X



民間・ハローワーク障害者枠 16社目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/10(木) 17:12:03.43ID:WMVFaQPU0
前スレ
民間・ハローワーク障害者枠 14社目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1487224906/
民間・ハローワーク障害者枠 15社目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1495091253/l50


ウェブ・サーナ「Web Sana」
 ttp://www.web-sana.com/
クローバーナビ
 ttp://www.clover-navi.com/
アットジーピー
 ttp://work.generalpartners.co.jp/

地域別最低賃金の全国一覧|厚生労働省
 ttp://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/index.html
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/12(土) 22:02:59.12ID:J0A6HASt0
基地害ハロワ婆は来なくなったなwww
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 08:29:55.67ID:sWb1ZNYh0
17名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:01:23.82ID:D3zKNuw2
どうして福祉関連の皆さんは就労移行支援事業所の職員目指さないのかな??
就労移行支援事業所バブルだぞ?
適当に仕事して高収入、最高だろ
正直、就労移行支援事業所の職員はいいぞ!!
給料は高いし、仕事内容は簡単。
しかも基本的には無資格でできます。
お客(利用者)と適当に話して、適当に講座やっとけば大丈夫です。
転職等で悩んでいるなら就労移行支援事業所をオススメするわ

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
このスレみてもわかるけど、やりがいのある仕事だと思います。
ガイジに就労支援なんてやっても猫に小判だよな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1523166283/
就労移行に通うんだが就職できた人いるの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1358609714/
基本的には就職率最高に良いです。
定着率も!

NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に広がる不安
https://www.asahi.com/articles/ASL362JH5L36UBQU002.html

就労移行支援事業所バブルの昨今
今が職員になれるチャンスです。

補助金目的「障害者ビジネス」が横行する理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1524150174/
【滅私奉公】社会福祉協議会スレッド2【奉公克己】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1523194416/
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 08:37:26.05ID:sWb1ZNYh0
20名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:44:25.78ID:D3zKNuw2
就労移行支援事業所バブルに乗ろう!!


Q.事業所での仕事内容はなんでしょうか?また、残業はありますか?


A. 障害を持った利用者と話をしたり、上に言われたことをやっていれば良いだけです。
講座に関しても教えてる風にしておけば大丈夫、自習の時間はタイピングとかやらを適当に
やらしておけば良いです。
残業は基本的にないところが多いです、定時に帰れます。


給料も良いし、障害者バブル、就労移行支援事業所バブルに皆さんも乗りましょう。

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 09:43:08.57ID:xOdKqaae0
一般企業に障害者枠の契約社員で勤めてるけど、
うちは監視とか警戒とか、そんなこと一切ない。
残業続いたら心配して声かけてくれるっていう意味の監視はあるけどな。

結局のところ障害どうこうよりも、普段の落ち着き具合やコミュニケーションや態度で、
まわりの見方が決まるんじゃないかな。
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 11:12:34.00ID:xOdKqaae0
★ちょっと言いたい・あるある★

福祉職だからって、慈善心に溢れ、博愛精神みたいな勝手なイメージ持たないで欲しい。あくまでお仕事ですから。

「福祉職=世の中のことなんでも知ってる」と勝手なイメージ持たないで欲しい。まったく関係ないこと聞かれても、知らないよ。

研修でよくある大学教授の講義。現場を知らなのに、机上の訓論を並べるのは勘弁して。こっちは黙って聞くしかない。

会議で当事者がいると、正直、言いたいことも言えない。自立生活センター系と絡むのが苦手だ。

「福祉職=世の中のことなんでも興味がある」とばかりに、色々なニュースに反応して、SNSでいいねやフォローをやたらする福祉従事者、意識高い系自己アピール・・。

福祉職だからって、自分に関係ない様々なニュースに反応して、世の中を良くするため頑張らなければいけない的な発言して自分に酔ってる系って・・。
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 12:37:25.59ID:ea61EAdF0
>>435
福祉系の大学教授って施設職員出身の人もいるから必ずしも現場を知らないかというとそうでもない
ヘルパー2級の講座も受けたけど、そちらのほうは当事者の人がいて、講師の人に「それは違う!」と抗議して一触即発になってたな
受けててヒヤヒヤした

自分も障害枠で働いてるが、監視はあまりないよ
ただ自分が会社の求めてるレベルまでは達してない感はヒシヒシと感じるよ
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 13:54:19.90ID:SVtgDafP0
22名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:54:38.92ID:D3zKNuw2
就労移行支援事業所バブルに乗りませんか?


Q.未経験可とありましたが事業所で働けるでしょうか??


A. はい、高収入で仕事内容も楽です。
 障害者ビジネスですので。

今のご時世、就労移行支援事業所は稼げる!

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000177372.pdf
就労定着支援に係る報酬・基準について ≪論点等≫
(PDF)

https://decoboco.jp/contents/71
【2018年4月スタート】就労定着支援とは? 〜対象・支援内容・利用方法〜

https://shohgaisha.com/news/retention_support_service/
就労定着支援とは?平成30年度からスタートする障害福祉の新サービス

http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/17130
就労定着支援の障害報酬は成果主義 A、B型にもメリハリ

皆さんも就労移行支援事業所で働いてみませんか??

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 15:11:30.87ID:xOdKqaae0
優秀な精神障害の人>
置かれている状況を理解できていない。現に出来ないにも拘らず
自分の事を優秀だと思っていて他人をけなす。
見る人が見れば「あっ、お察しっ」て分かる状態。だから書類の内容ではねられる。
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 20:51:30.73ID:w19uhm0M0
20名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:44:25.78ID:D3zKNuw2
就労移行支援事業所バブルに乗ろう!!


Q.事業所での仕事内容はなんでしょうか?また、残業はありますか?


A. 障害を持った利用者と話をしたり、上に言われたことをやっていれば良いだけです。
講座に関しても教えてる風にしておけば大丈夫、自習の時間はタイピングとかやらを適当に
やらしておけば良いです。
残業は基本的にないところが多いです、定時に帰れます。


給料も良いし、障害者バブル、就労移行支援事業所バブルに皆さんも乗りましょう。

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 20:07:11.82ID:+krU71vc0
65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4]
事業所と会社の違い
発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」
出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない
   新しい発見が少ない。
   会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。
気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系

66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4]
職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。
   他の業種での経験はほとんどない。
   会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。
   他の業種で働いていた人はいる。

67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4]
給与
事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる
会社  30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等

68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4]
よくある質問
「資料持ち帰って勉強していいですか」
施設→コピー取らせて持ち帰らせる
会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。
   体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/15(火) 07:42:31.88ID:tShLIXUk0
22名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:54:38.92ID:D3zKNuw2
就労移行支援事業所バブルに乗りませんか?


Q.未経験可とありましたが事業所で働けるでしょうか??


A. はい、高収入で仕事内容も楽です。
 障害者ビジネスですので。

今のご時世、就労移行支援事業所は稼げる!

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000177372.pdf
就労定着支援に係る報酬・基準について ≪論点等≫
(PDF)

https://decoboco.jp/contents/71
【2018年4月スタート】就労定着支援とは? 〜対象・支援内容・利用方法〜

https://shohgaisha.com/news/retention_support_service/
就労定着支援とは?平成30年度からスタートする障害福祉の新サービス

http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/17130
就労定着支援の障害報酬は成果主義 A、B型にもメリハリ

皆さんも就労移行支援事業所で働いてみませんか??

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/15(火) 07:59:31.19ID:tShLIXUk0
65名無しさん@介護・福祉板2018/05/05(土) 08:37:12.12ID:uDpoXRyG
就労移行支援事業所バブル


今が職員になれる大チャンス!


仕事は楽で給料高い〜


利用者は障害者なので適当に仕事をしてもばれない。


大人の動物園の飼育員です


さぁ、皆さんも就労移行支援事業所へ!

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/15(火) 18:04:16.74ID:2QrzckNL0
年がら年中マスク、一重、プリングルズ、ドラクエ、漫画好き、すき家大盛、沼の利用者に人気。。。


過去の旅行の写真みたり、貯金残高見るのも大好きです。


明日も頑張ります。。


お腹すいた
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/15(火) 18:08:50.93ID:2QrzckNL0
年中マスク、一重、肌汚い、靴汚い、既婚、ゲームマンガ大好き、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で明日も頑張りましょう。


朝起きるのつらたん。
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/15(火) 18:32:42.04ID:2QrzckNL0
年がら年中マスク、一重、プリングルズ、ドラクエ、漫画好き、片道一時間、すき家大盛、愛想だけ、、既婚、沼の利用者に人気。。。


明日も頑張ります。。


今週は大変だぁ。
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 07:37:57.60ID:fVFKp+De0
66名無しさん@介護・福祉板2018/05/05(土) 08:37:31.72ID:uDpoXRyG
就労移行支援事業所の魅力


★就職率がすごすぎる


★職員が優秀な人だらけ、社会人経験豊富


★離職率も低い


★訓練でいろんなことを学べる


★職員同士が仲良く、利用者を大事にする


就職で迷っていたら就労移行支援事業所を是非

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 08:16:09.29ID:fVFKp+De0
22名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:54:38.92ID:D3zKNuw2
就労移行支援事業所バブルに乗りませんか?


Q.未経験可とありましたが事業所で働けるでしょうか??


A. はい、高収入で仕事内容も楽です。
 障害者ビジネスですので。

今のご時世、就労移行支援事業所は稼げる!

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000177372.pdf
就労定着支援に係る報酬・基準について ≪論点等≫
(PDF)

https://decoboco.jp/contents/71
【2018年4月スタート】就労定着支援とは? 〜対象・支援内容・利用方法〜

https://shohgaisha.com/news/retention_support_service/
就労定着支援とは?平成30年度からスタートする障害福祉の新サービス

http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/17130
就労定着支援の障害報酬は成果主義 A、B型にもメリハリ

皆さんも就労移行支援事業所で働いてみませんか??

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 09:07:23.42ID:fVFKp+De0
17名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:01:23.82ID:D3zKNuw2
どうして福祉関連の皆さんは就労移行支援事業所の職員目指さないのかな??
就労移行支援事業所バブルだぞ?
適当に仕事して高収入、最高だろ
正直、就労移行支援事業所の職員はいいぞ!!
給料は高いし、仕事内容は簡単。
しかも基本的には無資格でできます。
お客(利用者)と適当に話して、適当に講座やっとけば大丈夫です。
転職等で悩んでいるなら就労移行支援事業所をオススメするわ

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
このスレみてもわかるけど、やりがいのある仕事だと思います。
ガイジに就労支援なんてやっても猫に小判だよな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1523166283/
就労移行に通うんだが就職できた人いるの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1358609714/
基本的には就職率最高に良いです。
定着率も!

NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に広がる不安
https://www.asahi.com/articles/ASL362JH5L36UBQU002.html

就労移行支援事業所バブルの昨今
今が職員になれるチャンスです。

補助金目的「障害者ビジネス」が横行する理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1524150174/
【滅私奉公】社会福祉協議会スレッド2【奉公克己】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1523194416/
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 20:07:16.99ID:1+oeQYI60
55名無しさん
【就労移行支援事業所の実態その1】

閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ

・ひたすら封入作業
・ひたすらメール便作業
・仕分け作業
・ひたすらタイピング
・講座内容は幼稚園〜小学校レベル
・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる

【就労移行支援事業の恋愛事情】

・利用者同士でもある場合はある
・男が多いので若い子やかわいい子は狙われる
・それが原因でやめる子もいる
・職員と利用者も稀にある模様
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 20:14:08.29ID:1+oeQYI60
自分の通っていた事業所に
現在応募している会社に失礼だからという理由で
違う会社応募してはいけないという暗黙的な謎ルールがあったわ
しかも応募中は履歴書を書くこともハロワに行くことも許可が降りない

ハロワに行く許可がでるのに1週間
ハロワ、応募書類作成で1週間程度、書類審査で1週間程度、
面接結果待ちで1週間
1社受けるのに約1ヶ月費やしてたわ
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 20:35:04.51ID:XtGyb9c50
>>453

幼稚園みたいなルールだな

そこが就活に心底熱心で、著しい結果を出しているならまだしも

時はカネなりだよ
時間を費やすのもいいけど、「旬」は短いから
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 23:30:26.39ID:eBo80ojo0
カタワだけど、まだおまえら仕事ないの?
勉強不足ですなぁ。
国家試験は毎年のようにあるのにね。

え?
役所のお茶くみ、コピー係?
健常の音大卒が契約でやってるけど、
なんでこいつの仕事、障害者にないんかと思う。

「先生って言われてて驚いた?」って
五体満足でお茶くみコピーにシュレッダーって死ねばいいのに。
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 07:46:06.50ID:vS50e3Ah0
66名無しさん@介護・福祉板2018/05/05(土) 08:37:31.72ID:uDpoXRyG
就労移行支援事業所の魅力


★就職率がすごすぎる


★職員が優秀な人だらけ、社会人経験豊富


★離職率も低い


★訓練でいろんなことを学べる


★職員同士が仲良く、利用者を大事にする


就職で迷っていたら就労移行支援事業所を是非

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 08:22:50.50ID:AjyRC1xg0
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

F9BGC
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 17:25:53.58ID:YCSPRl6F0
2018.5.17
引きこもりの利用者を「うつ」にする就労支援施設、隠れパワハラの実態

「自死しても責任はとらないよ」
利用者に高圧的な就労支援事業所
http://diamond.jp/articles/-/170186
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/18(金) 07:41:57.85ID:zqTK6JCO0
66名無しさん@介護・福祉板2018/05/05(土) 08:37:31.72ID:uDpoXRyG
就労移行支援事業所の魅力


★就職率がすごすぎる


★職員が優秀な人だらけ、社会人経験豊富


★離職率も低い


★訓練でいろんなことを学べる


★職員同士が仲良く、利用者を大事にする


就職で迷っていたら就労移行支援事業所を是非

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/18(金) 18:20:00.37ID:kMCyD+v40
ウェブ・サーナ「Web Sana
ttp://www.web-sana.com/
クローバーナビ
ttp://www.clover-navi.com/
アットジーピー
ttps://www.atgp.jp/
BABNAVI
https://bab-navi.com/
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 05:57:53.93ID:lKGbxs9a0
わかりやすく言ってやるよ

就労移行支援なんかより日雇いのほうがマシなんだよ

どの面から見ても、だ
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 08:02:32.77ID:lKGbxs9a0
実習がやたら長い人がいたなあ、半年とか。ほとんど健常者と変わらない人でしたけれど。
飲食だったけれど人手不足で給与タダでカモにされたのかな、実習行ってる際も事業所は出席扱いだし
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 15:07:19.39ID:lKGbxs9a0
一般枠で8年働いて発達の二次障害から来る鬱病になって退職してから通い始めたけど、グループワークでも俺や積極的に動く人が何かアクション起こすまで石みたいに動こうとも喋ろうともしない人が多くて疲れた。
発言が苦手なら書記や調べ物やってもらおうと思って
書記か調べる方だけでもやってもらっていいですかって頼んでもえっえっ?って
オロオロして黙り込み、出来るか出来ないかの返事すらロクにしない。
せめて出来る、出来ないの返事位はしてもらえませんか?でないと困りますって
言いたいとこだけど、そんなことを言えばスタッフに発言出来ない人の気持ちも考えなさいと一喝されるのは目に見えてる。
うちの事業所は出来ないことは無理にやらなくていいし、責めてはいけないってルールになってるからね。
早く手帳取得して就活して卒業したい。
ある意味普通の職場の人間関係より
ストレス溜まるし大変だ。
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 19:59:48.82ID:HAap5e9Y0
>>464
手帳とらないで働きゃいいじゃんw
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 20:07:07.13ID:fSHG7G8E0
>>464
一般でそのまま働かないで
うつ病で逃げて甘ったれたおまえが障害者のレベルに踏み込んで何いってんだよ。
手帳や詐病のゴミはだまれ!
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 20:26:41.92ID:lKGbxs9a0
年間一人も就職者をだせない事業所が3〜4割存在する。確か厚労省の資料で、自分も見た。
※故に、4月からそういった結果のだせない事業所の報酬が大幅に引き下げられることが決定。
事業所の都合で就職を遅らせるような事業所も存在するとは思う。
大手は大きくなりすぎた、とも思う。
しかし、一つだけの事業所での体験から、さも業界全体がこうであると言い切る人は考え方を改めたほうが良いと思う。
就職がうまくいかないのことの全てを事業所に求めることはやめたほうが良い。
部分的には真実があったとしても、それをねちっこく語り続けるような気質の人を、企業も雇いたいとは思わないだろう。
自己の能力のなさ、判断力のなさ、運のなさを自覚できないと、本当に先がなくなる。
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 20:36:30.95ID:lKGbxs9a0
斡旋はしません、ハローワーク求人でご自身で探してくださいて言うけどさ
そもそも精神なんか取る気が無いじゃん
肝心な訓練内容は演劇ごっこみたいなSST
これで通ってて悩まない人居るのかな
これ愚痴になるのかな
真面目に通ってもただ二年、歳を取るだけだよ現状
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 20:45:18.11ID:lKGbxs9a0
就労移行支援事業所に正式に入所して一か月・・・
体験を入れたら二ヵ月弱
本当にこんな場所にいて就職して卒業できるのかと不安になってきた件w

2年だか最長3年だかで卒業する人いるわ、就職決まった人もすぐ戻ってくるし・・・・

体験の時と話が違うことが多いわ。
事業所側の都合で利用者の意見無視するし。

職員の仕事であろう講座の資料やらを優秀な利用者に丸投げするし。

知的の子には騙し騙しやってる感じ。

講座時間2時間なのに職員の都合で1時間で終わったり。

どうみても意味のない、仕分けとか封入作業、タイピングをやらせるだけ。

めっちゃ優秀な利用者は事業所側に利用されま くり。

本当に就職できるのかな・・・愚痴ばっかですまん。
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 20:55:07.63ID:fSHG7G8E0
>>468
精神でまともに仕事できてるやついんのか?
猫に噛まれて破傷風で仕事休んだってのは笑ったけど
その一週間後に牡蠣食って当たったから休む?
医者のさすがに医者の診断書持って来いって言ったらバックレ。

家族も子供もいてこれだぞ。
全てのキチガイとは言わんけど、こいつ以外も似たようなもんだったから
演劇ごっこだの以前の問題。

どーせおまえも似たようなゴミだろ。
自分のことは棚に上げて、他人事の情報を自分に合うトコだけ拾うような
間違いなくクズだと思うけど、そうなんだろ?
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 23:21:50.05ID:srcNXEVR0
>>468
ハローワークよりも就職斡旋会社に登録すればそこそこ紹介して貰えるかもしれない
斡旋会社の方がいい求人は持ってる
ハロワはクソだ
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/20(日) 05:35:39.23ID:OonWpVCq0
働きたいし就活始めたが自分みたいな中年BBAはもう無理なんじゃないかと思える
支援機関の人たちは女性ならまだまだ仕事あるし契約社員なら頑張ればなれると言うんだけど

正直もう働きたくないでござる
でも働かないと金ないし自分のこと人として見れなくなる
障害年金空から降ってこねえかな
ただでさえ氷河期世代だし何もかも面倒くさい
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/20(日) 06:18:09.74ID:v0bGCs8J0
>>470

>医者の診断書持って来いって言ったらバックレ。
> 家族も子供もいてこれだぞ。

ひでーw
俺も精神だけど、こんなキチガイとは一緒にされたくないわw
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/20(日) 06:20:11.36ID:OonWpVCq0
4月から法定雇用率が変わり

精神の人が働ける社会へ

もうA型、B型はやめとけ

時代は就職率抜群の就労移行支援事業所だ

★就職率がすごすぎる


★職員が優秀な人だらけ、社会人経験豊富


★離職率も低い


★訓練でいろんなことを学べる


★職員同士が仲良く、利用者を大事にする
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/20(日) 06:26:49.07ID:OonWpVCq0
就労移行支援事業所を悪く言うような書き込みが多々あるがそれは違う。


障がい者と共存する社会へ、世相は動き出している!!

A型やB型事業所は時代遅れだ。


就職率抜群、定着率抜群の就労移行支援事業所が圧倒的に良い!


・正社員を多数輩出

・ピッキングや封入作業など色々な軽作業を学べる

・会社と扮した講座があり仮想企業を味わえる

・ストレッチなど身体を動かす講座も多数

・生活SSTや就労SSTなどコミュニケーションを学べる講座もある

・自習時間も職員がきっちりみてくれる

・面談をきちんとおこない連携をはかってくれる

・職員がとにかく優秀である

・委託訓練や実習先を紹介してくれる

ひきこもだった方やアスペや養護学校卒業の方が多数いながら共存する場所
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/20(日) 11:32:55.38ID:cTjuvw5g0
22名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:54:38.92ID:D3zKNuw2
就労移行支援事業所バブルに乗りませんか?


Q.未経験可とありましたが事業所で働けるでしょうか??


A. はい、高収入で仕事内容も楽です。
 障害者ビジネスですので。

今のご時世、就労移行支援事業所は稼げる!

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000177372.pdf
就労定着支援に係る報酬・基準について ≪論点等≫
(PDF)

https://decoboco.jp/contents/71
【2018年4月スタート】就労定着支援とは? 〜対象・支援内容・利用方法〜

https://shohgaisha.com/news/retention_support_service/
就労定着支援とは?平成30年度からスタートする障害福祉の新サービス

http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/17130
就労定着支援の障害報酬は成果主義 A、B型にもメリハリ

皆さんも就労移行支援事業所で働いてみませんか??

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/20(日) 13:15:41.55ID:OonWpVCq0
A型やB型はパートでしょ?

低賃金だし・・・・・・


就労移行支援事業所経由で就職したらたいてい正社員登用されます


メリットが大きい


学べることが多い就労移行支援事業所


自主性を重んじて


素晴らしい職員に囲まれて訓練


最高でしょう
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/20(日) 18:30:23.90ID:OonWpVCq0
障がい者雇用を促進しだした日本
法律もかわり、ニートの皆さんはチャンスだ
就労移行支援事業所をご存じだろうか??
企業への就職をアシストしてくれる施設だ
職員の方々は福祉のエキスパート

是非みんなも利用してほしい

実習先も紹介してくれる
正社員登用もされやすい

皆さん就労移行支援事業所にいってみないか?

就労移行に通うんだが就職できた人いるの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1358609714/

通所系事業所の職員の実態
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1464882342/

4月から福祉の世界で働き始めた新卒さん
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1523019114/

福祉のホワイト職場自慢
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1525059844/
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 06:01:53.75ID:ws31VDPU0
4月から法定雇用率が変わり

精神の人が働ける社会へ

もうA型、B型はやめとけ

時代は就職率抜群の就労移行支援事業所だ

★就職率がすごすぎる


★職員が優秀な人だらけ、社会人経験豊富


★離職率も低い


★訓練でいろんなことを学べる


★職員同士が仲良く、利用者を大事にする
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 07:33:48.67ID:bQJgdXNu0
65名無しさん@介護・福祉板2018/05/05(土) 08:37:12.12ID:uDpoXRyG
就労移行支援事業所バブル


今が職員になれる大チャンス!


仕事は楽で給料高い〜


利用者は障害者なので適当に仕事をしてもばれない。


大人の動物園の飼育員です


さぁ、皆さんも就労移行支援事業所へ!

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 08:01:13.27ID:bQJgdXNu0
20名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:44:25.78ID:D3zKNuw2
就労移行支援事業所バブルに乗ろう!!


Q.事業所での仕事内容はなんでしょうか?また、残業はありますか?


A. 障害を持った利用者と話をしたり、上に言われたことをやっていれば良いだけです。
講座に関しても教えてる風にしておけば大丈夫、自習の時間はタイピングとかやらを適当に
やらしておけば良いです。
残業は基本的にないところが多いです、定時に帰れます。


給料も良いし、障害者バブル、就労移行支援事業所バブルに皆さんも乗りましょう。

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 16:20:40.86ID:bQJgdXNu0
22名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:54:38.92ID:D3zKNuw2
就労移行支援事業所バブルに乗りませんか?


Q.未経験可とありましたが事業所で働けるでしょうか??


A. はい、高収入で仕事内容も楽です。
 障害者ビジネスですので。

今のご時世、就労移行支援事業所は稼げる!

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000177372.pdf
就労定着支援に係る報酬・基準について ≪論点等≫
(PDF)

https://decoboco.jp/contents/71
【2018年4月スタート】就労定着支援とは? 〜対象・支援内容・利用方法〜

https://shohgaisha.com/news/retention_support_service/
就労定着支援とは?平成30年度からスタートする障害福祉の新サービス

http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/17130
就労定着支援の障害報酬は成果主義 A、B型にもメリハリ

皆さんも就労移行支援事業所で働いてみませんか??

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:41.57ID:bQJgdXNu0
65名無しさん@介護・福祉板2018/05/05(土) 08:37:12.12ID:uDpoXRyG
就労移行支援事業所バブル


今が職員になれる大チャンス!


仕事は楽で給料高い〜


利用者は障害者なので適当に仕事をしてもばれない。


大人の動物園の飼育員です


さぁ、皆さんも就労移行支援事業所へ!

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 16:33:41.60ID:bQJgdXNu0
20名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:44:25.78ID:D3zKNuw2
就労移行支援事業所バブルに乗ろう!!


Q.事業所での仕事内容はなんでしょうか?また、残業はありますか?


A. 障害を持った利用者と話をしたり、上に言われたことをやっていれば良いだけです。
講座に関しても教えてる風にしておけば大丈夫、自習の時間はタイピングとかやらを適当に
やらしておけば良いです。
残業は基本的にないところが多いです、定時に帰れます。


給料も良いし、障害者バブル、就労移行支援事業所バブルに皆さんも乗りましょう。

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 18:25:27.88ID:ws31VDPU0
就労移行支援事業所を悪く言うような書き込みが多々あるがそれは違う。


障がい者と共存する社会へ、世相は動き出している!!

A型やB型事業所は時代遅れだ。


就職率抜群、定着率抜群の就労移行支援事業所が圧倒的に良い!


・正社員を多数輩出

・ピッキングや封入作業など色々な軽作業を学べる

・会社と扮した講座があり仮想企業を味わえる

・ストレッチなど身体を動かす講座も多数

・生活SSTや就労SSTなどコミュニケーションを学べる講座もある

・自習時間も職員がきっちりみてくれる

・面談をきちんとおこない連携をはかってくれる

・職員がとにかく優秀である

・委託訓練や実習先を紹介してくれる

ひきこもりだった方やアスペや養護学校卒業の方が多数いながら共存する場所
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 06:05:24.14ID:+yrHuRDi0
65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4]
事業所と会社の違い
発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」
出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない
   新しい発見が少ない。
   会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。
気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系

66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4]
職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。
   他の業種での経験はほとんどない。
   会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。
   他の業種で働いていた人はいる。

67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4]
給与
事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる
会社  30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等

68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4]
よくある質問
「資料持ち帰って勉強していいですか」
施設→コピー取らせて持ち帰らせる
会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。
   体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 06:36:11.67ID:+yrHuRDi0
就労移行支援事業所を悪く言うような書き込みが多々あるがそれは違う。


障がい者と共存する社会へ、世相は動き出している!!

A型やB型事業所は時代遅れだ。


就職率抜群、定着率抜群の就労移行支援事業所が圧倒的に良い!


・正社員を多数輩出

・ピッキングや封入作業など色々な軽作業を学べる

・会社と扮した講座があり仮想企業を味わえる

・ストレッチなど身体を動かす講座も多数

・生活SSTや就労SSTなどコミュニケーションを学べる講座もある

・自習時間も職員がきっちりみてくれる

・面談をきちんとおこない連携をはかってくれる

・職員がとにかく優秀である

・委託訓練や実習先を紹介してくれる

ひきこもりだった方やアスペや養護学校卒業の方が多数いながら共存する場所
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 07:53:03.58ID:/0ZF31T90
22名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:54:38.92ID:D3zKNuw2
就労移行支援事業所バブルに乗りませんか?


Q.未経験可とありましたが事業所で働けるでしょうか??


A. はい、高収入で仕事内容も楽です。
 障害者ビジネスですので。

今のご時世、就労移行支援事業所は稼げる!

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000177372.pdf
就労定着支援に係る報酬・基準について ≪論点等≫
(PDF)

https://decoboco.jp/contents/71
【2018年4月スタート】就労定着支援とは? 〜対象・支援内容・利用方法〜

https://shohgaisha.com/news/retention_support_service/
就労定着支援とは?平成30年度からスタートする障害福祉の新サービス

http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/17130
就労定着支援の障害報酬は成果主義 A、B型にもメリハリ

皆さんも就労移行支援事業所で働いてみませんか??

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 15:56:13.27ID:/0ZF31T90
66名無しさん@介護・福祉板2018/05/05(土) 08:37:31.72ID:uDpoXRyG
就労移行支援事業所の魅力


★就職率がすごすぎる


★職員が優秀な人だらけ、社会人経験豊富


★離職率も低い


★訓練でいろんなことを学べる


★職員同士が仲良く、利用者を大事にする


就職で迷っていたら就労移行支援事業所を是非

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 16:15:31.89ID:/0ZF31T90
20名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:44:25.78ID:D3zKNuw2
就労移行支援事業所バブルに乗ろう!!


Q.事業所での仕事内容はなんでしょうか?また、残業はありますか?


A. 障害を持った利用者と話をしたり、上に言われたことをやっていれば良いだけです。
講座に関しても教えてる風にしておけば大丈夫、自習の時間はタイピングとかやらを適当に
やらしておけば良いです。
残業は基本的にないところが多いです、定時に帰れます。


給料も良いし、障害者バブル、就労移行支援事業所バブルに皆さんも乗りましょう。

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 16:29:20.61ID:/0ZF31T90
17名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:01:23.82ID:D3zKNuw2
どうして福祉関連の皆さんは就労移行支援事業所の職員目指さないのかな??
就労移行支援事業所バブルだぞ?
適当に仕事して高収入、最高だろ
正直、就労移行支援事業所の職員はいいぞ!!
給料は高いし、仕事内容は簡単。
しかも基本的には無資格でできます。
お客(利用者)と適当に話して、適当に講座やっとけば大丈夫です。
転職等で悩んでいるなら就労移行支援事業所をオススメするわ

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
このスレみてもわかるけど、やりがいのある仕事だと思います。
ガイジに就労支援なんてやっても猫に小判だよな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1523166283/
就労移行に通うんだが就職できた人いるの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1358609714/
基本的には就職率最高に良いです。
定着率も!

NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に広がる不安
https://www.asahi.com/articles/ASL362JH5L36UBQU002.html

就労移行支援事業所バブルの昨今
今が職員になれるチャンスです。

補助金目的「障害者ビジネス」が横行する理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1524150174/
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 18:39:05.68ID:+yrHuRDi0
今夜、A型事業所についてガイアの夜明けで特集されるらしい・・・

ガイアの夜明け【ブラック“労働”弱者切り捨ての実態】
2018年5月22日(火) 21時54分〜22時54分

狭い作業場で働かされ、賃金未払い、そして解雇。
放り出されたのは働く障がい者達。
その裏には助成金目当ての不可解なビジネスが!
働き方改革の裏で進む弱者切り捨てを追及


皆さん、時代はもうA型、B型事業所ではない!!

時代は【就労移行支援事業所】だ。

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 19:09:05.32ID:+yrHuRDi0
今夜、A型事業所についてガイアの夜明けで特集されるらしい・・・

ガイアの夜明け【ブラック“労働”弱者切り捨ての実態】
2018年5月22日(火) 21時54分〜22時54分

狭い作業場で働かされ、賃金未払い、そして解雇。
放り出されたのは働く障がい者達。
その裏には助成金目当ての不可解なビジネスが!
働き方改革の裏で進む弱者切り捨てを追及


皆さん、時代はもうA型、B型事業所ではない!!

時代は【就労移行支援事業所】だ。

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 19:55:31.88ID:+yrHuRDi0
A型やB型はパートでしょ?

低賃金だし・・・・・・


就労移行支援事業所経由で就職したらたいてい正社員登用されます


メリットが大きい


学べることが多い就労移行支援事業所


自主性を重んじて


素晴らしい職員に囲まれて訓練


最高でしょう
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 20:25:57.13ID:+yrHuRDi0
4月から法定雇用率が変わり

精神の人が働ける社会へ

もうA型、B型はやめとけ

時代は就職率抜群の就労移行支援事業所だ

★就職率がすごすぎる


★職員が優秀な人だらけ、社会人経験豊富


★離職率も低い


★訓練でいろんなことを学べる


★職員同士が仲良く、利用者を大事にする
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 20:42:11.38ID:+yrHuRDi0
A型やB型はパートでしょ?

低賃金だし・・・・・・


就労移行支援事業所経由で就職したらたいてい正社員登用されます


メリットが大きい


学べることが多い就労移行支援事業所


自主性を重んじて


素晴らしい職員に囲まれて訓練


最高でしょう

〜良しき就労移行支援事業所の例〜


・就職率抜群
・定着まで完璧
・職員が有能
・障がい者と健常者の社員が共存するところ
・実習先はたくさんある
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 21:04:38.75ID:+yrHuRDi0
障がい者雇用を促進しだした日本
法律もかわり、ニートの皆さんはチャンスだ
就労移行支援事業所をご存じだろうか??
企業への就職をアシストしてくれる施設だ
職員の方々は福祉のエキスパート

是非みんなも利用してほしい

実習先も紹介してくれる
正社員登用もされやすい

皆さん就労移行支援事業所にいってみないか?

就労移行に通うんだが就職できた人いるの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1358609714/

通所系事業所の職員の実態
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1464882342/

4月から福祉の世界で働き始めた新卒さん
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1523019114/

福祉のホワイト職場自慢
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1525059844/
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 21:11:41.46ID:+yrHuRDi0
働いて役に立ちたいなんて全く思わないけど
働いて自立できる金額が欲しいけど障碍者雇用では厳しいとは思っている
だからと言って一般雇用できるかと言われると無理なので、今の現状を受け入れとりあえず働いている
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 05:56:25.59ID:tk/Vne4c0
障害者にできる一番の社会貢献は社会に出ないことなのにな
障害者雇用のどこか社会貢献だよ
日の当たる場所に出て余計なヘイトを稼ぐだけじゃないか
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 06:09:55.52ID:f5RPjeAS0
まあ、そう言わずに。
置いとくだけでいい、しかたないけど置いとくか。
余裕がある大企業もあるんだからさ。
いかにもな障害と陰湿で出しゃばりだから誰も相手にしないwww
勘違いしていい気になってるよ。
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 06:32:35.02ID:hlvdYelm0
国が働かなくてもいいくらいの年金払えば誰も社会に出ないw
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 07:38:30.21ID:TFrtePq20
22名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:54:38.92ID:D3zKNuw2
就労移行支援事業所バブルに乗りませんか?


Q.未経験可とありましたが事業所で働けるでしょうか??


A. はい、高収入で仕事内容も楽です。
 障害者ビジネスですので。

今のご時世、就労移行支援事業所は稼げる!

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000177372.pdf
就労定着支援に係る報酬・基準について ≪論点等≫
(PDF)

https://decoboco.jp/contents/71
【2018年4月スタート】就労定着支援とは? 〜対象・支援内容・利用方法〜

https://shohgaisha.com/news/retention_support_service/
就労定着支援とは?平成30年度からスタートする障害福祉の新サービス

http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/17130
就労定着支援の障害報酬は成果主義 A、B型にもメリハリ

皆さんも就労移行支援事業所で働いてみませんか??

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 08:02:59.24ID:TFrtePq20
17名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:01:23.82ID:D3zKNuw2
どうして福祉関連の皆さんは就労移行支援事業所の職員目指さないのかな??
就労移行支援事業所バブルだぞ?
適当に仕事して高収入、最高だろ
正直、就労移行支援事業所の職員はいいぞ!!
給料は高いし、仕事内容は簡単。
しかも基本的には無資格でできます。
お客(利用者)と適当に話して、適当に講座やっとけば大丈夫です。
転職等で悩んでいるなら就労移行支援事業所をオススメするわ

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
このスレみてもわかるけど、やりがいのある仕事だと思います。
ガイジに就労支援なんてやっても猫に小判だよな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1523166283/
就労移行に通うんだが就職できた人いるの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1358609714/
基本的には就職率最高に良いです。
定着率も!

NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に広がる不安
https://www.asahi.com/articles/ASL362JH5L36UBQU002.html

就労移行支援事業所バブルの昨今
今が職員になれるチャンスです。

補助金目的「障害者ビジネス」が横行する理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1524150174/
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 08:03:25.40ID:TFrtePq20
66名無しさん@介護・福祉板2018/05/05(土) 08:37:31.72ID:uDpoXRyG
就労移行支援事業所の魅力


★就職率がすごすぎる


★職員が優秀な人だらけ、社会人経験豊富


★離職率も低い


★訓練でいろんなことを学べる


★職員同士が仲良く、利用者を大事にする


就職で迷っていたら就労移行支援事業所を是非

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 08:08:27.94ID:hlvdYelm0
>>501
逆に障がい者でもなく総合職についている人の方が無能としかいいようがない
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 08:33:02.03ID:TFrtePq20
17名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:01:23.82ID:D3zKNuw2
どうして福祉関連の皆さんは就労移行支援事業所の職員目指さないのかな??
就労移行支援事業所バブルだぞ?
適当に仕事して高収入、最高だろ
正直、就労移行支援事業所の職員はいいぞ!!
給料は高いし、仕事内容は簡単。
しかも基本的には無資格でできます。
お客(利用者)と適当に話して、適当に講座やっとけば大丈夫です。
転職等で悩んでいるなら就労移行支援事業所をオススメするわ

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
このスレみてもわかるけど、やりがいのある仕事だと思います。
ガイジに就労支援なんてやっても猫に小判だよな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1523166283/
就労移行に通うんだが就職できた人いるの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1358609714/
基本的には就職率最高に良いです。
定着率も!

NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に広がる不安
https://www.asahi.com/articles/ASL362JH5L36UBQU002.html

就労移行支援事業所バブルの昨今
今が職員になれるチャンスです。

補助金目的「障害者ビジネス」が横行する理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1524150174/
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 11:50:16.09ID:tk/Vne4c0
うちの管轄内(大阪)のハロワでの話ですが他も似た感じだと思います
4月の法改正以降、大きく変わったのは精神向けの求人(主に軽作業)がかなり増えた
軽作業の求人は去年比で倍以上増加
事務職や正社員は横ばいのまま増減無し
んで、こういう求人は身体有利なので精神の人たちは軽作業の求人に応募して採用されるというのが今の流れみたいです
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 12:50:43.87ID:tk/Vne4c0
どんな会社が増えてきたかってのを悪い言い方をすれば
精神何人か潰したから慣れてきた!
ってとこだそうだ。
果敢に挑戦するのは求人増えてありがたいけど面接でよりしっかり確認しないとまずいですね。

あとは法改正か何か知らないけど短時間の求人が結構増えてくるとのこと。
高給と低給に分かれて中間層は減るんじゃなかろうかと心配されてた。

これからしばらく求人が減り、涼しくなった頃に増えてくる。
これは例年通り同じだそうだ。


内定出たけどとてつもなく悩む。
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 13:00:00.96ID:tk/Vne4c0
前職辞めてから障害者枠で探してきたが書類選考やエントリーで20社は落ちた
クローズで探すかとも思うけど前職が特例子会社で社名を調べたらすぐわかっちゃうんだよね
八方塞がり感で体調悪くなりそうだ
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 13:23:50.00ID:tk/Vne4c0
転職繰り返すのも、体質みたいなもんだからしょうがない。
神経太くないから、長く続けられないんだし。
とはいえ、転職歴が派遣、バイト含め10社超えたら、
職務経歴書まとめるのも面倒くせ〜
今度採用されたら、定年まで居座れるよう、太い神経で頑張りたい。。
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 16:14:55.02ID:tk/Vne4c0
1年以内に半数の精神障害者が辞めるってNHKで言ってたしね
ただでさえ少ない精神障害者枠だけど、総雇用者数も少ないわな
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 17:24:34.68ID:tk/Vne4c0
障がい者雇用を促進しだした日本
法律もかわり、ニートの皆さんはチャンスだ
就労移行支援事業所をご存じだろうか??
企業への就職をアシストしてくれる施設だ
職員の方々は福祉のエキスパート

是非みんなも利用してほしい

実習先も紹介してくれる
正社員登用もされやすい

皆さん就労移行支援事業所にいってみないか?

就労移行に通うんだが就職できた人いるの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1358609714/

通所系事業所の職員の実態
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1464882342/

4月から福祉の世界で働き始めた新卒さん
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1523019114/

福祉のホワイト職場自慢
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1525059844/
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 17:33:25.33ID:tk/Vne4c0
事業所を通してやってる実習なんて企業と事業所は金が入る上に障害者に職場体験をさせてやってるという状態
異常なほど配慮されてるし仕事の結果も要求されてない動物園

金がもらえる実習というのはある程度の結果が要求される仕事をこなせるかを試される場で
配慮はしてくれるけどこちらもそれなりの覚悟を必要とされる

もっと簡単にぶちまけてしまえば
お前のやってるその程度のことで金がもらえると本気で思ってんのかよ社会舐めすぎ
ということになる
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 17:58:55.08ID:tk/Vne4c0
正常な競争原理が働かない福祉施設では職員の態度がどんどん横柄になっていって当たり前
一昔前の地方公務員と一緒
これは制度の問題なんだからそこに文句言ってもしょうがない
嫌なら努力して這い上がるしかないし、それができないなら受け入れるしかない
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 18:17:48.02ID:tk/Vne4c0
職員が利用者にやらせること(一部利用者に)

毎日体重計って
朝は一緒にストレッチ
午後は少し散歩
あとはメール便や封入作業をひたすらやれ

職員も手抜きすぎて笑えるw


就労移行にきちゃいけないレベルの利用者多い
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 18:57:35.21ID:hXaODW0y0
ID:tk/Vne4c0
こいつ主に精神系のスレからコピペしてきてるのか
しかもあちこちのスレに貼っていやがる
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 18:59:24.25ID:tk/Vne4c0
117名無しさん@介護・福祉板2018/03/23(金) 18:19:40.55ID:DX5r75wo

4月から定着支援(3年間)がはじまる。
その為、現状就労移行支援事業所は大変だ。
職員を4月から増やす。
もちろん、今いる事業所の職員の質は低い。
福祉以外で働いたことがない人ばかり。
就活担当職員は転職ばっかの人。
利用者としてはコミュニケーション障害の人がほとんど。
どんどん利用者が増え、邪魔な利用者等は外部(訓練や実習)に強制的に行かせる。
それで体調不良をおこしたりして辞める人多数。
事業所での訓練も幼稚園みたいな内容なので、飽きる人多数。
結構有能(優秀)な子は事業所側に利用されて嫌になり辞めていくパターン多数
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 20:28:40.62ID:tk/Vne4c0
「働きたい障害者」って表現を事業所側の人間はいつも使うが、これに違和感を感じる
働くこと自体が目的なのか?
収入の話は基本的に避けられている気がする
そこを突っ込む利用者はいない。「働きたいです!」と純真無垢だ。
自分も突っ込んだことがない。なんだが突っ込みにくい。金の事を問うとはおこがましい、あさましい奴だと思われる気がして。
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 20:41:49.83ID:tk/Vne4c0
障がい者雇用を促進しだした日本
法律もかわり、ニートの皆さんはチャンスだ
就労移行支援事業所をご存じだろうか??
企業への就職をアシストしてくれる施設だ
職員の方々は福祉のエキスパート

是非みんなも利用してほしい

実習先も紹介してくれる
正社員登用もされやすい

皆さん就労移行支援事業所にいってみないか?

就労移行に通うんだが就職できた人いるの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1358609714/

通所系事業所の職員の実態
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1464882342/

4月から福祉の世界で働き始めた新卒さん
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1523019114/

福祉のホワイト職場自慢
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1525059844/
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 20:45:29.30ID:tk/Vne4c0
就労移行使わないと精神は仕事見つからないと思ってたけど、相談員つけて
自分の希望や経歴を話してみたら色々と仕事先教えてくれて、「実習行く?」
みたいな感じになった。

就労移行いらない感じがする。
社会人経験ある人は窮屈だよね。大学以上の税金かかってるのに、教えることは大したことない。
毎月9300円も自腹しなきゃならんし。
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 21:06:17.62ID:yXiKLfnr0
65名無しさん@介護・福祉板2018/05/05(土) 08:37:12.12ID:uDpoXRyG
就労移行支援事業所バブル


今が職員になれる大チャンス!


仕事は楽で給料高い〜


利用者は障害者なので適当に仕事をしてもばれない。


大人の動物園の飼育員です


さぁ、皆さんも就労移行支援事業所へ!

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 04:53:31.87ID:heEO5iJB0
A型におっさんがいる時点で歪んでる
納期、ノルマを守れないおっさんは早く出ていってほしい
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 04:53:51.74ID:heEO5iJB0
差別しているわけではない
おっさん爺さんが極めて効率が悪い
そのしわ寄せが若者にきてる
B型じゃないんだから
ちゃんと働いてほしい
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 04:55:44.30ID:heEO5iJB0
キチガイのリユース方法ありませんか?
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 04:56:18.69ID:heEO5iJB0
新卒スレなのに就労支援で就職出来なかったガイジが発狂してて草
まあ就職出来ないわな自分の書き込み見てたら分かりそうなもんだけど
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 04:57:28.88ID:heEO5iJB0
社会のために企業があるのか
企業のために社会があるのか
我々はもう一度考え直すべきです
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 04:58:45.44ID:heEO5iJB0
もっと言うと、障害者枠っていう枠が一番の差別だよね
なかなか禅問答な存在だよね障害者って
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/24(木) 04:59:43.78ID:heEO5iJB0
一人で自由気ままに出かける事が好きで天気さえ良ければ運動がてらにウォーキングをしてるけど、
人と関わる事は嫌いだから特に自分より歳が若そうな奴が挨拶してきたらシカトしてる。
これって対人恐怖症じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況