先日web制作会社に未経験で入社しました。
今はサイトの更新を日に数件行うだけで、時間を持て余してます。
教えてくださる先輩は忙しそうなので、教える時間も大変で殆どの時間は
マニュアルを読んだり過去の案件を見てるだけになります。
空いた時間にこれから役立つことを覚えていきたいのですが何を勉強していけばいいでしょうか?
またサイト更新のアルバイトなのでガッツリ一からサイトを作ることはないのですが、
自分的なマニュアルサイトを作ってみようかと思ってるのですが、業務外の事をしてると
印象が悪くなったりしますか?