X



☆35歳超45歳未満の転職サロン Part287
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 539a-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 19:15:08.05ID:A6zCr/pb0
前スレ
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part286
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512386042/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part284
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1504936875/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part285
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1508312543/

このスレッドはワッチョイスレとなってます。
次スレを立てる方は内容本文一行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0770名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 174c-HP+8)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:09:16.76ID:rG/a15F50
>>761
客観的に見て他社で通用するスキル、マネジメント能力、他社の年下先輩に合わせれるコミュニケーション能力があり。

自分の職種の平均年収下回ってるなら転職すれば良い。

転職って、もの凄いエネルギー使うよ。若い時は知らない教えては通用するが、この年だと通用しない本気で社内事情をエスパーできないといけないレベル。
0771名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 174c-HP+8)
垢版 |
2018/02/07(水) 21:20:40.90ID:rG/a15F50
自分語りになるが、底辺職のこんな失敗談もあると聞いてくれ。
俺はブラックを新卒で入り、引き抜きに近い形で若い時に転職した。

スキル的に難しく知らない事だらけだが、教えて貰えるし
ヤル気さえあれば伸びていく環境だった。

休みも少ないし残業も月70時間で給与は良くも悪くもないが
サビ残200時間で薄給だった頃から比べたら天国だった。

人の仕事を取り、何でも雑用は引き受けたし何でも吸収した。
技術がついた、信用ができた、昇進した人間関係は色々あった時期もあったが
上司とも部下とも上手く行ってた。
年収は30歳で550万になってた。
結婚した家を買った子供もできた。

小さな会社で、これまで引っ張ってきた社長が引退し何もしない娘が後を継いだ。
色々あったが先輩とイチャモンに近い喧嘩したり理不尽に部下のクビ切ったりムチャクチャだった。直接関わる上司はノイローゼに近かった。

人が居なくなるので負担は増えた。
周りのモチベーションも下がった。自分も下がった。
この時、奮起して会社を変えることは出来たと思うしやるべきだった。

経営者が営業しなきゃいけない小さな会社なのにメインの仕事を他社に取られ、いよいよ経営が駄目になってきた。

経営手腕は駄目だったが
それでも給料は維持されていた。従業員を大切にする会社だった。
つづく
0772名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 174c-HP+8)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:08:40.52ID:rG/a15F50
時代空前の売り手市場33歳だった。

未経験上級職種に転職を決意
今までヤル気と向上心で上手く行ったんだから、何とかなると若いつもりで行動した。
転職先は現場の知見と実績とやる気アピールで見つかった。

今思ったら、潰れるかもしれない不安と慢心があった。

元居た会社は廃業した。
転職して上司にバンバン聞いたし調べたし勉強した。新卒組には三ヶ月で追いついた。現場の知見もあったおかげもある。

だが社長から呼び出され、新卒組と自分の面倒見ている上司の仕事が遅れている。邪魔するな質問禁止となった。

すぐ上の先輩などは居ない。調べるにも限界がある。

更に上の上司も居るには居るが出張ばかりで社内に居ることが少ない。
見かねられて新卒と自分は現場に出された。

自分は経験職へ行かされた。
そこで待っていたのは理不尽とパワハラだった。

完全に潰す為の悪意とイジメ
罵倒、公開処刑、事実無根の噂を流され、経営者にも吊し上げられた。
いくら経験者でも1日2日で、その会社のベテラン以上とか無理だった。

自分が何を言っても聞き入れて貰えず感情的になった経営者から解雇通告

なんとか食い下がったが、大幅な減給。
後は針のムシロ、挨拶無視はあたり前

眠れないようになった。
0773名無しさん@引く手あまた (スップ Sd3f-4Udw)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:21:09.25ID:BXnN6Qb7d
わっふるわっふる
0774名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 174c-HP+8)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:42:00.51ID:rG/a15F50
元の所に戻った新卒組も戻った。

一応社内でも味方が居てくれた。質問しまくっていた上司が庇ってくれた。
後で色々知ったが、パワハラ現場で何人も精神壊して辞めたらしい。

戻った部署でも上の上司がモラハラで10人は辞めたし裁判沙汰にもなっている。
一族の派閥争いが凄く人間関係はドロドロだった。
眠れない、食べれない。
字が読めなくなってきた。
パワハラ、モラハラ嫌がらせは続いた
新卒組は疲弊していた。

仕事も集中できなくなっていった。まだ頑張った。

モラハラ上司(同族)に新卒組と共に呼び出され一族の前で吊るし上げられた。直の上司の指示に従って仕事していたのが駄目出しされた。
新卒組にとっては初吊し上げだった。
新卒はその日に辞めた

まだ頑張ったが、おかしくなっていた。
一睡も出来ない、頭が割れるように痛い、感情が無い。喋ることが支離滅裂。
病院に行った うつ病だった
辞めさせられた、一ヶ月の給料払うから労基や弁護士行くなと退職届書かされた。
今思えば傷病手当金貰って一年半休むか弁護士に頼ればよかった。

もう逃げたかった。逃げれば治ると思った。
その後一年苦しんだ。気合や根性では動けなかった。
経験職で仕事探すもブランクが有り、最初の会社ほどの給料なんて貰えない。
いいとこ年休70日残業月100時間で400万あればいいほう。

だが再発考えたら激務パワハラは無理だと思う。

こんな例もあるから転職はよく考えたほうがいい。
0775名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ff92-OBQU)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:52:11.57ID:P6w7e7qb0
>>758
なるほど、よく調べてみるよ
差額は残業の有無ってのもあるんだが
残業しないと追い付けないぐらい仕事したい性分なんで残業無しがホワイトは思えないんだよね
仕事バリバリできて稼げるって最高だと思うんだけどね
0777名無しさん@引く手あまた (アウーイモ MM5b-YxLW)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:22:02.36ID:xgzZHbRjM
761です
皆さんありがとうございます。

771さんほど酷くはないですが、前の職場はモラハラ&パワハラ上司に耐えかねて辞めました。

実のところ辞めない方がいいことは分かってたが、ついつい給与下がるの知ってて今の会社に転職してしまった。実際、100万ほど下がった

仕事がつまらないと思うのは、中年の危機的な部分もあると思うけど、このまま燃え切らずに一生を終えるのも後悔しそうな気がするんだ。

今の会社でやっていくって覚悟を決める事ができない
皆はどうやって気持ちを切り替えてる?

甘いよなぁ

だが、40にして迷う
0778名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa4a-8zR7)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:20:13.55ID:9a2cIFGQa
>>775
仕事が生き甲斐になるタイプかな?
言われるまでもなく分かっているとは思うけど、残業が無いことがホワイトなのではなくて、少なくともコンプライアンスを遵守しようとする姿勢はホワイトってことです。
残業が減るのは、コンプライアンスを遵守した結果の1つなので、逆に言えば残業に甘えられないので定時内はハードに働く必要が出てきます。
要は、長時間労働で誤魔化してた生産性を求められまので…
それはそれでメリハリがあって個人的には好ましいと思うけど、人によってはかなりキツイみたいですね。

そんなわけで、世間的には残業はマイナス評価になり始めてます。
この機会に働き方見直してみるのも良いかもですよ。
0780名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 89a6-SlVB)
垢版 |
2018/02/08(木) 04:21:50.44ID:1dvKCAuA0
>>774
せっかくの転職がひどい会社に当たったな。
上司に仕事が集中する状態だったんだろうね。
下につくものからすれば未経験職種なのもあって、上司が頼りだっただろうし、
それを「聞くな」の状況にして更に現場送り。
で、パワハラ横行で新卒ともどもぶっ壊されるとは・・・

自分は入った瞬間から上司がアホなスケジュール組んだせいで
何も「聞くな」「自分で考えろ」って完全放置。
で、仕事をこなせばこなすほどその上司の所で仕事が止まるので
キレられまくって仕事をまったく回せなくなって終わった。
0781名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c22a-p3fh)
垢版 |
2018/02/08(木) 06:17:52.48ID:DUcAmXBl0
>>777
うーん、悪い可能性ばっかり考えたらそもそも何もできないからなあ
一族経営のところはハズレの可能性が高いから避ける、会社の評判よく調べる、とか、リスクを少しでも下げるしかないんじゃないか

自分も今のところは大手で安定はしてて(しかし事業部の業績は悪い)、給料も一般的なラインよりは高く、でも仕事は物足りなくて……という感じで、
給料アップして仕事面白そう、技術磨けそうな小規模に転職決めた妻子持ちの38歳
今の職場はハラスメント意識はガバガバで、自分はターゲットになってないけどそれが嫌ってのはある

不安もあるけど、何とかなると思うしかない
0782名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2e92-cgs7)
垢版 |
2018/02/08(木) 06:59:05.47ID:FdH4VP0a0
>>778
おっしゃる通りだと思いました
元から仕事が溢れてないと不安になってしまうことと技術的に興味があるとつい案件に手を出してしまう達でして
期間内に実績出せばいいからだらだら働いていた側面もあるしここで見直すのも大切ですな
ありがとう、頑張ってみようかと思いました
0784名無しさん@引く手あまた (スップ Sd62-WlVM)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:12:50.54ID:oN+fx8BBd
俺の親類が経営者だけど、身内から見ても本当に同族は糞だよ
会社は自分の物、社員は俺が雇ってやっている(奴隷)、社会のルールよりもマイルール・・・とにかく社会通念が通じない独立国家みたい
閻魔様がいるなら死んだら確実に地獄へ落ちると思うわ
0785名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 81c9-Aj63)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:22:32.73ID:TKQ+u9hT0
同族でも会社規模に対して何人の身内がいるかにもよるんじゃねえの。厳密に言えば役員席に何人外部の人間がいるかって話。
俺も昔いたとこが社長、嫁常務、バカ息子も役職付で800人ぐらいの中小だったけど、
この息子がまあまあな大失態犯した時に役員会議で降格処分→結局自主退職して全く無関係の会社へ行ったと聞いた。
0791名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2ebb-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 08:11:35.01ID:o1slmJRr0
うちの会社も会長の息子が、本社の人事や総務でトップクラスの地位だけど
俺は末端で一緒に働いたことがないからようわからん

グループ皆集まる総会の場で、俺は会長の息子だけど舐められないようにする的な事を
オブラートに包んで言ってたから妙な空気はあったけど
0795名無しさん@引く手あまた (スップ Sd62-urt+)
垢版 |
2018/02/09(金) 12:31:58.76ID:ZJTc3Hi2d
実は>>792が一族関係者という可能性
0796名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa69-gn33)
垢版 |
2018/02/09(金) 15:55:28.97ID:1v4oghMka
>>792
とくに。
長男に酒奢ってもらって、カラオケ奢り、交流深めるもその後、長男逃亡。長男派筆頭の腹心になってた俺、一時閑職のち、筆頭復活にともない昇進
次男に嫌われるも、長男派筆頭の復活のおこぼれで蘇る
婿養子は基地だったから、一部から英雄扱い。

あんまり物語も何もない。ただ長男派筆頭も退職したので、俺も、辞めた。
0797名無しさん@引く手あまた (スップ Sd62-iTpZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:49:56.56ID:lbn7tzfsd
悩む。43歳1350万。既婚小梨の関東在住。
貯蓄は4500万程度。

北海道で農業一緒にやらないか、と誘いが。
人生一回きり。チャレンジしてみたい事に走るべきなんだろうか。。。
0801名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2e37-tEd9)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:40:55.53ID:n9t89en40
>>797
フリーランスになったら収入青天井だな
0804名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2e37-tEd9)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:55:05.96ID:n9t89en40
例えば無知のやつが二人でじゃがいもつくれるの?
0806名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2e37-aLpk)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:24:49.65ID:n9t89en40
大昔に原野商法というさぎ流行ったな
0807名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdc2-NSN7)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:41:29.75ID:zhZeC6Gtd
転職入社前は、ものすごく魅力的な会社だったのに、
初日で疑問に思い、
2日目で不安になり、
1週間経った今は、絶望と後悔しかない。
やっぱり、この年代で、
しかもある程度の転職回数あっても
採用してくれる会社なんて、
やっぱりいろいろあるんだな。

このまま堪え忍んでも、
3年後には絶対に退職してると思うし、
毎晩眠りにつくのが怖い。
0811名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM92-aLpk)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:52:50.52ID:HQ2Zeb30M
かつての同業社募集あったから応募したら見事落とされた20年以上の経験者なのにまあ敵対してたことあるしな
0813797 (ワッチョイWW 31ff-iTpZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:04:45.84ID:syRR1sUa0
やはり貯蓄が少ないかな。

自宅と退職金を加えると、あと3000万くらいは追加できるのだが。。。
0814名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 42a6-lVN4)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:44:50.78ID:I3zHWvbE0
>>807
なるほど。参考になります。
自分も残るべきか移るべきか悩んでいるところです。。。
0816名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 81c9-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:11:12.21ID:9g4pnSQX0
無職歴1年7ヶ月(36歳)の俺が某大手個別指導塾の指導スタッフとして採用されたのよ。
大学時代のサークルの仲間に話したらお祝いのメールをみんなから沢山もらったのよ。
内定とれたことが嬉しくてオヤジとお袋と寝たきりのじいちゃんに話したら、みんな
すげー喜んでくれてオヤジが高価な万年筆を買ってくれて、お袋がちらし寿司を作って
お祝いしてくれてじいちゃんには「生きてて良かった」って泣きながら言われたよ。
俺は生徒たちの成績を伸ばしてあげて感謝してもらえるよう一生懸命頑張ろうと思ったよ。

で、2月1日に初出勤したのよ。俺のイメージでは橋本環奈似の女子中学生や女子高生と
部活の話や恋愛話など私生活の雑談しながら楽しく勉強教えれば良いと思ったのよ。
それが、受け持たされたのが柔道部のデブ野郎と小籔に似た不細工野郎だったんだよ。
デブ野郎は尋常じゃない汗かいて暑苦しいし、不細工野郎は息がすげー臭いし最悪じゃん!
おまけに不細工野郎のモンペが乗り込んできて指導方法が悪いとかイチャモンつけてくるし、
塾長が事前準備と雑用分の時間はサビ残でやれと命令してくるとか極悪過ぎるでしょ?
教えた時間分以外は給料出ないなんて聞いてない事を塾長に抗議したら明日から来なくていいだとよ。
頭に血が上ってそのまま昨日から塾に行ってない。ちなみにバックレたことまだ誰にも話してない。
0818名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2e92-cgs7)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:33:38.08ID:g7W5q5fQ0
今回の株安見てると急激な景気悪化を想像してしまってどんどん内定蹴りたくなってくるんだけど
正社員雇用になる2年の間に契約切られたら人生終了してしまうと思うと無謀なチャレンジに見えてきた
0819名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 81c9-smoK)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:46:23.52ID:OmRESZDv0
>>747
単純に何年に就職活動してたかでいいんじゃない?
0820名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd62-Cpxj)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:48:57.27ID:XeodvUWKd
>>815
そんな計算したところで計算通りにいかないのが人生
計算通りに行かないからこのスレであーだこーだ言ってる
計算できるなら最初から公務員になってるってw
0821名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM92-aLpk)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:51:48.56ID:HQ2Zeb30M
>>812
いつ消えてなくなるかわからない業界だからいまさら機密もへったくれもないし
お互いに手の内わかってるし
0822797 (ワッチョイWW 31ff-iTpZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:09:58.70ID:syRR1sUa0
色々レスありがと。
正直、サラリーマンとしてのスペック低いのは自分でよく分かっていて、いま人並みの給料もらえてるのは、完全に運だと理解してる。だから、農業とかに惹かれてしまうんだろうな。
0823名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW dd83-z2xo)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:27:19.46ID:seH18AMJ0
底辺にしかいなかったからかもしれないが、ぶっちゃけそこら辺の奴より仕事は出来ると思う。
だけど、希望するところに採用されない。
希望とは違う職種で採用してもらえたから週明けから行くけど、気が重くてしかたない。
条件はすごくいいから贅沢だと思う。
でも、ダメなんだよね。
辛い!
0826名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd62-ir3a)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:32:43.53ID:26hdCLjUd
馬鹿だろ
1300万取ってる奴がこんなゴミスレに来ることはない
絶対にな?

まあそれにマジレスしてる奴は更に馬鹿だけどw
0827797 (ワッチョイWW 31ff-iTpZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:46:47.96ID:syRR1sUa0
<<826
バカはお前。
0828名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd62-ir3a)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:25:45.08ID:wwcOCPrwd
こんなゴミスレでさ、年収上位数%の奴が
“ボキ、どうしたら良いでしょう?”
だってよwwwww

金持ちが何故金持ちなのか?
金持ちと繋がりがあるからなんだよ
そんな奴はわざわざカス共に意見なんぞ求めない
レベルの低い燻ってる奴なんぞ相手にしない
0831名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 06a6-8jvG)
垢版 |
2018/02/10(土) 04:55:08.06ID:Cs555rMB0
>>797さん
上の人が言うように北海道という豪雪地帯で農業してみたいと思うのでしたら、やってもいいんじゃないかと思います
やって成功するかもしれないし、失敗するかもしれない
でも結局は「かもしれない」だから、成功したら合ってたんだろうし、失敗してもそこから何かは掴めると思います
年収高くても周りが羨ましいと思っても、やるのは>>797さんなんですから
0832名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 81c9-8hhK)
垢版 |
2018/02/10(土) 06:34:46.27ID:il0Ggnvr0
北海道は寒いぜ
沖縄なら失敗してもなんとかなる
悪いことは言わん
ゴーヤ マンゴー にしとき
0835名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 81c9-8hhK)
垢版 |
2018/02/10(土) 07:48:05.69ID:il0Ggnvr0
ドカタの知らない世界
0836名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2e37-tEd9)
垢版 |
2018/02/10(土) 07:49:45.58ID:xC4gSBB40
北海道で農家って半年仕事して半年おやすじゃねいいね是非チャレンジしてほしい
0838797 (ワッチョイWW 31ff-iTpZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 09:24:37.64ID:47NHESkG0
レスいろいろありがと。
北海道、今日から下見に行ってくるわ。
0839名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 81c9-8hhK)
垢版 |
2018/02/10(土) 10:14:00.70ID:il0Ggnvr0
ホッカイロ忘れるなよ
北海道だけに
0840名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd62-aGxi)
垢版 |
2018/02/10(土) 10:45:46.33ID:Jq2VBID5d
>>797
凍え死にそう
0842名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM92-aLpk)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:15:06.65ID:tY2cT0EfM
今の時期に北海道にいって真っ白じゃね
0843名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saa5-8vw4)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:23:25.51ID:0r7r/0C4a
>>833
1370万ジンバブエドルだろ
察してやれよ
0845名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 99c9-1RDF)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:27:01.88ID:Gmfzamdm0
もっとひどい1370ベネズエラボリバルとか。
0846名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM92-aLpk)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:35:50.69ID:tY2cT0EfM
土地と農機具買わされてお仕舞いってやつか
0849名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd62-ir3a)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:55:26.23ID:wwcOCPrwd
>>837
ID付きでオナシャスw
0850名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW c9a6-tbkI)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:12:00.07ID:AFeAXhzN0
>>838
行ってらっしゃい
ただ
>>797を読み返してみたら既婚とあるこど
奥さんとは十分話し合いはやったのかな?
年収1350万の暮らしから知り合い皆無の豪雪極寒での農業暮らしって
本人もそうだけどパートナーの方も相当の覚悟が必要だと思うんだけど

まあやってるとは思うけど
0851名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd62-ir3a)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:23:10.49ID:wwcOCPrwd
>>850
おまえは赤の他人にアドバイスする暇があるなら自分の心配した方が良いよ
結構な確率で幸福のツボ辺りを買う素質がある
0853名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa4a-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:04:28.56ID:xPTNRnB3a
ええなぁ、1350万。

でも、そんな金額に見合う仕事はしたくない。

貯金4000万は頑張りたいなぁ。
俺、切り詰めた生活すれば400万は貯金できるけど・・・

3年切り詰めた生活したら4000万届くか。
今の仕事でがんばるかなぁ・・・
0856名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e2a2-B6Tn)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:00:15.65ID:IH8kAPlH0
>>822
だからマジで農業、農家ヘの転職を考えてるなら
牛に願いを。ってドラマ見ろよ
農科専門出た若者が北海道酪農に就職する話だけど
以下に過酷かが描かれてる
北海道にある農業酪農大学が監修してるドラマだから真実味あるよ

安易な気持ちから出来るもんじゃないと思うよ
農業なんてものは生まれながらして北海道。でガキの頃から
家業の手伝いをして、代々継がれてるんだろうし
中途で飛び込むなんて専門でて専門知識を得て実習するんだろ
それでも物凄く苦労すると思うよ
0858名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MM61-tbkI)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:28:44.09ID:AN2654uzM
身軽の独身でかつ特に手に職もない失業しちゃった人間が
人生の起死回生を狙って一か八かで飛び込むとかってんなら分かるけど

安定した収入のある40過ぎの既婚の人間が
それらを全てかなぐり捨てて唐突に農業なんてやろうとする心理がよく分からんわな

それともある程度の貯蓄を持ててくると自然と別の道に対してのチャレンジ精神みたいなものがムクムクと湧き出てきたりするんだろうか
0859名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 99c9-1RDF)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:33:11.47ID:Gmfzamdm0
農業やるってのは大概が田舎に住んで人間的な生活をしたいって人が多いわけだよ。しかし、日本で誰かの下で働くことには希望はないことに早く気がつくべきだね。
日本で人間的な暮らしをするには、起業するか、フリーランスになるか、超田舎の市役所職員ぐらいしかない。
海外に移住すべき時期だ。
0860名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdc2-NSN7)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:52:15.03ID:A8O64APId
正式に管理職を打診された。
転職したばっかりだけど、
年齢的に仕方ないのかな。

正直、もう管理職はこりごりっていう
気持ちしかないんだけど、
給料もそこそこでいいから、
平社員として働きたい。

管理職断るなら、
試用期間中に退職した方がいいかな?

このスレの年齢の皆さんは、
転職後の役職とか
どうなんだろう。
0861名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa69-gn33)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:20:43.14ID:5tTeVxx/a
>>860
自分も転職して試用期間終わってすぐ管理職打診があった。
研修、課題、試験、およびTOEIC必要だっから、
研修課題試験は好成績おさめて、
わざとTOEICの必要点数達しないようにして、
落ちてやった。

悲しいのはTOEIC500点に対して450点ほどに調整したつもりが200点台だった。

本気でも通らないw
0862名無しさん@引く手あまた (ササクッテロロ Spf1-JVf8)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:23:06.42ID:mpSHvAqWp
>>817
住民税の申告
やる必要ない。
無視してれば何も言ってこないと思うよ。
税金の徴収漏れを防ぐために念のため申告書を送って来てるだけだと思う。
0864797 (ワッチョイWW 31ff-iTpZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:13:03.40ID:47NHESkG0
女満別についた。

画像つけてもIDってのを付けないと見れないのか。
知らなかった。ま、ジンバブエでもベネズエラでもいいよ。

なんか、スレが荒れてしまってすみません。
一番厳しい季節をよく感じて決めようと思う。
0865797 (ワッチョイWW 31ff-iTpZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:26:32.23ID:47NHESkG0
レスくれた人の質問にだけは答えて消える。

家内の理解は、一応得てる。

牛に願いを、は観てみます。ありがと。

なぜ金曜日夕方か、は毎週金曜にこの事を考えるから。

なぜ定期収入があるのに、は定期収入を得るのが人生の目的じゃない気がするから。

なぜこのスレに、は45歳までの転職サロンなら、書き込みの主旨は外れてないと思うから。

海外移住、はやめた方がいいよ。海外出張多い身だけど、日本より住みやすい土地は余りない。

最初はジンバブエとかどーとか、バカばかりのレスしか無いかと思ってたら、考えさせられるレスも多く。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況