X



営業やってる人集まれ! 4社目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/30(木) 21:44:31.47ID:tHJr48or0
>>133
非正規転々としてたり、空白期間のある30代とかはたくさんいるけど、
そういう人材は採用しないでしょ?
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 15:41:40.64ID:pCPVYb180
営業はコミュ障でもうかるって話だったが
どうみてもコミュ障で落とされまくってる人がいたわ
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/16(土) 15:59:51.41ID:8rLGQQnm0
営業に受からない人はなんの職業を先にやったら受かるようになると思う?
そういうステップアップはないのか
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/16(土) 17:38:09.13ID:aDCaWa2T0
営業してるが事務作業もやらされるのが苦痛だわ
基本定時内は営業に出てるわけで定時外に事務仕事しないといけない上残業代は出ないとかいうクソ待遇
大手なら分業されてて営業だけしてれば良いのだろうか
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 11:44:34.59ID:KBsuwQvA0
参考までに、転職しなくても自分で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグル検索⇒⇒『木下のアイラスメ』

5K3IHUKIDS
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 15:47:34.90ID:bp8r8Sol0
>>125
営業ことごとく落ちてるけど1年ブラックでやると営業スキルついて
その後転職し
営業としてやっていけるようになったりするの?
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 17:07:18.58ID:NjmGWCvn0
他の板でも少し書いたけど営業って基本学歴関係ないから俺は凄い助かってるし、楽しいけどなぁ。
事務処理も含め基本9-17時半退社
年休は20日完全消化で直近5年の平均年収650万
待遇に恵まれてるからってのはあるとは思うが、外回りは楽しい。
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 17:12:08.12ID:bp8r8Sol0
数字上げられないと退職でしょ?
定着率が悪いと書いてる会社もあるし
そうでないところにのちのち入ればいいのかな
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 17:14:02.07ID:bp8r8Sol0
説明はできるし人と話すのもくではないが
会話をさせるとこの人と会話してもものすごいつまらないという印象を与えるから友達ができない

こういう人はどうなの?

ただし個人宅外回りみたいな
日焼けのするやつはやりたくない
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 17:15:59.42ID:NjmGWCvn0
うちは組合が物凄く強いから退職勧告とかは聞いた事ないな
まぁ、福利厚生等は良いけど全く売れなかったら年収300くらいじゃないかな
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 17:43:04.29ID:bp8r8Sol0
賃金さげられてジリ貧でやめさせたり
人前でパワハラやなぐったりしてやめさせたりという会社は
レビュー調べたら出てきたわ

いい営業の会社もあるのか
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 18:10:32.79ID:NjmGWCvn0
そういう会社も実際世の中いっぱいあるだろうけどね。
営業は本当入った会社次第かもしれんな。
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 19:21:32.86ID:bp8r8Sol0
>>147がわかる人います?
だれでもはいれるブラック営業でも1年やれば何らかのスキルはつく
その後転職するとして営業で通用するかはわからない
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/09(火) 19:23:33.59ID:bp8r8Sol0
営業受からない
適当な離職率高い営業で1年やって未経験じゃなく経験者になる
そこから営業を再度受ける
多少受かるだろうけどその後通用しなかったらと考える


スペックは
営業の面接に行ってことごとく落とされるトークや表情の問題がある人
人を楽しませるトーク力が極端に低く、会話のキャッチボールは可能だがすごいつまんない
説明や論理的会話は可能

このやり方リスクでかいかな。
0153コール ◆s7R.LcYyVY
垢版 |
2018/01/09(火) 19:55:49.66ID:uHm9T5rj0
つらいよ
きついよ
苦しいよ
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/18(木) 18:56:04.56ID:vVtCLi8K0
営業につながる職種となると

介護
飲食
コールセンター
内勤営業

など何がありますか?あまり関係なし?
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/19(金) 12:46:00.53ID:N/au6wRH0
対人接客関係の仕事してると関連があるから
まったくしたことないやるよりうかりやすい
営業の才能ないやつにはわかるわけない
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/20(土) 09:21:30.33ID:qIThbiX30
分かる人に聞いてるだけでしょ
わからない人は答えなくていい
東大の問題なんてだれでもとけないのにマーチが
この問題なんて答えないよっていいつづけても
無視されて当たり前
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/20(土) 17:26:59.62ID:lvveBsqO0
わからない人は答えなくていい
精神科医にしか解けない問題を、素人が理解できないよって言い続けても無視されて当たり前
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 11:36:57.21ID:AjyRC1xg0
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

IEEDH
0163元スレ1
垢版 |
2018/05/22(火) 08:04:34.40ID:yde5HR3D0
1社目スレのさらに前スレの建て主です
もう6年近く経つけど、後継スレが続いてて驚くやら嬉しいやら
当時とは世相もずいぶん変わりましたが、あの頃やり取りした人達は元気だろうか?

● 本気で営業職を辞めたい人、もう辞めた人 ●
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1350867375/
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 17:19:51.70ID:T0jylGtR0
色んな業種の営業やって成績も上位で通してきて初めてテレマの世界入ったんだが全然取れねえ
今まで対面だから売れてたのか分からんが自信なくなってきた
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 14:50:04.89ID:/w1ETc/I0
20世紀はナチスドイツの反ユダヤ人政策。 21世紀は習近平共産党の反ウイグル人政策。
習近平は文明人の敵です。 非文明人の習近平を駆除しましょう!

中国の新疆ウイグル自治区では
「中国からの独立」を叫ぶ少数民族のイスラム教徒ら200万人が
身柄を拘束されており、自治区内に巨大な収容所が数十カ所も建設されていることが明らかになった。
収容所建設は数年前から始まっており収監者は自治区の全人口である800万人のうちの25%にも達している。
英紙「フィナンシャル・タイムズ」が
ドイツのミュンヘンに拠点を置く世界ウイグル会議の ドルクン・イサ代表の話として報じた

イサ氏は収容者数について
「今年初めには100万人ほどが収容所にいると聞いた。
釈放された人がいるという話を聞いていない。いったん収監されたら、一生出られない。
半年以上経ったいまも連行は続いており、いまや200万人以上だが
正確な数字は私たちにも分からない」と答えた。

同紙によると、同自治区では
中国当局による「反テロ対策」により両親と親戚が拘束され子供が孤児状態になったケースが何千件にも上っている。

正確な収容所数は不明だが
米ワシントン大学に留学し、修士課程を修了した中国人留学生の張肖恩氏が
米国の衛星監視システムで撮影した同自治区の画像を解析した結果
いまのところ21カ所の収容施設を発見している。
そして、いまも建設中の収容施設が数カ所分かっているという。
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 00:45:09.76ID:c2a4czkm0
ACだろうなぁ
DやPなら案件多いからどこか投入されるだろうし、EやKならそんな人間飼ってる余裕ないだろうしw
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 21:19:25.93ID:HahUHdoa0
>>170
リース会社の営業やってる者だが、リース会社の保険部署は保険未経験者は採用してないぞ
リース会社の保険営業は基本的にリース顧客や取扱店、グループ向けに保険を提案し取り扱う部署
必然的に法人生保が中心となり、財務内容を踏まえた上で節税を絡めた保険営業の知識と経験が必須となる

一方、生保会社の営業は逆に異業種からの保険未経験者を多く採用する
ただしソニー生命やプルデンシャルのように、
完全に個人の人脈から自分でマーケットを作り保険を売り続ける世界
給与体系も完全歩合に近い内容だから、一定水準以上常に売り続けないと給料が殆どゼロになり
生活できなくなって辞めざるを得ない厳しい世界

結論としてはやめた方がいい
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/19(水) 11:06:12.12ID:8wqFxvqc0
いま、営業の転職って条件どうなんだ?
今の職場があまりにもアンフェアなんで、転職したいんだが。
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/20(木) 07:37:12.18ID:dXyOvD780
営業なのにインセンティブが無い。
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/20(木) 18:42:09.43ID:dXyOvD780
取引先の偉いさんから叱られちゃった。独り晩酌して自分を慰める。
まぁ確かに俺がダメだったんだけどね今回の件は。工場勤めだったら
こんなことは無いんだろうけどちょっと反省。
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/20(木) 20:31:31.64ID:USaygWH30
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://9ch.net/Sz

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://9ch.net/EC
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/01(月) 22:28:30.95ID:fC6/OpZL0
怒られんのか日常茶飯事だろ
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/01(月) 22:35:14.03ID:Ka/iE9P70
こんな悪質企業もあるので「退職願の日付を書き換えてくれ」と言われたら要注意!

武蔵野市中町1-12-10-2505 日本テクノ株式会社 http://tekno.co.jp/(社長は新井誠)

月末退職を申し出て一旦受理したのに後から「ちょっと手続きの関係で、月末1日前退職ということに書き換えてくれ」
と退職届を書き換えさせ、一ヶ月分の厚生年金(会社負担分)1〜2万を浮かせるケチでセコいブラック企業!
月末日に勤務させないなら「よくある話」かもしれないが月末日までキッチリ働かせる悪質さ(書類と勤務実態が違う)。

後々モメること必至なのに、よくこんなセコい触法行為が出来るもんだと逆の意味で感心するぜ。本当に頭にきている。
退職届を2回書かせてまで社員にケチでセコい因縁をふっかけるブラック企業!

この話は嘘でも誹謗中傷でもなく事実。事実を書くことに何ら問題ありません。
「ネット上に事実を書いてはいけません」という法律も条例も利用規約もありません。
ブラック企業という言葉も法令無視の企業の呼称として広辞苑第7版に収録された言葉。誹謗中傷用語ではありません。

※ 同名企業が全国各地にあり。間違えぬよう。「日本テクノ 武蔵野市」で検索!
※ 法人代表者名は通常、公式サイト等で公表される。個人情報ではありません。
  同社公式サイト「会社概要」頁でも昨年末まで新井 誠と記載あり(井と誠の間に一文字分スペース)。
  今は社長名記載なし。社長名を公表できない企業です。(社長名記載がある状態もない状態も保存済)
※ 月末退職も一日前退職も会社側の手続きは同じ。つまり明らかな嘘っぱち
※ 「派遣なら手取りを増やすために自らそう希望する奴もいる」という人もいるでしょうがこの話は派遣ではなく正社員の話
※ 当該月は賞与月ではありません。賞与うんぬんは無関係
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/01(月) 22:36:46.24ID:Ka/iE9P70
わが国の社会保障制度を根底から愚弄する悪質行為を平然とやってのけるブラック企業 http://tekno.co.jp/
こういう企業がある事実(嘘でも誹謗中傷でもない)を皆さんに広く知ってもらいたい。上記URLか「日本テクノ 武蔵野市」で検索!
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/10(水) 20:33:16.20ID:fHQN9EaV0
営業15年やってきて、営業の仕事は自体嫌いではないが、
どんどん市場もシュリンクしていくし、パイ争いも激しくなる一方。
購買担当者も全然権限持っていないし、大手にはどんどん勝てなくなるし、
押しや勢いも今の時代では全然通用しなくなってきている。
担当個人の力で物が売れる時代は過ぎ去ったのが痛感できるだけに
このままあと20年以上走れるのかと言われると言葉に詰まるわ。
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/11(木) 02:35:02.97ID:9mGcjyk70
>>181
それは皆が感じてると思う。
時代に合わせていかないと先はない
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 10:42:41.99ID:Phcz0pmb0
内勤営業はキャリアになる?
中小のメーカーなんだが倉庫の在庫管理と発送と問い合わせの応対が日々の業務みたい
時々代理店の人との同行があるみたいだけれど毎月あるわけでもない
ここで経験積めば転職する際の営業経験と見てもらえるのだろうか?
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 11:48:46.66ID:FNs2MtYA0
>>183
営業の一種ではあるが、それだと一般的な営業のキャリアとは見られないだろうな
あくまで求人で求められてる営業経験を満たしているかどうかなので、
同じような内勤営業の求人では経験として評価されるだろうけど他では難しいだろう
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 08:34:30.79ID:quoA+RM50
>>184-185
わかった
どうもありがとう
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 13:37:56.02ID:CNLhSlo40
>>187
向き不向き。
俺は毎月到達出来てコミッションがっぽり貰えるから、
ノーストレスだし辞められん。
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 20:45:44.16ID:Rv4dDRGb0
大きめの会社に転職できたけど内容が難しい
上司も忙しくて放置気味だから辛い
条件は良いからしがみつきたい
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 08:41:12.78ID:pIsG8Mo20
30代未経験には人が定着しないブラック気味なところしかない
そこで3〜5年成果を出してホワイトへロンダできるかって言うと可能性はあるけど年齢的に厳しいかも
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 15:24:04.82ID:V8KztQqn0
>>191
向いている向いてない以前に、30代未経験では建築営業や保険営業、訪問販売系営業くらいしか採用してくれない
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 16:29:07.08ID:cOMFLTDX0
先輩方にご相談です。
ソフトウェアpkgの反響営業のお誘いを受けています。未経験40歳Se。

土日休みで繁忙期は30件ほどらしいのですが無茶ですか?
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 16:32:40.67ID:cOMFLTDX0
追記
前職で導入したソフトウェアの会社からのオファーで反響100%らしいのですが…

どうやら引き合いはほとんど関東なのですが関東周りの営業が足りないらしくてお話が来た経緯があります。
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/21(水) 10:06:29.82ID:n68Fx2Z/0
全くの未経験で営業職種は厳しいですか
先日28歳になりスキルの身に付かない仕事に焦っています
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/23(金) 23:24:25.32ID:5KoNHmcy0
>>197
全然行けるさ、探してみたら。とくに未経験歓迎で35歳以下はなかなか集まらなくて企業もたくさん募集してるよ。
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 17:12:50.94ID:kGFocbU10
内勤営業に面接行ったら、
興味があれば(やっていけそうなら)
明日から来いと言われた。

営業経験ないし電話メインみたいだが、どうしよう…。
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 17:36:19.50ID:tVqR2l/s0
>>201
結構大変な仕事だから覚悟してな。
電話取るときにはメモとペンな!
連絡先聞けよ!
相手の会社と名前を最後にもう一度確認。
即答しようとせずに、折り返せ。

いまだにファックス使うかもしれん。
御中と様の使い方マスターしてな。
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 17:49:18.79ID:mysVKsfm0
新卒へのアドバイスかよ

内勤営業ってのがある会社に勤めたことないんだけど要はテレアポ?
だとしたら地獄だな
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 18:23:10.40ID:kGFocbU10
既存のフォローと新規開拓のテレアポ有りみたい。
会社自体は長く存続してるんだが、社長以外は
長く勤めてるのが1人いるかどうかレベル。

元々数人で十分な会社みたいだが、
定着率の低さが気になって仕方ない。
まぁ営業なので基本給低めで+歩合で伸びるタイプ。
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 23:23:45.22ID:mysVKsfm0
まあ営業なのでと言うが普通の会社の営業は歩合で食ってないよ
長く続いてる人がいない時点で人材を日本語話せりゃ何でも良いの使い捨てとしか捉えてない感じするわ
テレアポメインの薄給ブラックなんじゃないか
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 23:57:57.06ID:kGFocbU10
アドバイスありがとう。
確かに話通りテレアポメインではあるが…

自分でも長く続かない気がする。
明日朝一で連絡して慌てず違うところ探そうかな。
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 19:22:51.54ID:m33KL7Cz0
零細ワンマン企業
歩合率高い営業職
テレアポ新規営業有り
定着率低い
明日から来て


どう考えてもブラック
長続きするハズもないと思うが、なぜ>>201が迷っているのか不思議
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 22:32:30.76ID:Et/a6xZV0
うちの会社は賞与が売り上げの歩合制なんだが、所長が屑野郎で、俺達利益をあげてる営業マンから罰金という名目で支給される賞与をとりあげて、自分の取り巻き連中や愛人にしてる若い女性社員に小遣いとして分配してる。
こいつ犯罪じゃねーのか?
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 23:24:00.77ID:6wJS3d/F0
これから|採用面接へ行く前に見るページ
http://natsumi.tokyo/
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 23:11:58.73ID:xlNP/hm60
【札幌】アパマン従業員「室内で廃棄処分する除菌消臭用のスプレーおよそ120本をまいた。給湯器のスイッチを入れたら爆発した」★17
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545055281/
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/06(日) 21:21:51.91ID:trH4FW9s0
経理がいいが向いていない
簿記二級にも受からない
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/15(火) 10:27:58.42ID:wPRdB4RC0
20代のうちに営業経験してみたいけど業界がどうも絞れない
働いてみないと分からないわ
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/15(火) 22:12:33.22ID:mhX/m5Sq0
>>218
同じく20代のうちに営業経験したいけど事務処理とかその他諸々経験ないから応募するのも躊躇う。
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 12:17:01.31ID:Zv0qTMV80
営業職2社目で働き始めたけど、前の営業がまったりだった分、今の所が忙しすぎて入社2週間目にして既に辞めたい

残業月60時間、早出有り、土日出勤各月有り、休み時間ほぼ無し、残業代出ない、有給取れない
営業以外の業務も盛りだくさん

前の職場が異常なだけで、今の職場が普通なのかな
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 15:36:30.87ID:VAS+PgdP0
完全週休二日がいい
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/06(水) 10:38:26.45ID:kNI5DsOt0
固定残業代(営業手当)ってやはりある?
新しい会社は定時17時15分、28000円 超過分は支給あり。
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/06(水) 13:07:32.89ID:Rx/90xdf0
うちは残業代一切出ない
休日出勤も、手当はおろか、出勤分の給料すら出ないので地獄
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 20:28:01.21ID:wK873kvG0
商事株式会社第一営業部営業一課主任
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/02(土) 16:16:25.82ID:HQo3PIvI0
皆さん新規開拓はしている?
卸の会社に採用されそうなんだが説明を聞いたら
既存9新規1の割合で基本は飛び込みで行うらしい
開拓できる自信なんかないんだがな
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/04(月) 22:54:24.32ID:QWFIms0D0
>>229
そりゃ、新規やるわさ。
むしろ、既存顧客なんて放っときゃ必ずと言っていいほど減るんだから、新規取らなきゃ会社が生きていけないのが普通かと思うよ。
ただ、やってみたら分かるけど、新規なんてそんなに難しくないのよ。(金融系除く)
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/16(土) 01:37:22.25ID:NSqkSozz0
んなこたぁない
まぁイケメンの方が何やっても有利だが
別に極端なブサメンでもない限り大丈夫やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています