X



試用期間での退職 第52日目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/08(火) 00:01:39.30ID:hJxUDs2m0
※前スレ
試用期間での退職 第47日目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1484938391/
試用期間での退職 第48日目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1489143372/
試用期間での退職 第49日目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1492424717/
試用期間での退職 第50日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1495454152/
試用期間での退職 第51日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1498151051/

次スレは原則として>>980が立てること
立てられないなら速やかに申告し再安価すること
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/04(月) 18:36:21.39ID:xTYSqiRR0
>>729
工夫しろってw
俺だったら履歴書を巨人軍のユニフォームと帽子の写真で送るだろうな
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/04(月) 18:42:13.64ID:FaUyToIy0
月末で試用期間終わるけど
辞めるという選択肢がない

仕事も全く教えてもらえずなのに、正社員になるとかやばいわ
絶対失敗する
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/04(月) 18:52:26.81ID:nVxa3mvS0
>>747
何の仕事よ?
0754米倉さん
垢版 |
2017/09/04(月) 19:13:39.84ID:uOudkT+L0
>>748
お疲れ様でした
良い経験になりました
残業代等の計算は会社が行政書士?を顧問として雇ってるので計算するそうです。
そこはもう信用するしか無い。
>>749
もしも僕に言ってるならば決まって無いです
>>753
何回言ってるけどロケバス
CMや雑誌のロケにマイクロバス必要だからそれのドライバー
0757米倉さん
垢版 |
2017/09/04(月) 19:47:43.50ID:uOudkT+L0
>>756
間違ってるし不安だけど頑張るしか無いんだよ
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/04(月) 19:52:30.12ID:G3t0qKZJ0
>>755
爪楊枝作る仕事です。
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/04(月) 20:32:57.62ID:WKFto7y30
>>734
本当、通報してやるかな。
マイナビに登録しててスカウトメールよこした会社だからマイナビにそういう窓口があるならチクってやるか。
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/04(月) 20:47:24.92ID:A2Y5pNtN0
入社1ヶ月やめたい
全くあわない
0765米倉さん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:19:23.07ID:uOudkT+L0
明日で辞める事になりました。
明日、死ぬ気で頑張ります
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/04(月) 21:46:29.11ID:WKFto7y30
>>765
ロケバスの運転手って、会社はどういう業種になるのかな?
制作会社?まあどう考えてもブラックだよな。
ロケなんて天気とかいろんな要因で待つのが仕事みたいな面があるからね。
0768米倉さん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:02:34.12ID:uOudkT+L0
>>766
ロケバスはみんな会社員だよ
スタイリストやカメラマン、ヘアメイクの人たちは殆ど個人事業主
だから、その人達はギャラが発生
僕らは会社員だから給料制
ロケなんて毎日現場は違うし人も違うし毎日初めましての人も多々ある
0769米倉さん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:04:05.73ID:uOudkT+L0
CMや雑誌の撮影にロケバスドライバーとして出動
朝3時に起きて3:30に出勤
お客さん用にポットにコーヒーを作る
必要な持ち物を車に積んで朝早くからやってるおにぎり屋orパン屋に事前に予約してた朝食をピック
カメラマン スタイリスト ヘアメイク モデルを順番に1人ずつ家まで迎えに行く→
編集部 撮影現場→ロケ→
1人ずつ家や駅まで送り→車庫→
日報提出→洗車(約1時間)→明日の準備→帰宅→3時間の仮眠→次の現場
残業代 深夜手当等0円 給与25万円 ボーナス無し 退職金無し
0770米倉さん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:04:59.65ID:uOudkT+L0
嘘だと思うかもしれないけど大体の業務内容はこんな感じ
残業が嫌なんじゃ無いし朝早いのが嫌でも無い
貰って当然の残業代が1円も無いのが凄くストレス
だから辞める旨を伝えた
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/04(月) 22:19:45.38ID:PkAt5h4b0
>>769
普通に運送屋に勤めたほうがよくね?
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/04(月) 22:28:13.55ID:G3t0qKZJ0
>>771
汁男優とか仲良くなれば撮影にちょっと参加出来そうだしなw
0773米倉さん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:36:13.39ID:uOudkT+L0
>>771
誰よりも働いてる時間長いのに給与は安い
転職頑張ります
二度とロケバスはやらない
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 00:46:33.98ID:p/In1dJh0
3週間前に入社したんだがもう辞めたい
3ヶ月は試用期間なのに10月入ったら担当持たせるって言われてるし次は決まってないけど下手に引き継ぎされるくらいなら早めに辞めた方がお互いのためかな?
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 00:54:24.69ID:EnPb3mRm0
もう本当に無理
今月末で試用期間終わるからなんとか耐えてるけど
即日退職してやりたい
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 01:19:31.21ID:RuJnGaEv0
営業なんだけど、家族、親戚、恋人、友達を詰めてでも契約して来いって言われるし、あまり巻き込みたくないからスルーしてたら「てめぇ、やる気あるんか?」ってガチ詰めされた

結果、「今週末までに一身上の都合でという理由で退職届書いてこい」って言われた

入社1週間でヤバイ会社だとは思ってたけど、一身上の都合って……
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 02:28:53.00ID:eiAk7Vvi0
それってパワハラじゃないですか
生保関係にありがちな契約の仕方

一身上の都合なら解雇にならないから会社としてはその流れにしたいんじゃない?
解雇なら色んな人が書いてるけど通告が無いと出来ないからね
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 05:25:11.05ID:4UAxTSqU0
>>773
朝早いの大丈夫ならトラックドライバーやんなよ。大型持ってるなら尚更。大型二種持ってるなら観光バスとかもいいかも。
ガイドさんと仲良くなれるぜ。
0779米倉さん
垢版 |
2017/09/05(火) 06:10:23.32ID:Zkf9apD50
>>778
今、まさしく大型バス狙ってる
そして、役員ドライバー 月収35万 土日祝休み 有給あり ボーナスあり 深夜手当あり 残業1時間単位で支給
というところが1次面接受かってて次は2次面接
しかも大手企業なのでホワイトっぽい

今日でラストなので今から最後のロケ頑張ってきます
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 07:25:02.97ID:RuJnGaEv0
>>776なんだけど、7月に以前の職場を退職して、そのまま8月からそのクソみたいな会社に入社したんだが、正式な入社、保険の手続きをしてないから無かったことにしたいんだけど、面接でこの期間をなんて言おうか悩む
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 07:28:32.59ID:VueUwfI90
重要会議でプレゼンしろとか
無茶ぶりじゃね?
パワポすら自宅のpcに入ってないんだが
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 07:53:24.21ID:NBZ/C5qV0
全国数カ所に拠点がある大阪の会社で
全国転勤アリと、無しを入社時に選ばされました
転勤アリは大阪でも東京でも毎月数万の手当がつき
転勤なしは手当は無し。出世も課長までと言われました

転勤なしで求人が出ていたので少し不満でしたが
説明はいただけたので納得して転勤なしで内定を受けたのですが
いきなり東京拠点が閉鎖となり、職務的にもまず転勤が無いときいて
納得行かない気持ちでいっぱい
なんなんこれ
0789米倉さん
垢版 |
2017/09/05(火) 10:25:09.17ID:wFh/01X90
都内に住んでるけど埼玉の会社に応募した
群馬寄りの埼玉
その会社に勤めることになった場合、引っ越しは確実にしなければならないし、過疎地域でやっていけるかも不安
お前らなら都会から地方への転職は考えない?
0791米倉さん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:58:00.99ID:wFh/01X90
>>788
互いに幸せになれるといいね!
>>790
人生負け組お疲れ
どうしたの?
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 14:26:32.27ID:fGO/SlTn0
入って一ヶ月
仕事を教えてくれてる先輩が来週で辞めることを今日聞かされた
まだ全然仕事が分からない

圧倒的人手不足が原因で俺がもう最前線に配置されることになった
多分俺潰れるわ…
0794米倉さん
垢版 |
2017/09/05(火) 15:29:24.02ID:wFh/01X90
>>793
掲示板でイラついて死ねって言葉を使うレベルだからこの板に住み着くんだよ
俺も含めてね
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 16:39:44.25ID:mHhh4OYR0
転職後、土曜日の休日手当でないし昇給もしょっぱいので、エージェント申し込んだ。

給与減るとモチベ下がりますね。
同じような失敗した人っていますか?
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 17:43:11.89ID:azOnFwg90
退職して1ヶ月なんもする気が起き無くてハロワに一回行っただけ
今年二回就職して 二回も短期で辞めた
もう就活する気力が無い
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 18:06:24.03ID:AaEpYGXm0
>>796
何歳ですか?
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 19:27:44.94ID:W3SOlU/10
1年経った、パニック気味だし
上司には萎縮しているし事務員には嫌われている
給料や休みに不満はないし各種研修を受けさせてもらった上に
少人数の職場で、抜けるダメージは大きいと思う
が、人間関係と自身のメンタル面に異常をきたしています
実際ミスが多く、上司の指示を間違って受け止めてしまうことばかりです
向いてないとか営業失格とか散々言われてきました
無理だと思うので辞めます、まだ伝えてないです

今は転職サイト巡ってますが、正直平常心が保てないでいます
自己評価も最悪な状態です
工場、倉庫の軽作業中心に探しています


やっぱり営業なんてやるもんじゃなかった
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 19:46:59.81ID:wBYIAoht0
>>800
工場も倉庫も場所によっては営業職とは違う人間関係で苦しむこともあるので、あまり油断しないように。
まぁ、営業よりはいいかもね。
0805米倉さん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:39:44.41ID:wFh/01X90
今日で退職しました。
最後の仕事は楽しかったです。
明日から暫くニートですが、休みます。
0806人生の分岐点
垢版 |
2017/09/05(火) 21:01:00.86ID:7xrb/Scp0
人生を本気で変えるには
新しいことを知ることからです。
あなたの少しの時間で構いません。
事業動画をソファでもベットでも
構いませんが、観てください。
興味なければそのままの人生をどうぞ。
知るだけで人生が変わることは
実は世界中にあふれています。
在宅でできる報酬制度の画期的な副業を
はじめませんか?
そんなのあるわけがない?
それはあなたが知らないだけです。
事実、世界中に稼いでいるユーザーがいます。
フリーターや、主婦、社会人に大学生
ビジネスチャンスにそれらは関係ないからです。
あなたが本気でチャンスを掴みたいかどうかです。
人生の分岐点はちょっとしたきっかけですよ。
条件は19歳以上で
スマホ、タブレット、PCのいずれか1つお持ちでしたら可能です。
仕事は簡単なコピぺですが
お金の残し方のシステムがちがいます。
長期的に不労所得を構築していく副業です。
真剣な方を対象にしております。
興味あれば
フォーム記入いただけましたら
事業動画をお送りします。
https://goo.gl/Dmqk9g
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 21:11:57.59ID:Ko0tSDJ30
>>805
おつかれ〜
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 21:12:49.22ID:rxqZVIHM0
>>792
明日その先輩に自分が辞める事を教えてやれ(´・Д・)」
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 21:17:26.14ID:4UAxTSqU0
>>800
工場にもいろいろあるけど食品だけはやめときな。
金属加工のほぼ完全自動の機械入れてる工場なら楽かもしれん。未経験可のところもあるはず。
倉庫は飲料メーカーの物流センターはどこも真っ黒だから。
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 21:27:19.54ID:AaEpYGXm0
>>799
俺とほぼ同じで安心した
俺も心置き無く、今9ヶ月目の会社を辞められるわ
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 21:33:25.42ID:EnPb3mRm0
>>800
自分は事務職だけど似た状況
仕事出来ずミスして上司や先輩に迷惑かけて それで萎縮して余計にミス多くなって嫌われて...の連鎖

ただ、体力やコミュニケーション能力に自信がないから次も事務職で探すしかない
一年も営業していた実績あるだけでも羨ましい
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 21:34:45.43ID:Cg45CS+fO
人生初の警備会社に転職し、初日に朝7時から夜11まで棒振り。

2日寝込んで辞めた。

警備員さんて根性あるんだね。
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 21:41:44.53ID:5brWQwpH0
休憩一時間としても15時間すごいブラックじゃねえか
ハロワの駐車場の棒振9時〜16時で休憩1時間だしな
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 21:58:35.10ID:cl7RDT4j0
>>787
そうですよねえ
いや、詳しく言えば100名以上の大型拠点が東京と大阪ってだけで
10名以下のちっちゃい事務所も含めたら
他にもいくつか拠点があるので
文句は言えないというのはわかっているのですが
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 22:05:12.06ID:Ah4wKaus0
それって二日分の業務してる(翌日は非番)んじゃなくて一日でそんだけ働くの?次の日も7:00出勤?
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/05(火) 22:29:12.04ID:Xq0re1HJ0
警備の経験あるけど、>>812さんのは、『日勤の長いの()』というパターンだと思います
当直勤務なら朝七時からなら翌朝七時までだし(間に何時間か仮眠あり)、夜出勤しているわけでもないから夜勤でもない
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 05:33:05.96ID:XkNrI95c0
ハロワよりもマシかなと思い求人サイトの求人で工場に入ったが実際入ってみればドロドロしていて最悪だった。
幸いにも同期がいて情報のやりとりが出来ているが、同じように思っているようで大変そうだった。
さらに工場特有の1回教えたら分かっているものとして放置の状態に近いらしい。
自分はまだそんなことはないが近々新しい部署の立ち上げ責任者にいきなり任される予定みたいなので、そういった状況を考えると辞める選択肢も出てきた。なんか間違ってしまった。
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 05:59:35.73ID:/9etlnOI0
頭おかしくなったから辞めます
色々考えましたが無理だと思いました
辞めろ辞めろ言ってくるのに
辞めると言ったら努力が足りないとかやる気がないからと散々な言われようで引き止められました
教えてもらったり研修に金がかかったりしたけどホント無駄だったなぁ…
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 06:32:01.86ID:F02jJjsH0
>>818
食品は髪の毛一本でも命取りだから。
そしてセブンイレブンをはじめとした24時間年中無休小売が当たり前になったので
下請け孫請は休めない。
現場はピリピリ、人間関係悪い。油などが床に垂れて滑りやすくなっていることが
多く転倒事故など怪我が多い。
怒られても怒鳴られても何も感じない慌てない人向きだよ。
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 06:48:25.61ID:DjiZaJD70
>>821
環境が近いのだがなかなか中途で時間をさいて研修している会社って少ないよね。
なんか必死に辞めさせないようとしてくると思うが理由はどうするのかな?
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 07:51:48.30ID:m46cvSl70
>>818
食品やってたけど人間関係が悪すぎる
太陽の光浴びないからかな?小さな事で喧嘩が始まる
外国人も多いしね ただ残業代はしっかりでるし給料はいい方だと思う
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 08:17:37.38ID:C/k8RbEo0
今までずっとみなし残業やら裁量労働やら上等の業界で働いてきた
転職を機に、今度こそ普通の会社に!と思って、職種は近いけど別の業界の大手企業へ

ハッキリ言えば失敗だったわ
今までの無給の残業を会社のせいにしてたけど
半分は自分のせいだったんだよね
仕事中に軽くネットサーフィンしてみたり
二時間に一回タバコ休憩してたり、もちろん周囲と多少の雑談も
仕事も期限には絶対間に合わせないといけなかったけど
終わらないからって終電まで、たまには泊まってダラダラやってた

出世してる人はみんなそういう働き方だし
周囲とのコミュニケーションという意味でも必要はあったと思ってるけど
そんなに残業がいやなら、朝から根詰めて集中して
仕事して仕事すりゃよかったんだよな

今はきちんと残業代は出るけど残業するなと怒られるし
とにかく仕事が多くてスピード感が早い
一つの仕事をタラタラ進めてるうちにメールが10件貯まってる
タバコは吸えない。雑談もほとんどない
終わらないからと残業することもできない

俺は効率的に集中して仕事を終わらせてプライベートを充実!
なんてことができない人間だった
みんなも気をつけろ。俺は試用期間でクビにされそうだ
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 09:39:41.92ID:xsivlsJs0
いるんだよな、入った後で詳細な自己分析する奴が。転職する前に、その辺をクリアにしないからそうなる。
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 09:47:01.67ID:iPl5mXKG0
工場でも部品成形とかで暑いとこはやはり未経験にはきびしい?
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 09:49:46.60ID:C/k8RbEo0
>>826
おっしゃる通りで言葉もないわ
でも今まで働いてた会社が全部似たりよったりだったから
普通の会社がこんなに静かで業務フローもガチガチだとは知らなかったよ
0830人生の分岐点
垢版 |
2017/09/06(水) 10:22:09.51ID:/6PTI3p80
人生を本気で変えるには
新しいことを知ることからです。
あなたの少しの時間で構いません。
事業動画をソファでもベットでも
構いませんが、観てください。
興味なければそのままの人生をどうぞ。
知るだけで人生が変わることは
実は世界中にあふれています。
在宅でできる報酬制度の画期的な副業を
はじめませんか?
そんなのあるわけがない?
それはあなたが知らないだけです。
事実、世界中に稼いでいるユーザーがいます。
フリーターや、主婦、社会人に大学生
ビジネスチャンスにそれらは関係ないからです。
あなたが本気でチャンスを掴みたいかどうかです。
人生の分岐点はちょっとしたきっかけですよ。
条件は19歳以上で
スマホ、タブレット、PCのいずれか1つお持ちでしたら可能です。
仕事は簡単なコピぺですが
お金の残し方のシステムがちがいます。
長期的に不労所得を構築していく副業です。
真剣な方を対象にしております。
興味あれば
フォーム記入いただけましたら
事業動画をお送りします。
https://goo.gl/Dmqk9g
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 11:08:37.88ID:fD4+5Naw0
>>822
回答サンクス
確かに食品は色々と大変だよね
今は普通の食品じゃなくてマイナーな和菓子製造とか検討してるけどそれも大変そうだ
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 11:14:53.03ID:LyMO8H4O0
>>831
スポーツ新聞の求人欄とかもあるぞ(´・Д・)」
0834米倉さん
垢版 |
2017/09/06(水) 11:51:52.69ID:d4qwmqJt0
俺が働いてきたところはタバコ休憩とかそんな時間は無かった
タバコ吸いたければいつでも吸って良いし、何時〜何時まで休憩とかも無い
手が空けば休憩
何時〜何時まで休憩とか学校やん
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 12:33:05.84ID:mxDxlV9j0
>>829
今度こそ普通の会社に、っていいつつ
自分は変わろうとしないのが問題。まったりネットやタバコ休憩して定時で上がれるなら苦労せんよ。
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 13:20:58.94ID:lTLv5dJk0
>>832
あとボールペン一本でも現場で紛失したら大騒ぎだよ。上司によっては犯人探しで
目をつぶって手を挙げろなんて始まるから。
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 13:31:35.20ID:9O+27emM0
>>829
あんた洗脳されすぎ。

普通の人がこなせる仕事をこなせないで
居残りならしゃーないけど、普通の人に
倍のスピードで処理しろ!残業すんな!
はインチキ経営方法だよ。

周囲の人間が1ヶ月や2ヶ月でそこまで到達
してたと思う?絶対できへんて。
そればっか何年もやったから早くできるように
なったんだよ。倍の動きで処理してるなんて
見たことねーわ。
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 14:37:32.25ID:Edz+vBaF0
ボーナスが一年間でないのと昇給が少ないみたいなので
早めに次行ったほうがいいのか悩んでます
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 15:43:43.91ID:KIcwRQnw0
>>823
向いてないとかじゃ納得してくれないよなぁ、すでに500万近く俺にかかってるわけだし。環境のせいにすれば上司にしわ寄せが行くし。給料いいし休みも割りと多め、ただ俺がやる気なくしただけ…
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 17:20:47.63ID:IPSA9mMq0
>>840
研修に50万って、何の仕事よ?
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 17:55:08.56ID:KIcwRQnw0
>>842
500万ね、年収プラス出張研修費の合計。
遠方への交通費、ホテル代がかかる諸々の研修をこの一年で何度も参加した
知識も増えてやる気も出てきたって思っても
職場の殺伐とした雰囲気に萎縮してまたやる気を失うってパターンを繰り返した
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 18:18:06.15ID:KrKY+zht0
>>841
俺も 俺が存在することで多くの人間に迷惑がかかるから俺なんてもう死んだほうがいいと思う
さっさと心臓止まらないかな
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 20:19:46.74ID:fD83vX/q0
9月入社の1年の契約社員なんだけど辞めれる?
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 20:30:13.42ID:1CZVXBpo0
上司がやたらと来年の二月三月の話を振ってくる
そしてこちとらはもう一日たりとていたくないというレベル
そんな先のことなんてどうでもいいわ
今度の土日に面接入れる
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 20:33:47.04ID:C/k8RbEo0
>>835
そりゃそうだが、もう30だもんよ
十年近くダラダラ働くのが染み付いちゃってもうね
もはや定時で上がりたいなんて考えてないわ
裁量労働でいいから、ある程度自由に仕事させて欲しい
ダラダラっていっても急がずまったりサボりながらやってたってわけじゃないぞ
企画書書く仕事があったとして、詰まったらタバコ吸ったり
ネタ仕入れにネットサーフィンしたりとかそういう話
そんで納得行くまで企画書まとめに時間かけすぎてルーチンの仕事が終わらず
夜中まで残業とかそういう話よ。今はじっくり考える暇がない
毎日毎日一時間単位で締め切りがやってくるのに
残業して終わらせることも自由にできない
データ入力作業でもやってる気分だわ
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 21:02:07.24ID:C/k8RbEo0
>>837
とはいえ経験者採用だからなー
今までは試用期間で
「こいつ使えねえ…」
なんて思われたことはなかったけど、
今そんな感じだわ

あと、ジョブローテーションでしょっちゅう配置が変わるらしく
俺の引継担当もまだ業務歴半年らしいわ
半年後立派にこなせるようになると信じて耐えるか
試用期間で見切りつけて辞めるか迷うわ
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/06(水) 21:13:54.46ID:1CZVXBpo0
月末で辞めると何か労働者側に得がありますか?
得をするのは会社側?
締め日で辞めるか月末の方がいいのかマヨっています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況