X



お〜い!ハローワーク行ってる?Part471 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/10(日) 14:40:58.20ID:L7kzIa1a0
【スマホで簡単!3秒で1万円ゲット!】

スマホで本当に簡単な作業をすれば、
他に特にやる事はありません。

それで1日1万円、月収30万円を稼げます。

3秒長者は世界で一番、最短最速で稼いでいる人達です。

あなたもなってみたくありませんか?
既に累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。

世界初!3秒で1万円を稼ぐ方法はこちらから!

http://kane-mochi.co.jp/lp/14293/706933

【毎月確実に『現金20万円』】
受け取り希望の方はこちら

https://goo.gl/5xUkde
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/11(月) 12:37:05.17
・ハローワーク
https://www.hellowork.go.jp/

・タウンワーク
https://townwork.net

・fromA navi
https://www.froma.com

・マイナビバイト
http://baito.mynavi.jp

・ジョブセンス
http://j-sen.jp

・バイトル
http://www.baitoru.com

・シフトワークス 中高年歓迎の検索アリ
http://sftworks.jp

・shotworks 短期・日払い
http://shotworks.jp

・アルバイトEX バイト総合検索
http://arubaito-ex.jp

・FROM40 中高年向けの転職サイト
https://www.from-40.jp
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/13(水) 17:44:51.60ID:rtbSoV0J0
大手メーカー受付嬢のみたにあかりさんの写真はよかったぜえ。大手メーカーってどこだよ?
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/18(月) 12:36:17.33ID:YhvlFqJ/0
農家の募集(農業法人?)があったんだけど、
車の免許が無いと務まらないかな、
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/19(火) 12:29:09.88ID:sLN2lm/70
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/19(火) 18:27:00.48ID:igXIOXkY0
電話して貰ったら、女性が欲しいんだよねって言われて紹介状もらえない時がある。
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/19(火) 21:35:50.65ID:x0xQM/NS0
>>8
それな!!
さんざん待たされてそれは
辛いねん!!だから
性別書いてくれよ
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/22(金) 04:21:50.23ID:5LG8r8jL0
人手不足らしいから確かにすぐに決まる
非正規まで下げれば尚更
だがブラック率も異様に高い(特に中小零細)
今回も研修期間内で終わりそうだw
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/25(月) 20:03:51.72ID:HU0bDLlW0
>>14
ほんとか?すぐ決まる火?
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/25(月) 20:57:42.66ID:HsAC+1RC0
>>15
業績によって何か月分か変わるのならいいが、
ブラックに近いところは、業績がかなり良ければお小遣い程度は出すよ
って感じだろうな
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/26(火) 04:29:42.71ID:ymA4JlnW0
>>20
居住地域にもよるがリーマン・ショックの頃に比べれば確かに決まりやすくはなっている
しかし、よく言われるが「現場」が望んでいるのは、
「人手不足」じゃなく「奴隷不足」
なので慎重に企業を選ぶ必要がある
さすがに人事担当以上は「人手不足」だと気がつき始めて今さらそれなりに危機感を持ち始めて来てはいるが「現場」の考えがねぇ・・・。
これはホワイト、ブルーカラー両者に言えると思う
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/26(火) 06:40:46.67ID:UVvIr/mU0
>>21
それもお小遣い程度なのに
「今期は業績が良く、会社も皆さんの頑張りに報いるために賞与を支給しました」なんて言うんだよな。
賞与って言っても3マソとかなのに。
そんなの賞与って言わねぇよww
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/26(火) 21:30:47.60ID:oSRp80RG0
何年か前、賞与()をもらったよ。一万円。都内の警備会社
そこから税金引かれて8千円台。一回飲みに行って終わったわ
そこの社長が言ってたんだよ >少与
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/26(火) 23:03:52.29ID:cRPWsc2h0
求人はこまめに確認しとくしかないね
それか求人が増えてくる年明けまで待つか
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/26(火) 23:09:19.61ID:tWWS76Ec0
どうやって求人見つけてる?
漏れはハロワとindeed
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/26(火) 23:15:31.06ID:cRPWsc2h0
お年寄りはハロワ、若い人はインディードとかの転職サイトを利用してる人が多い気がする
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/27(水) 06:20:13.16ID:bVA8qRUc0
ハロワ求人
求人詐欺かの確認事項

1.就業時間後、休日に会社に出向いて残業時間の確認
2.就業時間後、休日に電話をして確認
3.転職会議等のサイトで口コミを閲覧
4.過去求人検索サイトで検索(人の出入りの確認)
5.ハロワでクレームの確認(固定残業制、裁量労働制などや残業代を出さない等の違法な会社を回避)
6.わかもの応援企業制度に入っている会社の場合、労働局のサイトに記載されている平均残業時間、離職人数を確認して求人票との比較等をする
7.タイムカードがあるか面接で確認
8.始業時間一時間前に、会社に出向いて早出があるかの確認
9.入社前に雇用契約・就業規則の確認し
固定残業制・裁量労働制の確認
10.名ばかり管理職扱いになっていないかの確認
11.試用期間中・見習い中等の場合残業代がでるのかの確認
12.面接で家族構成など質問してはいけないことなどの確認(コンプライアンスを守る会社かの確認)
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/27(水) 07:53:47.28ID:CnzpYJrD0
>>22
自分の所は逆だな
上が経歴怪しいの採用しようとしたので現場が止めたが採用
使ってみたら他で余された奴(同業なので話しが流れて来る)
これなら居ない方がマシ
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/27(水) 18:34:03.76ID:rl8GeS210
採用決まりそうなんだが不安だ。
よく会社調べたら、数か月単位で同じ募集を繰り返してるんだよな。
単に人が来てないのか、すぐに辞めてるのか、ハロワで聞いてわかるものかな?
できれば退職理由も。
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/27(水) 18:47:26.92ID:dEKmGb670
>>34
そこまで掴んでいる職員は少ないよ
只、就職成績の良い職員は少しは知識がある
繰り返し求人が出ているのは「何か」理由はある(スーパーマン待ちか職場がハードで直ぐ辞めちゃうか)
かと言ってネットの会社評判も必ずしも当たらない
最後は「運」と「縁」
健闘を祈ります
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/27(水) 21:25:56.32ID:YWJvf9eQ0
>>34
人が来てないのか定着しなかったのかは聞けば教えてくれるよ
退職理由は基本的に把握してないし、知ってたとしても個人情報になるから教えてくれない
003834
垢版 |
2017/09/28(木) 12:04:19.34ID:7+sf3ogt0
>>35-37
ありがとう。さっき相談に行ってきた。

結果だけ書くと、募集人数のうち何人が採用されて、どんな人が入社したか。
そこまでしか調べられない、とのことだった。入社後のことはわからないみたい。
募集人数に対して採用された人は少ないようだが、会社の規模を考えると
それでも採りすぎという印象。職員も苦笑いだった。

まあ何かあると思うので採用が決まっても辞退するつもり。
もうしばらくここにお世話になります。
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/29(金) 12:37:32.95ID:pxQUF2NF0
厚生労働省が29日発表した8月の有効求人倍率(季節調整値)は、前月比横ばいの1.52倍と高水準を維持しました。景気回復が続く中、製造業や運輸業などで人手不足感は依然強く、雇用情勢は安定しています。
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/29(金) 13:06:54.06ID:JU0mjd570
生活費、携帯代でお困りの時は、是非ご相談下さい。

お金の悩み、相談はエスティーエーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/29(金) 13:07:49.41ID:JU0mjd570
生活費、携帯代でお困りの時は、是非ご相談下さい。

お金の悩み、相談はエスティーエーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/30(土) 20:14:00.41ID:ZhUX6iUT0
ハロワに掲載してる企業の採用担当って高確率で地雷が多い

うちは中小で知名度もないって低姿勢で入るのに、仕事内容の話になるとまるで自分達の会社が日本で一番忙しいみたいに言ってくる

中小、零細ってこんな人しかいないの?
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/02(月) 20:32:47.66ID:QCw2iurg0
>>43
ある意味 日本で1番忙しいのは合ってるんじゃね?
零細はビジネスモデルがくそだから、忙しいのに利益が出なくて薄給。
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/02(月) 23:49:46.19ID:CkjvHNbT0
>>44
ただ単に人が足りないだけの忙しさだと思うんだよね

ひどい会社だと「大手は沢山の部署と人員で分けるから1つの仕事だけやってればいい」って真顔で言ってくる

色んな種類の仕事こなす=偉い、自分達は仕事が出来る

この謎の発想と自信は一体
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 18:13:55.37ID:f3aNPBOr0
現実として結局、ハロワでまともな会社に正社員で採用されるのは、ほんの一握りってことだな。
ハロワの求職者の7〜8割が低賃金の非正規、アルバイトでの雇用か就職自体を諦めて生活保護に
なるってかんじだろ。
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/10(火) 01:06:41.48ID:PrPRYaoW0
採用するには正社員で応募する職種の経験が必要。

その経験を詰む為のバイト、派遣が少ないのと非正規は価値なしって就職する意思あっても無理だろこれ
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/10(火) 06:55:00.30ID:9yINLSRj0
「人手不足」と言うが今まで「派遣」を「奴隷」の様に使ったせいで「人を育てる」気が無い企業ばかり
まだまだ「真の人手不足」には程遠い
正規、非正規求人共に慌てると損をしそうだ
北朝鮮や総選挙の動きを見ている企業も多いだろうから慎重に様子を見ようと思う
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/10(火) 18:42:46.63ID:PrPRYaoW0
大手から脱落した人とブラック企業で絞られた若者待ちの中小、零細腹立つな

後がないの知ってるから労働条件好き放題とかなめてる
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/12(木) 09:50:46.80ID:+jCy7v+u0
失業中でハローワーク内の仕事に応募したら、超上から目線の面接されたよ
折角いつも懇意にしてくれてる担当の人がいて、面接の練習してくれたけど、内部の面接が圧迫面接に近いなんて
もう終わってるわ
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/12(木) 18:23:35.06ID:bbk38w+10
ハロワ職員の仕事?
アホだな、この国
日本オワタorz
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/14(土) 15:04:46.85ID:utM6thuS0
厚労省によると、2011年度の求人数は、815万7140人。しかし、実際、同年度中に就職できた人は219万810人で、わずか26.9%に過ぎないことがわかった。つまり、これだけの求人数がありながら、4分の1程度しか雇用につながっていないことになる。
http://diamond.jp/articles/-/34501?page=3
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/19(木) 21:43:29.03ID:+prgj9bw0
こっちに避難してきました
明日は台風で天気悪いし今週は諦めるか
来週はたぶん面接結果も出るし仕切り直しかな
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/19(木) 22:18:06.14ID:Eu8EilDl0
転職先決まったから退職しないといかんけど言い辛いわ
ブラックなら喜んで言うけど小さい工場ながらも良いところだったからな…
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/19(木) 23:07:59.22ID:/XNfXcIV0
正社員の求人が多いのに派遣や契約をやる必要なくない?
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/19(木) 23:09:43.08ID:/XNfXcIV0
>>34
俺は会社の名前をググって評判を見る
聞いたことない会社名でもけっこう載ってて参考程度になるよ
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/20(金) 01:20:02.20ID:98kez16H0
>>55
あ〜そのパターンでチャンスを無くすのは本当に辛いよな。
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/20(金) 07:55:23.81ID:O+rpdMMh0
台風直撃とかでも面接やる企業ってちょっと頭おかしいよな
なんか、「働きだしたらそんな我儘言ってられないぞ」とか言う奴いるけど
面接行く前に、事故って怪我したら「誰が保証してくれんの?」って結局自己責任でしょ?
働きだしたら、通勤中の怪我は労災で降りるだから何の問題もないけど
働く前は、自己責任にされるんだから企業側もそこは理解するべきだと思うんだよな
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/20(金) 13:53:31.42ID:3E2EbbSk0
応募者の中から常識の無い奴とかやる気のない奴が一定数いることで書類面接を突破できたりすることあるんだなあ
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/20(金) 14:20:11.41ID:BuUDbQyn0
その地域の台風レベルにもよるけど
余程のレベルじゃない限り、基本は予定通り面接するでしょ
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/20(金) 20:03:50.86ID:LXW3XcvG0
>>55
いい所ならなぜ転職したんすか?
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/20(金) 21:23:15.25ID:h8siLYKS0
>>64
手取り15万で給料低いからな
ただコンビニバイトよりもくっそ楽な仕事で暇な日は有給使って帰れるぬるま湯のような職場
ずっとここにいるともっと仕事するから金をくれと思うようになる
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/21(土) 01:05:33.22ID:6FLVyc4w0
>>65
何か似たような感じだから凄く共感出来る。
面接行って内定もらったはいいが今の職場に甘えてしまい結局辞退。これの繰り返しでいい加減今のところ去らなきゃなと本当に思う。
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/21(土) 02:17:09.94ID:l8OmXfza0
やっぱ経験とかトシとか性別とか不問てウソばっかだな。
筆記試験通って2次の面接に本社まで来させて実はって言うくらいなら
1次で落としてくれ。交通費と時間を無駄にさせるな。
源泉徴収書提出させて同程度の低い給与なら転職なんか考えるかよ。
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/21(土) 03:19:55.49ID:QN/GO7eu0
安倍首相 “神頼み”政治活動の実態 自民支部から神社仏閣へ政治資金ーー
「会費」支払い6年で300回超、福引券や神事の費用も
http://www.mynewsjapan.com/reports/2350

安倍晋三首相が代表を務める政治団体「自民党山口県第4選挙区支部」(下関市)が、
宗教団体である神社に「会費」名目などで頻繁な支払いを行っていることが、
情報公開請求で開示された少額領収書によって判明した。
2010年から15年の過去6年で計120万円、300回以上に及ぶ。
憲法が禁止する政教分離の原則に抵触する恐れが高い。
また約300枚の領収書はほとんどが同じ様式で、支部自身が作成した「自作領収書」とみられる。
さらに、これらを含む大半の領収書のただし書きは「会費」とあるだけで実態は不明。
一方、ただし書きの内容が比較的詳しい別の領収書をみると、
「玉替」「直会」「法事」など、宗教行事の代金だと明記されている。
政治権力のためなら憲法などお構いなしで宗教の力も借りる。
公私のケジメがとことんつかない為政者を、この国の有権者はいつまで支えるのか。
【Digest】
◇少額領収書
◇神社の支払いは「渉外費」? 
◇自作?の領収書に「会費」のゴム印
◇神事の謝礼は政治資金で
◇玉替(福引)券は公選法違反の疑い
◇「初穂料」「玉串料」も政治資金で
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/21(土) 08:11:32.55ID:/y7pa8zD0
なんか、どんどん酷い求人増えだしてるな
手取りが20万満たないのに、やたら高度な技術求めてしかも残業込とか・・・
これで人手不足とか、あほくさい。
有効求人上がったとか言ってるけど、そこから就職決まった人数は低い
なんで、これ報道しないんだ?おかしいだろ
本当、自民って役に立たない連中だな
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/21(土) 09:02:09.26ID:KXQldyd70
飲食チェーン店が店舗ごとに店長候補募集するの辞めて欲しい
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/21(土) 11:52:25.47ID:t2tDMf3u0
>>65>>66
おれも似たような所にいてまぁいろいろあって辞めたけど、その基準で次の仕事も探すから全然見つかんない
気楽に手取り15貰えるなら次の仕事見つかるまではやめない方がいいぞ
なんか能力あって次も楽に見つかるならいいけど、今のハロワみてるとそうは思えない
たぶんやめてそこが求人出すと人が殺到すると思う
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/21(土) 12:48:24.23ID:t2tDMf3u0
とりあえずなんかしようで受けたとこお祈り来た
俺のやりたくないオーラ、何か質問がありますか?ありませんが効いたらしいw
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/21(土) 17:23:02.37ID:jGmoJ/bZ0
>>65
楽な仕事ってどんなのっすか?
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/21(土) 17:29:10.66ID:jGmoJ/bZ0
>>55>>64>>65>>66>>72>>74

いつになったらまともな求人出るのか
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/21(土) 17:38:15.94ID:ygB37eg40
>>53
これを各都道府県の労働局と厚労省は重く見るべき
雇用のマッチングを図らないと
ハロワ窓口だけに任せては永遠に解決しない
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/21(土) 18:07:23.69ID:t2tDMf3u0
とりあえず今日は期日前投票してきた
有期非正規すら受からないから来週はもうパートでも探すかな
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/21(土) 20:04:59.54ID:kIS/vqQH0
優良企業がお前らの事を採用するわけないだろ、あきらめてブラックで働くしかないよ。
自分の価値を正確に測れてない人が多すぎる。
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/21(土) 23:35:47.83ID:S7BlzffQ0
落選してもハローワークに用の無さそうな人が
車の屋根から奇麗事を叫んでたなぁ・・・
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/23(月) 12:37:21.70ID:mzTEdyun0
有効求人数=雇用数って考えてる人多すぎ
求人が全く雇用に繋がっていない現実見えてないの凄いな
しかも、求人のほとんどが非正規なのもおかしい状況
これを自民がどうにかできるとは思えない
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/23(月) 13:29:10.47ID:mzTEdyun0
>>85
じゃぁ、もうおしまいだー
一億総奴隷政策でも奴隷にすらして貰えない・・・
どうすればいいだー
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/23(月) 15:13:41.29ID:ZL80EJ3x0
美人すぎる候補者のなおりんこと幾村奈応子ちゃんが落選するんだからこの国へ終わりだろ。奴隷も糞もねえよ。
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/23(月) 15:14:31.00ID:ZL80EJ3x0
この国へ ×
この国は 〇
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/23(月) 18:03:25.89ID:ahMKb4o30
>>87
空か分かんないけど条件よくて10人以上応募してんのに1ヶ月以上経ってもずーっと掲載してんのある、これも酷いな
あと非正規1年毎契約でとりあえずで行ってみると正社員目指すこと前提の(若くて優秀な)人探してるとかで落とされることもあるしバカすぎ

>>86
2019年10月だっけ、消費税10%確定だろ
景気落ち込んで少子化も酷くなって日本が終わってくのは決定的だがそんなことはもうどうでもいい
それまでに就職できないと自分一人死ぬまで生きていくことすら難しくなるな
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/23(月) 20:13:11.48ID:K9hnb22q0
就職決まった前日にハローワーク行けないのはOKらしいけど
遅くともいつまでに行けばいいんだろ
採用証明証すぐ書いてくれるかな?
面倒がられそう
ハローワークに持参する雇用保険被保険者証は前の会社のを持ってくんだよね?
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/23(月) 22:43:35.75ID:U69aUMRK0
小規模のところで時々募集してるのに
従業員数がまったく変わらないところも
おそらく採用してない空求人だろうかね?
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/24(火) 06:51:36.04ID:RIOz58vW0
>>91
そういえば再就職手当を貰うのに2ヶ月はかかると書いてあったけど3週間で貰えたな、田舎だからなのか知らんけど
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/24(火) 07:22:10.10ID:20X4BIYM0
待遇良かった所が改訂されてボーナス5.0ヶ月が無しで年間休日も2/3ぐらいに減ってた
なんかあったのかな?
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/24(火) 10:51:45.02ID:yCyhi9mJ0
クオーン ♪パパパ ヒラヒラ(ry
今日の漏れ超はハロワ行って検索して
求人しゲトして(ry
漏れの職探し超 この後すぐ
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/24(火) 10:52:24.27ID:yCyhi9mJ0
漏れ超 ✕
職探し超 〇
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/24(火) 10:53:36.98ID:yCyhi9mJ0
漏れ超は間違い
職探し超が正しい
お詫びして訂正致します
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/24(火) 14:09:14.82ID:gzyVElCQ0
ハロワの面接セミナーの参加企業と職種を見る度に深いため息が出る。
50社くらい来るならまだしも、5社くらいで職種違いってなんかもの悲しい。
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/24(火) 18:05:58.89ID:8zmeP8Dn0
就活スーツはあるんだが紹介される仕事に使えるスーツが無い。
そんなモン用意する余裕あったら食費に回したいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況