X



[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/01(水) 20:15:57.61ID:SqZM/Y8n0
■過去スレ
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ17
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1470804054/
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ18
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1484708483/
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ19
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1497358349/
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ20
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1505267289/
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/24(金) 13:54:27.72ID:U0MJguXb0
>>651
頑張って行ってこい
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/24(金) 15:49:51.00ID:qpS4W5mq0
俺も最終面接だったんだが確実に落とされたわ、、、
テンパりすぎてたし質問に的確に答えられなかった。
あーーしにてえ
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/24(金) 19:34:39.84ID:jQwWHglX0
面接が来週にあるらしいんだけど日程希望の返信してから返事来ねえ
今日返事こないとなると最短月曜日返事だろうけどそれで水曜日に面接やりますとか言われるとこちらもスケジュール建てれなくて困るわ
最終面接だけど志望意欲下がる下がる

あとサイトでお祈り来てた別社のメッセージちゃんと読んだら宛名に違う人のコピペ残ってる
上場企業なのにやることが適度だな
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/24(金) 20:33:54.59ID:pig48znM0
>>654
してる。
ってか面接の時に他も受けてるか聞かれて正直に答えたら、内定連絡の時に向こうから待ちますって言ってくれたよ。
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/24(金) 21:04:01.97ID:wyL+Mz5g0
自己紹介とか一生懸命考えて臨んだけど
なんか和気藹々と世間話しておわた
人は良さそうだけど会社の将来性にちょっと不安あるなあ
感触悪くないけど落ちそうな気もする
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/24(金) 22:02:35.64ID:kAgH2p1i0
書類選考を通過した企業のホムペを念入りにチェックしたんだけど、社長が若杉ワロタ。
仕事とは関係ないことの話題に文字数を割いているんだけど、ちょっと不安。
まぁ、俺ごときの書類を通す会社なんだから、察してあげないと申し訳ないですよね。
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 00:17:34.50ID:dWDchtOe0
>>662
649です。自分も2次面接でそんな感じで終わった
色々準備したのに全く意味あらず。感触がなくて自信ないわ
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 00:52:33.05ID:A3m+KeQ30
面接が終了して挨拶する→
部屋を出る時に面接官3人が椅子に座ったままボウっとしてた。

建築業界ってこんなもん?中途しか採用しない全く教育しない会社だとこんなもんなの?
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 01:32:22.24ID:df78A+TX0
>>650

ナカーマ

週半ばにエージェントにまだって言われ、、待つが
来週はじめの最終面接前に言ってきそうだ
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 04:45:43.96ID:c2iy/yVl0
俺なんか最終面接で役員から趣味のことと子供のこと(年齢とか今どんなこと喋るのか)しか聞かれなかったぞ。
絶対落ちたと思ったけど結局内定出たし、その会社によるとしか言いようがないよね
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 04:57:55.30ID:M9SCZRsJ0
俺はむしろ、世間話でなごやかムードの所ほど面接通ってるわ
逆に堅苦しい面接のところは大抵落ちる
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 05:28:19.27ID:reH/INBU0
自分も言われてみればそれだわ
堅苦しい雰囲気だと、より緊張して
巧く話せなかったてこともあるが
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 05:40:17.71ID:PRwBOMod0
俺は堅苦しい面接になったことないな
中小零細しか行ったことないからかもしれんが一応全部通過してるね
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 06:44:17.10ID:El60WJXw0
最終で三分自己紹介させられるとは思わなかったわ…
いやまぁ準備してたから一応乗り切れたけど、一瞬焦った
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 06:56:13.21ID:qaRzpZ5D0
月曜日に面接を受けて、その場で「早ければ明日、遅くとも金曜日までには結果を連絡します」と言われたけど結果の連絡もなく今日を迎え不安しかない。
その間、エージェントを通じて「通勤するとしたらバス? 車?」「○○ってソフトは使ったことある?」「出張は可能?」と3回も質問をしてきた。
何がしたいんだ・・・
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 07:43:13.13ID:c2iy/yVl0
>>674
そういう期限を守らない会社は嫌だな。入ってからもだらしないところがありそう。
出張は可能?って、出張は不可能って言ったらどうなるんだろうか…
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 08:43:24.72ID:3VC2LTRT0
書類選考通過後に一次面接はスキップで、
最終面接行ってきたんだけど、望みありなのかな・・・

金曜夜に面接やって職務経歴書の内容めっちゃ深掘りされて経歴詐称を疑われてるのかとめっちゃ緊張したわ
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 12:38:46.73ID:JjKSxFBO0
空白期間の深追いは、もっと精神的ダメージでかい。嫌な汗出まくりだわ…。受かった今だから言えるけど。
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 19:12:33.58ID:4v8oLrE60
>>677
俺も同じ。
しかも職種的に必ず深掘りされるから、その度に嘘付かなきゃならないから良心の呵責に耐えられず、鬱になりそう。
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 20:46:13.72ID:lBzRuBBk0
皆呵責無く盛ってるから気にすんな
コミュ障で嘘とかまともにつく頭も無いから詐欺師とか口上手い人はいいなぁと思ってしまう
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 21:24:05.92ID:xFm2WQYT0
初転職の面接だけど、聞かれそうなことを取りまとめてるけど、あがり症だから暗記きつい。。

みんなは暗記せずにペラペラ言えますか?
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 21:30:01.54ID:xDb1hOGP0
>>681
暗記しないでいくほうがいいよー!
聞かれたことに素直に答える。
今までの仕事のことなら暗視しなくても自然に話せるでしょ。
あとは、要点だけ言えば、勝手に深堀してくれる。
頑張ってね!
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 22:39:14.25ID:oZgU1CfX0
月曜の13時から会社見学会と面接有るんだけど
求職者が30人超えてるらしい
見学会に1時間としても面接の時間を考えると集団面接なんだろうか?
自分一人対企業4人とかは有るけど、別パターンは何か嫌だな
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 05:39:12.13ID:XsQmqTjR0
事務で探してるけど、歳食ってるから
事務職でも人気なく、応募少ない介護施設の面接
「介護業界で働こうと思った理由はなんですか」
て、んなもん普通の会社に応募しても書類落ちばっかで
人気ないから経験あるなら受かるよとハロワで言われたから
なんて答えられるわけないだろw
確かに採用されたがGW盆暮れ正月が、事務まで休みなしなんて
入ってから知らされて1ヶ月で辞めた
3連休が基本存在しないとか有り得んわ
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 06:39:36.64ID:mFR/NIwk0
何歳か知らんがいい歳して医療業界でまともに休み取れると思ってたのか・・・
ってこれコピペ?
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 08:42:25.34ID:SBe8wTRv0
日本はアジアでの働きたくない国で堂々第一位になったからな
よく日本は治安がいいとか言われてるが、そんなもん全部チャラになるぐらい労働環境がウンコだ

俺だって今の会社には面接ではヘラヘラ媚びてたけど、働きたいわけねーだろとね。
どこに行っても地獄
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 09:23:58.18ID:A1yf7Qyb0
>>686
医療業界と介護業界は全く別だよ
以前総合病院の総務にいたけど、カレンダー通りの休みで
年間休日125日あったし有給も取れたし
もちろんドクターやナースはシフト制だけど
介護業界の求人は事務でもシフト制って必ず書いてる
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 11:00:33.65ID:yoGkxaau0
>>682
アドバイスありがとうございます!
自己PRと志望動機と退職理由は暗記しておきます。

スラスラ出てくるといいけど……
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 14:39:01.79ID:ppLzdr7Q0
某豆腐屋は製造部のバックレが多すぎて事務や営業の社員が製造をやらされてると聞いたことがある
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 16:25:50.14ID:XYNIDwYD0
>>691
あと
・あなたの強みと弱みは?
・良く周りからなんて言われますか?
・今までで一番苦労した事は?またそれをどうやって解決しましたか?
・我が社の開示情報はご覧になりましたか?
・我が社には何が必要だと思いますか?
・我が社の一番の強みは何だとお考えですか?
・失敗体験、成功体験を教えて下さい
・ストレスの対処方法を教えて下さい
・モチベーションが上がる時はどんな時ですか?
・現職のどんなところにやりがいを感じていますか?
・転職活動における会社選びの方法を教えて下さい
・入社後どの様にして、今までのご経験を活かせるとお考えですか?
・最後の質問を五、六個用意
を暗記してスラスラ言えなければ合格は難しいぞ
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 16:46:27.30ID:rItDsc7R0
>>694
まあここまで用意しなくていいけど、最後の質問は用意しておいた方がいい。
出来れば面接官が考え込んでしまうぐらいのヤツを
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 18:28:25.01ID:uS9ASJV/0
>>694
スラスラ言えたほうが見栄えはいいけど、
練習してきたのが丸わかりだと駄目だな。
人間臭さがあるくらいの受け答えのほうが、ウケがいいよ。
あとは、意外にも熱意ややる気、リーダーシップ取れそうな人物とか、ってのが評価されるわ。

ちなみな、この質問の例は全部聞かれたからホントだけどね
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 18:42:46.93ID:l1n7G5u10
一次面接と二次面接って聞かれることに何か新しいのが違いあるのかな?
人事は分かっててまったく違う人ではあるが、一次の内容をリセットしてるとは思えんしな
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/26(日) 19:39:17.37ID:R3aAcU5G0
>>694
過去4回転職した中で実際に聞かれたことがある質問は数個だな
とはいえどれも前準備無しで十分対処可能
ポイントはモノによってはスラスラ答えない事
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 00:54:35.39ID:kq5YaQ8p0
ボイレコで録るまではやるんだけどねぇ…
聞くに耐えない声と受け答えだから振り返る気なくすんだよなぁ
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 02:15:02.88ID:Wk2VPKG80
役員相手にはさすがに避けたけど
逆質問で会社の好きなところは?って聞くと色々聞けて参考になったな
特に配属予定の部署の人が面接官だと尚更
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 11:26:43.73ID:mLLZej+x0
また残念でしたで履歴書送り返されてきたかと思って届いた封筒開いたら
知らん人の履歴書入ってたよどうすんだよこれ会社にもその人にも連絡したくないし
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 14:50:55.06ID:X+HXcvOg0
行ってきます(・ω・`)
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 15:44:48.79ID:Y7m4UeFA0
ただいま。失敗しました(・ω・`)
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 16:16:15.10ID:/6oVCgHn0
>>705
君の履歴書が、その知らん人のところへ送付された可能性があるわね。
宛先と内容をそれぞれ逆にして送付したとか?
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 16:44:05.50ID:dKRlpiL10
ついに内定をいただいた!
2次面接が終わって次があるかと思ったら 😃それが最終だった。
初めてもらったのにすごい悩んでしまう
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 17:55:13.59ID:Y7m4UeFA0
>>720
おめでとうございます!
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 17:57:08.69ID:xi1iJGtX0
>>716
お疲れ様(・∀・)
うまくいかなかったのかい?
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 18:10:16.16ID:M7D2bayE0
持参する履歴書今電車の中で見返してたら提出日と生年月日が和暦なのに職歴学歴西暦だった(´・ω・`)
今更印刷し直す時間もファイルもないからもうだめぽ
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 18:13:07.13ID:v+sSza8F0
>>721
ありがとうございます。
有給の取れやすさとか訊いたら失礼ですかね?
習い事で3ヶ月、4ヶ月に1回、それも2日間休みたいんですが
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 18:59:38.87ID:20z2/CmR0
>>727
大事です。格闘技系ですね
やっぱり訊いちゃだめなんですかね
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 19:13:16.29ID:ackwNlsj0
>>705
俺もこの前それあった
不採用で履歴書返ってきたと思って開けたら他人の履歴書と不採用通知が入ってた。
会社に電話したら着払いで送ってくれって言われたけど、拒否したら家の近くまで
車で取りに来たよ。俺は内定もらったけど、そんないい加減な会社で働くのは嫌だったから断ったけどね
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 19:28:26.50ID:RjSyjLeR0
とるやつはとるしとらないのはとらないから
あんまり関係ない気もするけどな
残業聞いたり有給聞いたり
接戦でないなら
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 20:41:05.98ID:Jw1kdrho0
>>724
私より前の面接者が有給って貰えるんですか?って聞いてたぞ
求人票に試用期間の3ヶ月過ぎたら出るって書いてあるのにチャレンジャーだなって思った
>>723
そんなん気にすんな、大丈夫だ
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 20:46:28.61ID:Jw1kdrho0
今日行った求人の会社には32人応募者居て
応募したものの辞退が8人、説明会の開始時刻より遅刻者が3人、
説明会後の辞退が5人と中々に遭遇しない会社だった

面接内容も自己紹介、志望動機、何故転職しようと思ったか、
説明会聞いて勤務するに当たっての問題点は有るか?ぐらい
今まで中途採用した事無いらしいけど、一次面接受かるかも分からん
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 20:53:28.82ID:MpJgxBze0
>>733
有給どころか給与条件とか人事評価制度とか
その他諸々何聞いたっていいんだよ、俺はチャリ通した場合の交通費の話とかもしてる
福利厚生に自信がある会社なら、採用のためのアピールになるんで進んで教えてくれるし

大体有給って法律で定められてるもんだ
年間付与日数も法で定められてるし、理由の如何を問わずに取得できる権利でもある
取れますか?貰えますか?なんて質問がそもそもおかしい
貰えなくても取れなくても労働基準法違反だ
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 21:08:31.86ID:IDp32n700
なんでも、法律がどうのこうの言うやつは、たいてい残念なやつが多い。

そもそも有給使えるのは当たり前な話。
大手なら黙ってても、毎月有給取るようにうるさく言われる。

しかし、働く前から定期的に有給を2日連続で欲しいっていうやつがいて、印象いいと思うか?
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 21:17:57.09ID:MpJgxBze0
>>738
残念て何が?法律を知らずに搾取されてる奴の方が余程残念
印象の良し悪しなんて相手や会社によるだろ?
それともちゃんと休みたい奴が休めない会社に自分を偽って入る意味あんの?
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 21:29:45.29ID:MpJgxBze0
>>740
転職は4回してるからむしろベテランやで
毎回必ず転職で達成したい目的があるので、そのポイントを面接で確認してるよ
ちなみに今いる会社は年収アップ、今の転職活動は地方移住が目的さ
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 21:36:08.14ID:8s/auJvF0
自分が採用担当になったとして、面接で「有給はどれぐらい取れますか?」と聞いてきた奴をどう思うかって話だな。
俺だったらあまり良い印象は持たないな。あくまで俺の考えだし、色々な考えの人はいるだろうから一概には言えないけど
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 21:41:53.39ID:WpfGM4ET0
面接おわって帰りラーメン食ってきた
まさかの面接官が同い歳で意外と話が弾んだがどうだろうなあ
話聞く感じ仕事は面白そうだけど業務に対しての待遇給与がイマイチに感じてしまった…
妥協はしない方がいいんだろうな悩ましい
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 21:44:50.63ID:20z2/CmR0
728です。
皆さんから色んな意見がもらえてありがたいです。
確かに訊くのは印象悪いと思うので、まず入ってから頑張ろうと思いました!
皆さんも転職活動がんばって下さい
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 21:59:00.80ID:879yCpFn0
無知かどうかはここの住人がジャッジしてくれるだろう

ふーん、1社で3年ね
たった3年なのね
ふーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況