X



配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ29 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/02(月) 13:33:48.36ID:e4QA//8W0
>>97
ホント
職人わがままで自分勝手だし
俺は今は建材モノのの現場納品から問屋小売店回りになったけど現場納品の頃に比べたら天国だぜ
009992
垢版 |
2017/10/02(月) 14:08:04.51ID:Sh5seS/g0
>>95
荷物良いの?w
なんか重そうだよね

>>96
ナカヤマでは無いんだけど地元のリフォーム屋
まぁまぁデカいかな

>>97
やっぱり現場降ろしはキツイよね
ゲートやウイング仕事してきたから無理かなぁ…

もうちょい考えてみますね!
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/02(月) 14:28:13.37ID:6VgWa9t80
やっぱり土地勘というかそれなりに地理把握してないとドライバーって厳しいですか?
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/02(月) 14:38:29.36ID:QuYgfjGE0
配送っていう名の荷揚げ屋募集だぞそれ
荷物はクロスのロール、フローリング材
コンクリートボード、各種木材、廃材等
40kg位の物を階段で5階まで20往復を3セットやれる体力があれば楽勝だからおすすめやで
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/02(月) 15:04:19.32ID:Vr3n1YoO0
>>100
俺転職でまるっきり知らない地域走ってるけど引き継ぎ3日だけでもうすぐ1ヶ月、最初はナビ頼りも今は地図代わりで普通に走ってる
余程の方向音痴でない限りなんとかなる
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/02(月) 15:28:42.85ID:+uLr8Yit0
佐川とか西濃とかの小口配送なんて不特定多数の配達って土地勘全くなしのとこふられたらできるの?
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/02(月) 17:40:42.49ID:I+eDbITz0
方向音痴じゃなけりゃ、住宅地図やスマホあるだろうからできるだろ
地図読めない人間の気持ちなんて自分にはわからんけど
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/02(月) 17:43:38.10ID:yLPFBzo30
>>103
昔西濃に居たけど、よっぽどの方向音痴じゃなきゃ地図みりゃできるよ
慣れてる人に比べたら大分遅いけど
地図見ながら伝票組んで積む順番決めるだけでも時間かかるし
土地勘なきゃ最初は誰でも苦労するよね

他の営業所もそうだと思うけど
自分が居た支店はどこでも走れる代走の人が各区毎に二人くらいいたから
いきなりそこやってって状況にはならなかったなぁ
営業所や支店も各都道府県にあるから全く知らないところも
そこの人たちがやるだろうから
極端な話、別の支店の人達が全員休まない限りそんな状況にはまずならないと思う
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/02(月) 18:20:46.61ID:zuVkE1an0
>>103
全部カーナビに住所ぶち込んで、全く考えない。
会社によってはコンプライアンスで住所を残してはいけないみたいなアホな事言うとこあるけど
そんなもん無視だったな
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/02(月) 18:41:12.23ID:enl4u7Az0
今日の朝プラットホームみたらあちらこちらで腰押さえてる人だらけだったがだいじょぶなんだろか?
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/02(月) 19:52:11.04ID:JDW0ec8U0
電動リーチは狭い倉庫や工場内などや閉鎖的な場所の平らな床の上で乗るもの
カウンターは外用。ゴムタイヤなので荒い路面でも走れる
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/02(月) 21:38:27.70ID:enl4u7Az0
運送屋コミュニケーションの固まりじゃないか
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/02(月) 22:03:21.48ID:enl4u7Az0
なれたらリーチのほうがいいかもしれないな
狭いとこでパレット持ってくるのにカウンターより小回りきくし
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/02(月) 22:26:13.46ID:enl4u7Az0
今の20代だと中型とってから大型と順番にいかないといけないの?
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/02(月) 22:52:24.06ID:WOAwyizj0
年齢さえクリアしてたら一気に取れるんちゃうか
自分は旧普通免許最後の世代だけど24のときに取ってドライバーになった
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 02:02:59.28ID:aNPS8Oga0
>>76
あるよ。20年勤めた人が5万円の退職金もらった言ってた。


5万やで。さすがに労働者を舐めてるだろw
キレそうになったわw
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 10:53:16.67ID:BEyfX/j80
ここはトラック専門の配送スレですか?
トラックの経験なくてワンボックスカーでの医薬品のルート配送しか経験ないんですが
週5で手取りで20貰えるとか甘いっすかね
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 12:22:42.20ID:BEyfX/j80
土日祝日休めるなら残業はするよ
それでも甘いっすかね
ただ体力的に自信がないからなあ
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 12:24:18.33ID:hQZSv38Q0
平日24時間拘束されて580くらいなら
12時間拘束されて290くらいで
8時間拘束されて190くらいで・・・
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 12:33:44.42ID:vOE2Ujh10
>>124
土日祝休みだが一人でさばけないくらいの物量あるけどどう?
規定の時間にこれだけさばいといてと
0127操(〃∇〃)9
垢版 |
2017/10/03(火) 12:34:25.87ID:ugKcIXd5O
なんか本当にまともな会社ないわ
どんな業種もそれなりの残業ありきの給料だし
サラリーマンの平均年収400万てこれ大幅に残業しての話だろ?
これ定時上がりでの平均年収出したらあまりにも公務員とかけ離れるから政府は出さないんだろうな

結局勝ち組は公務員だけかよ
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 14:11:34.78ID:VMqG2zSy0
なんか、みんな帰りたいんだな
自分も拘束24時間に限りなくちかいけど、同じように600弱
でも9時間くらい寝てるし待ち時間にテレビ見てるしネットしてるしプラモ作ってるしあんま気にしてないな
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 14:57:47.56ID:q875q+Oy0
>>131
ちゃう
地方にある社員数150人程度の警備会社
面接に行ったら社長が面接をして未経験なのにその場で即採用となったww
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 15:02:05.68ID:oFKeU6oBO
駐車場が砂利
事務所がプレハブ
トイレが仮設レンタル
トラックが純正色 または白色
有限会社
社名がアルファベット(例えば ABC物流とかDEラインとかFロジとか)
上記のような運送会社は気を付けてな
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 15:55:47.71ID:VMqG2zSy0
24時間拘束されてるけど、帰宅しないとできないことが思い浮かばん
ゲームだってPC持ち込んでるしなあ
欲しいものあったらアマゾンをコンビニ受け取りしてるし、つべだって見放題
おかげでWi-Fiが毎月60G超えるけど定額だ
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 16:39:49.00ID:GmVcrKZK0
>>132
レスありがとうございます。
ボーナスが5000円って、日本○財かと思いました。

そういう私は日本○財の警備現業です(神戸支店)…(´・ω・`)
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 16:41:42.00ID:psL0j+6S0
>>137
帰らなくていいから長距離だと未経験は思うんだけど、
現実的に未経験が最初にやるのは16時間走って、8時間で帰宅飯風呂睡眠出勤からでしょう。
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 16:50:20.04ID:pob/j/7u0
>>126
どんな物を扱ってるんすか?
当方アラフォーで高卒で資格は普通免許しかないんです
配送の経験はワンボックスに乗って医薬品のルート配送しかありません
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 16:53:05.16ID:pob/j/7u0
生協はどうですかね?
タウンワークに求人出てたから応募してみようかなと
トラックは経験ないからなあ
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 16:57:15.09ID:btXHrWzP0
4tトラック、年間休日120日以上、年収400万以上ってこの業界なら良い方?
運ぶ物が何かは書いてなかった
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 16:58:45.27ID:vOE2Ujh10
>>140
両隣りの市くらいのエリアで段ボール配送だよ
2トントラックに小さい段ボールぎっしりを2回走ってあと小口もある
1週間やり抜いたらチャンピオン認定証あげるよくらいハード
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 17:00:58.51ID:1JUJGhyF0
>>142
優良過ぎる。
運送の求人票は全てデタラメだけどな。
試用期間逃げずに1年勤めたら、
また書き込み頼むわ。
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 17:03:06.01ID:sT32/7HB0
>>143
当方関西住みなんですが一度詳しい話を聞いてみたいですな
配送業は初めてに近いので不安しかありませんが
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 17:03:24.67ID:1JUJGhyF0
因みに俺は4トン、
年収320、拘束時間9時間、年休95日の糞ブラックだわ。

因みに求人票に騙されて入った。
辞めたら絶対に訴える。
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 17:16:11.06ID:vOE2Ujh10
>>145
残念だな東海地方の田舎なんで
やるといったら即採用だよ
俺は2日でやらない宣言したし
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 17:17:46.08ID:vOE2Ujh10
>>146
積み荷なに?
手積みかパレットどっち?
最初の説明?
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 17:37:00.47ID:jpk10DqE0
>>147
それは残念です
とにかく急ぎで10万ほど必要だから慌ててて
配送業選ぶにあたってどこに注目すべきですかね?
求人のここを見たけみたいな
毎回載ってるところは避けてます
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 17:42:32.58ID:vOE2Ujh10
>>149
とりあえずバイトなら日給一万とかの横のりとかのバイトないか?
家電配送とか引っ越し屋とか
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 17:44:52.08ID:jpk10DqE0
>>150
引っ越しって一番避けてるところですわ
なんせ体力的に自信もないし
どんな仕事なら向いてるのかさえわかりませんもん
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 18:07:18.79ID:XRfnzxWa0
一日、現場引き取り納品のどれかで2発から3発
機械積み機械降ろし、機械操縦他人
暇なときは工場の軽作業手伝い
早出残業別途あり、でもだいたい8時5時で終わり
総額26くらい手取21くらい
大型必須

なんでドライバーうちこないん?
あと一人は欲しいらしい
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 18:12:32.15ID:vOE2Ujh10
>>151
体力ないのが運送無理だぞ
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 18:26:19.86ID:7u+f213R0
たまにテレビとか一人で持ってくる宅配便のにーちゃんいるけど
ゴロゴロ使えばいいのにって思う
015692
垢版 |
2017/10/03(火) 18:29:03.87ID:+kN1oY5o0
>>153
安すぎぃぃ!
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 18:32:42.66ID:qhL4DLcF0
>>154
医薬品のルート配送だったもんでそこまで重労働してなかったんです
たまに輸液とかあったけど
運転免許しかないから配送かなと思ったんだけど場違いだったかな
自分に合う仕事がイマイチよくわからなくてすいません
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 18:49:12.26ID:ATzuXfuD0
カゴ台車納品のスーパーとか石油や化学薬品のローリーとかパレット積みメインの会社とか
探せば体力使わない仕事もそれなりにあるよ
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 18:51:17.21ID:K8h2bcWA0
>>157
免許のほかに、金のためならなんでもする気概があればオッケー
もう法に触れなきゃ、多少クロでもくらいのね
無料で手に入る資格である
じゃないと一日持たないと思う
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 19:41:53.61ID:JsdQZU5G0
ダンボールといったらレンゴーロジしか思い浮かばない
大手ダンボール製造メーカーのレンゴー出資だからそこそこ待遇いいみたいだな
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 19:47:11.93ID:Q6MeimJo0
>>153
何県?ですか?
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 20:08:58.16ID:O0UY4YJB0
スーパーのかご車納品いいけど時間早すぎだしな
3時からとか
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 21:23:24.42ID:O0UY4YJB0
安楽死ボタン売ってください
じゃなかったらだいびんくか
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 21:33:00.68ID:O0UY4YJB0
休みもないしな週1あればで人いなかったら休みとれんのか状態になりそうだし
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/03(火) 22:11:15.40ID:DUWJJfMt0
>>163
俺なんて建材の店入れで4時からだぜ
ただ昼前に終わって帰りで土日祝日完全週休2日なの唯一の救い
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/04(水) 00:56:37.06ID:ct8ng5Vm0
>>133
駐車場・・・砂利
事務所・・・プレハブ壁ヤニ色、クロス破れ多
トイレ・・・仮設汲み取り式
トラック・・・白無地
有限会社(アルファベット)厨二っぽい感じ
俺のいるとこ完全にフルコンプしてるわwwww
月5−9休希望制の日給月給
運ぶものカゴ台車でピックアップ、検品なし
一日9h−12hの範囲でセンター間往復で300km以内
整備は依頼出すと出張、休配の時に勝手に終わってる
洗車は気が向いたときに洗車機でおk
大型で月収30−40万の賞与無し
マジブラックwwwwww
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/04(水) 08:09:42.67ID:6ShPhVri0
普免のみ未経験の者ですが産廃処理業者の回収ドライバーってどんな感じですか?体力ないときつい?
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/04(水) 12:22:42.37ID:s5DnUFHn0
25万〜30万とかふりはばつけといて
実際は月に26日働いて残業たくさんしてやっとくらいだしな
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/04(水) 12:29:28.75ID:mZAlPBv70
>>169
積み込みはしなくていい
早朝出庫の係が積んどいてくれる(確認もできないまま出発させられる)
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/04(水) 13:45:10.61ID:h31vlDro0
役員ドライバー辛すぎワロタ…
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/04(水) 16:59:54.59ID:k+mpLmyx0
役員を2トントラックの荷台に乗せて指定先まで運ぶんだよ
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/04(水) 17:07:26.47ID:s5DnUFHn0
よその会社で断られた
拾ったはいいがついたドライバーがすぐ辞めるそんなコース新入りの俺に振ってこれくらいできんのかと
ホラ吹き部長さん誰も引き受け手ないの聞いてしまいましたで
俺も辞める無理
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/04(水) 17:24:38.74ID:mZAlPBv70
>>180
ハロワでもたまにあるな、病院の理事長が募集してた
誰運んでんの?朝までってヤーコーじゃないの
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/04(水) 17:39:51.36ID:3wywGGbY0
ドライバー50人以上とかいる会社の配車係の人って自分も走りまわるもんなの?
僕は管理職でとかいってるわりにいつもいないのだが
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/04(水) 17:42:32.67ID:rFrl0a++0
地元の会社で、マルチとか宗教まがいの水売ってる会社が結構頻繁に秘書と社長付き運転手の募集をしている
辞める人が多いんだろうなって想像つくけど
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/04(水) 18:08:27.35ID:iNYil5G90
配車係で座ってる奴なんて殆どいなくね
どこも人手不足だから手積み手下しの手伝いか足りないルートを走ってる
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/04(水) 18:15:25.17ID:hfxRb3BL0
東南アジア人に雇われてるわ。悩んだけど日本人と従業員に対する扱いがまるで違う。45で会社撤退で全員解雇になって藁をも掴む気持ちで臨んだけど最高に充実してる。50になったら障害ある子供と飲食やるからやめるって言ってあるのも了承済みで金銭もビックリする位いい
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/04(水) 19:07:12.10ID:z4d9G5eo0
配車係は皆から嫌われる役だから姿くらまして会わないようにしてるだけじゃなかろうか?
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/04(水) 19:08:26.17ID:h31vlDro0
会長の送迎
会員制の名店ばかり
1店舗だけじゃなく3店舗とか行く


17:30 自宅
18:00 1件目
20:00 2件目
23:00 3件目
3:00 自宅送り

基本、昼過ぎから夜中まで
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/04(水) 19:11:35.77ID:m/wQzit10
西濃、トール、福山あたりは課長や支店長クラスが仕分けしたり4屯とか大型乗り回して配達行ったりするぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況