誰か相談にのってくれ
転職エージェントに登録して紹介先企業から直接連絡があって面接→互いに好感触だったんだ
ただ企業(担当者の独断と思われる)からの申し出で紹介先を通したくないと
なので紹介元には不採用通知を出す→別途申し込みを行うという話になった
ところがどこで気づいたか紹介先がその話に先手を打つように直接のやり取りはダメですよと企業に打診
既に紹介元には不採用で通知を出しており、トラブル回避のため企業は今回の話はなかったことに、という流れになってしまった

残念は残念なんだが自分自身に不備がなく、企業と自分の間で好感触だっただけに転職エージェントの存在が煩わしい
例えば俺がハローワークかなんかで同じ企業の求人に応募→採用ってなると転職エージェントにばれるの?
企業側に不利益があったりトラブルになったりするかな?

そんな申し出をしてくるような企業に就職するなと言われそうだがそこはなしで教えてほしい