X



転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/13(水) 12:39:21.26ID:S3HQpj/h0
※前スレ
【転職】-転職板@何でも質問所 ip表示無
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1495351774/
【転職】-転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1499344794/
【転職】-転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1504312860/
【転職】-転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1508912222/
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 12:42:02.97ID:bBy1CSwr0
パワハラ、モラハラを受けています
友人が異変に気がついて辞めることを勧めてきました
しかし、説得されて辞められず今も働いています
気が付けば心療内科に通うようになりました

もう疲れました…どうすれば良いのでしょうか
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 16:31:28.80ID:uRCRbMS60
在職です。地元のハローワークは土日祝は100%やってません。
フルタイムで残業もあるので抜けられません。
登録済なので電話で相談窓口に求職番号と身分を名乗れば相談に乗ってもらえますか?
検索はスマホからできるのですが、受けたい応募先を言ってエントリーしてもらう事はできますか?
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 16:42:41.23ID:sDeCKE7o0
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

生活費に困った時の相談は
えすてぃーえーで
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 16:50:25.35ID:48M4xHew0
>>118
その状況だと面接も行けないやろ。
土日面接する企業=土日出勤当たり前か
よっぽど人手不足やろ?
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 17:12:40.69ID:+VS4SslC0
人材派遣会社の俺。
現場の非正規がボロボロ辞めていく。
業績も芳しくなく、正社員の退職も目立つようになった。
最近ではついに管理職も退職。
そして銀行からの出向が一年で3人。
冬の賞与は出たけど、そろそろ倒産か?
俺も次を探しておくべきか、それともこの会社に噛り付くべきなのか。
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 17:31:12.67ID:48M4xHew0
>>122
健康第一だと思うが。
辞めて失業保険貰いながら
仕事探しても良いんじゃないか?
俺も辞める前は結構ヤバイ精神状況だったが幸い嫁が辛いなら辞めて良いし
ゆっくり次探しなよって言葉に救われた。
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 20:51:27.71ID:7ZftuK0e0
>>122
あなたの性格が弱気なら、周囲や上の人に第3者に相談
あなたの性格が並なら、気にしない、相手にしない。
あなたの性格が強気なら、いびってきたらうるせえな。なんですか?ちゃんとやってんでしょうが!など毅然と対応

毅然とキレるは違うから。筋を通してあなたの意見を言えるようになるといいね
やることきちんとやって挨拶もきちんとして毅然とした振る舞いしてれば言われないしやられないよ
声が小さかったり、おどおどしたり、ぶつぶついったり、弱気な姿を見せるから、そこにつけこんでくる。

転職を考えるか異動願いを出すといいかも
ここからは推測だけど、心療内科に行ったら鴨にされないの?
弱気な奴が行くので悩み類を全肯定して、お薬出してで通わせるんだろ
金儲けに加担するだけ、ならば第3者に相談して
自分で考えて行動したほうがいいと思う
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 21:52:23.31ID:PzmpsWe40
わかるよーわかるわー
せめてこのプロジェクト終わってからじゃないと無責任すぎるよなとか変な責任感もって結果病んじゃうやつ
同期は3ヶ月で逃げたのに甘い言葉に騙されたりしてずるずる2年くらい居座ってしまった
会社で優しい言葉掛けてくる上司はクソだから気を付けろ
ホントに優しいやつは労働環境改善しようとしてくれるはずだろ?
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 21:54:43.50ID:PzmpsWe40
なんか実際に面と向かって話したりすると
あれ?こいつ実はいいやつなんだな、ってコロッと騙されちゃうんだよな
実際は従業員のこと奴隷としか見てないのに、ブラック洗脳されて中々気付けない
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 23:15:15.51ID:SFz51hmQ0
上司は人としては穏やかでいい人だけど
自分の仕事だけしたらこっちがどんだけ残業してても定時で帰る
無事定年まで波風立てず勤め上げて退職金もらったらあとは知らんって感じで
業務改善や会社よくするために動こうとしても何も承認してくれない
人としては普通でも仕事する相手としてはクソでしかない
こんな理由で転職考えるのは甘いのかな
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/24(日) 00:27:41.57ID:BVYXf77w0
>>130
元の学力にもよるが問題集を一冊やれば大丈夫
後は転職先の企業のレベルによる
ちゃんとしたところなら一夜漬けじゃきつい
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/24(日) 00:58:15.54ID:VvkqlPof0
32歳、学歴はまぁまぁ、営業経験しかなく口先だけの人間で手に職はない、現在3社目。
営業以外の仕事に転職は可能かな?
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/24(日) 09:26:33.60ID:lBMX+aXs0
>>124
優しい奥さんがいて羨ましいです
早めに辞めて療養しながら仕事を探した方が良いのでしょうか?

>>126
ありがとうございます、転職を検討したいと思います
心療内科はかなり混雑しているところでした
人につけ込んで離さないようにする、などの対応では無かったです
薬も少量でした
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/24(日) 10:02:11.57ID:EcVgQl/E0
>>133
そんな人にはタクシー運転手がおすすめ
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/24(日) 10:14:14.22ID:KDlALENe0
英語出来る人歓迎の求人に応募しようと思ってるけど、英検もTOEICも10年以上前の学生時代にしか受けていない。
学生時代の点数って履歴書に書いてもいいのかな?
今は昔ほどは英語力ないけど、日常会話は出来るレベル。
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/24(日) 10:35:41.11ID:UHBrXJzZ0
>>131
SPIノートの会の転職用のと主要3方式の2019年度版、2周ずつやったんですけど、これとは別に何か問題集やった方がいいですかね?

横からですみません…。
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/24(日) 14:00:13.34ID:EcVgQl/E0
>>139
英検は知らないけどTOEICは確か有効期限みたいなのがあったような
でも英語必須じゃなくて出来る人歓迎だし一応書いてみれば?
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/24(日) 14:39:42.09ID:xVWuXa7R0
重ね重ねすまないが、WEBで予約してセンターでSPI受けることになったんだけど
予約取れる日が少なくて面接日の方が先でも問題ないのかな
SPIの結果踏まえて面接するわけではないのか?
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/24(日) 21:29:29.92ID:KDlALENe0
>>142
>>144
レスありがとう。
会社独自の履歴書で、英検TOEICTOEFLを書く欄があるんだよね。
何も書かずに出すのもなんだし一応書いてみようかな。
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/25(月) 09:33:35.38ID:nTf1G6fh0
>>136
124やけど
時間や健康はお金じゃ買えないよ。
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/25(月) 14:26:06.39ID:hMY9dY9Z0
SEの人いたら教えてほしい
今日面接でHTMLやPHPとMySQL独学で勉強してますって言ったらどのapi使ってますか?って聞かれたんだけどなにそれ…
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/25(月) 14:45:23.90ID:xllA2ZuV0
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/25(月) 16:40:35.34ID:M6WXpeSZ0
ずっと行きたかったところが募集がでていて電話したら退職してからじゃないと引き抜きになってしまうので面接出来ないと言われてしまった
家庭があるのでそれは本当に厳しい何か上手い方法ないだろうか…
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/25(月) 18:47:15.93ID:oRifScHf0
よく3社から内定もらった。迷ってるとか書き込みあるけど内定って貰ってから一週間位で返事しなきゃダメでしょ?
内定貰ってから入社承諾してから他の会社受けて内定貰ってるってこと?
入社承諾してから辞退するってありなん?
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/25(月) 19:43:48.22ID:fs5JwKpK0
有休使い果たした間抜けなんだが、面接行くのに欠勤するのってアリかな?
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/25(月) 21:13:17.71ID:MwyUZ9mE0
大卒、職歴なし、20代後半で一部上場企業に運よく就職することができたんだけど
残業が毎月60〜70ほどあってて今月は100を超えて転職を考えだしたんだが
もったいないだろうか
残業代自体はすべて出る
帰りが遅いのと有給が全く取れないのがきつすぎる
ただ転職活動しても資格ないのと経験もないようなものだから
次見つかったとしても状況が悪化するのではないかと思ってて・・・
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/26(火) 03:02:45.15ID:hkYCVfoZ0
>>155
もったいないという気持ちはよくわかるが、
俺なら辞める。体力が持たないよ。
お金は貯まったろ?
自分のために使うといいよ。

今何歳かわからんけど、
職業訓練校とか行って手に職をつける道もあるぜ。
興味持てるジャンルがないか調べてみてもいいんでね?
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/26(火) 03:09:03.70ID:FI5gngN00
内定先から忘年会の誘いがありました
女なのですが、服装はどうすればいいでしょうか
やはりスーツが無難ですかね?
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/26(火) 08:22:08.18ID:I2AlqlM40
>>155
全額残業が出る会社からの転職だと、収入が下がる可能性が高いよ。体が壊れそうなら、産業医に相談するなど、今の会社でつづける方法を模索するのをおすすめします。
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/26(火) 11:32:02.31ID:g918t3bo0
スレ立てられないんだけど誰か代行してほしい
スマホなんで代行板でもできないんだ
代行してくれるならテンプレ貼ります
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/26(火) 12:40:40.38ID:iVYRE1Ht0
お金か時間を取るかになるけど残業60越えるのが当たり前ってのはちょっとね
自分も60だったけど死のうかなって思ってしまって流石にヤバイ精神状態になって兄弟に相談してバックレた

今求人とか見て転職活動してるけど残業少なめ(30h)って頭おかしいと思う
定時の意味分かってんのかこいつら
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/26(火) 12:46:35.47ID:iVYRE1Ht0
毎日一時間残業って少ないと思ったらもう社畜脳よ
一番許せないのは改善する気を見せない会社
中小で自分と社長とフリーランスの3人でアプリ作ってたんだけど、2年以上かかる案件を社長が1年で引き受けてきたり
最初の頃は小さな会社だから自分も頑張ろうとか思ってきたけど、流石にここまでされてやっと我に返った

時期によって残業が全くない月もあるってなら分かるけど
毎月のように残業があるなら人手増やせば良いのに
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/26(火) 12:48:34.62ID:iVYRE1Ht0
ちょっと会社ぽんぽん建ちあげさせるの規制してくれないかなあ
といってもうちは数十年前からあるブラック会社だけど…
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/26(火) 17:46:13.40ID:xTLlbJPa0
うちは極端で残業皆無。
信じらんないかもだけど、朝8時半始業で8時間勤務で16時半が退社時間。
16時半ピタに帰る人ももちろんいる。
時期によっては少しやっていこうということもあるが、17時半までいたらすごい驚かれる。
だから、仕事が溜まると結局、自主的に朝早出か休日出勤だよ。もちろん手当なし。
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/26(火) 17:50:03.45ID:iVYRE1Ht0
>>167
それは早朝残業と言ってだな…
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/26(火) 19:10:28.36ID:GM5HyscD0
>>168
そう。月に1回か2回くらい自主的に早出する。これが残業扱いじゃないのがむかつくのよ。
>>169
これは創設者(個人)に感謝してる。
実際は普通に食堂でメシ食ってダラダラしてて全然いいけど、就業規則上は早く帰れるようにしてくれた。
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/26(火) 22:58:51.41ID:9Y1Pl78l0
ポジションマッチ登録ってなんぞ
応募しといてポジション空いたら求人が来るのか?
結構大手ばかりなんだけど
応募してみた人いますか?
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 00:17:19.44ID:fx2o+gHz0
155だけど皆ありがとう
とりあえずなりたいものも特にないから転職情報探しつつ続けることにしたわ
短期退職は次に響きそうだし・・・
ただ個人的にお金<<<<<時間だからこれが続くとなると転職したいな
資格だけでも探しておくべきか
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 09:49:30.90ID:SMuVJGMa0
質問です。
試用期間延長されて一年経ちましたが、この度試用期間満了解雇となります。プライベートでやりたいことがあるというのと、今の職場にいて自信も色々失ったので転職活動をする気力も現在ないため、当面ははじめての派遣でいこうかと思うのですが、
解雇→派遣になった方いたらアドバイスや体験談を教えてください。
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 09:52:22.27ID:9uzuSase0
>>175
ちょっと待て。
それなら、会社都合退職になるから失業保険もらった方が良いぞ。
どうしても働きたいなら、失業保険受給中でも働ける方法をハロワに相談。
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 17:26:04.31ID:X1uJmqUj0
>>167
生きてきて4時半で帰れる会社なんて見たことも聞いたこともないわ。転職サイトに載ったら騒ぎになるんじゃない?
年収いくら?ブルーカラー?
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 21:08:11.81ID:wd72hMG40
自業自得で懲戒処分食らいました、譴責です。
いま33歳で3社目ですが、将来考えると4社目目指して転職した方が吉でしょうか?
0180178
垢版 |
2017/12/27(水) 21:43:42.16ID:qJNpQg4w0
>>179
勤怠ごまかそうとしました。
ほんとにアホなことをしました。
0182178
垢版 |
2017/12/27(水) 22:39:00.42ID:qJNpQg4w0
>>181
休んだ日を出勤したことにしました。
1回2回なら多分バレなかっただろうけど、
繰り返してて足付きました。間抜けですわ。
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 22:52:16.23ID:6Ab82LYt0
正社員採用で試用期間延長の末、退職(解雇)か契約になるか選べっていわれて会社都合で退職することになった。
ちなみにいまの職場はパワハラの温床。ただし業界最大手。
当面は「会社員」はしないつもりだけど、
いつかまた「会社員」になったとき、会社都合で辞めたことでネックになるのだろうか。
要は自分の経験値と言い回しだろうか。
0185178
垢版 |
2017/12/27(水) 22:54:30.47ID:qJNpQg4w0
>>183
人事規定では減給となってましたが、
反省した態度でいたら譴責に留まりました。

将来の昇進とか考えたら転職した方が吉だよね・・・?
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/27(水) 23:06:39.29ID:9uzuSase0
>>185
それは自分で考えてくれ。
しばらくの間考えてみたら。

時間とともに気にならなくなったら、継続したらいいし、それでも気になるなら転職。
0187178
垢版 |
2017/12/27(水) 23:28:55.20ID:qJNpQg4w0
>>186
ありがとう。
実際のところ譴責という処分が将来どこまで
影響するのかが分からないから悩んでます。

役員までは無理でも課長や部長クラスになるのにも
足かせになってしまうのかどうか・・・
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/28(木) 07:50:11.88ID:/Fm0SKYA0
実際、譴責って処分どうなんだろうね?
同じ会社にいる限り未来永劫つきまとって障害になるのかな。
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/28(木) 08:04:17.76ID:g1dspHcY0
俺は昔、自分の営業成績上げるために、良い顧客の営業リストをパクったり、本来禁止である車通勤して、めちゃくちゃ怒られたけど、翌年昇格できたわ。
仕事はしっかりやってたから、仕事さえしっかりしてれば良いんじゃないの。
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/28(木) 08:52:39.97ID:pZdX3TGZ0
>>187
会社によるが、焦って転職する必要はない。
居心地悪かったら、ゆっくり転職すればいい。

あと、次の会社行ったら、もう絶対にしちゃ駄目だぞ。
次の会社に行っても同じことをやりそうな気がする。
0193187
垢版 |
2017/12/28(木) 10:01:20.26ID:xJVt9yqq0
>>192
もう二度としません…
懲戒処分を言い渡された後の精神的な落ち込みは筆舌に尽くし難かったですから…

転職についてはちょっとゆっくり考えてみます。
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/28(木) 11:43:36.00ID:xlGEygT20
賞罰あり

とか書いてみてーwバーカ
てめーみてぇなクズはどこの会社も要らねーよ
犯罪者の分際が
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/28(木) 12:20:21.37ID:0RgBK8MV0
自分でバカなことして怒られて落ち込んだとかバカとしか思えないが
そもそもなんでそんなバカなことしたのか
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/28(木) 13:17:36.04ID:s23mGx8O0
坊やだからさ
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/28(木) 15:52:57.99ID:jJ4DKKh80
会社のWebからダウンロードするタイプの履歴書のとき、紙ってどういうの使ってる?
コンビニのコピー機からプリントアウトしたやつでもいいのかな。
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/28(木) 16:34:37.58ID:CTqSZXSO0
>>177
ちょうどこの前補充のために某サイトに掲載された。
ありがたいことに300名以上の応募をいただいて2名決まった。
総務部で事務職。俺は単身なので家族手当類なしで30歳500万。
昼飯手当が出るからこれが一番助かる。
0208192
垢版 |
2017/12/28(木) 22:33:43.54ID:a2MkOukb0
>>194
少し休んだらいいよ
懲戒は履歴書に書かなくてよかったはずですよー!
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/29(金) 01:03:07.38ID:sb4TPQlc0
>>204
おいこら。
16時半退勤で30歳500万の事務職ってここにいるみんなが就きたい仕事じゃねーか。
てか、世の中のみんなが就きたい仕事レベル。
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/29(金) 02:55:32.11ID:ylCOqYW60
港湾の保全ってどうなんだろうか。

安定とか年収面でいまいちわからず不安があるが
今の会社(製鉄)は先行き真っ暗だから転職したいと思ってる。

分かるひといるかな?
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/29(金) 07:57:55.36ID:vgMYouNh0
GWとかこの時期10連休とかって会社の求人は年間休日何日くらいって書いてますかね?
130日くらい?
125くらい?
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/29(金) 08:32:42.36ID:pe7UmKaA0
信じられない事が起こって困ってる。どうしたらいいか相談したい。
1.今月初旬に内定出たが初年度の賞与が出ないので希望年収を満たしてないので初年度1回目からの賞与を支給する条件であれば入社したいと伝え、エージェント経由で人事部から口頭で交渉成立の返事をもらった。
2.最終回答として改めて最終内定通知書を出してほしいとエージェント経由で依頼。
3.プレイングマネージャーで引継ぎに時間がかかるため退職届けを提出、現職了承済み。
4.先日出てきた内定通知書は年収10%ダウンと初年度1回目の賞与は無し。年収ダウンの理由は、提示した条件が良過ぎたので適正にしたとの事。
5.自分&エージェントから違法性が高いと主張し、謝罪と条件面再考を依頼。
6.企業側から文書にて謝罪はあったが条件面の再考は社長判断のため回答出来かねる。

退職届けを出した後でこの様な事となり、退職届けを取戻し出来ても人事考課は下がるだろうし、減俸もあり得る。条件が希望通りになったとしても気持ち良く仕事出来そうにない。
最悪は法的手段を取ろうと思ってるが、どうだろうか。
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/29(金) 11:01:44.59ID:EyjUenCg0
>>177
掃除屋をやっていた頃15:30が定時だったけども
その代わり朝は6:30出勤だよ?
たまに定期清掃関連で残業あると17時くらいまで居残り決定
ブルーカラーでも16時前に退社、あの気分爽快さは他の仕事じゃ味わえんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況