X



☆35歳超45歳未満の転職サロン Part287
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 539a-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 19:15:08.05ID:A6zCr/pb0
前スレ
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part286
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512386042/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part284
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1504936875/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part285
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1508312543/

このスレッドはワッチョイスレとなってます。
次スレを立てる方は内容本文一行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0628名無しさん@引く手あまた (アタマイタイー Sdbf-U6dE)
垢版 |
2018/02/02(金) 21:37:41.32ID:ZYO20Whud0202
>>625
>>627
いろいろ書き込みたいが、
誰が見てるかな分からないから書けない。
かと言って、リアル相談できる人もなし。
傷をなめ合うわけではないが、
ここは同境遇の人が多くて、
安心できるんだけどなぁ。
0630名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 97c9-4hjT)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:56:31.17ID:mcmWhwF30
知らんがな
0636名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-U6dE)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:57:24.99ID:aATgRaOqd
ブラックだったわー。転職先。
上層部は意気揚々と革命的な労働を目指して
やってます!みたいな感じだったが、
現場は全員、死んでる、辞めたいの
オンパレードだった。
転職サイトに騙された。
かと言って、辞めてももう、転職先ないし、
心臓発作とかでもう死にたいわ。
0637名無しさん@引く手あまた (スップ Sd3f-Y8eO)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:11:02.45ID:n21lrkZjd
>>636
どんな職種?もう入社してどれぐらい経つの?
0638名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 97c5-ZV09)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:19:47.75ID:+4rynMc/0
面接で現場の責任者と話さなかったの
0639名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ff37-DUpm)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:27:52.37ID:24n+HyR/0
僕も所長はおとなしめと思ったら働いてる老害がキチガイだったと
0641名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 174c-HP+8)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:01:07.05ID:5QwniXc60
本当にブラックだと思ったら保険やら年金やらの手続きされるまでに見切りつけるわ。
数年後に辞めたら年くって余計就職が厳しくなる。
0646名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-U6dE)
垢版 |
2018/02/04(日) 00:32:13.54ID:GyE3lwd5d
>>637
飲食
0649名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f0b-9LJZ)
垢版 |
2018/02/04(日) 02:45:01.13ID:Ssm/xlhl0
>国立5校と早慶の顔ぶれが、各社順位まで殆ど同じでワロタw

【週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜 過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績】
国立ランキング+早慶

「三菱商事」
東京707 一橋328 京都247 神戸77 大阪75
九州58 東京工業54 名古屋49 東北45 北海道32
慶應義塾1124 早稲田836

「三井物産」
東京530 一橋289 京都263 神戸71 大阪69
東京工業50 九州50 名古屋49 東北35 北海道14
慶應義塾1118 早稲田750

「住友商事」
東京406 京都315 一橋237 神戸221 大阪193
名古屋50 九州36 東京工業34 東北31 北海道14
慶應義塾803 早稲田624
0651名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW bfcc-1rZ9)
垢版 |
2018/02/04(日) 08:20:21.99ID:PkcsGvND0
すみません。
転職理由を会社によって変えたりしていますか?
志望動機は会社によって変わるものだと思いますが、転職理由は会社によっては変わらないものだと思っていました。
ただエージェントから、志望動機との整合性から転職理由を少し変えた方がいいと言われました。
その理由はまぁそう言ってもいいかなと思えるものではありましたが、他の会社に対しては別の理由を言っているので、いまいち自分の中で整合性が取れていません。
アドバイスを頂けると助かります。
0653名無しさん@引く手あまた (スップ Sdbf-8LDZ)
垢版 |
2018/02/04(日) 08:42:56.23ID:yYW3SK83d
>>651
そらエージェントの言う通りでしょ
会社ごとに説得力のあるストーリー作って売り込むんだから、志望動機と転職動機で一貫性無くなってちゃダメじゃん

むしろ651が何に引っかかってるのかの方がよく分からん
0654名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9fa6-Icyi)
垢版 |
2018/02/04(日) 10:30:07.18ID:SFfdYvGi0
一昨日、会社を早退して一次面接受けてきた。
現場の部長と副社長が担当だったんだけどその場で次の社長面接に進んでほしいと言われました。
社長面接は社長、取締役、部長、部長の4名が担当するとの事。
おそらくこう言う質問が出るから、頭の片隅に置いといてと言われて一次は終了しました。

今回は練習かなと気軽な感じで受けてみたら、結構脈アリな感じなんで逆に戸惑っている。 

正社員登用制度有り(実績も有り)の契約社員なのですが、年齢的(37)にこのまま進んでよいのか迷ってます。子供もいるので契約社員で良いのか。。

現在の会社は残業は月10時間以内で理想的なのですが、年収が約340なので転職活動を始めました。共働きなので普通に生活出来てますが、子供が大きくなったら今の収入だと少ないかなと。

長々とすみません。何処かに吐き出したかったので。
失礼いたしました。
0655名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM2b-OBQU)
垢版 |
2018/02/04(日) 10:30:20.33ID:e3TwZKAnM
中小って気楽さあるけど基本オーナー企業だから上に行くと人間的な面倒事があったりして大変だったりもする
500人程度の地場大手にいるけど楽なのは平社員限定で役職ついて少しでも上に関わるようになるとかなりストレス溜まる
そしてそこまでやっても年収500万だよ…
0656名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bfe5-ooh/)
垢版 |
2018/02/04(日) 10:53:47.27ID:8DR9pKD00
>>652
大手って言っても色々あるよね
ネームバリューのある有名企業の大手
単純に組織としての大手

どうせ入るなら地元展開してる大手企業がいいよね
有名企業はいいけど、」あちこち行かされる場合があるよ

名の知れた有名企業だけど、元々関西地方で展開してた会社で
今では有名になって、都内に進出
都内の某超有名高層ビル内に支部があって
関西に本体・本社がある等、かつてそんな会社に勤めてた事がある
0658名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-Z3C6)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:17:29.58ID:Qx+kJZWnd
>>654
もし本命じゃなくて、相手があなたを欲しているなら正社員以外での採用なら辞退すると伝えておけば良いと思う。
こちらの条件面で正社員は必須と言う姿勢を崩さなければ、相手がどうしても欲しいなら正社員で条件出してくるよ。
それで落ちたとしてもあなたにとっては練習でしかないから、気にすることないしね。
0662名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM2b-OBQU)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:30:51.45ID:e3TwZKAnM
契約社員で募集してる求人に応募してるんだろうし正社員じゃないと無理って言うの難しくないかな?
俺も悩んでるけど正社員登用の実績次第じゃないかなと
財閥系の子会社であったのは中途は全員契約社員スタートして1〜2年で正社員登用ってのはあったよ
ただ大抵が2年以内に正社員になってるのに3年たっても契約社員のままだったって人もいたからその辺はリスクだけど
>>654も条件がいい会社で正社員になれば大勝利って感じで応募したのでは?
それなら後はリスクを覚悟でチャレンジするか諦めるかになると思うんだ
0663名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 174c-HP+8)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:37:49.21ID:gCL1Hnzx0
>>654
その職種の自分が出来るスキルの平均年収相場はどうなの?そこにどれだけ務めてるの?どれだけ貢献してるの?

結果も出して頑張って長年務めて信頼あっても会社が危なくて給料貰えないなら転職したほうがいい。将来的に倒産したら悲惨。

社員登用有りは信用しないほうがいい。それは短期間でベテランを超えるようなスーパーマンしか社員になれない。
あと人間関係は本当に財産だよ。これは本当に痛感した。
0664名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9fa6-Icyi)
垢版 |
2018/02/04(日) 13:07:52.81ID:SFfdYvGi0
>>654 です。
皆さま様々なご意見ありがとうございます。
正社員登用の実績については今のところ3〜4年務めたら正社員にしているようでした。
昨年は10人前後と言っていました。

現職は大手の子会社で正社員ですが、会長が年なので退任や寿命が来たら会社が無くなりそうなのも転職を考えたきっかけになります。
あとは >>662 さんが書いているような感じに近いです。

トントン拍子に進んで色々と勘ぐってしまったですが、確かに現職あっての転職活動なので、社長面接は少し強気に質問や確認をして仮に内定が出たらまた悩もうと思います。
0666名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-U6dE)
垢版 |
2018/02/04(日) 14:57:36.41ID:GyE3lwd5d
転職して、すぐ役職(店長)に付きそうなんだけど、
正直断りたい。
断ったら、試用期間で終了かな?
もし試用期間で終了になったら、
次の転職に響くかな?
0672名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-XmM3)
垢版 |
2018/02/04(日) 17:59:44.85ID:4ZtlWihsd
試用期間だろうが職歴になっちまうんだよ
相当不利になるから経歴書や面接でしっかり説明出来ると思うなら辞めればいい
俺は試用期間で辞めて転職した事あるよ
運良く採用されたけど多分理由は信用されてなかったと思う
0675名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM7f-k42Q)
垢版 |
2018/02/04(日) 18:40:42.81ID:k8JYPc3+M
物流倉庫で土日休み
24万〜
8時15分〜17時30分(基本)
落ちはどんなもんかな?
0676名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f765-wSrj)
垢版 |
2018/02/04(日) 18:47:16.70ID:gyfvFM980
バリバラ「最北端の作業所」
2018年2月4日(日) 19時00分〜19時30分

北海道・稚内にある日本最北端の作業所を訪ねる。吹雪の中極寒の地ならではの営みを紹介。
バリバラの作業所探訪シリーズ。最南端の作業所(沖縄西表島)に続き、北海道・稚内にある日本最北端の作業所を訪ねる。
凍てつく吹雪の中を通い、最北の地ならではの仕事に力を合わせて取り組んでいる。
集う場所があれば、身も心も凍えることはない。極寒の地ならではの営みの工夫を、クイズを交えながら紹介。作業所の役割について考える。
0677名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d71c-wbgk)
垢版 |
2018/02/04(日) 19:39:02.26ID:ZW41diu50
>>85
仲間だなw
飲まなきゃやってらんねーべ
0679名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9fe5-ooh/)
垢版 |
2018/02/04(日) 20:24:05.51ID:CKzAyNnQ0
>>678
実際になったよ俺。上司に仕事を認められてから
業務改善等、意見や疑問点、改善策をミーティングにて
バンバンあげて、率先で仕事に反映するよう取り掛かったし
さらに、正社員の仕事を俺が奪ってやったくらい
上司に、その意欲を買われた
上司は推薦状を書いて人事に提出してくれた
無論、正社員登用の試験は受けたよ
それに合格して正規になった

そこまでやらずに契約社員の身分に甘えて
適当に仕事してるんだろ?そんな奴正社員になれるわけねぇよww
仮にお前さんが管理職だとして

適当にやる気なさそうに、ツリに決まってるやる気出してやる奴馬鹿だろww
と舐めてる態度で仕事してる奴を
正社員にしましょうと上に推薦したくなる?ならねぇだろ?
管理職やると、そうした態度が一目瞭然でわかるよ
0680名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9fe5-ooh/)
垢版 |
2018/02/04(日) 20:34:17.53ID:CKzAyNnQ0
後、割りと重要なのが、
正社員と嘱託を区別して考えないほうが良い
契約期間があるというだけで原則、正規と仕事の差はない
と考えて仕事しろよ。正社員の仕事奪うくらい頭働かせて
迅速に的確に仕事をこなせ、何かあったら思ったら即上に上げる
自分の評価を下げないような言動を常に心掛けろ

甘えた適当な態度で仕事するのは正規になってから
それまではキビキビ働け。評価するに値する人材になれ
単純に正規だからと仕事舐めてる正規よりも仕事が出来るようになれば良い
どうしてこうなるのか。どうして結果が出ないのか。
そのような事を、常に結果を出す、常に課題を課す事を常に考えて仕事
そうした意欲で就労にあたれば評価されるよ

正社員だとしても、そこまで考えて仕事してねぇだろ?適当にやってんだけだろ?
そんな奴正社員に就職すらできねぇと思うわ仕事舐めすぎ
0681名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-Y8eO)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:18:51.06ID:9fk9wejOd
>>679
一流企業の社員になったの?
待遇とかは?
0683名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ff92-OBQU)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:27:32.56ID:0wmVCnDu0
契約社員からの正社員登用は本当に悩むわ
仮に殆どの人が正社員に登用されてますって言っても登用見送られた極一部になったら終了だし
無職で後が無いってなら決断できるけど職有りからの転職だと非常に悩ましい
求人見てると大資本だとか条件良いところは契約社員スタート多いんだよなぁ
0687名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d7a6-IeMy)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:42:11.35ID:Tmlz5+9/0
>>680
聞いていい?
それは何歳頃の話?

それだけ「仕事を頑張ろう、努力しよう」という熱意があるのが羨ましいよ。
もう仕事は「生きていく為に仕方なく」ぐらいでしか考えられないわ、俺。
0688名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d7a6-IeMy)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:44:34.55ID:Tmlz5+9/0
>>686
結局面接で話して業務経歴見て、だけじゃ本質的なそいつの能力なんて測れないからね。
試用期間と同じような扱いで「まずは契約社員待遇から」って企業は多いよ。
その期間中の最初の力量と成長率、本人の努力までを見て、
「じゃあ正社員で」って流れになる。

あとは先のやつも言ってるけど「正社員という名前を使った釣り」も実際に多い。
派遣で渡り歩いてた奴がその手で3年単位で仕事変わるハメになったと言ってる。
0689名無しさん@引く手あまた (アウアウカーT Sa2b-9LJZ)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:48:54.93ID:cYq/P5cTa
正社員なんてなりたいという気持ちがわからん、派遣でいいだろ、世間が正社員が勝ち組み
と思っているのがおかしい価値観だわ。
0690名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d7a6-IeMy)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:54:53.35ID:Tmlz5+9/0
フリーや派遣で生きてる自分からすると
「いつ切られるか分からん」という不安が常にある。
そのせいもあって正社員に対して常に卑屈な態度をとってしまう。
で、そいつらがつけあがるという悪循環。

早く正社員になりたーい!
0692名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ff37-DUpm)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:58:12.73ID:4GcFGBKl0
社員でも使えない認定されるとパワハラはじまるしな
0693名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d7a6-IeMy)
垢版 |
2018/02/04(日) 22:03:05.71ID:Tmlz5+9/0
社員だった時、せっかくプライマリベンダに入ったので、
どんどん提案、改善その他の活動を行って、上にもアピールしよう、
と動いたら
直接の上司から「そういうのやめて、言われた事だけやってて」って止められた。

それから毎日作業は半日もなく、周りもみんなほとんどネット見てたりするだけ、
っていうぬるい生活がずっと続いて「これじゃダメになる」って退職した。

まあ、ダメにはなってるけどな、今も。
0695名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 972a-wEVL)
垢版 |
2018/02/04(日) 22:15:51.43ID:ASBgrW3i0
>>679
いやいやいや、そうでなくてな
この歳でそれなりに経験ある人間がなんで契約社員スタートするのさ
わざわざ正社員捨ててハードモードで転職する意味わからんわ
契約社員で正社員登用される狭き門より、大手正社員になる難易度の方が今は楽でしょうに
0698名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMfb-KChk)
垢版 |
2018/02/05(月) 00:20:31.07ID:8A+RKLwPM
転職活動して思ったのは、資格とスキルがないとダメ。
あれば何歳でもそれなりに行ける。

次に繋がる仕事こそが一番のリスクヘッジだ。
たとえ非正規でも、数年後にミドルの転職で戦えるようになるのなら良い。
0701名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-U6dE)
垢版 |
2018/02/05(月) 03:44:36.76ID:fm+tOGGUd
転職1週間だけど、もう辞めたいわ。
ちょっとしたことでイヤになってしまう。
もう人生無理かもしれない。
0702名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spcb-dNm2)
垢版 |
2018/02/05(月) 05:08:04.50ID:4zATRJSWp
社員数60前後に対して転職会議の口コミ数が20ってどう思う?
口コミ数で離職人数だいたい推定できるけどブラックの部類かな。
0703名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ff37-k42Q)
垢版 |
2018/02/05(月) 05:08:32.14ID:mOA9DMXF0
派遣でも社員でもまあくびにされるのはかわらないしな
0704名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spcb-dNm2)
垢版 |
2018/02/05(月) 05:13:22.56ID:4zATRJSWp
>>697
営業職は特にそうだな。
数字出せなきゃ詰めで自主退職に追い込む
0708名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f7c9-VGr7)
垢版 |
2018/02/05(月) 07:54:37.18ID:BXJ2ME+R0
可愛い女の子の写真を載せてる広告って出会い系か何かの広告にしか見えない
0710名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spcb-4hjT)
垢版 |
2018/02/05(月) 08:20:37.85ID:P40BfdH2p
おまえらみたいなおっさん載せれば満足なのか?
0711名無しさん@引く手あまた (ワキゲー MM4f-ghGb)
垢版 |
2018/02/05(月) 10:24:05.71ID:2u+PMy+RM
早く正社員へ転職したい
契約社員で時給だから休みになると超キツイ
最近、他の課の人間がある理由からシフトに入るようになって休みが更に増えてますますジリ貧に
更にシフト作成担当がギリギリまで発表しないから予定も立てられない
超氷河期世代とはいえここまで落ちるとは想像してなかったわ
0715名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM7f-k42Q)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:18:35.04ID:4ZwhbAxGM
ハロワいったら満員御礼くらい検索してるが応募できそうなのないない
プリント誰もしてない
0716名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMbf-iu0y)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:42:46.76ID:zxRH+Es/M
今月で40歳
2月からメーカーの購買へ転職しました
初日に上司から最初は購買でと考えてたけど倉庫管理をやってくれとのお達し
前任者が直前に辞めたみたいで、カオスな倉庫を君の好きにやって欲しいと丸投げされた
こんなのないよって思うけど、年齢的に大人しく続けた方が良いですか?
0718名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spcb-dNm2)
垢版 |
2018/02/05(月) 13:22:44.11ID:ogxCHUWXp
>>711
超氷河期世代ってことはいまいくつ?
0719名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMfb-jN29)
垢版 |
2018/02/05(月) 13:32:27.99ID:hAhKOw7iM
>>716
どのようなメーカーの購買か分からないけど、ウチの会社の購買は取引先との付合いが多くて接待の誘いも多いし年末の挨拶まわりでは取引先のノベルティやらタオルなど沢山貰って来てウハウハだぞ。
んで倉庫は冷暖房無しの上、商品管理システムが10年以上前に壊れて以来、定年後の嘱託みたいな爺さんがエクセルで管理ってアナログっぷり。
採用部署内に倉庫管理の仕事があるなら断れないかもしれないが購買担当で採用されたなら購買で貫くべき。
0720名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM7f-k42Q)
垢版 |
2018/02/05(月) 13:48:23.09ID:4ZwhbAxGM
派遣って申しこみから何日くらいで働けるの?
0723名無しさん@引く手あまた (JPW 0Hcb-ghGb)
垢版 |
2018/02/05(月) 15:47:12.79ID:TutEl9wXH
>>718
超てなんでいれたのかなごめん2003卒です


全国展開古本屋正社員 辞退
金融正社員 内定取消
ゼミ教授紹介企業 内々定白紙
メーカー 営業4年.店舗運営2年 契約社員
皮革メーカー 製造6ヶ月 正社員 倒産
農業関連企業現在4年目 生産.店舗運営 契約社員

古本屋で頑張ってたらよかった...
取り敢えずハロワ行ってきます
0725名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ff37-k42Q)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:21:28.01ID:mOA9DMXF0
斜陽掘り出されて今日スーパー貰ってきた求人雑誌に斜陽の大手問屋の配送募集してたから応募してみた
履歴書みたら同業者ばればるだが俺とこ零細で潰れたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況