと個人的には思ってるんだよね
ただ特許事務所としてはどうなのかは知りたい
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/08(火) 19:58:36.43ID:mn6T8OD70
ヤバいメーカーの代理だと時間差で積むだけ
なのでそのヤバそうな国内メーカーの外国の競合他社の代理やってる事務所がいい
だが実質翻訳だの中間だけってことになるから収入が上がる見込みはないかもな
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/08(火) 20:33:23.93ID:9HOVuh4i0
外内も最近は翻訳費用の相場や中間処理の相場が下がってるから旨味あんまないだろ
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/08(火) 22:21:16.08ID:3+uI+NOY0
事務機メーカーって電機じゃないんか?単価は同じくらい?
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/08(火) 23:03:11.21ID:9FAoBkje0
>>438
まぁ同じくらいだよね
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/09(水) 09:53:10.18ID:+m6FHQCt0
そうなのか
高橋の野郎!!!!
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/09(水) 19:54:44.09ID:SKwiE4V60
金儲けで士業の時代は規制緩和で終わった
しかしITの社長は凄いな30代、40代で億万長者で女優と付き合ってるのかよ
昔の西武の会長並じゃないか
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/09(水) 22:13:44.48ID:Q8W4V2xC0
そのうちに全て英語で出願になると思う
弁理士もグローバル化だな
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/10(木) 13:12:57.97ID:rCbo834+0
恫喝する1人の勇の裏には
投げつけて破壊された1,000個もの灰皿がある
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/10(木) 17:56:35.66ID:7DRplhst0
>>452
酒井は働きかた改革とかやってて特許事務所のわりに労働時間が異常に短い
あと酒井は価格を下げて案件受理して事務所を急拡大させたから他の事務所より案件単価が安い
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/10(木) 20:42:08.31ID:CuI+44kC0
そうは言っても、中山研究所が併設されてるのはセールスポイント
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/10(木) 21:37:39.83ID:p6QDTJEC0
最近合格した弁理士はマジで良粒ぞろいだな。
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/10(木) 21:52:36.25ID:cJrTvS+60
>>457
まあ難化してるからな。
少し前のクソ受かった時期の奴はゆとりって呼んでるわ
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/10(木) 22:05:36.87ID:OCcZFCz20
そうだね
以前と比べたらかなり良くなった
問題はあまり事務所に来ないことと、来てもちょっと年齢高めが多いこと
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/11(金) 22:45:56.33ID:5Uh9tkVV0
>>459
弁理士資格はいい資格だが事務所がメーカーよりクソってことと、独立も簡単じゃないことが周知されてしまったからだな
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/11(金) 23:10:55.99ID:bG5wVN2U0
若い×弁理士×事務所勤務な人なんて絶滅危惧種だね。
弊所も最若が38歳だし。

若さがウリになる業界ではないものの、若い子にとって魅力が無いのは嘆かわしいことよ。
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/11(金) 23:29:11.20ID:eB+ioHlO0
若い理系の人にとっては、
人手不足、とくに技術者が不足してるってのに、
わざわざ弁理士資格なんか取りにいこうとしないからな
組合の強い会社選んで正社員採用されれば、定年まで安泰や
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/12(土) 07:59:02.37ID:bCC3W5qQ0
高橋勇を日本代表も監督にすりゃぁよかったのにw
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/12(土) 08:04:58.80ID:axpC/aNM0
特許業界は、バブル世代や団塊ジュニアのボリュームゾーンみたいな奴らで成り立っているようなもの。
だから必然的に年齢も高い。
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/12(土) 21:21:27.89ID:DU+pcOXd0
>>452
翻訳外注を使わないことでずいぶん儲けたようだが、これからの時代はどうだろう
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 20:22:35.02ID:0pCDh3xo0
>>463
この不安定な時代に定年まで安定なんて言うことがあり得ると思ってるの?
どうせ早かれ遅かれ解雇規制緩和されるよ
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 20:30:55.04ID:LoaYHB2y0
>>468
だからといって弁理士が食いっぱぐれない保証はない
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 21:20:11.45ID:Vro86Vbm0
将来的に企業がどうなるかわからないように、今の20代30代くらいの将来レベルなったら弁理士がまるで食えない時代も来る可能性は否定できないよ
10年とかなら大丈夫だろうけど
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 21:34:37.35ID:LoaYHB2y0
まあ間違いなく弁理士資格は世界共通のものになるだろ
PCTやらで手続が統一されてるのに資格だけ各国ごとである必要はないからな
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 21:50:54.09ID:BOrH2jSM0
むしろグローバル統一されたら日本の弁理士は得する側だろ
日本ほど弁理士の地位や年収が低い国は他にない
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 21:57:44.57ID:Vro86Vbm0
優秀な日本人の弁理士や弁護士は外国に行くからね
日本語と英語しかできない日本在住の弁理士の価値なんて世界のどこの国に需要あるのかね?
欧米とは時差もあるし日本在住の弁理士に依頼なんか来ないだろ
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 22:34:37.65ID:Vro86Vbm0
>>475
クライアントの母国語か中国みたいな出願多い国の言語だろな
得するには他国の仕事奪わなきゃダメなんだろ?
日本語と英語だけで他国の仕事奪えるほど甘くはないし、文化も違うからな
日本在住の弁理士が得することなんてないんじゃないか?損するだけだろ
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 23:19:07.19ID:WNOXS/wm0
>>428
S井は弁理士と無資格が同じ給与体系だから弁理士の年収が低すぎると聞いたわ
I東の無資格は弁理士の搾取奴隷らしい
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 00:35:53.20ID:F2vHZJYd0
>>481
日本の出願が多くてどう得するの?
得するストーリーを教えてくれよ
日本の出願が多くても現時点で日本の弁理士が仕事してるんだから得するストーリーは成り立たなくないか?
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 00:58:30.69ID:F2vHZJYd0
内外で例えば日本企業の米国出願を日本人弁理士が代理できるようになる

確かにできればビジネスチャンスではある
でも時差で審査官からの電話は受けられないしネイティブほどの英語も使えない
インタビュー自体が難しいし、話を引き出せないし知識・経験も少ない
日本企業なら特に日本人弁理士は使わなそう
逆に日本における外内が外国弁理士に食われる可能性の方がありそう

外国にブランチがあり、その国の代理人を自前で抱えてるような事務所はすでに直接外国出願やってるがな
日本を含めた世界各国でやられてるが、日本は完全に遅れてるから、食われる側だと思うよ
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 07:40:13.12ID:OlI9ZMVj0
グローバル統一されたら日本弁理士は負けるだろ
海外の優秀なやつらと戦えるわけなく仕事だけ奪われておわり
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 08:16:44.52ID:F2vHZJYd0
海外のやつらの方が留学するからね
内向きな日本人が世界相手に言語を駆使して勝てるとは思えない
優秀な日本人弁理士は外国事務所にすでに奪われてるしな
日本事務所は惨敗するだろ
グローバル統一はしばらくないと思うが
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 08:37:53.21ID:TUagn4Z90
英語プアな特許庁審査官が、外国弁理士の応対については必死に抵抗するだろなw

外国人は他人を説得するのが上手いし。
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 08:57:09.92ID:3vyzwwJ80
特許庁審査官は英語必須だから外国人応対もできるやろ
ただ聞き間違いとかで事故多発の予感
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 09:11:31.89ID:F2vHZJYd0
手続・審査が統一なのか、資格が統一なのかだな
日本弁理士なら世界各国(審査制度は異なる)の代理ができますなのか、世界統一の資格と審査制度なのか
後者は生きてる間にはないと思うが
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 09:17:02.93ID:jcPNrzNG0
資格の統一なんて絶対にあり得ん
できても国際特許弁護士として英語の試験が課せられる別資格だろう
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 11:10:06.32ID:/xZM3O440
高橋なんて自分は国内しかできないくせに威張りやがって
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 11:40:17.67ID:+2zX/ss90
特許出願手続きの世界統一は政治がらみで難しそうだよね
現在のPCTが限界だと思うわ
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 12:28:35.21ID:iKryueXx0
勤務弁理士の平均年収が低いように見えるのは平均勤続年数が短いから
適正無くて1、2年程で業界を去っていくやつがまじで多い
下手したら数ヶ月で能力がないことを察して去っていくやつもかなりいる
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 16:01:21.56ID:w+U6cILR0
>>498
案件単価が下がっててどこの事務所もまともに未経験者の指導教育に負担かける余裕ないからな
零細事務所やブラック大手事務所に入っちゃうと才能主義にさらされて能力なければ追放されちゃう傾向がある
そんなこともあって弁理士受かってこの業界に入っても1、2年以内にこの業界から去っていくやつはかなり多いんだよね
まぁ無能には辛い業界だよ
勤務弁理士の平均年収が低い理由は勤続年数の短いやつの多さが響いてる
逆に優秀なやつは1、2年で勤務弁理士平均年収軽く超えられる
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 19:24:58.01ID:PCaf+9nK0
大手だろうが、所詮ニッチ業界の中小企業だからね。
事務所によって雰囲気違うし運もでかいよ、合わなければ見切るのが吉。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況