初出勤から職場に溶け込むまで14日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/05(月) 12:55:43.14ID:IPJVqz+F0
慣れて職場に溶け込むまで時間がかかりますが、そんなあなたの愚痴を吐いたり、または、良かったところを語りませんか。
今日の出来事でも何でも良いかと。

前スレ
初出勤から職場に溶け込むまで9日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1478101858/
初出勤から職場に溶け込むまで10日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1496672813/
初出勤から職場に溶け込むまで11日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1506784745/
初出勤から職場に溶け込むまで12日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1511177603/
初出勤から職場に溶け込むまで13日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1515641264/
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/12(月) 07:35:11.24ID:k0WFQ3tc0
>>195
おれはまだ入社して1ヶ月だが、何か社内の雰囲気とか似てそうで半年後の自分を見てるようだ。。w でも後先無いなら吹っ切って仕事覚えるしかないよな。
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/12(月) 07:35:40.22ID:Qgij9xRT0
2月入社だけど同じだ。
最初は仕事全然分からないし毎日辛かった
自尊心が強くて注意されるの嫌いだから質問もし難くかった
でも途中からそれじゃ仕事にならないから分からない事は嫌がられてもどんどん質問するようにした

で今に至る。今は分からない仕事をとにかく覚えて、ストレスの元になる分からないことをなくしたら楽する方法考える予定のダメ人間です。
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/12(月) 07:59:56.57ID:kkDbxrj80
今日から2週目です
すぐには色々なれないし わからないし人とうまくいかないけど 初日の緊張に比べれば本当にマシになった
無理なくいきましょう
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/12(月) 11:27:00.73ID:2iWSTOkZ0
今の職場、今まで仕事してきたなかでワーストだわ。行きたくない、体が拒否反応示して気持ち悪くなるのははじめて。
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/12(月) 12:17:55.77ID:9PQp1eEl0
毎昼に弁当買いに行こうぜーって誘ってくれるんだけどどうやって断ったらいいですかね
一人で外食したいんよ
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/12(月) 13:26:13.33ID:NjP4bIyN0
3ヶ月たったが萎縮しまくってショボいミスばっかしてさらに高圧的になってきてるわ
もうダメかもしれん
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/12(月) 13:38:49.62ID:1ICImhDl0
勤続年数ちょっと長いおばさんアルバイトにタメ口利かれるのがちょっと癪に触る…立場的には俺は上司なのに…
スレチな話ですまん
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/12(月) 14:13:36.67ID:NTslip8T0
軍隊で良い下士官は古参の軍曹を
味方につける者っていうから
ムカついても敵に回さないように
しないとね
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/12(月) 17:15:57.69ID:V38ZV1dH0
今日は自分はとくにミスもなくルーチンを無難にこなせた。

が、トラブルに合い、第一発見者になってしまった。しかもそのミスをおかしていたのが私の教育係。
ごまかしもきかない内容であり、上司にも知れてしまった。教育係は逆ぎれ。もう、泣きそうになるほど罵詈雑言、追い詰められた。
陰口たたかれまくった。いじめです。他の平社員も教育係に同調させられて俺を避ける。
上司はその件はみてみぬふり。
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/12(月) 17:18:02.24ID:V38ZV1dH0
明日から行きたくないなあ。どうせ嫌がらせに拍車がかかるんだろうし。
職場の玄関で首でもつらないとわからないだろうかなあ。
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/12(月) 17:50:51.14ID:HS5Pk+pl0
無職歴9ヶ月(30歳)の俺が某大手引越し会社の正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてダンベル買ってもらって
じいちゃんからは懐中時計もらって、お袋からは何もなかったけど、ばあちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、3月10日に早く仕事覚えて営業所長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんとの作業前の段取りの確認・打ち合わせやそれに沿って
バイトや派遣スタッフに指示することだと思ってたんだよ。
それが社員なのに養生テープを敷かされたり、実際にクソ重い冷蔵庫や洗濯機を一人で運ばされたり最悪だよ。
しかもエレベーターない5階建てのボロ団地の5階とかクソ営業の野郎断れよ!!!
うんざりしてると管理人が壁に傷つけたから修理代払えとか知らねーよ。バイトの奴らもサボることしか考えてねーし。
昨日腰痛と全身筋肉痛でベッドから起き上がれずそのまま出勤してない。
求人票にちゃんと書いとけボケ!ちなみに友達にはそれ以降連絡取ってない。
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/12(月) 18:15:07.68ID:9/eUcukB0
社風や職場の人間関係は難しい。
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/12(月) 18:46:37.72ID:sW5sLcQt0
入社してすぐに研修的な感じでお世話になった部署の人とは割と上手くやれた
今日からはじまる研修その2の部署の人とも上手くやれたらいいなあ
0226195
垢版 |
2018/03/12(月) 19:06:06.78ID:SADSwHMI0
レスありがとう。

>>196
恵まれた環境か・・・・確かに怒鳴ったり暴力振るったりはないのかいいかな。
同じ事何度も聞いても答えてはくれる。内心イライラされてるだろうけど。
結果がほぼ全て・・・頑張るしかないね・・・。

>>197
ぐう正論です。

>>206
入社一か月だったら、まだ分からない事聞きまくれる時期だと思う。
しくじり先生じゃないけど、俺みたいにならないでな・・・。

今会社から残業無しで帰ってきた所だけど、
マジでクタクタ。
自分でも肩に力常に入ってるのが分かるし、
オドオドしていて、先輩の顔色を気にしてて情けないわ。
今の時代の正社員はなんでも出来ないとダメだから、個人的には本当にキツイ。
職場の非正規の人が時々羨ましくなる。
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/12(月) 19:24:15.03ID:C4KPxexo0
>>197
実力がないやつほど強気に吠える、これが良い例。
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/12(月) 22:56:40.75ID:+XXYMZX40
違う部署の人のがいろいろと気遣ってくれる
有り難いから少しでも期待に応えられるように早くなりたい
先ずは自分から馴染もうとしないと駄目だとは解ってはいるつもりだけどまだ仕事にいっぱいいっぱいで余裕が無い…
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/13(火) 05:03:06.54ID:smid4VNn0
こちらが話すと大袈裟に耳に手をやって
え?なに?アーアーキコエナイ(∩゚д゚)みたいな態度とられるのがストレス
かれこれ入社して二週間たつけどずっとこの状態
耳が急に聞こえなくなったというわりに耳鼻科にいくわけでもないし
自分以外の社員にはそんな態度は一切とってない
キコエナイってやる社員は自分の隣の席に座っているし
事務所が特別にうるさいわけでもない
さらに遠い席に座ってる他の社員には
自分の声は普通に聞こえてるしちゃんと通じてる
この社員に話しかけるといちいちキコエナイってやられるから苦痛になってきてる
この行動以外にもこの社員からはあまりいい扱いされてないし
やっぱり嫌がらせの一部みたいなものなのだろうか
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/13(火) 08:10:46.43ID:WJCiUVoX0
>>234
みんなの前でキコエナーイってやってるなら、相手の方がおかしいって他の人も思ってくれると思う
教育係がもう教育したくないんだろうから、向こうの方から係交代を上司に申し入れしてくれたら楽なんだけどな
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/13(火) 12:36:09.91ID:Wlf/8qii0
口移しなら終わり
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/13(火) 18:49:20.62ID:TvvuI6Sw0
今日も最悪だった。昨日、インシデントを指摘してしまった先輩からは嫌がらせや説教の嵐
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/13(火) 18:52:29.87ID:ffJ0zjU80
この職場やべえわ
罵倒されまくりで二ヶ月が過ぎてまともに教育修了してないのに、来週から一人でやれとなった。
教育係はもう一切関与しないと言われた。
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/13(火) 18:55:08.57ID:caPVTx9E0
給料や待遇で選んだ自分がバカだった
最後の転職なのに興味ない業界のせいでやるきでない
最後に内定もらったとこに行きたいと思ったが募集終わってたわ…あーーー引きずる…
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/13(火) 19:25:14.17ID:sP4vPxro0
先輩が無能でやばいわ。なんで新人の俺が先輩の尻拭いしてるんだw
先輩の仕事丸投げされたけど、指摘するところがありすぎて指摘しまくって先輩イライラw指摘しないと仕事進まないし仕方ねえだろ。こっちだって仕事の先輩()に指摘なんてしたくねえよw
先輩の仕事が雑すぎて取引先に謝りに回ってるのこっちなんだよ。しっかり協力しろ。先輩が作った奴指摘したら自分で全ボツにしてんじゃねえよwお前今までなにしてたの?w1から作るのこっちなんだけど
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/13(火) 19:34:58.95ID:hig5O5FC0
50人くらいの零細企業入ったんだが、
村みたいと言うか、長年居る人が偉いみたいな雰囲気で居辛いわ。
どこの会社もそうかもしれんが。
古い人は定時前に急に帰ったり、当日の気分次第で遅れて出社したりと
そんなのアリ!?と馬鹿馬鹿しくなる。

人数少ない割に報連相全然出来てないし、
一人当たりの仕事量が多くてキツイ。
零細はどこもそうか・・・。

皆勤手当が月10000円で、住宅手当が5000円で
今までの会社ではその手当無かったからラッキーと思って入社したが、
今までの会社で一番手取り低くて萎えるわ。
基本給が低すぎるのかな。はぁ。
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/13(火) 22:11:37.95ID:293S0ysb0
早く慣れたい
少しずつ慣れるしかないんだろうけど、不自然に思われてないか気になってしまう
職場で人見知りとか致命傷だよな…
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/13(火) 23:03:29.13ID:xlhj97Ab0
二週間たった。何とか今日も生き抜いたよ。って感じです。一応経験職での入社で仕事の流れは把握できるが、前職に比べて現職が余りにもアナログ過ぎて逆に難しく感じる…。イライラしながらも何とかやってる。
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/13(火) 23:54:22.18ID:4J0a11H40
人間関係って大事だなぁ特に直属の上司と合わないと終わる
今まで仕事が糞過ぎてやめたけど今回は人間関係がきつい
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/14(水) 07:16:26.53ID:utNuQpxN0
まだ細かい分別の仕方が分からない。
先輩も分からないのがあるから当たり前か。
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/14(水) 07:51:34.74ID:DVvE/WrD0
>>256
自分と似てる。
ただ逆で今度の会社の方がデジタルで色々事を進めるのに書類やら稟議が多過ぎて大変。
初めての大手なので毎日ビビってる。
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/14(水) 08:13:54.36ID:o/c3zQsY0
今週末で1ヶ月だけど本当に限界
前職は10年続けられたのに・・・
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/14(水) 12:53:17.97ID:UObZEYVE0
給料より働きやすい職場の雰囲気のほうが重要。
ふたたび転職するつもりで入社する人はいないからね
人を苦しめるのは結局は人。
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/14(水) 19:17:16.89ID:cFg2VfV10
夜勤中。二ヶ月経過する。
理不尽すぎて死にたくてたまらん。
休憩室にある誰でもが摂取していいお茶菓子類。自分がとってたら、ぼろくそ言われた
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/14(水) 19:19:33.84ID:cFg2VfV10
仕事の流れも教育係の意思に背くとくそみそ言われた。
もっとこうしたらいいんじゃないかという意見や、仕事に対する自分の考えも全否定。つまらなくてしかたない。
もうどうしていいかわからん。
自分のこと圧し殺すのもストレス。
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/14(水) 19:22:49.33ID:oMtgee5+0
自分の教育係りがいなくて、更に皆さん忙しそうだから中々聞けないから自分で必死に勉強してる。
なんとか必死に食らいついてる感じだ。
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/14(水) 23:34:29.27ID:eWNGzXoC0
胸くそ悪くてたまらん
同じミスでもあの子は黙認で私は激怒
あの子にはしっかり教育して私は放置や無視
あの子には話を降ってちやほやして、私には罵詈雑言
どうしろと?
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/14(水) 23:42:02.76ID:jF2mGdbY0
>>268
わかるなぁ
似たような感じだわ

その上自分にだけ明らかなオーバーワークを振られる
この量ではギリギリまで残業しても期間内に終わりませんと見積もりだしたら
やる前から否定的過ぎるやる気がないとなじられる

そいつは一日中無駄話して女に菓子配って定時に帰るのにね
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/14(水) 23:47:18.76ID:wOs2tCak0
人間関係は良好
朝8時30分から17時が定時で残業は毎月45時間まではしっかりつく
既にサービス残業10時間突破
20日まで毎日サビ残・・・

それでもいいと思う?>>263
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 00:30:17.85ID:bdZPGcyS0
>>272
しね
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 00:40:38.76ID:bcNYyUYk0
ここ見てると「中途だから即戦力にならないと!」と焦らなくてもいいのかなとラクになれる…ちょっとだけ
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 04:39:02.20ID:rnBXbfyb0
完全に孤立したわ
無能なのと舐められやすいせいでどこに行っても上手くいかないわ
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 05:52:32.61ID:kdm/FE2N0
>>275
お前がしねや
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 07:20:22.53ID:JAtUzeBr0
経験のある職種に就いたけど、仕事のやり方が違いすぎるから未経験と変わらない感じになってる。
しにたい。
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 07:20:31.37ID:IXcx2oMd0
>>281
自分は今月からいってますが 良い人 厳しい人それぞれで毎日大変だけど なんとかなってます
無理なく頑張っていきましょう
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 07:40:08.26ID:bG7h8/R70
>>268
会社の皆もそう思ってるんだよ
それを押し殺してやってるんだから我慢するしかないな
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 07:52:07.76ID:nCuLKiYX0
>>276
自分はめちゃくちゃ焦ってるよ。
きちんとした教育係りもいないから必死で自分でマニュアル読んで覚えたり、周りの先輩見て真似しようとしたり。
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 08:03:18.25ID:+jFTA/2Y0
上司に叱責されてる時に聞かれたことに対して返答したら「言い訳するな」と言うから
余計なこと言わずに「はい」と頷いてたらトラップみたいに同じ質問してくるし
有無を言わさず好き勝手に決めつけて話進めるしただ怒鳴りたいだけかよ

ふざけんなクソが、タヒね
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 09:35:08.54ID:sSR6zw1c0
1日から勤務で昨日で10日たったけど
男性2名女性8名が皆今のところ良い人でなんだか信じられない

昼は机挟んでしゃべりながら食べるから 自由に携帯見たり外出は出来ない
これは苦痛

仕事も前職は1週間で教えられた事が出来なかったらボロクソ言われたけど
今回は暖かい目で見守ってくれて
頭ごなしに怒鳴ったりきつい人がいない給料安いけど やっぱり働く環境が一番重要だな
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 12:44:11.83ID:bG7h8/R70
先輩でこいつサイコパス臭いと思ってたけどビンゴだった
まじで注意しないと
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 12:46:01.15ID:yleUVddH0
まじでそれ。
忙しくなったり追い込まれた時に本性出る
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 12:47:42.45ID:HIga7fEa0
2週間たったが今のところ人も優しいし
適度に放っといてくれて適度に面倒見てくれていい感じ
バリスタ置いてあるのもいい
普段コーヒー飲まないのに日に3回も飲んじゃってる
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 16:02:44.35ID:RsXjT3oP0
追い込まれて本性あらわすならまだ良いけど
優しい振りして罠にはめようとする奴のが厄介
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 16:17:48.48ID:Z5rZpW950
何故日本の会社は変な朝礼があるんだろう
大声だして社訓を言ったり、体操したり、スピーチしたり・・・
洗脳教育みたいだ
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 18:11:28.50ID:JAtUzeBr0
>>272
俺が前にいた会社がそれにちかい。
相手で色を変えるカメレオンみたいなバカしかいなかった。
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 19:14:23.70ID:1QovgOT70
転職して半年
今の上司の指示が一回で理解できないことがある
質問や確認すると嫌な顔
確認せずに試行錯誤するとやり方が違うと怒られる

上司には理解悪い話を聞かない奴という評価なんだと思う
そろそろ軌道修正したい
もう開き直って懲りずに確認しまくってウザキャラみたいになっていいのだろうか

これでも、今まで他の上司達からは飲み込みが早いとか頭の整理が上手い奴って言われてた
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 19:18:52.31ID:knCQeiCZ0
その考えに辿り着けて良かったな。聞きまくった方がいいぞ。例え上司に無能扱いされようが>>302が仕事こなせればそれでいいんだよ。さっさと仕事覚えて不安要素をなくそうぜ!
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 19:25:53.77ID:8ZuS8QOZ0
周りが有能すぎて嫌だわ
覚えられない
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 19:28:00.33ID:OhXWQnca0
>>283
俺もだよ。アナログ過ぎて訳わからん。今の会社に決まった時に、偉いさんから古い体質でそれしか知らない人間の集まりだから何とか体質を変えて欲しいと言われたんだが。先ずはその古いやり方覚えないと前には進め無さそうです。
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 19:52:12.95ID:EHxJyzor0
派遣のマンパワーグループ。なんちゃってリーダーの 江花博 のパワハラにより精神疾患を患い、1年以上精神科に通院したが限界がきて退職。
診断書を提示し、会社に訴えたが何も対策をとってもらえずに強制的に自己都合退職にさせられた。
労働基準法を軽視した会社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況